フリーランス28歳独身 日々の気付きや思ったこと。 オススメしたいものなどを書いています。 旅行、御朱印、温泉、本、レシピ、瞑想
こんばんは、あやです。 今日はなんとなく、実家に置いてある 画材を取りに行きたくなって 急に、実家に帰ってみました。 実家へ帰ってみたの巻 一応帰る前に母に連絡したのだけど 見てなかったみたいで、帰ったら 「あんた何でいるの?」みたいな顔をされました。 同じ東京都で近いからか、なかなか実家には帰らないので。 (舞浜住民がディズニー行かないのと同じ感覚) たまに帰るとお母さんの話がとまらない。 色々なことに気を使う性格の母なので、 私に会うと、日々溜まってるものがどばーっと出てくる。 デトックスになってれば良いのだけど。 『結婚してほしいけど、 結婚したあとは色々大変だから。 なんとも言えないよ…
こんにちは、あやです。 今日は私が昔から大好きな「深堀隆介さん」のこと。 写真等はホームページをみてください。 凄いきれいなのです。 ○深堀隆介さんのHP goldfishing.info 昔、家で熱帯魚を買っていた影響か。 小さいころから魚が泳いでる姿を見るのが好きでした。 水槽という狭い世界にいるはずなのに、 とても自由に泳いでいるから。 少し羨ましいな。という気持ちが あったのかもしれません。 深堀さんの作品と出会ったのが、 いつだったか覚えてないのですが。 金魚の絵が見たくて、検索していた時に 『樹脂』と『絵具』を重ね合わせて描かれた立体的な作品が出てきて。 そこで一目惚れをしました。…
こんにちは!あやです。 「あやさんって怒るんですか?」 「なんでいつもそんなに色んな事に寛容なんですか?」 ありがたいことに、 周りの人から良く言われる言葉です。 ただ・・・ 私、イラっとしたり、機嫌悪いことあります! 元々ものすごく短気でせっかちですし。。 あまり信じてもらえないのですが、 昔の職場では「般若」って呼ばれてました。笑 般若ってこれですよ?顔怖すぎ(´;ω;`) 元「般若」が何故面影をなくしたのかというと・・・ 「怒り」を「管理する」ことを覚えたからです。 怒りの感情ってすごい体力使うし 気持ち的にもしんどいし。 「なんで怒っちゃったんだろう」って 後から後悔することもしばしば…
朝起きた時、抱きまくらのクマが 床に落ちてて哀愁漂ってました。 このクマさん触り心地よくてお気に入り。 最初届くとき圧縮されてるのでブチャカワになってて笑いました。 item.rakuten.co.jp 最近、昼と夜の気温差が激しくて 自律神経が乱れぎみの人が周りに多いので。 今日は、『自律神経』について 私は社会人1年目のころ、 自律神経が乱れまくりで食事を体が拒否していたり、血尿が出たり、低体温による頭痛などを経験しています。 その頃は心にも体にも余裕がなく 『自律神経』なんてワードは調べることもなかったので、 後々に『自律神経』って大事なんだなとわかりました。 体も心もボロボロになる前に…
メモ書きシリーズ第2回 ● 今回のテーマ ● 「ブログサイトの選び方」について 「よし!ブログを始めよう」 と思っても、ブログサイトは種類が多くて迷いますよね。 「ブログをはじめてみたいけど種類がありすぎて・・・」 「アメブロ?はてな?ライブドアブログ?Wordpress?いっぱいあって選べない!」 「それぞれのブログのメリットデメリットが知りたい!」 そんなブログ初心者のあなたに! 用途別のおすすめをまとめてみました🌸 まず、あなたがやりたいブログは ①と②どちらに当てはまりますか? ①趣味や好きなことメインの趣味ブログ ブログで収入をつくるのが目的ではない 趣味の繋がりが欲しい 色んな人の…
10月25日に「組む 東京」で開催中の 「ともしびとうつわ」に行ってきました! イベントの詳細については、こちらの記事へwww.lifelikelove.work 馬喰横山駅を降りて、徒歩5分くらい。 細道を入ったところにありました。 「組む 東京」 もうお店見つけた瞬間にテンションが上がり、 外から見たガラス越しの風景に心奪われ。 入った瞬間「かわいい~!!」と悶えました。 今回私は、前からオンラインストアで買っている 煌めき堂さんの蝋燭目当てだったのですが、 うつわもかわいい・・・ 色合いとか風合いとかが、私の趣味ドストライクで! ちょうど、蝋燭を灯すとき用のお皿が欲しかったので。 グレー…
私がいつもお願いしている 鑑定士さきちゃんに2020年の鑑定をしてもらいました! 四柱推命って? 私の2020年鑑定結果 さきちゃんの鑑定はこちらから連絡を 四柱推命って? 四柱推命とは 太古の中国で生まれた「過去・現在・未来」を予見する運命学のひとつ。 陰陽五行説をもとに、人が生まれながらに持っている性格・能力・素質を理解し、その人の運命までも的確に予想する占いの一種です。 生年月日・出生時間・出生場所を使って行う占いです。 産まれた時(過去)から、現在、未来の指針がわかるので 「今月は体調に気を付けよう」 「今月はアイディアをだそう」 のように、行動の軸が分かるものです! 事前に気を付ける…
メモ書きシリーズ第1回 ● 今回のテーマ ● 「SNSとブログの違い」について SNS、ブログ・・・ 「どちらも知ってる言葉だけど 何が違うのかって言われると難しい。」 そんな2つの違いについてまとめてみました! 自分がやりたいことに合うものを 情報発信の方法として使ってみてください🌸 SNSって? ブログって? まとめ SNSって? SNSとは インターネットを使って人と交流ができるサービスのこと。 Facebook、Twitter、Instagramなどが代表的ですね! --- SNSの正式名称 --- Social Networking Service 社会的な繋がりを提供するサービス …
こんばんは、あやです。 ブログをはじめてもうすぐ1ヶ月。 HTMLって何? CSSって何? ヘッダー?フッダー? 段落に色付けるのってどうやるの? 「横文字苦手!意味が分からないー!!」 と、頭ごちゃごちゃになりながら ブログのデザインなどをいじってきました。 参考にさせていただいた記事が 結構な量あるのですが、 いかんせん、超初心者すぎて。 簡単にまとめてくださってる記事ですら 知識が足りてなかったり、仕組みが理解できてなかったりで 「なぜか思うように出来ない・・・」 そんな状態のわたしです。 ※記事を書いてくださってる方々は めちゃくちゃわかりやすく書いてくださってるのです!! 私の理解力…
こんにちは、あやです。 涼しくなってくると 温かいものを飲みながらカフェで過ごしたい欲が。。 今日は思い出深いカフェ 「パぺルブルク」を紹介します。 八王子御殿山コーヒー専門店 このカフェは何といってもコーヒーの種類!おいしさ! 独特な自家焙煎方法をされているそうで、 甘味・香りを引き出し、雑味・カフェインを減少・・・ 1杯だけで止まらないんです。 飲み終わった後にもう一杯飲みたいってなっちゃうコーヒーです。 コーヒーの種類が分からなければ、 酸味が苦手とか、フルーティーなものが好きとかで 店員さんに相談したらオススメしてくれます! お値段は良いコーヒーのお値段なのでお財布と相談してください。…
今週のお題「秋の空気」 こんにちは、あやです。 最近になっていきなり気温が下がって 過ごしやすいけれど、風邪気味の人が増えました。 みなさま体調に気をつけくださいね。 また台風がこっちに向かっているようで。 低気圧による頭痛がちょっと心配。。 今週のお題は「秋の空気」 四季の中で秋が一番好きです。 ちょうどいい気温に ちょうどいい日差し 歩く人もなんとなく歩く速度がゆっくりになって 時間がゆったりながれている感覚。 最近秋だな~と感じたこと 金木犀の香り 石焼き芋~♪ ニットを着る(+ヒートテック) とりあえず色々美味しい 金木犀の香り 夕方、夜ご飯の買い物途中 近所の公園から「金木犀の香り」…
こんにちは、あやです。 今日は「瞑想」について。 瞑想って何? 瞑想とは 実際に私が瞑想をはじめたキッカケ 瞑想(マインドフルネス)のやり方 ①楽な姿勢で座ります ②目は瞑っても開けていてもOK ③呼吸に集中する <第一段階> <第二段階> 瞑想って何? 瞑想をする機会がない人からすると、 瞑想って何?宗教?修行? みたいなイメージを持たれていることも多いと思うので簡単にまとめてみました。 瞑想とは 瞑想、冥想(めいそう、英: meditation、英: contemplation)とは、心を静めて神に祈ったり、何かに心を集中させること、心を静めて無心になること、目を閉じて深く静かに思いをめぐ…
こんばんは、あやです。 www.instagram.com えりさんの記事を読んで思ったこと。 人は何も持っていない 物がなかった時代から、 物があふれる時代へ。 色んなものが手に入りやすくなった。 そう言われている時代だけど 自然の力の前では、全て紙切れのように溶けてなくなってしまう。 私たちは仮住まいなんだって私たちはこの家を持ってない私たちはこのカラダを持っていない私たちはこの服を持っていない私たちはこの全てを持ってはいない借りているだけそうこの地球にカラダも家も服もいつかはかならずこの地球に還す日がくる これを読んだときに心に何かがはまった。 そっか、今私が手にしていると思っているもの…
こんばんは、あやです。 「伝えたいことがあるのに伝わらない!」 「伝え方が下手なのかな」 そんな悩みを持っている女性と 夜ご飯をもしゃもしゃ食べながらお話していました。 ただ、その人の話を聞いてたら 伝えられないもどかしさ どうにかしたいー! っていう気持ちが伝わってきて。 あれ?この子伝わらないって悩んでるけど 特に伝えたいと思ってること言ってないだけなんじゃない? と思ったので、何個か質問してみました。 あなたが本当に伝えたいこと。 心にある欲求を見つけてみましょう。 あなたも私の質問に答えてみてください。 大切なのは『イメージすること』 あなたがやりたいことって何? あなたがやりたいこと…
こんばんは、あやです。 さっきまで友達と話してて 私の目指すものが決まった感覚がありました。 それがこのブログを作った理由でもあったんだなと 改めて思ったのでこのブログのことをお話します。 Life Like Love 【 Life 】命、生きとし生けるものすべて 【 Like 】好きの気持ち、~のような 【 Love 】愛をもって接する 自分、好きな人、嫌いな人、 まだ出会っていない人、もの、動物、自然、建物。 生きとし生けるものすべてに 意識をつなげて一体化する。 人間とか、動物とか、 そんな小さな枠で見るんじゃなくて もっと広くもっと大きく、地球、宇宙で感じる。 愛という存在でありたい。…
こんばんは、あやです。 10月14日は牡羊座の満月でした。 今回もバーバル会参加しましたが パワフルというか体に染み渡る感覚でした。 ※バーバル会は新月満月の時に開催されるイベントです。 気になる方は和のオーナーに連絡してみてください♪ layered-ai.com 今回の満月、私は感覚的に もの凄い影響を受けていたので。 最近いつもと違う・・・ と思っていた人がいたら満月の影響かも! 「これの影響か!」と認識すると気が楽になると思うので自分と照らし合わせてみてね。 そもそも新月と満月って? 新月は、浄化のタイミング 新月は「浄化」のタイミングです。 浄化とは身も心も綺麗にすること。 身の回り…
こんにちは!あやです。 温泉大好き国内旅行大好きな私が 今まで宿泊した中でおすすめを紹介します。 今回は関東近辺のお宿です。 静岡県修善寺・あさば 群馬県水上温泉・蛍雪の宿 尚文 山梨県富士山温泉・別墅然然(べっしょささ) 静岡県伊豆長岡温泉・吉春 山梨県石和温泉・くつろぎの邸 くにたち 静岡県修善寺・あさば 500年以上の歴史を持つ老舗旅館。 周りは緑鮮やかな木々たちと 川の音でとても癒されます。 あさばと言ったら何といってもご飯が美味しい。 お出汁の旨味が凄くて、やさしい味わいなのですが お腹も心もほっとする食事が楽しめます。 私的にあさばで一番気に入っているのが寝具! 凄いちょうどいい硬…
こんにちは、あやです! 私は瞑想をするときに 蝋燭を灯すのが好きです。 蝋燭の火がゆらゆら~と揺れているのが 凄く心地いいんですよね。 いろんな蝋燭がある中で 私の好みド真ん中だったのが 「煌めき堂」さんという蝋燭屋さん https://www.instagram.com/kiramekidoou/ お店が大分県にあるので まだ直接行ったことはないのですが、 時々オンラインで販売してくださるのでそこで買ってます。 そんな煌めき堂さんが東京でイベントをすると聞いて!!! もちろん私は行きます* 他にも行きたい人いるかもと思って イベント情報シェアします🌸 ともしびとうつわ 太古の昔から、人の暮ら…
こんばんは、あやです。 正社員 フリーター フリーランス と仕事を変えてきた経験から なにか役に立てばいいなと思ってまとめてみました! 最後まで読んでくれたら とてもとても喜びます(*´▽`*)
こんばんは、あやです。 前回は、ハートドリブンから 自分の在り方という内側を大切にという話をしました。 今日は、ハートドリブンを読んで 私が共感したことをあなたにシェアしたいと思います。
こんばんは、あやです。 今日友人からオススメされた本を読んでいました。 https://www.amazon.co.jp/dp/B07YD87752/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8&btkr=1 ・目に見えないものを大切にする力 ・魂を進化させるとあなたはもっと輝く という、一見スピリチュアル系? と思われそうな言葉たちなのですが この本、アカツキ創業者の 塩田元規さんという経営者さんが書いた本なんです! 塩田さんの様々な経験から書かれた経営哲学。 そんな塩田さんがCEOを務める 株式会社アカツキの経営理念(VISION)が素敵すぎて、、、 世界を動…
こんにちは、あやです。 今日は私の趣味、絵を描くことについて。
こんにちは、あやです! 大好きな佐々木依里さんが 環境省主催の『グリーンチャレンジデー』に いるということで会いに行ってきました!
こんばんは、あやです。 今日は「自分の気持ちに気付くこと」 についてお話します。
こんばんは、あやです。 今日は私の趣味No.1 『御朱印』について 金運アップにおすすめの神社を紹介します!
「ブログリーダー」を活用して、あやさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。