chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ユトリクズ雑記 https://www.yutorikuz.com

ゆとり世代真っ只中に生まれたクズの雑記ブログ。 世の中の動きに対する自分の考えや生き方をアウトプットしていきます。 健康やダイエットに今は集中的に取り組んでいます。

じゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/25

arrow_drop_down
  • 日本人は自分が不利益を被ってでも他人の幸福を許さない?

    最近、Twitterで少し話題になった件について触れていきたいと思います。

  • ブログは資産になる!今すぐ始めるべき!と思った話

    いつもこのブログを見てくださってありがとうございます。 一応毎日更新というテイでがんばっているのですが、ふとブログについて考えてみた時にブログって自分にとって大きな資産なのではないかと感じました。 なぜそのように感じたのかを今日は綴っていきたいと思います。かなりの雑記です。

  • 歯ぎしり・食いしばり癖はすぐにやめるべき!悪影響が多い!

    20代をすぎると身体は衰えていきます。衰えのスピードを緩やかにするためにトレーニング等を行っている人も多いのではないかと思います。 身体の衰えと同時に歯に関しても衰えは始まっていきます。 健康な歯を維持するためには歯ぎしりや食いしばる動作は厳禁なんです。 今日はその理由とその動作を行わないための工夫を紹介したします。

  • 1人〇〇を極めれば人生はもっと豊かになる!!【ぼっち】

    現在僕たちは常に人と関わらずに生きていくのはほぼ不可能です。誰もが人と助け合い協力しながら生きています。 しかし常に「血のつながっていない他人」と関わるのは精神がすり減りませんか?今日は1人で行動することのメリットと1人のときにおすすめする行動を紹介していきたいと思います。

  • 【レビュー】腹筋ローラー始めたら1ヶ月で腹筋割れた【感想】

    高校を卒業し大学に進学したり社会人になると運動する頻度が劇的に減っていきますよね。 そうなると気づいたらぽっこりお腹になっていたりしませんか? 僕も高校時代の友人に久しぶりにあった時に「太った?」なんてよく言われます。慣れるほどに(笑) できることならそこまで苦労せずに若々しい体、割れた腹筋を手に入れ維持していきたいですよね。 そのような方にオススメな腹筋ローラーについて、1ヶ月つかった使用感などを紹介していきます 。

  • 【口頭発表】学会発表の流れと当日の雰囲気を解説【ポスター発表】

    ほとんど理系選考の大学生のみなさんは卒業要件に卒業研究が含まれており研究室に所属して研究を行います。 そのような皆さんは1度は学会という言葉を耳にしたことがあると思います。 ですが、実際にどのようなことをするのかイマイチわかりませんよね。 今日は学会とはなにをするところでどのように参加を申し込み、準備をして当日どのような流れになるのか解説していきたいと思います。

  • 大学生活を充実させたければ原付に乗れ!!

    日々の生活を充実をさせるために必要なことの1つとして日常のストレスを減らすことが挙げられます。 多くの現代人はストレスを抱えながら日々頑張っているのだと思います。それは、大学生にも当てはまります。 大学生活といえば人生のモラトリアムと言われ過ごし方によってその後の人生を大きく決める期間でもあります。そのような大事な期間にストレスなく過ごすための方法を紹介します。 それは原付に乗ることです

  • 【きつい?・給料安い?・帰れない?】ファミレスのバイトの仕事内容とは?

    大学生のみなさんは生活費や娯楽費のために多くの方がアルバイトをします。大学生という貴重な時間の中でどんなアルバイトをするかの選択は非常に重要です。これまで試験監督やパチンコ屋について紹介してきましたが今回はファミリーレストランについて紹介していきたいと思います。

  • ゆとり世代とは?特徴は?何が違う?何が悪い?

    今の若者、特に20代前半の人たちはよくゆとり世代とひとまとめにされることがあります。 「ゆとり世代は~」だの「これだからゆとり世代は~」といったことを上の世代の方々に言われた事がある人も多く存在するのではないでしょうか。 僕も何回か言われたことがあるのですがそもそもゆとり世代ってなんなのか?何が変わったのか?ということに対してよくわかっていなかったので理解を深めていきたいと思います。

  • 【ScooP!tv】おすすめパチンコ・パチスロ演者紹介「もっくん」さん

    現在多数のパチンコ・パチスロ系Youtuberが存在する中、僕のおすすめのチャンネル、演者を紹介していきます。 前回は元うちいくTV、現JANBARI.TVのヤルヲさんを紹介させてもらいました。 今回はScooP!tvというチャンネルで活動している「もっくん」という演者を紹介していきたいと思います。

  • 人生で一番必要な能力は?

    2019年、世界人口は80億人に到達しようとしています。十人十色というように様々な能力や特徴を持った人間が存在しています。 人間にある能力には学力、運動能力、洞察力、コミュニケーション能力など様々なものがあります。 様々な能力がある中でうまく生きていく上で最も必要な能力は何なのでしょうか?

  • この世で最も必要ないブログとは

    10月下旬からこのブログを始め、もうすぐ1ヶ月になろうとしています。 毎日更新ということを目標に日々精進して1ヶ月弱もたてば少しずつではありますがブログということについてわかり始めてきました。 このブログはすごいためになることを書いているな とか このブログは読んでいて面白いな とかあるんですが 逆に、このブログは読む価値がないと断言できるブログもわかるようになりました。 今日はどのようなブログが必要ないブログと言えるのか紹介したいと思います。

  • 【報告】ブログを書くネタがないのでこれからの運営について考えました

    こんにちは。じゃんです。タイトルにもある通りブログを書くネタがなくなりつつ・・・なくなってしまいました。ネタがなくなるのとともに大きな壁にもぶつかり、その壁を乗り越えようとするバイタリティもないのでこれからのブログ運営について考えてみました。 先に謝っときます、ごめんなさい!!!m(__)m

  • 若者が将来に希望を持てない件

    こんにちは。じゃんです。僕は来年から新社会人として働くのですがこれからを考えたときにふと感じたのが「お金なくない・・・?」でした。 今日は若者の現状について少し考えていきたいと思います。

  • 【MEN’S TBC】ヒゲ脱毛体験いってみた!痛い!けど効果ありそう!【感想】

    男性の方は日々手入れが必要になるヒゲ。ひどい方だと朝剃っても夕方には青くなっていたりしてうんざりしますよね。 ヒゲ剃りで朝ドタバタするのはもううんざりと感じている方、ヒゲ脱毛してみませんか? MEN’S TBCでヒゲの永久脱毛体験コースを実際に体験してきたので感想を書いていきます。ぜひ検討してみてください。

  • 高齢者の暴走運転による痛ましい事故が多すぎる件

    高齢者の暴走運転による事故といえば4月に豊島区東池袋で親子2人が亡くなり、9人が怪我をした事故を思い出す方が非常に多いと思います。あの事件の加害者には個人的には非常に憤りを覚えているのですがそれはおいといて。 この事件以外にも高齢者による運転事故がニュースで報道されているのをよく見かけます。高齢者は車を運転するべきではないのでしょうか?

  • 【FGO】1800万DL記念ガチャ!スカディ復刻!これは引くしか!【爆死!?】

    こんにちは。じゃんです。昨日20時から1800万DL記念の生放送がありました。 来ましたね!!!ついに!!!待望の人権鯖スカサハ・スカディ復刻!! これをもってればゲームクリアとまで言われるキャラ僕は去年の実装時はプレイしていなかったのでこれまでつらい思いをしてきました。この機会を逃したら次はいつ来るかわからない。これは引くまで全ツッパ!!!!

  • 【Bluetooth FMトランスミッター】JAPAN AVE. JA996 JA998レビュー!コスパ最強!【感想】

    みなさん車に乗っているときの音楽ってすごく大事だと思いませんか?通勤・通学では嫌な気持ちを和らげてくれたり、気まずい関係の人を乗せたときの沈黙をごまかせたりして僕も非常にお世話になってます。 多くの方はスマートフォンをカーナビとBluetoothで接続して音楽をかけているとおもいますが昔の車にはそのような機能がないんですよね(:_;) そのような方でも音楽が聞ける画期的な道具がFMトランスミッター。今日はJAPAN AVE.のBluetoothトランスミッターを購入したので使用感をお伝えしたいと思います!

  • 【うちいくTV】おすすめパチンコ・パチスロ演者紹介「ヤルヲ」さん【JANBARI.TV】

    いきなりですが僕はパチンコ・パチスロが大好きです。大学1年のときから始め、多くの時間をパチンコ・パチスロに捧げてきました。 奨学金をパチンコ・パチスロで溶かすような僕は家にいてもパチンコ・パチスロのことに触れていたいんですよね。そのためYouTubeで色々なパチンコ・パチスロ動画を見ているのですが様々なチャンネル・演者さんがいます。 今日は中毒者の僕がおすすめのパチンコ・パチスロ演者、ヤルヲさんを紹介したいとおもいます。パチンコ・パチスロをやらない方でも楽しめると思いますよ!

  • 【神ゲー?】ルイージマンション3をクリアした感想

    先日、ルイージマンション3を購入してプレイしてみた感想を記事にしました。 その時はまだまだ序盤だったのですがついに今日エンディングを拝むことができました!一通りストーリーを終えての感想を改めて書いていきたいと思います。 ネタバレ注意!

  • 【糖質制限】食事制限ダイエット中にオススメ!大豆プロテイン【感想】

    糖質制限やカロリー制限、脂質制限など食事を気を付けいている時って空腹がつらいですよね。あまりに空腹だと作業に集中できず効率も落ちてしまいます。そういった時の味方になってくれる大豆プロテインを今日は紹介していきます。

  • 【新社会人必見】伝わりやすい「報連相」とは?

    社会人になると必ず求められる「報連相」。正しい方法で報連相を行うことは相手のためにもなりますが自分にも大きな得があります。 今日は適切な報連相のやり方について学んでいきたいと思います。

  • 【経過報告】はてなブログでGoogle AdSense合格できない?ムズくない?【グーグルアドセンス】

    こんにちは。じゃんです。僕はこのブログを運営していくにあたってアドセンス収入を得ることを目標にしています。最初は収益目的ではなくなにか自分の情報を発信できるツールが欲しいという気持ちで始めたのですがアドセンス、アフィリエイトによる収益をあげることができると知りドメイン代やはてなpro代ぐらいは稼げたらいいなという気持ちになりました。 その中でGoogle AdSenseの合格は目標の1つとなっており1日でも早く合格したいと思っています。 今日はそんなGoogle AdSenseの申請状況を報告していきたいと思います。

  • 【プチ炎上?】なでしこ寿司問題に思うこと

    現在、なでしこ寿司という女性職人のみのお寿司屋さんが炎上しているそうです。そのいきさつについてや僕がこの件に思うことをお話ししていきます。

  • 【クズ】パチンコ・パチスロで奨学金を全部使い込んじゃった話【失敗談】

    みなさんこんにちは。今日は僕のクズエピソードを皆さんにお話ししたいと思います。 僕の話を聞いて 「こんなクズがいるのか。俺はまだまともでよかったわ。」 「自分の子供がこんな風にならないようにしっかりと教育しよう」 などと思ってくれたらうれしいです。(^J^)

  • 【理系必見】大学研究室選びのススメ

    理系分野を専攻している大学生の方は研究室に所属することになります。最低1年間、進学する方はさらに長い間所属することになるためどの研究室に所属するかによって人生が大きく変わると言っても過言ではありません。ホントです。 今日は研究室選びに成功した僕が研究室配属を控えた大学生に選ぶ際に重視すべき点を進路別に紹介します。きっと役に立つと思います。見てね。

  • 【就活】インターンシップとは?就活に影響する?

    先日の記事で大学生のうちに絶対やっておきたいことを紹介しました。その中で就活、インターンシップについて紹介しましたがインターンシップと言われても漠然としすぎていて何をしたらいいかわからないと思います。僕もインターンシップという言葉は聞いたことはあったけれどもなにをするのかわかりませんでした。 今日はインターンシップに関する疑問について僕の考えをお話したいと思います。

  • 【ブログ運営10日経過】10月の運営状況!PV数は?開設してからやったことは?

    こんにちは。じゃん です。このブログで初の記事投稿が10月21日。初投稿から10日が経過し11月に入ったので10月の振り返りをしたいと思います。 ブログを開設してからのPV数であったりどのようなことを行ってきたかを紹介しこれからどのように運営していくべきか課題を浮き彫りにできればと思います。

  • 【レビュー】ルイージマンション3(switch)やってみた!おもしろい!

    10月31日シリーズ3作目となるルイージマンション3が発売されました。僕はこのシリーズ初プレイとなるのですが 何も知らない僕が楽しめたのかどうか感想を書いていきます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、じゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
じゃんさん
ブログタイトル
ユトリクズ雑記
フォロー
ユトリクズ雑記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用