chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
BOKU NO TAKUBOKU BLOG. https://takuboku.work

英語の勉強法/勉強教材の紹介、タイ海外駐在員の観光情報/生活情報まとめ、海外バックパッカー情報/ヒッチハイクの仕方/等を公開しています。

たくぼく
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/27

arrow_drop_down
  • 独学で学ぶ英文法の無料解説ラボ【28.現在完了形(3)】

    独学で学ぶ英文法の無料解説ラボ【28.現在完了形(3)】 英文法の無料解説ラボ第25弾「未来形(3)」編です。 先日にこんなツイートをしました。 今回は、現在完了形の第3回「③継続」について学習しましょう。 ▶︎第2回目の記事はこちら 継続 状態の継続 現在完了では、上の例文のように、「過去から今までずっと〜している」といった、『状態の継続』を表すことがあります。 『状態の継続』を表す現在完了の文

  • 「カオサンロード」〜行き方(アクセス方法)・グルメ料理・クラブ〜【バックパッカーの聖地】【バンコクおすすめ観光地(17)】

    【バンコクおすすめ観光地(17)】「カオサンロード」〜行き方(アクセス方法)・グルメ料理・クラブ〜【バックパッカーの聖地】 ☑️この記事がオススメな人 ・カオサンロードに行ってみたい 駆け出しバックパッカー ・世界一周1カ国目の宿探しに ☑️この記事の信憑性 ・バンコク在住のタイ駐在員に よる「カオサンロード」徹底解説 ☑️この記事を読んだら分かること ・カオサンロードへの行き方とアクセス方法 ・

  • 《第13回》言いたいことを言うのではなく、伝えたいことを伝えること

    言いたいことを言うのではなく、伝えたいことを伝えること ■□『コラム第13回目』■□ ▶︎この記事の執筆者:たくぼく(@takuboku1018) タイに来て8か月が経とうとしている。たった8か月だが、されど8か月。 この国に来て学ぶことがいくつもある。今回は、そのうちの1つについてお話ししたい。 不完全な英語は本当に不完全か 僕はタイには駐在員という立場で来ているから、タイ人と仕事をするときには

  • 《第12回》学級委員をしていた中二の春、僕は万引きをした

    学級委員をしていた中二の春、僕は万引きをした ■□『コラム第12回目』■□ ▶︎この記事の執筆者:たくぼく(@takuboku1018) 優等生のお前にできるわけないだろ 「優等生のお前にできるわけないだろ」 そう唆されたその日の放課後、僕は「部活に行く」と母親に嘘をついて、 いつもの部活に行く服装で、 いつも使っているテニスラケットを担いで、 いつも行っているテニスコートには行かずに、 その近く

  • 独学で学ぶ英文法の無料解説ラボ【27.現在完了形(2)】

    独学で学ぶ英文法の無料解説ラボ【27.現在完了形(2)】 英文法の無料解説ラボ第25弾「未来形(3)」編です。 先日にこんなツイートをしました。 今回は、現在完了形の第2回目「②経験」について学習しましょう。 ▶︎第1回目の記事はこちら 経験 I have met him three times.(私は彼に3回会ったことがある)How many times have you talked with

  • 【完全版】アユタヤ観光徹底解説【バンコクからのアクセス(行き方)・モデルプラン・おすすめツアー】

    【完全版】アユタヤ観光徹底解説【バンコクからのアクセス(行き方)・モデルプラン・おすすめツアー】 ☑️この記事がオススメな人 ・アユタヤ観光初心者 ・モデルプランやおすすめツアーを 知りたい人 ☑️この記事の信憑性 ・バンコク在住のタイ駐在員に よる「アユタヤ」徹底解説 ☑️この記事を読んだら分かること ・アユタヤへの行き方・アクセス方法 ・アユタヤの見所 ・自転車をレンタルできる場所 ・おすすめ

  • 《第11回》人生の成功とは、○○である【21万時間を生きた僕の結論】

    人生の成功とは、○○である【21万時間を生きた僕の結論】 ■□『コラム第11回目』■□ ▶︎この記事の執筆者:たくぼく(@takuboku1018) 【人生の成功とは〇〇である】 ▼いつの時代も今が最も変化が激しいと言われてきた ▼ネットの発達は新しい夢を与えた ▼やるべきことなんて全て虚像 ▼人付き合いの本質は嘘をつくこと 21万時間をかけて辿り着いた「結論」とは…? ▶️人生の成功の本質を暴け

  • 《第11回》人生の成功とは、○○である【21万時間を生きた僕の結論】

    人生の成功とは、○○である【21万時間を生きた僕の結論】 ■□『コラム第11回目』■□ ▶︎この記事の執筆者:たくぼく(@takuboku1018) 人生における成功とはなんだろう。 25歳、世間的に見てもう若くない年齢であることを自覚するにつけ、最近こんなことを考えるようになった。 それは、毎日同じ時間に起きて同じ職場に向かい、同じ人間たちと仕事をしていることもあるし、 今後40年以上、こういっ

  • 独学で学ぶ英文法の無料解説ラボ【26.現在完了形(1)】

    独学で学ぶ英文法の無料解説ラボ【26.現在完了形(1)】 英文法の無料解説ラボ第25弾「未来形(3)」編です。 先日にこんなツイートをしました。 今回からは4回の時間をかけて、現在完了形について学習していきましょう。 現在完了形 ☑️現在完了の形 ▶︎肯定文: have / has + 過去分詞 ▶︎否定文:have / has + not/never + 過去分詞 (短縮形=haven&#039

  • 【バンコクおすすめ観光地(16)】「タラートロットファイラチャダー(鉄道市場)」〜行き方(アクセス)・写真スポット・時間〜

    【バンコクおすすめ観光地(16)】「タラートロットファイラチャダー(鉄道市場)」〜行き方(アクセス)・写真スポット・時間〜 ☑️この記事がオススメな人 ・バンコクのナイトマーケットに 行ってみたい人 ・フォトジェニックやインスタ映え な写真を撮りたい人 ☑️この記事の信憑性 ・バンコク在住のタイ駐在員に よる「タラートロットファイ・ ラチャダー」徹底解説 ☑️この記事を読んだら分かること ・タラー

  • 独学で学ぶ英文法の無料解説ラボ【25.未来形(3)】

    独学で学ぶ英文法の無料解説ラボ【25.未来形(3)】 英文法の無料解説ラボ第24弾「未来形(2)」編です。 先日にこんなツイートをしました。 今回は未来形の最終回です。 時・条件を表す副詞節 I will get home before it starts to rain. [時](雨が降り始める前に家に帰ります)I will go to eat dinner unless it rains. [

  • 独学で学ぶ英文法の無料解説ラボ【24.未来形(2)】

    独学で学ぶ英文法の無料解説ラボ【24.未来形(2)】 英文法の無料解説ラボ第24弾「未来形(2)」編です。 先日にこんなツイートをしました。 【独学で学ぶ英文法 vol.24】 《未来形(2)》 1️⃣未来進行形『be doing〜』 ①(近い未来に)〜しているだろう②今〜しているだろう③ほぼ確実に〜する 2️⃣現在(進行形) ①近い未来の予定や計画 →現在進行形②時刻表等で変更可能性なし →現在

  • 独学で学ぶ英文法の無料解説ラボ【24.未来形(2)】

    独学で学ぶ英文法の無料解説ラボ【24.未来形(2)】 英文法の無料解説ラボ第24弾「未来形(2)」編です。 先日にこんなツイートをしました。 今回は前回に引き続き未来形の学習をします。 未来進行形 I will be flying to Bangkok about this time tomorrow.(私は明日の今頃、バンコクに飛び立っているだろう)We will be arriving at

  • 「オクターブ(Octave)」〜行き方(アクセス)・時間〜【格安ルーフトップバー】【バンコクおすすめ観光地(17)】

    【バンコクおすすめ観光地(17)】「オクターブ(Octave)」〜行き方(アクセス)・時間〜【格安ルーフトップバー】 ☑️この記事がオススメな人 ・バンコクのお手頃でコスパの良い ルーフトップバーに行ってみたい人 ☑️この記事の信憑性 ・バンコク在住のタイ駐在員に よる「オクターブ(Octave)」 徹底解説 ☑️この記事を読んだら分かること ・オクターブ(Octave)の行き方 とアクセス方法

  • 独学で学ぶ英文法の無料解説ラボ【23.未来形(1)】

    独学で学ぶ英文法の無料解説ラボ【23.未来形(1)】 英文法の無料解説ラボ第23弾「未来形(1)」編です。 先日にこんなツイートをしました。 今回の第23弾〜25弾にかけては、未来形について解説していきます。 will【単純未来と意思未来】 It will (It'll) rain tomorrow.(明日は雨だろう)I will think over what I have done.

  • 《第10回》【中田敦彦『YouTube大学』の間違い炎上に学ぶ】これからの時代を生きる為に必要な4つのこと

    【中田敦彦『YouTube大学』の間違い炎上に学ぶ】これからの時代を生きる為に必要な4つのこと ■□『コラム第10回目』■□ ▶︎この記事の執筆者:たくぼく(@takuboku1018) 前回はオーストラリアが燃えている記事を書きましたが、今回はインターネットが燃えています。 本記事では、インターネット炎上の原因となった中田敦彦のYoutube大学での間違いが指摘されている件について迫ります。 中

  • 【バンコクおすすめ観光地(15)】「チャンチュイ・クリエイティブスペース」〜行き方(アクセス)・時間【穴場】

    【バンコクおすすめ観光地(15)】「チャンチュイ・クリエイティブスペース」〜行き方(アクセス)・時間【穴場】 ☑️この記事がオススメな人 ・バンコクのおすすめ穴場観光地 を知りたい人 ・フォトジェニックやインスタ映え が好きな人 ・有名な普通のナイトマーケットでは 物足りない人 ☑️この記事の信憑性 ・バンコク在住のタイ駐在員に よる「チャンチュイ・クリエイティブ スペース」解説 ☑️この記事を読

  • 【全メニュー公開】トンローおすすめレストラン『10』 「トンロー屋台村」

    【全メニュー公開】トンローおすすめレストラン『10』 「トンロー屋台村」 ☑️この記事がオススメな人 ・トンローで本格的なタイ料理を 食べたい方 ・タイで屋台料理に挑戦したい方 ☑️この記事の信憑性 ・トンロー在住のタイ駐在員が オススメレストランを厳選紹介 ☑️この記事を読んだら分かること ・トンロー屋台村の 全メニュー・価格帯・雰囲気 どうもこんにちは。タイ駐在員のたくぼく(@takuboku

  • 【全メニュー公開】トンローおすすめレストラン『9』 「世華(シーファー)フィフティーフィフス・トンロー店」

    【全メニュー公開】トンローおすすめレストラン『9』 「世華(シーファー)フィフティーフィフス・トンロー店」 ☑️この記事がオススメな人 ・タイ料理を清潔な店内で召し上がりたい方 ・トンローでおすすめのタイ料理店 をお探しの方 ☑️この記事の信憑性 ・トンロー在住のタイ駐在員が オススメレストランを厳選紹介 ☑️この記事を読んだら分かること ・世華(シーファー)の 全メニュー・価格帯・雰囲気 どうも

  • 独学で学ぶ英文法の無料解説ラボ【22.進行形(2)】

    独学で学ぶ英文法の無料解説ラボ【22.進行形(2)】 英文法の無料解説ラボ第22弾「進行形(2)」編です。先日にこんなツイートをしました。 今回は、進行形の解説第2回目。 英文で進行形を作るときに注意したいことをまとめました。 注意すべき進行形 「〜しつつある・〜しかけている」と訳す進行形 実は進行形でも、「〜している」と訳せない動詞があるんです・・ 例をあげると『open(開いている)』などがあ

  • 【バンコクおすすめ観光地(14)】「チャールムラー公園」【フォトジェニックの聖地-穴場編-】

    【バンコクおすすめ観光地(14)】「チャールムラー公園」【フォトジェニックの聖地-穴場編-】 ☑️この記事がオススメな人 ・バンコクのおすすめ穴場観光地 を知りたい人 ・ストリートアートやウォールアート、 フォトジェニックやインスタ映え が好きな人 ☑️この記事の信憑性 ・バンコク在住のタイ駐在員に よる「チャールムラー公園」解説 ☑️この記事を読んだら分かること ・チャールムラー公園とは ・チャ

  • 【3分で読める】タイ穴場観光地「ジムトンプソンの家」ざっくり解説(行き方・料金・最寄駅)

    【3分で読める】タイ穴場観光地「ジムトンプソンの家」ざっくり解説(行き方・料金・最寄駅) ☑️この記事がオススメな人 ・ジムトンプソンの家 を観光したい人 ・タイの高級シルク製品を 本場で安く仕入れたい人 ☑️この記事の信憑性 ・バンコク在住のタイ駐在員に よる「ジムトンプソンの家」解説 ☑️この記事を読んだら分かること ・ジムトンプソンの家への行き方(アクセス方法) ・最寄駅、博物館入場料金 ど

  • 《第9回》オーストラリアの森林火災【ヌードで募金を呼びかけたケイレンから学ぶ3つのこと】

    オーストラリアの森林火災【ヌードで募金を呼びかけたケイレンから学ぶ3つのこと】 ■□『コラム第9回目』■□ ▶︎この記事の執筆者:たくぼく(@takuboku1018) 先日にこんなツイートをしました。 今、オーストラリア全土で歴史的な森林火災が起きています。 今回は、その現状の共有と、1人のヌードモデルの寄付の呼びかけから学ぶべきことについてまとめました。 オーストラリアの森林火災の被害の現状

  • 独学で学ぶ英文法の無料解説ラボ【21.進行形(1)】

    独学で学ぶ英文法の無料解説ラボ【21.進行形(1)】 英文法の無料解説ラボ第21弾「進行形(1)」編です。 先日にこんなツイートをしました。 今回は、進行形の英文の作り方を見ていきましょう。 現在進行形と過去進行形 What are you doing here?(あなたはここで何をしているのですか?)−I'm playing tennis.(テニスをしています)What was he

  • 【3分で読める】バンコクのナイトマーケット「アートボックス」ざっくり解説(行き方・時間他)

    バンコクのナイトマーケット「アートボックス」徹底解説(行き方・時間他) ☑️この記事がオススメな人 ・バンコクのナイトマーケット を観光したい人 ・タイのおしゃれな若者が集まる スポットを巡りたい人 ☑️この記事の信憑性 ・バンコク在住のタイ駐在員に よるアートボックス徹底解説 ☑️この記事を読んだら分かること ・アートボックスへの行き方(アクセス) ・営業時間、雰囲気他 どうもこんにちは。タイ駐

  • 【夜景に圧巻】バンコク「ワット・アルン(暁の寺)」徹底解説(アクセス・時間・最寄駅他)

    【夜景に圧巻】バンコク「ワット・アルン(暁の寺)」徹底解説(アクセス・時間・最寄駅他) ☑️この記事がオススメな人 ・バンコクのワットアルンを観光したい人 ・タイ3大寺院に行ったことがない人 ☑️この記事の信憑性 ・バンコク在住のタイ駐在員に よるワットアルン徹底解説 ☑️この記事を読んだら分かること ・ワットアルンへの行き方(アクセス) ・最寄駅・参拝時間・料金他 どうもこんにちは。タイ駐在員の

  • 【完全版】バンコク「メークロン市場」徹底解説(行き方・時間・おすすめ観光ツアー他)

    【完全版】バンコク「メークロン市場」徹底解説(行き方・時間・おすすめ観光ツアー他) ☑️この記事がオススメな人 ・タイのメークロン市場を観光したい人 ・バンコクの観光が初めての人 ☑️この記事の信憑性 ・バンコク在住のタイ駐在員に よるメークロン市場徹底解説 ☑️この記事を読んだら分かること ・メークロン市場への行き方 ・営業時間・料金・おすすめツアー どうもこんにちは。タイ駐在員のたくぼく(@t

  • 【完全版】バンコク「ダムヌンサドゥアック水上マーケット」徹底解説(行き方・時間・値段・ツアー他)

    【完全版】バンコク「ダムヌンサドゥアック水上マーケット」徹底解説(行き方・時間・ツアー・値段他) ☑️この記事がオススメな人 ・タイの水上マーケットを観光したい人 ・バンコクの観光が初めてな人 ☑️この記事の信憑性 ・バンコク在住のタイ駐在員に よるダムヌンサドゥアック水上マーケット 徹底解説 ☑️この記事を読んだら分かること ・ダムヌンサドゥアック水上マーケットの 行き方・営業時間、料金、おすす

  • 【ブログ開始2ヶ月】PV・アクセス数・収益〜99記事目〜

    ブログ開始2ヶ月後のPV・アクセス数・収益を公開 ☑️この記事がオススメな人 ・ブログを始めようか悩んでいる人 ・ブログ2ヶ月目の目標を立てたい人 ☑️この記事の信憑性 ・「BOKU NO TAKUBOKU BLOG.」 このブログの実データを公開します。 ☑️この記事を読んだら分かること ・ブログ2ヶ月目のPV数や収益の相場 どうもこんにちは。フィンランド旅行中のたくぼく(@takuboku10

  • 【完全版】バンコク「ヤワラート(中華街)」徹底解説(行き方・観光ルート・おすすめツアー紹介他)

    【完全版】バンコク「ヤワラート(中華街)」徹底解説(行き方・観光ルート・おすすめツアー紹介他) ☑️この記事がオススメな人 ・バンコクの中華街を観光したい人 ・フカヒレやアワビなどの高級中華 をお手頃に楽しみたい人 ☑️この記事の信憑性 ・バンコク在住のタイ駐在員に よるヤワラート徹底解説 ☑️この記事を読んだら分かること ・ヤワラートのアクセス方法 ・参拝時間、料金、おすすめツアー他 どうもこん

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たくぼくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たくぼくさん
ブログタイトル
BOKU NO TAKUBOKU BLOG.
フォロー
BOKU NO TAKUBOKU BLOG.

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用