chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
https://kisskillme.hatenablog.jp/

雑多なブログですがホテルの宿泊記(どのよりも詳細なお部屋レポを目標にしています!)や旅の記録、お化け屋敷の感想などをまとめています。

フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/11

arrow_drop_down
  • 【2022.03 日光旅行記④】日光最終日は華厳の滝とパンを探しまわる…!

    こんにちは。わたしです。 2022年3月の日光ブログもこれでおしまい~! →日光旅行記①はこちら リッツ日光滞在中すぐそこに華厳の滝があるみたいだったのでお散歩してみることにしました。 男体山がすっごく綺麗。雪をかぶっているのがいいですよね。こう見る分には夏より冬の山の方が好きかも。(冬の羊蹄山もかっこよかったな~) ホテルの目の前の川もうっすらと雪が残っているのがいいなあ。 少し歩くと自然博物館?がありました。木彫りの熊みたいのがいる…すごい…。 そして華厳の滝があった~!おお〜! こちらも東照宮同様に小学生の修学旅行ぶりです。 駐車場からも結構立派に見えるのですがせっかくなので有料の見学エ…

  • ザ・リッツカールトン日光の桜ベリーエクスペリエンスアフタヌーンティー。

    こんにちは。わたしです。4つのブログに分けてお送りしたザ・リッツカールトン日光ですがいよいよ今日が最後…! kisskillme.hatenablog.jp チェックアウト後にランチ替わりと思って予約していたリッツ日光のアフタヌーンティーについて書いていこうと思います。 2022年3月の滞在時は春限定の"桜ベリーエクスペリエンス"という内容でした。 栃木県産のとちあいか,スカイベリー,ミルキーベリー,とちおとめを使ったアフタフーンティーなんだそう。いちご大好きなのでこの時期に来れて嬉しい… チェックアウト後、荷物を預けてロビーラウンジへと向かいます。 名前を告げお席までご案内いただきました。 …

  • ザ・リッツ・カールトン日光の豪華すぎる朝食!

    こんにちは。わたしです。 2022年3月に宿泊したザ・リッツ・カールトン日光。 kisskillme.hatenablog.jp 今日はそんなリッツ日光の朝食について書いていきたいと思います! チェックイン時に時間と和食か洋食かを決めていたので朝食会場に向かいます。 会場はザ・ジャパニーズレストラン。 わたしのお部屋からだと入口が分かりにくかったので要注意。 レストランらしさはありますがひっそりとした入口です。 細工が素敵な渡り廊下がありました。ここは要チェックですね…。 きっと夜も美しいんだろうなあ…。 部屋番号と名前を伝えてお席にご案内いただきました。 ちょうど中禅寺湖が見えるお席です!1…

  • 【今宵もどこかのバーでvol.6】カクテル片手にホテルについて語らう日光の夜。

    こんにちは。わたしです。 2022年3月の日光旅行、リッツカールトン日光に宿泊した夜はザ・バーで過ごすことにしました。 チェックインの手続きもこちらで行ったのですが「夜お酒飲みに来たいと思っています」というと18時に予約を取ってくださいました。 まだ早い時間だったからか一番乗りで嬉しい〜。ソファのお席も雰囲気がいいですね。 カウンターはすごく雰囲気がいいです。昼も良かったのですが夜だと壁一面に飾られているウイスキーのボトルがきらきらと光りますね。 それを飲もうかな…と悩んでしまいますね。 ウイスキーがすごくたくさんあるので楽しくてメニューの写真を全部撮ってしまいました。参考になったら嬉しい… …

  • 【宿泊記】ザ・リッツ・カールトン日光 男体山ビューキング 230号室

    こんにちは。わたしです。 2022年3月、ずーっと来たかったリッツ日光へやってきました〜! リッツはニセコ・東京・大阪・京都に行ったことあるので残すは日光と沖縄です! それでは念願のリッツ日光、見ていきましょう〜〜! Check In Hall Way Room Closet Bed Room Porch Mini Bar Balcony Bath Room Turn down Hot Spring Check Out Comment Check In リッツ日光へは路線バスに乗ってやってきました! リッツ専用のバス停があるのがすごいですよね! タクシーに乗ろうか迷ったのですがいろは坂で酔って…

  • 【2022.03 日光旅行記③】日光2日目は御用邸のレトロ建築を楽しみつつ憧れホテルへ…。

    こんにちは、わたしです。 今日も引き続き2022年3月に訪れた日光旅行記を書いていきます〜! kisskillme.hatenablog.jp 日光金谷ホテルをチェックアウト。クラシックホテル、やっぱりよかったな〜! 朝ごはんを食べてからあまり時間が経っていなかったのですがどうしても行きたいお店があったので歩いて向かいます。 それがこのにほんかし雲IZU さん! これが食べたかったんです〜! そっぽ焼き!粒あん、カスタード、抹茶と選べるのですがカスタードにしました。220円!でかいのに安い! 腹ごしらえしたら神橋からバスに乗り込みます。 バス、全然時刻表通りに来なくて焦りました…。 これ普通の…

  • 日光金谷ホテルのお食事編【ダイニングルームでの金谷ディナー:モーニング】

    こんにちは。わたしです。 前回のブログでお部屋の紹介をしました日光金谷ホテル。 kisskillme.hatenablog.jp 今日はお食事編を書いていこうと思います。 披露宴会場として使われる歴史ある小食堂 伝統のお食事をいただけるダイニングルーム ダイニングルームで金谷ディナー 朝食もダイニングルームで金谷ホテルのパンを。 披露宴会場として使われる歴史ある小食堂 まず先にお食事はしていないのですが館内ツアーで見せてもらえた小食堂を紹介していきます。毎日2回程?開催されるこのホテルの生き字引とも呼ばれる存在、小杉部長の館内ツアーは必見ですよ…! ”小食堂“は食堂という名前ではありますが現在…

  • 【宿泊記】日光金谷ホテル 別館デラックスダブル 116号室

    こんにちは。わたしです。 今日は2022年3月に宿泊した日光金谷ホテルについて書いていきたいと思います。 ホテル好きになる前から気になるホテルだったのだけれどようやく来ることができたよ〜〜! Check In Lobby BAR DACITE Annex Room Closet Bath Room Bed Room View Classic Hotel Passport Comment Check In 旅行記の方では書いたのですが急な坂を上って到着…!あまりにも坂がきついのでスーツケースの方は送迎バスかタクシー、または自家用車で来ることをおすすめします…! 白亜の本館がとても素敵。3階建ての…

  • 【2022.03 日光旅行記②】日光に来たらやっぱり東照宮!湯葉ランチも堪能〜!

    こんにちは。わたしです。 今日も引き続き2022年3月の日光旅行について書いていきたいと思います。 前泊地の宇都宮を8:46に出て日光線で到着!45分くらいでした。 朝だからか電車内は8人掛けシートに3人座ってる感じのソーシャルディスタンスがとれてる(笑)乗車率です。 日光は3月もかなり寒いですがこの日は晴れて最高気温17度と気温高め…でしたが日差しがないとやはり寒くて震えました。ダウン必須ですね。 駅の雰囲気がなんだかとてもレトロで良い感じです。 ピンク色で可愛らしい貴賓室がありました。特別な電車とかに乗るときに使えるものなのかな…?と調べてみるとなんと皇族が鉄道を利用するときに使われる空間…

  • 【宿泊記】JR東日本ホテルメッツ宇都宮 シングル禁煙 518号室

    こんにちは。わたしです。 今日は2022年3月に行ってきた宇都宮で宿泊したJR東日本ホテルメッツ 宇都宮について書いていきたいと思います。 Check In Amenity Vending machine Laundry Fitness Room Lounge Hall Way Room Bath Room Bed Room Comment Check In JR東日本ホテルメッツ 宇都宮は駅直結の商業施設(駅ビル?)パセオにあります。 パセオのみんみんで餃子食べてから向かおうと思ったらまさかの同じ階にフロントがあってびっくりしました。 2012年3月にオープンしたこちらのホテルは(旧アール・…

  • 【2022.03 日光旅行記①】前泊で宇都宮餃子を爆食!

    こんにちは。わたしです。 2022年3月の3連休は日光に行ってきました!今回もいつも通り気ままな女一人旅。 多分また宿泊記で書くと思いますが今回ホテル代はふるさと納税の日光市の宿泊割引券とマリオットのポイントを利用してかなり抑えることが出来、お手軽なプチトリップになりましたよ。 小学6年生の修学旅行ぶりの日光だったのでしっかり下調べしましたよ。(こうしている時間がとても好き) 仕事終わりに東京駅に到着。今日は日光まではいかずに宇都宮で餃子を食べて宿泊、翌日に宇都宮から日光まで移動する予定です。 2022年3月16日に発生した福島県沖地震により東北新幹線は運休。(因みに再開したのは4/14になっ…

  • 2022年9月に食べたものをまとめ。

    こんにちは。わたしです。 今日は毎月恒例ご飯まとめ!2022年9月に食べたものをまとめていこうと思います。 ↓先月分はこちらから↓ kisskillme.hatenablog.jp 果汁工房果琳 2416MARKET PASTA& 銀のさら 弟の誕生日のケーキ nood e Mr.FARMER ぎょうざ処 亮昌 京都タワーサンド店 マールブランシュ 京都タワーサンド店 韓国料理 ホンデモッバン Blue Bottle Coffee 表参道グリル ミスタードーナツ さつまいもド 玉丁本店 果汁工房果琳 果汁工房果琳 横浜のジューススタンドでちょっと一息…。ここのジュース、普通にフルーツでお高いん…

  • 最近買ったコスメたち。【2022.09】

    こんにちは。わたしです。 今日はコスメの購入品紹介〜! 最近手に入れたものたちを書いていこうと思います。 ↓前回はこちら↓ kisskillme.hatenablog.jp アクセーヌモイストバランス ローション Anker Soundcore Life P3 デオナチュレ無料お試しセット2022 HITA シャンプー/トリートメント TIRTIR マスクフィットオールカバークッション アクセーヌモイストバランス ローション 恒例のアクセーヌ!最近は色々特典?おまけ?のつくキャンペーン中に買っておくことにしてるのですが今回はジェルとパックがついてきた〜!ジェルは普段も使っているのですが小さいサ…

  • ソラノホテルのインフィニティプールとお食事。

    こんにちは。わたしです。 2022年3月に宿泊したソラノホテルのインフィニティプールとお食事について紹介していきたいと思います。 kisskillme.hatenablog.jp ソラノホテルのインフィニティプール ルーフトップバーで夜はしっとりカクテルタイム。 朝のIMA Lounge 朝食はDAICHINO RESTAURANTで ソラノホテルのインフィニティプール 早速ですがソラノホテルの売りであるインフィニティプールに行きましょう…! 最上階の11Fにあるのですが受付は10Fです。 水着を持ってきていなかったのですがこちらの受付で有料レンタルすることができました。 お値段は以下の通り。…

  • 【宿泊記】ソラノホテル プレミアパークビュ― 702号室

    こんにちは。わたしです。 今日は東京・立川のウェルビーイングホテル、ソラノホテルへやってきました。 2020年6月にオープン、健康志向の優しい雰囲気だったりインフィニティプールがあったりと「東京にあって東京にないホテル」をコンセプトにしていてずっと気になっていたんですよね。 プチ遠征ついでの宿泊でしたがちょっとしたリゾートのようなホテルです。 それではさっそく見ていきましょう…。 Check In Hall Way Room Closet Toilet Bath Room Bed Room Bed Mini Bar Sofa TV Valcony Comment Check In ソラノホテル…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、♡さんをフォローしませんか?

ハンドル名
♡さん
ブログタイトル
フォロー
♡

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用