chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
育児パパのお気楽生活 2 https://tomaodego2.blog.fc2.com/

短期でガサツな(恐)妻と12歳娘、10歳息子、7歳息子との日々の楽しい生活の記録です。(毎日21時更新)

とまお
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/18

arrow_drop_down
  • 突然のけん玉

    ※記事の都合上、日にち・曜日が前後することがあります。 また、この記事は数日~数週間程度前のものです。遅番の勤務を終えて帰宅した。この時の時刻は23時前。いつもなら、子供たちは寝ている時間。土曜日とかだと、たまに起きている日があるけどね。リビングの引き戸をカラカラと開けた。妻が仁王立ちになっているのを見つけた。ん?なんだ?何してるんだ?右手に何かを持っている。えーと、それは・・・けん玉?なぜ、け...

  • けんじもアイス

    ※記事の都合上、日にち・曜日が前後することがあります。 また、この記事は数日~数週間程度前のものです。先日のしんごが買ったアイスをけんじが非常に気に入った。隠れて1人で勝手にアイスを食べるほどだった。その次にジャパンミートへ行った日。けんじがアイスを持っておとーさんの所へやって来た。「これ、おこづかいで買いたい。」 (けんじ)うーん。そうか。そう来るよね。よし、おこづかいでならヨシとするか。という...

  • バイク リヤタイヤ交換

    ※記事の都合上、日にち・曜日が前後することがあります。 また、この記事は数日~数週間程度前のものです。おとーさんのバイクは3年前から乗っている。通勤のために軽自動車からバイクに変えた。通勤専用と考えていたが、近場のスーパーとかにもたまに出かける。1ヶ月あたりの走行距離は500キロいかないぐらい。現在のトータルの走行距離は14000キロちょいになった。最近走っていて感じていた。後ろのタイヤが滑る時があると...

  • わざわざステーキ宮へ

    ※記事の都合上、日にち・曜日が前後することがあります。 また、この記事は数日~数週間程度前のものです。バリバリ平日の日。妻はまたAAA関連の集いのために出かけていった。この人たちとはネットで繋がっていて、日本全国に知り合いがいるみたい。今日は東京で集まるとのこと。九州やら北陸から来る人もいるというから驚きだ。さて、妻がAAA関係の用事で出かける時は、子供たちにお金を置いていってくれる。コンサート等の...

  • 内緒でアイス

    ※記事の都合上、日にち・曜日が前後することがあります。 また、この記事は数日~数週間程度前のものです。この日、子供たちは13時下校だった。おとーさんはお休みで、家にいた。子供たち3人とも帰ってきて、ことみとしんごがすぐに外に遊びに行った。家にはけんじだけが残っていた。けんじは誰とも遊ぶ約束をしていないみたい。じゃ、おとーさんとイオンにでも行こうか。ただ、妻が15時にパートから帰ってくる。それを待って...

  • さくら洗髪?

    ※記事の都合上、日にち・曜日が前後することがあります。 また、この記事は数日~数週間程度前のものです。わが家の愛犬さくら。ことみを除く家族みんなに非常になついている。ことみはさくらを構いすぎて嫌われているが。(笑)でも、家にことみしかいない時は、仲良しさんみたい。さくらが近づいて来た時、何か臭った。何かが臭い。ガマンできなくはないけど、できれば近くにいてほしくないぐらいの匂い。うーん。これはキツ...

  • ホットプレート購入

    ※記事の都合上、日にち・曜日が前後することがあります。 また、この記事は数日~数週間程度前のものです。わが家で使っているホットプレート。いつから使っているんだっけ。全く覚えていない。結婚前?それとも結婚後?まぁ、少なくとも10年以上は使用しているのは間違いない。そろそろ新しいやつを購入しようと考えていた。特に急ぐ訳ではなかったが、たまたまネットでキャンペーンをしているのを知り、買ってしまった。買...

  • 冬支度

    ※記事の都合上、日にち・曜日が前後することがあります。 また、この記事は数日~数週間程度前のものです。11月も中旬になると、次第に寒さが増してくる。そろそろ冬支度をしなければならないな。まずはコタツから。わが家のコタツは夏でもテーブル代わりに使っている。それを冬用に変えよう。ま、コタツ布団を出すだけなんだけどね。このコタツ布団があれば、コタツのスイッチを入れなくても温かいだ。そして、冬は湿度が気...

  • 学校おまつり

    ※記事の都合上、日にち・曜日が前後することがあります。 また、この記事は数日~数週間程度前のものです。年に1度の小学校のお祭りがあった。お祭りと言っていいのかな。各クラスでいろいろな出し物とか発表とかをする。それを児童が前後半に分かれ、体験したりする。最初に行ったのはけんじのクラス。けんじは前半に係、後半に自由行動となる。ことみ・しんごはその逆となる。なので、最初にけんじのクラスから見ることにし...

  • 新しいアイス

    ※記事の都合上、日にち・曜日が前後することがあります。 また、この記事は数日~数週間程度前のものです。わが家がよく行くスーパーであるジャパンミート。週に2回は行っているかな。よく格安でいろいろ売っているのが気に入っている。たまに激安で売っていたりする。毎週月曜日はアイスが半額になる。なので、アイスを買う場合は月曜日まで待って買うことにしている。ちなみに、子供たちがアイスを買うのは自分のおこづかい...

  • チキン南蛮もどき

    ※記事の都合上、日にち・曜日が前後することがあります。 また、この記事は数日~数週間程度前のものです。おとーさんの週に1度の夕食作り。今日はチキン南蛮に挑戦してみようと考えている。先日、初めてのからあげを作って、そこそこの出来だった。最近料理の本を読んで、鶏肉を使う機会を増やそうと考えている。鶏肉は牛肉や豚肉よりも安く作れるから。で、今回はチキン南蛮にしようと考えたわけ。というのも、おとーさんは...

  • 日産商談会2

    ※記事の都合上、日にち・曜日が前後することがあります。 また、この記事は数日~数週間程度前のものです。日産商談会の2日目。今回は昨日とは違って、わが家にとっては本番の日。なので、昨日より5分早く家を出た。昨日同様におとーさんは夜勤であった。しかも、ちょっと残業してきたので、昨日よりも1時間睡眠が少ない。眠いけど仕方ない。9時45分には到着。始まるのは10時からのはずなんだけど、すでに始まっていた。なん...

  • 思いがけないプレゼント

    ※記事の都合上、日にち・曜日が前後することがあります。 また、この記事は数日~数週間程度前のものです。おとーさんたちが買い物から帰ると、ことみが嬉しそうに何かを持ってきた。「みてみて!これ。」 (ことみ)ん?なんだその茶封筒は。Hママよりことみchanへとある。あれ、これはもしかして・・・。「じゃーん。」ことみがどや顔で見せてくる。えーと。Sexy Zoneのクリアファイルか?そう言えば、以前もHママが何か持っ...

  • りんごカッター

    ※記事の都合上、日にち・曜日が前後することがあります。 また、この記事は数日~数週間程度前のものです。週に1度の夕食作りがおとーさんの担当。食事後はデザートを用意している。今回は100均でこんなものを買ってみた。【りんごカッター】これを下ろすだけで8等分のりんごができちゃうとのこと。100円であれば、たとえムダになったとしても、それほどダメージはない。いろいろ試してみるのも良いだろう。では早速やってみ...

  • 日産商談会

    ※記事の都合上、日にち・曜日が前後することがあります。 また、この記事は数日~数週間程度前のものです。おとーさんの親会社で日産商談会があった。これは毎年この時期に行われていて、わが家は毎年行っている。しんごが楽しみにしているんだよね。おとーさんは夜勤で朝帰ってきた。2時間ほど仮眠をしてから出かける。めっちゃ眠いなぁ。このイベントは10時から。なので、当然10時に着くように家を出た。会場には10時10分前...

  • 必死にジャスコ

    ※記事の都合上、日にち・曜日が前後することがあります。 また、この記事は数日~数週間程度前のものです。夜勤で昼間に寝ていたおとーさん。13時過ぎになって、子供たちが学校から帰ってきた。あれ?もう帰ってきたの?いつもは15時頃に帰ってくるのに。「今日は1時下校なんだよ。」 (しんご)ふーん。そうなんだ。その時、インターフォンが鳴った。どうやらしんごの友達らしい。1.2分ぐらい話をしていたようだ。今日遊ぶ約...

  • お留守番

    ※記事の都合上、日にち・曜日が前後することがあります。 また、この記事は数日~数週間程度前のものです。11/3、文化の日。妻がSKY-HIのライブのために厚木へ出かけていった。おとーさんは午後から夜までの勤務。この日は会社を休もうかと思ったが、子供たちが自分たちだけで大丈夫だと言ってくれたので、休まないことにした。午前中は一緒にいたので、イオンに買い物に行った。そこで夕食を買っておいた。お弁当を買うつも...

  • ハロウィン

    ※記事の都合上、日にち・曜日が前後することがあります。 また、この記事は数日~数週間程度前のものです。10/31。世間ではハロウィーンと呼ばれる日。去年は用意したお菓子が足りなくて、すぐになくなってしまった。なので、今年は去年よりも多めにお菓子を用意した。これだけあれば足りるかな?学校から帰ってきた子供たちは、ランドセルを置いたらすぐに公園へ。この日ばかりはたくさんの子供がいた。仮装している子もいる...

  • 注文できる?

    ※記事の都合上、日にち・曜日が前後することがあります。 また、この記事は数日~数週間程度前のものです。妻がまた東京へ出かけていった。今回はコンサートではなく、AAAがらみの友達と遊ぶのだと。そういう場合は、妻が1500円を置いていくことになっている。今回はそのお金で外食することにした。4人で1500円しかないから、絶対お金が足りないのは確実だ。しかし、せっかくお金を置いていっているのだから外食ぐらいしろと...

  • ドッジボール大会

    ※記事の都合上、日にち・曜日が前後することがあります。 また、この記事は数日~数週間程度前のものです。しんごが学校で所属しているドッジボールクラブで大会(?)があった。学校で毎週ある授業のただのクラブチームで、特別に何かやっている訳ではない。しんごの説明しか聞いてないから、どんな大会なのかはよく分からない。ただ、学校対抗での試合とのこと。場所はやや離れた場所にある小学校。自宅からは車でないと行け...

  • モーニング

    ※記事の都合上、日にち・曜日が前後することがあります。 また、この記事は数日~数週間程度前のものです。夜勤で会社にいたおとーさん。休憩時間に新聞の折り込みチラシを見ていた。元町珈琲の大感謝祭。よくある割引チケットなんだろうなと軽く見ていた。ふと、おとーさんの目が止まった。モーニングセット+お好きなドリンク1杯無料とある。ん?無料で?タダで食べられるの?10/20限定とある。今は10/20の朝2時。勤務は朝6...

  • 通知表

    ※記事の都合上、日にち・曜日が前後することがあります。 また、この記事は数日~数週間程度前のものです。今年の子供たちの秋休みは10月の3連休だけ。例年だったら5日ぐらいだったかな。今年は夏休みが長かったから、その影響だろうな。前期が終わったということは、通知表をもらってくるということ。ということで、3人分の通知表。成績の方は公開できないので、生活態度の方を見てみよう。まずは、6年生のことみ。ことみの...

  • じゃんけんプリン

    ※記事の都合上、日にち・曜日が前後することがあります。 また、この記事は数日~数週間程度前のものです。この日、おとーさんが夕食を作る担当の日。食事を終えた後のデザートタイム。久しぶりに楽しむデザートを用意した。小さいプリンと大きいプリン。大きいプリンが安かったから思いついたんだけどね。今回はおとーさんとじゃんけんをして勝ったら大きいプリンをもらえることにした。負けたらもちろん小さいプリン。だけ...

  • おばあちゃんち

    ※記事の都合上、日にち・曜日が前後することがあります。 また、この記事は数日~数週間程度前のものです。妻のおばあちゃんから電話がかかってきた。こないだの台風は大丈夫だったかという理由で。その日は確かに風雨が凄かったが、わが家では特に混乱はなかった。浸水はないにしても、停電はあるかもと思っていたけど。数日経てば、普通の生活に戻っていた。最近遊びに来ていないから、たまにはおいでとのお誘いも。妻はお...

  • また台風が来る

    ※記事の都合上、日にち・曜日が前後することがあります。 また、この記事は数日~数週間程度前のものです。台風15号でものすごい強風と3日間の停電を経験した。それから約1か月後。また台風がやって来るのだと言う。前回の台風はまさに千葉市を直撃していったが、今回はどうだろうか。日本に上陸するのは、ほぼ間違いないとのこと。うーん、いやだなぁ。前回はまさに仕事中に上陸してきた。今回も仕事中に来そうな感じ。つく...

  • 初めてのからあげ作り

    ※記事の都合上、日にち・曜日が前後することがあります。 また、この記事は数日~数週間程度前のものです。週に1度のおとーさんの夕食担当。夕食を作るようになってから何年経つだろうか。少しずつではあるが、料理の腕前が上達している(?)と感じる。そろそろいいかな、と新しいチャレンジをすることにした。その新しいチャレンジとは、揚げ物である。料理に関しての基本的な知識のないおとーさん。揚げ物をやるには敷居が高...

  • まだいける?かき氷

    ※記事の都合上、日にち・曜日が前後することがあります。 また、この記事は数日~数週間程度前のものです。よく行くスーパーで激安品をゲットした。かき氷のシロップが入った袋が10円で。このスーパーはたまにこういう商品を売り出す。賞味期限が近いやつとか季節ものとか。今回は10円というのを見て、即買いしてしまった。これ、定価なら100円以上するよね。今年は10月になっても、まだまだ汗ばむほどの気温になっていたりす...

  • バイク オイル交換

    ※記事の都合上、日にち・曜日が前後することがあります。 また、この記事は数日~数週間程度前のものです。おとーさんが通勤用に使っているバイクを購入したのが約3年前。あれからもう3年も経つのか。現在の走行距離は約13500キロ。年間で言えば、4000キロぐらいになるのかな。前回オイル交換をしたのが9000キロだったかな?そろそろまたオイル交換をしなければと思っていた。会社が休みで平日の日を狙ってバイク屋さんへ。な...

  • ことみ帰還

    ※記事の都合上、日にち・曜日が前後することがあります。 また、この記事は数日~数週間程度前のものです。ことみが林間学校へ行った2日後、無事に帰ってきた。おとーさんはもう1日遅いと勘違いしており、ことみが帰ってきたことに驚いた。なんだ、帰りは学校まで迎えに行ってあげてもいいかなって思ってたのに。林間学校から帰ってきたことみは、機関銃のように話しまくり。話したいことが山ほどあるのだろう。初日は何をし...

  • 保険金申請

    ※記事の都合上、日にち・曜日が前後することがあります。 また、この記事は数日~数週間程度前のものです。6月におとーさんは1週間ほど入院をした。全身麻酔で手術も経験した。入院・手術の記事はこちら→おとーさん手術あれから3ヶ月が経過するが、保険金の請求をしていなかった。請求用紙はもらっていたのだけれど、面倒臭くて放置していた。いつかやらなきゃいけないとは思っていた。でも、後回しにしていた。子供の頃の夏...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とまおさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とまおさん
ブログタイトル
育児パパのお気楽生活 2
フォロー
育児パパのお気楽生活 2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用