こんにちは J です ようやく暖かい季節になってきました 冬の間の釣りは億劫で釣り系YouTubeを 暖かい布団の中で観て過ごしてました 釣りいろは、ヨネスケの釣り旅 この2つだけch登録していつも
ニジマス 自己記録 76cm 北海道のワイルドレインボートラウトをフライフィッシングで狙っています 常呂川、無加川、屈斜路湖 などの道東オホーツク エリアです 後から自分で見る為の釣り日記
「ブログリーダー」を活用して、flyfisher Jさんをフォローしませんか?
こんにちは J です ようやく暖かい季節になってきました 冬の間の釣りは億劫で釣り系YouTubeを 暖かい布団の中で観て過ごしてました 釣りいろは、ヨネスケの釣り旅 この2つだけch登録していつも
こんにちは J です 朝から満天の青空で 釣りに行かねば勿体無い ということで久々の無加川へ 今日はなんだか上流域へ行きたい気分 近年ヒグマの出没が増えてる場所ですが まあ、気合いだぁー!!
こんにちは J です 今年初釣行に行ってきました まだまだ寒いですが せっかくの連休だし ちょっとだけ竿だすかぁ〜 と言う感じで短時間勝負! ん〜やっぱり渋い… フライ何度か変えてやっと来
こんにちは J です! 連日、雨模様の天気が続いていますが 降水量的にはそうでもないので なんとか釣りができる濁りだと予想して 今日は常呂川へ行きました 釣り場へ着くと まあまあ濁ってた( ̄д
こんにちは J です 突然ですがみなさんは どんなランディングネット使用してますか?? 多くの方はクレモナ糸のネットだと思います 私も自分で編んだクレモナ糸ネットを使用してます 私のフライフィ
こんにちは J です! 本日は3年ぶりに無加川へ行きました ここ数年は どうしても大物狙いで常呂川へ行きがち 勝山温泉ゆうゆ もあるし笑 今回はGoogleマップとにらめっこして なるべく熊の居なそ
こんにちは! 先週、常呂川にて60up確実のニジをバラして 夜も眠れない J です!(*゚▽゚) 悶々とした気持ちで今回も 同じポイントに行って来ました! が、、まったくいる気配がない。。。 熊も出る
こんにちは J です! ずっと雨が続いて川の濁りが なかなかとれなかったこの頃 ようやく2,3日良い天気なったので 久しぶりに川へ行ってみました! やはり少し濁りがありましたが なんとか釣りが
こんにちは J です! 今日は久しぶりの湧別川 濁りもなく、暑くもなく 最高の釣り日和です! 月曜日なので昨日の日曜日に 結構釣り人が入っているかなぁ… 夏なので瀬を中心に 大型フライで探
こんにちは J です! 去年の9月から約6ヶ月ぶり 今年初の釣行です! すっかり釣り具にはホコリが 被ってしまいましたε-(´∀`; )ゴホゴホ この頃気温がプラスになって 釣りがしやすくなってきました
お久しぶりです! J です 春から秋までなかなか釣りに行けるような 休みがなく今シーズンあまり釣りに 行けてませんでした( ´Д`) 今回は湧別川に行ってきました! 他の人のブログでは大物が釣れた
こんにちは J です 春が近づき暖かくなってきたので 久しぶりに川へ出陣!(・ω・)ノ ポイントにつくと冷たい風が ぴゅーっと吹いて早速やる気を削がれる(-.-;) この日の気温は1〜2度で風3〜4m 太陽も
こんにちは J です! 久しぶりのブログ更新(゚∀゚) さて今日は秋のナイスボディーな レインボーを求め常呂川へ行きました 落ち葉がキャストするたびに付いてきて イライラが溜まります 笑 アメマス
今日は昼から常呂川へ 土日でかなりの人が入った後なので あまり期待しないでポイントに入る 数十分経過… やはり釣れない(。-_-。) 数十分経過… 複雑な流れをつかめてきた頃 ようやくヒット! なかなかの引き
こんにちは J です! そろそろ今使ってるランディングネットに飽きてきたので 新しいものを作る事にしました! ちょうど鹿角があったのでグリップにしてみました 鹿角を削ったり穴あけたりすると独特の
こんにちは J です 今回はニジマスの濃い利別川に行きました 日中は猛暑予報なので朝早くから釣り開始 最初はドライフライから流していく 釣り人の足跡があちらこちらにあり 相当魚がスレてしまって
今回もいつもの川へ 平日で人も入っていないだろうと 思ってたら1人釣り人発見 でもいつものポイントは人が入っている様子はなし マーカー、ニンフで釣り上がる 1発目は32cmの虹鱒 その
昨年からオホーツク海でブリを狙っていましたが ようやく念願の1本を釣り上げました 今日は釣り新聞に載っていたウトロの三角岩へ出撃 先週は10本以上釣れていると書いてあった 9時から14時までやって
ここ最近は秋の大型虹鱒を狙って川に通っていましたが 50cmUP確実の大型を2本もバラして落ち込んでいました 1本目は10分ほどやり取りして後少しのところで フライとティペットの結び目からぷっつり
新しいロッドとリールを早く使いたくて無加川へ K・Bullet SNIPER#4 HARDY ASR 4000 ULTRALITE 今日はドライとニンフの二刀流 早速ポイントについてドライフライをNEWロッドで初キャスト すると1
こんにちは J です 今年初釣行に行ってきました まだまだ寒いですが せっかくの連休だし ちょっとだけ竿だすかぁ〜 と言う感じで短時間勝負! ん〜やっぱり渋い… フライ何度か変えてやっと来