おはようございます。エミーの母です。 先日、三田に行ってメディアの利用登録をし、たくさん借りたりコピーをとったりしてきました。今はひたすら読んでメモしては、思…
おはようございます。エミーの母です。 先日、三田に行ってメディアの利用登録をし、たくさん借りたりコピーをとったりしてきました。今はひたすら読んでメモしては、思…
おはようございます。エミーの母です。桜がきれいですね。 昨日、今日と科目試験なのですね。なんだか終わらせてしまったけど、やらないとつまらないですね。また新規レ…
おはようございます。エミーの母です。 春らしくなりましたね。体調も戻り、毎日少しずつ卒論をやっています。読んではメモをし、考えては机の上でひねくり回しています…
こんにちは。エミーの母です。 暖かくなりましたね。前回のブログで、体調が心配で色々検査を受けたことを書きましたが、検査の結果が出るのに時間がとてもかかりました…
おはようございます。エミーの母です。 今日は数日ぶりに晴れて暖かいです。スクーリングの予定が出たのですね。もうそんな時期なのかと思います。今年は法事が無いので…
おはようございます。エミーの母です。 試験の結果発表が今日ではなかったっけ、と思って見てみたら出ていました。国文学古典研究Ⅰもフランス文学史Ⅱも無事に単位をも…
おはようございます。エミーの母です。 この間から、あまり勉強の様子は変わってなく、ひたすら卒論のテーマを探し続けています。テーマを絞ったのはいいけど、逆にこれ…
おはようございます。エミーの母です。 先日からずっと卒論に関するものを読んでいます。色々読んだり、コピーしたりメモしたりしながら、考えこんでいます。最初のスタ…
おはようございます。エミーの母です。 このところ、ずっと卒論に関連するものを読んでいました。テーマとして考えていたものはあったのですが、色々読んでわかったこと…
おはようございます。エミーの母です。試験、お疲れ様です。私は昨日、2科目受けて来ました。 このところ、ずっとこれからのことを考えていて、色々決めました。まずテ…
明けましておめでとうございます。エミーの母です。今年もよろしくお願いします。 夜スクを完走し、ほっとしていたら年が明けました。今年は、高齢者の仲間入りをする年…
おはようございます。エミーの母です。 寒くなりましたね。明日はもう12月20日ですね。どうしようと思います。毎日、家の片付けをやり、試験勉強を少しずつやってい…
おはようございます。エミーの母です。寒くなりましたね。 家の中、あちらこちら片付けながら、少しずつフランス文学史Ⅱをまとめています。このテキスト、山のように色…
おはようございます。エミーの母です。 12月に入ってしまって驚いています。どうしてこんなに早いのでしょうね。歳をとると、時間の流れがはやくなるのでしょうか。家…
こんにちは。エミーの母です。 何だかとても久しぶりな気がします。エミーと孫がうちに来ていました。ご主人も2泊しエミーの友達も来たりして、久しぶりににぎやかに楽…
おはようございます。エミーの母です。肌寒く感じる日が増えてきましたね。 先週は法事でちょっと遠くまで行ってきました。ご住職に今後のことを伺ったり、久しぶりに義…
おはようございます。エミーの母です。明日はもう11月ですね。 先日提出していた国文学研究Ⅰとフランス文学史Ⅱのレポート、合格していました。どちらも好きな内容の…
おはようございます。エミーの母です。 フランス文学史Ⅱのレポートを提出し、これからどうしようかと考えていました。やっておきたい科目はあるのですが、群がかぶって…
こんにちは。エミーの母です。 この所、ずっとやっていたフランス文学史Ⅱのレポートを、さきほどポストに入れて来ました。扱ったバルザックの作品は予想以上に面白かっ…
おはようございます。エミーの母です。 科目試験、お疲れ様でした。私は今回は受けなかったので、ずっと新規のフランス文学史Ⅱをやっていました。バルザックの作品を読…
こんにちは。エミーの母です。 科目試験を受けないので、新規レポをやろうと思いながら、また数日孫に会いに行ってしまいました。子供の成長ははやい。数歩だけど歩いて…
こんにちは。エミーの母です。 一昨日、御伽草子のレポートを投函し、次を色々考えていました。実は4単位の科目が一つ残っている…フランス文学史Ⅱです。入学して最初…
こんにちは。エミーの母です。長いことかかっていた国文学古典研究Ⅰのレポートを、やっと仕上げてポストに入れて来ました。夏スクの授業で色々話を聞いたのでもっと膨ら…
おはようございます。エミーの母です。 10月の試験の申し込みが始まりましたね。今回、私は申し込みができません。新規のレポート提出できなかったし、レポートの貯金…
おはようございます。エミーの母です。 昨日、スクーリングⅡ期が終わりました。皆さんお疲れさまでした。Ⅱ期は午後の国文学を履修しましたが、これは本当に面白かった…
おはようございます。エミーの母です。 昨日、スクーリングⅠ期が終わりました。参加された皆様、お疲れさまでした。私は午前の国文学史を履修しました。とても良い授業…
こんにちは。エミーの母です。 ここ数日、寝込んでいました。とうとうコロナにかかってしまいました。熱が高くて、やはりきつかったです。両親の三回忌がありましたが、…
おはようございます。エミーの母です。暑いですね。 新規レポをやろうと思っていましたが、またまた孫に会いに行って、昨日戻って来ました。テキストは新幹線の中で読み…
おはようございます。エミーの母です。 試験、お疲れ様でした。暑かったですね。 試験が終わったので、次をどうしようか色々考えています。スクーリングの予習もやろう…
おはようございます。エミーの母です。昨日はすごい雨でしたね。 早くから試験準備を始めてゆるゆるやっていましたが、あと1週間になってしまいました。いつもそうです…
おはようございます。エミーの母です。暑くなりましたね。 試験の準備で、毎日倫理学をやったり、漢文を読んでいます。倫理学はちょっと心配です。最近、卒論のことをふ…
おはようございます。エミーの母です。 数日、孫に会いに行ってましたが、戻って来て試験の準備を始めました。倫理学、ノートにまとめています。つくづく思うのですが、…
おはようございます。エミーの母です。暑くなってきましたね。 科目試験と夏スクをさっそく申し込みました。試験は倫理学と漢文学Ⅲ。夏スクはⅠ期の国文学史と、Ⅱ期の…
おはようございます。エミーの母です。 4月の試験の結果が出たようなので、見てみました。国文学古典研究Ⅱ−2と日本語学を受けましたが、どちらも合格していました。…
こんにちは。エミーの母です。 先日からやっていた倫理学を、今ポストに入れて来ました。カントは難しくて困ったなと思っていましたが、不思議と何となくですが理解でき…
おはようございます。エミーの母です。 倫理学のレポートでカントを勉強しています。正直、難しくて困ったと思っています。何度も繰り返し色々と読んでますが、意味不明…
おはようございます。エミーの母です。ゴールデンウイークはいかがお過ごしですか?私は衣替えをやって、色々洗濯をやったり不要な衣類を捨てたり、家を片付けては物をど…
こんにちは。エミーの母です。 先日からやっていた漢文学Ⅲのレポートを、やっと仕上げてポストに入れて来ました。ずっと孟子さんと向き合っていましたが、さんざんひね…
こんにちは。エミーの母です。 すっかり春らしくなりましたね。チューリップがきれいです。数日、エミーの所に行って、赤ちゃんを連れてお花見に行って来ました。家に戻…
おはようございます。エミーの母です。 試験を受けた皆様、お疲れ様でした。私も昨日、三田に行って受けて来ました。桜の花がきれいでしたね。試験はさっと読み流した所…
こんにちは。エミーの母です。 ご卒業された皆様、おめでとうございます。ブログを読んでは、本当に素晴らしいと心の中で拍手を送っています。素晴らしいわと思うだけで…
こんにちは。エミーの母です。 この所、楽しい用事、楽しくない用事、色々あって動き回っていました。孫のお食い初めに行ったり、税理士さんや銀行さんに会いに行ったり…
おはようございます。エミーの母です。寒いけど今日は晴れて、洗濯物を外に干すことができて嬉しいです。 1月の試験の結果が出て、ずっと前にレポートを合格しているの…
おはようございます。エミーの母です。今日は寒いですね。 娘の家に行って、楽しくおばあちゃんをやって来ました。帰って来て、レポートもう1科目出そうと思っていまし…
おはようございます。エミーの母です。寒いですね。 先日からやっていた国文学古典研究Ⅱ−2のレポートを、やっと仕上げてポストに入れて来ました。まったく、どれだけ…
おはようございます。エミーの母です。 新規のレポート、色々迷って国文学古典研究Ⅱ−2をやり始めました。また1単位科目ですが、いずれやるつもりだったし、江戸時代…
こんばんは。エミーの母です。 試験、お疲れ様でした。私も、久しぶりに三田に行って受けて来ました。とにかく書かなければ、とせっせと書いて来ましたが、出来はどうな…
おはようございます。エミーの母です。新年、明けましておめでとうございます。今年も、よろしくお願いします。 27日に自宅に戻り、残り4日で年賀状を出し、バタバタ…
こんにちは。エミーの母です。 ずっと娘のところで、家事や赤ちゃんの世話を手伝っていましたが、やっと帰って来ました。結局1ヶ月検診までいて、エミーも赤ちゃんも大…
おはようございます。エミーの母です。 娘の家で家事をやったり、赤ちゃんの世話を手伝ったりしています。孫はやはり可愛いですね。生まれたばかりの赤ちゃんて、こんな…
こんばんは。エミーの母です。 勉強と関係の無いことですが、つい先ほどエミーに元気な女の子が生まれました。予定日を過ぎても生まれず、誘発分娩になりましたが、無事…
おはようございます。エミーの母です。急に寒くなりましたね。 先日提出した日本語学のレポート、結果はまだだろうなと思いながらkccを見たら出ていました。良かった…
おはようございます。エミーの母です。風がすごいですね。 日本語学のレポートを出し、もう1科目新規レポを書こうと思ってテキストを読んだりしていましたが、ちょっと…
こんにちは。エミーの母です。 先日からやっていた日本語学のレポートを、何とか仕上げてポストに入れてきました。いつも思うことですけど、あれで良かったのかな。何年…
おはようございます。エミーの母です。試験、お疲れ様でした。 科目試験が終わって、まずは家の中を片付けてせっせと掃除をしました。それから、これから何をやっていっ…
おはようございます。エミーの母です。 夏スクの結果が出たようなので、さっそく見てみました。心理学特殊、漢文学どちらも単位をもらうことができました。漢文学は成績…
おはようございます。エミーの母です。台風が近づいてきてますね。 父の1周忌が何とか終わりましたが、その後も用事でバタバタしていました。すっかり気持ちを持ってか…
おはようございます。エミーの母です。塾高、優勝おめでとうございました。 7月の試験の結果が出ましたが、予想通り教育史が不合格でした。10月にまた受けます。しか…
こんばんわ。エミーの母です。 スクーリング1期に参加されたみなさん、お疲れさまでした。私は1期だけの参加なので、今日で終わりでした。くたびれたけど、とても楽し…
おはようございます。エミーの母です。毎日、暑いですね。 なかなか終わらなかった教育史の再レポを提出し、新規レポは倫理学にしてテキストを読み始めました。いつかや…
おはようございます。エミーの母です。暑いですね。 父の1周忌のための用事をやったり、エミーの所に行ったりしていました。勉強やっていません。やらなければならない…
おはようございます。エミーの母です。 科目試験、お疲れさまでした。出来はどうであっても、終わるとほっとしますね。教育史、色々まとめて、時間ぎりぎりまで見直して…
おはようございます。エミーの母です。 教育史ばかりやっている毎日ですが、本当に記憶力が悪くて嫌になります。細かいところは覚えられないと思うので、年表を作って流…
こんにちは。エミーの母です。 お久しぶりです。記憶力の無さを嘆きながら、教育史の試験勉強をやっていました。 教育史のレポート、今日戻って来ました。不合格ですが…
こんばんは。エミーの母です。 夏のスクーリングの申し込みが始まり、科目を色々迷って申し込みました。2週間ぐらい通いたいと思ったのですが、父の1周忌もありⅠ期だ…
こんにちは。エミーの母です。 教育史のレポートを先日提出し、もう1科目出そうかとテキストを読んだりしていたら、4月の試験の結果が出ました。考古学、何とか合格で…
こんにちは。エミーの母です。今日は天気が悪く、少しひんやりします。 先日からやっていた教育史のレポート、さきほどポストに入れました。一応仕上げたけど、どうなの…
こんにちは。エミーの母です。 お久しぶりです。エミーの所に行ったりしていました。教育史のテキストは持って行って、印を付けながら毎日少しづつ読みました。ひと通り…
おはようございます。エミーの母です。 終わった試験のことはさっさと忘れて、次はどうしようかと考え、教育史のテキストを読み始めました。この科目、前から気になって…
おはようございます。エミーの母です。 試験、お疲れさまでした。久しぶりの試験で、緊張しました。1時間って短いですね。考古学は持ち込み可の科目で、色々まとめてい…
おはようございます。エミーの母です。 4月になりましたね。さっき買い物に行って来ましたが桜もまだ咲いているし、チューリップがきれいでした。新学期が始まり、通信…
おはようございます。エミーの母です。野球、世界一うれしいですね。 まだまだ試験まで時間があると思って、整形外科に運動療法に通ったり、実家に行って片付けたりをや…
おはようございます。エミーの母です。だいぶ暖かくなり、春らしくなりましたね。 試験の準備を少しずつやっていますが、今後の計画を考えたりしています。もうすぐ4年…
こんにちは。エミーの母です。だいぶ、暖かくなりましたね。 科目試験の勉強、少しずつ進めています。テキストを読んで、ノートをまとめたりしています。考古学は持ち込…
おはようございます。エミーの母です。3月に入って春らしくなりましたね。 4月の科目試験の申し込みをやりました。漢文学Ⅱと考古学、どちらも合格できると良いのです…
おはようございます。エミーの母です。 先日からやっていた漢文学Ⅱのレポート、昨日終わらせました。ちょっと、これいいのかな、と思う所が一ヶ所あるのですが、しばら…
おはようございます。エミーの母です。 娘夫婦に会いに行って来ました。2人とも元気で良かったです。久しぶりに、ちょっといいホテルに1泊して帰って来ました。楽しか…
おはようございます。エミーの母です。 この間からやっていた考古学、何とか仕上げて一昨日ポストに入れました。昨日は日吉に行って、本を返して来ました。一つ終わると…
おはようございます。エミーの母です。 2月のニューズレターによると、4月試験、対面に戻るのですね。代替レポで、日にちの点で助かったこともあったし、代替レポだっ…
こんにちは。エミーの母です。とても寒いですね。 午前中、考古学の参考文献を探しに三田に行って来ました。6冊ほど借りて来ましたが、使えるかな。途中から腰が痛くて…
こんにちは。エミーの母です。寒いですね。 代替レポートが終わって、日吉に本を返しに行ったり片付けをやったり、つい勉強と関係の無い本を読んだりしていましたが、次…
おはようございます。エミーの母です。 日本史特殊Iの代替レポートを、郵便局に出して来ました。読み返してどうも自信が無いのですが、直しようもなくて出してしまいま…
こんにちは。エミーの母です。 さんざんひねくり回していた、近代日本文学の代替レポを昨日投函しました。あれで良かったのかな、とは思いますがもう出してしまったので…
こんにちは。エミーの母です。みなさん、代替レポお疲れ様です。 午前中、ずっと朝から代替レポをやっていました。近代日本文学ですが、これ実は2回目です。だいぶ前に…
おはようございます。エミーの母です。喪中ですので、新年のご挨拶は控えさせていただきますが、今年もよろしくお願いします。 60年以上生きて来ましたが、初めて1人…
おはようございます。エミーの母です。 母が亡くなって10日過ぎました。葬儀も無事に終わり、少しほっとしています。まだこれからやる事は色々ありますが、突然連絡が…
こんばんは。エミーの母です。 今朝、母がコロナにかかった、というブログを出したわずか1時間後、病院から母が亡くなったという連絡がありました。あまり早くて、心が…
おはようございます。エミーの母です。 昨日、せっせと掃除と片付けをやっていたら、母を救急車で搬送するという連絡が来ました。父は亡くなったし、母はこの所元気だっ…
おはようございます。エミーの母です。寒くなりましたね。 早いもので、もう12月の8日です。1年過ぎるのが、どんどん早くなる気がします。喪中ハガキは11月中に出…
こんにちは。エミーの母です。今日は寒いですね。 相続のことで税理士さんに会ったり、銀行の方たちと会ったり、私自身の定期検診で血液検査をやったり(いい歳なのでこ…
こんにちは。エミーの母です。今日は暖かくなりましたね。 先日から日本語学のレポートを進めていましたが、どうも課題とずれている気がして、もう一度よくよく読み直し…
おはようございます。エミーの母です。 代替レポの結果が出たようなので、見てみました。と言っても、国語学各論だけしか出してなかったのですが。成績は良かったのでそ…
おはようございます。エミーの母です。 日本語学の参考文献を探しに、三田のメディアに行って来ました。いつもの地下2階です。国語学の本は山のように並んでいますが、…
こんにちは。エミーの母です。また勉強と関係のないことですけど、昨日、新幹線に乗ってエミーのフォトウエディングに行って来ました。天気も良かったし、撮影した場所も…
こんにちは。エミーの母です。 先日からやっていた国文学古典研究Ⅳのレポート、これで良いのかな、と不安に思いながらも投函しました。借りていた本も、さっき日吉にい…
おはようございます。エミーの母です。今日はお天気もよくて、洗濯物がよく乾きそうです。 先日からやっている国文学古典研究Ⅳのレポート、まだ終わっていません。古語…
こんにちは。エミーの母です。 午前中、三田のメディアに行って来ました。国文学古典研究Ⅳの参考文献を探すためです。いつも通り、地下2階で本を探したり読んだりして…
おはようございます。エミーの母です。今日も冷たい雨で寒いですね。 父の四十九日法要を無事に終えることができましたが、それにともなって、色々用事をやっていたら代…
こんにちは。エミーの母です。代替レポ、おつかれさまです。急に寒くなりましたね。 こんな時に、勉強とまったく関係のない話ですが、遠方で勤務しているエミーがそちら…
おはようございます。エミーの母です。 昨日の夕方、代替レポの課題が届きました。いつもだと、もう一日かかったりするのですが。日本史特殊Ⅰと国語学各論と二科目提出…
「ブログリーダー」を活用して、エミーの母さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
おはようございます。エミーの母です。 先日、三田に行ってメディアの利用登録をし、たくさん借りたりコピーをとったりしてきました。今はひたすら読んでメモしては、思…
おはようございます。エミーの母です。桜がきれいですね。 昨日、今日と科目試験なのですね。なんだか終わらせてしまったけど、やらないとつまらないですね。また新規レ…
おはようございます。エミーの母です。 春らしくなりましたね。体調も戻り、毎日少しずつ卒論をやっています。読んではメモをし、考えては机の上でひねくり回しています…
こんにちは。エミーの母です。 暖かくなりましたね。前回のブログで、体調が心配で色々検査を受けたことを書きましたが、検査の結果が出るのに時間がとてもかかりました…
おはようございます。エミーの母です。 今日は数日ぶりに晴れて暖かいです。スクーリングの予定が出たのですね。もうそんな時期なのかと思います。今年は法事が無いので…
おはようございます。エミーの母です。 試験の結果発表が今日ではなかったっけ、と思って見てみたら出ていました。国文学古典研究Ⅰもフランス文学史Ⅱも無事に単位をも…
おはようございます。エミーの母です。 この間から、あまり勉強の様子は変わってなく、ひたすら卒論のテーマを探し続けています。テーマを絞ったのはいいけど、逆にこれ…
おはようございます。エミーの母です。 先日からずっと卒論に関するものを読んでいます。色々読んだり、コピーしたりメモしたりしながら、考えこんでいます。最初のスタ…
おはようございます。エミーの母です。 このところ、ずっと卒論に関連するものを読んでいました。テーマとして考えていたものはあったのですが、色々読んでわかったこと…
おはようございます。エミーの母です。試験、お疲れ様です。私は昨日、2科目受けて来ました。 このところ、ずっとこれからのことを考えていて、色々決めました。まずテ…
明けましておめでとうございます。エミーの母です。今年もよろしくお願いします。 夜スクを完走し、ほっとしていたら年が明けました。今年は、高齢者の仲間入りをする年…
おはようございます。エミーの母です。 寒くなりましたね。明日はもう12月20日ですね。どうしようと思います。毎日、家の片付けをやり、試験勉強を少しずつやってい…
おはようございます。エミーの母です。寒くなりましたね。 家の中、あちらこちら片付けながら、少しずつフランス文学史Ⅱをまとめています。このテキスト、山のように色…
おはようございます。エミーの母です。 12月に入ってしまって驚いています。どうしてこんなに早いのでしょうね。歳をとると、時間の流れがはやくなるのでしょうか。家…
こんにちは。エミーの母です。 何だかとても久しぶりな気がします。エミーと孫がうちに来ていました。ご主人も2泊しエミーの友達も来たりして、久しぶりににぎやかに楽…
おはようございます。エミーの母です。肌寒く感じる日が増えてきましたね。 先週は法事でちょっと遠くまで行ってきました。ご住職に今後のことを伺ったり、久しぶりに義…
おはようございます。エミーの母です。明日はもう11月ですね。 先日提出していた国文学研究Ⅰとフランス文学史Ⅱのレポート、合格していました。どちらも好きな内容の…
おはようございます。エミーの母です。 フランス文学史Ⅱのレポートを提出し、これからどうしようかと考えていました。やっておきたい科目はあるのですが、群がかぶって…
こんにちは。エミーの母です。 この所、ずっとやっていたフランス文学史Ⅱのレポートを、さきほどポストに入れて来ました。扱ったバルザックの作品は予想以上に面白かっ…
おはようございます。エミーの母です。 科目試験、お疲れ様でした。私は今回は受けなかったので、ずっと新規のフランス文学史Ⅱをやっていました。バルザックの作品を読…
こんにちは。エミーの母です。 先日からやっていた漢文学Ⅲのレポートを、やっと仕上げてポストに入れて来ました。ずっと孟子さんと向き合っていましたが、さんざんひね…
こんにちは。エミーの母です。 すっかり春らしくなりましたね。チューリップがきれいです。数日、エミーの所に行って、赤ちゃんを連れてお花見に行って来ました。家に戻…
おはようございます。エミーの母です。 試験を受けた皆様、お疲れ様でした。私も昨日、三田に行って受けて来ました。桜の花がきれいでしたね。試験はさっと読み流した所…
こんにちは。エミーの母です。 ご卒業された皆様、おめでとうございます。ブログを読んでは、本当に素晴らしいと心の中で拍手を送っています。素晴らしいわと思うだけで…
こんにちは。エミーの母です。 この所、楽しい用事、楽しくない用事、色々あって動き回っていました。孫のお食い初めに行ったり、税理士さんや銀行さんに会いに行ったり…
おはようございます。エミーの母です。寒いけど今日は晴れて、洗濯物を外に干すことができて嬉しいです。 1月の試験の結果が出て、ずっと前にレポートを合格しているの…
おはようございます。エミーの母です。今日は寒いですね。 娘の家に行って、楽しくおばあちゃんをやって来ました。帰って来て、レポートもう1科目出そうと思っていまし…
おはようございます。エミーの母です。寒いですね。 先日からやっていた国文学古典研究Ⅱ−2のレポートを、やっと仕上げてポストに入れて来ました。まったく、どれだけ…
おはようございます。エミーの母です。 新規のレポート、色々迷って国文学古典研究Ⅱ−2をやり始めました。また1単位科目ですが、いずれやるつもりだったし、江戸時代…
こんばんは。エミーの母です。 試験、お疲れ様でした。私も、久しぶりに三田に行って受けて来ました。とにかく書かなければ、とせっせと書いて来ましたが、出来はどうな…
おはようございます。エミーの母です。新年、明けましておめでとうございます。今年も、よろしくお願いします。 27日に自宅に戻り、残り4日で年賀状を出し、バタバタ…
こんにちは。エミーの母です。 ずっと娘のところで、家事や赤ちゃんの世話を手伝っていましたが、やっと帰って来ました。結局1ヶ月検診までいて、エミーも赤ちゃんも大…
おはようございます。エミーの母です。 娘の家で家事をやったり、赤ちゃんの世話を手伝ったりしています。孫はやはり可愛いですね。生まれたばかりの赤ちゃんて、こんな…
こんばんは。エミーの母です。 勉強と関係の無いことですが、つい先ほどエミーに元気な女の子が生まれました。予定日を過ぎても生まれず、誘発分娩になりましたが、無事…
おはようございます。エミーの母です。急に寒くなりましたね。 先日提出した日本語学のレポート、結果はまだだろうなと思いながらkccを見たら出ていました。良かった…
おはようございます。エミーの母です。風がすごいですね。 日本語学のレポートを出し、もう1科目新規レポを書こうと思ってテキストを読んだりしていましたが、ちょっと…