325話 海外駐在生活!語学力ゼロだからスペイン語の単語の意味と語感のイメージを無理やり結び付けた結果カオスが爆誕
アルゼンチン生活で病院通いが楽になったあぶらさん。病院に何度も行くうちに、覚えたのが病気に関するスペイン語。今回はそれらをいくつかご紹介しますが、あぶらさんの覚え方はいつも言葉の音を聞いてイメージしたものと結びつけるというやり方です。頭の中がカオスになる
324話 海外駐在生活!アルゼンチンでの病院通いが楽になった結果スペイン語の語彙力がちょっと上がった
こんにちは!漫画制作ソフトに不具合がでて更新が滞ってしまいましたがなんとか復活しましたので、今後とも更新をたのしみにしていただければと思います!さてアルゼンチン生活2年目になると、最強ママ友さんや通訳さんの交代などもあって、あぶらさんもかなり楽になりました
323話 海外駐在生活!海外で赤ちゃんの鼻にビーズがつまった時の最速の解決法
次男君へのご褒美のつもりで買ってあげたビーズを三男くんがさわって鼻の穴につまってしまった!人が無理に取ろうとすると、奥に入ってしまいそうです。病院へ連れて行った方がよさそうですが病院通いが苦手なあぶらさんは最速の方法で乗り切ります!同じマンションに引っ越
322話 海外駐在生活!アルゼンチン生活のご褒美にあげた子供のおもちゃが思わぬ危険を招く?
さて今日のお話は、病院ネタもありますが小さな子供さんがいる家庭ではけっこう起こりうる危険のお話になります。アルゼンチン生活も2年目になり、母同様慣れない生活の中で現地の幼稚園で頑張っている次男君にあるおもちゃをかってあげたことがきっかけに事件は起こるのです
321話 海外駐在生活!夫の聞き間違い疑惑を晴らそうとしたものの偏差値35妻は誤解釈し真相は宇宙のかなたに……
さて次男君のケガの治療を終えて帰宅したあぶらさん。当初「お熱を出した」と夫さんから伝言を受けていたのに実際は頭をぶつけて怪我をしたというものでした。いったいどこをどう聞き間違えたのか……夫さんを問い詰めます。どうやら夫さんは幼稚園から電話を受けた際に「Fev
320話 海外駐在生活!次男君が幼稚園で怪我をしたので病院へ…語学力最弱だけどタクシーに乗る!
次男君が幼稚園で怪我をしてしまいお迎えに行ったあぶらさん。傷が深そうなのでブエノスアイレスの中で大きな病院であるドイツ病院へ向かいます。でも病院までの道はタクシー。あぶらさん、タクシーで無事に病院までたどり着けるのでしょうか??幼稚園で「ドイツ病院」を意
319話 海外駐在生活!お熱じゃなかった次男君~急遽大きな病院へ
次男君が通う幼稚園から連絡があり、夫さんから迎えにいくよういわれたあぶらさん。夫さんからは「熱を出した」ときいていたのですがいざ迎えに行ってみると、そこには頭をガーゼでおさえられた次男君の姿が……。次男君はどうやら頭をどこかでぶつけたようでパックリ割れた
318話 海外駐在生活!夫の聞き間違いと次男君がお熱⁈~幼稚園からお呼び出し
またまた今回も病院ネタですみません。でもアルゼンチンで住んでいようが日本で住んでいようが変わらないのは子供の突然の病気やケガ。あぶらさんのとこもその手のネタは尽きません……。ですが今回は、夫さんの聞き間違いが発端となったお話です。夫さんからの伝達で、次男
317話 海外駐在生活!アルゼンチンで歯医者デビューするも、親知らずが歯医者さんのスキルの上をいっていた件
口腔外科でみてもらったところ、抜歯をすることになったあぶらさん。歯のCT画像を歯医者さんにみせたところ、それまで抜く気満々だった先生の様子が急変。なにやら問題があったようです。通訳さんを介して話を聞いてみると……。神経を傷つけて麻痺が残るけど抜いてもいいで
「ブログリーダー」を活用して、あぶらさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。