ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
331話 海外駐在生活!アルゼンチン暮らしをしていたら日本製品はチリで手に入れる?!
イースター島とチリで食事も楽しめたあぶらさん一家。楽しかった旅行もいよいよ終盤となり、お土産を買いにでかけます。そのときあぶらさんは、アルゼンチンに暮らすママ友さんの話を思い出していました。そのママ友さんは、一度も日本へ一時帰国をしていないのにお家の中に
2021/03/19 00:00
330話 海外駐在生活!長期休暇でチリ(イースター島)へ~子連れ旅行で食事が心配だったけど……
アルゼンチン生活2年目の長期休暇でイースター島のモアイを満喫したあぶらさん一家。チリで食事をしましたが、子連れで海外旅行をする上で懸念されるのが食事です。ただでさえ慣れない味に大人でもとまどうものですが子供となればなおさら。前々回にいった氷河ツアーでは子供
2021/03/17 12:49
329話 海外駐在生活!長期休暇でイースター島へ子連れ旅行~子供たちの評判は?
アルゼンチン生活2年目、長期休暇で行く旅行先はイースター島に決定したあぶらさん一家。チリのサンティアゴから飛行機に乗り、イースター島へ到着です。イースター島は広いのでレンタカーをかりて観光をします。事前情報でママ友さんたちから幼児と小学生とで評価が分かれる
2021/03/13 00:00
328話 海外駐在生活!長期休暇の子連れ旅行でイースター島へ!チリのサンティアゴからの距離は?
2021/03/11 10:27
327話 海外駐在生活!長期休暇次の行き先は……モアイ?
恒例の長期休暇の時期になり、あぶらさんのご主人はどこにいこうかウキウキです。さて次の旅行先はどこになるのでしょうか。というわけで、幼児受け?するというモアイをみに行くことに決定!次回に続きます。前回のおはなし過去の旅行記などはこちらから読めます。応援おね
2021/03/05 00:00
326話 海外駐在生活!偏差値35妻、時を経てフィーバーの本当の意味を知る
アルゼンチン生活で病院通いが楽になったあぶらさん。病院に何度も行くうちに、覚えたのが病気に関するスペイン語。今回はそれらをいくつかご紹介しますが、あぶらさんの覚え方はいつも言葉の音を聞いてイメージしたものと結びつけるというやり方です。過去にこんなことがあ
2021/03/03 11:20
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あぶらさんをフォローしませんか?