337話 海外駐在生活!長期休暇を使って久しぶりに家族で日本へ一時帰国!
さて再び長期休暇(年末年始)の時期がめぐってきたあぶらさん一家。前回はチリのイースター島でしたが、今回の行き先は……アルゼンチンに赴任して1年目の最初の長期休暇は夫さんは仕事が多忙でお休みがとれず、あぶらさんと子供たちだけで一時帰国したのでした。なので夫さ
336話 海外駐在生活!駐在2年過ぎたらもう先輩。海外赴任の心得を後輩ママに伝授
アルゼンチンでの海外赴任生活も丸っと2年過ごしたことで先輩に格上げされてしまったあぶらさん。後任のママのお世話をまかされてしまい焦りますが……あぶらさんがアルゼンチンに来た最初の1年は、なかなかすむマンションが決まらずホテル生活で相当な不便を強いられました
335話 海外駐在生活!海外赴任でアルゼンチン生活2年目すぎたらもう古株!?
さてアルゼンチンでの海外赴任生活も2年目をすぎました。あぶらさんのご主人の会社では、赴任は3~5年が多いので丸2年住むと古株の部類に入るようです。そうなってくると避けて通れないのが、人の入れ替わり。あぶらさんもいつまでも初心者ではいられません。頼りにしていた
334話 海外駐在生活!アルゼンチンで子育て~染まりゆく次男
アルゼンチンの幼稚園でコスプレもこなせるようになったあぶらさんちの次男君。2年目にしてどんどん現地に溶け込んでいるようです。ある日、幼稚園に通う同じ日本人ママさんから遊びにさそわれたあぶらさん。現地の友達も来るから一緒にどう?ということお邪魔することになり
333話 海外駐在生活!アルゼンチンの幼稚園で頻繁に要求されるコスプレを極めつつある次男
さて、今回はあぶらさんの次男君が通うアルゼンチンの幼稚園のお話。このローカルな幼稚園ではことあるごとにコスプレを要求されます。日本の幼稚園ではコスプレを求められる機会ってほとんどないんじゃないかと思うのですが、これは海外幼稚園あるあるなんでしょうか?でも
332話 海外駐在生活!チリのスーパーで日本でなじみのある商品や謎の汁を買う
ちょっと更新があいてしまってすみません!長期休暇を利用してアルゼンチンからイースター島を観光したあぶらさん一家。かつてママ友さんから日本でおなじみの商品がチリでなら買えるという情報をきいていたので、お土産はチリのサンティアゴにあるコスタネラショッピングモ
「ブログリーダー」を活用して、あぶらさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。