暮らしの中の漆のカタチ。 越久米作「塗り造形」の仕事。 漆・木・布・紙・樹脂を用いて、装身具・器・生活小物を製作しています。
漆の落ち着いた色は、 秋冬に似合います。 あたたかみを感じます。夏となると、どうしても暑っ苦しい感じが。。。 タートルネックに漆アクセサリーにブローチ、 似合いますね。 セーターにも似合いそう。ロングタイプのネックレスだと、 重ね着の上からさりげなく^_^ 画像のアクセサリー販売しています。ミンネ 越久米作 越 久 米 作 コシノクメサクさんの作品一覧 ハンドメイドマーケット minne越久米作インスタグラムLogin • Instagram にほんブログ村にほんブログ村
漆の黒猫ブローチです。昔は100パーセント犬派でした。 実家では歴代、3匹の犬が家族でいました。今は、猫が気になって気になってたまりません。 本当は飼いたいのですが、 家族に、アレルギー持ちがいるのでNG。弟夫婦の家にいるので、、、、 そっちで癒されることにします。ネコって美しい生き物です。 販売はじめました。 ミンネ 越久米作 越 久 米 作 コシノクメサクさんの作品一覧 ハンドメイドマーケット minne 越久米作インスタグラムLogin • Instagram にほんブログ村にほんブログ村
作品販売はじめました。まだ、作品数は少ないですが、 少しずつアップしていきたいと思います。まずは、有名なハンドメイドサイト、minneにて。遊びにきていただけたら嬉しいです。 ミンネ 越久米作 越 久 米 作 コシノクメサクさんの作品一覧 ハンドメイドマーケット minne越久米作インスタグラムLogin • Instagram にほんブログ村にほんブログ村
花ブローチ。 横長ナマコ型??帯留めにも合いそう!越久米作インスタグラム https://www.instagram.com/koshi_kumesaku/ にほんブログ村にほんブログ村
漆玉アクセサリー漆玉に天然石、組紐と蝋引き紐を 組み合わせみました。紐の長さは、少し長めの65センチから。 ペンダントトップの大きさから ちょうどいい長さになっています。留め具は、マグネット金具、 かぶるタイプだったり、首にかけやすくしました。金属チェーンより、紐系は 年齢層が上の方が好みます。 紐の落ち着いた素材感が年齢に合うんでしょうね。漆塗りのアクセサリーは お友達、母、祖母へのプレゼントとして 選ばれる方が多いです。ご希望で箱付きのラッピングも可能です。越久米作インスタグラム [https://www.instagram.com/koshi_kumesaku/にほんブログ村にほんブログ…
月のアクセサリー。ピアス、イヤリング、 ネックレスにします。大きさは小さいものが2センチ、 大きいものが3センチ。100%アクリル%樹脂の板に 漆を重ねて加飾しました。月をイメージして、何種類か作ってみました。越久米作インスタグラム https://www.instagram.com/koshi_kumesaku/にほんブログ村にほんブログ村
越久米作のオリジナルラッピング。 夫婦箸プレゼント用。塗り箸、夫婦箸プレゼント用ラッピングです。黒い上品な箱に、2膳の箸が入ります。柄の入った、豪華な紙は表装に使用されるものです。 柄は数種類あります 。 どの柄かはおまかせになります。他に、和紙、トレーシングペーパー、巻紐( 古代紫 )を使用しました。右端に、越久米作のお店カードが はさんであります。夫婦箸はプレゼントにと購入される方が多いです。 両親や祖父母へのプレゼント、 結婚、結婚記念日へのプレゼント。年初めに、新しいお箸をおろす方が多いです。 家族へのプレゼントにもピッタリです。 越久米作インスタグラム https://www.ins…
越久米作、漆塗り箸の基本包装です。 トレーシングペーパー白と、薄いアジサイ色の カラーペーパーで箸を包み、 OPP袋に入れます。 越久米作お店シールがペタリ。 こちらは塗り箸のプレゼント用ラッピングです。 ( 有料オプションです )柄の入った、豪華な紙は表装に使用されるものです。 柄は数種類あります 。 どの柄かはおまかせになります。他に、和紙、トレーシングペーパー、巻紐( 古代紫 )を使用しました。右端に、越久米作のお店カードが はさんであります。贈り物、記念品、お礼にとよくつかわれる『箸』。 贈る方の気持ち、伝えれるよう お手伝いできたらと思います。 越久米作インスタグラム https:/…
漆で作った花花ハナ花ハナー。 いろいろと作ってみています。 少し形や加飾を変えただけで全然違う表情になり、楽しいです。 ブローチやネックレスになります。 帯留めにもいいかなと。 そのお花を気に入った方が 使いたい用途にできたらと思い、 まだ、アクセサリー金具をつけていません。 越久米作は開店準備中です。 活動再開まであと少し!! 越久米作インスタグラム https://www.instagram.com/koshi_kumesaku/
漆玉ネックレス 玉が3つ並んだネックレス。 朱色漆玉( 2センチ )に、ホワイトシェル( 12mm)、フロストクォーツ( 12mm )を 組み合わせました。 漆玉は少し渋みのある落ち着いた朱です。 チェーンは、ボールチェーン65センチ。 ロングタイプです。 秋冬のセーター、アウターにあわせやすい 長さです。 赤に白、白に赤が映えます。 越久米作インスタ https://www.instagram.com/koshi_kumesaku/
黒猫ブローチ。 黒猫のパーティー!! 黒猫達が、ネックレスでおめかしして、パーティーへ。 そんなイメージです。 漆の黒は上品さの中にも色気があり、 黒猫のイメージ通じるものがあります。 素地は樹脂で成型。 漆で丁寧に下地を施し黒漆を数回重ねました。 仕上げはつや消しマット細めのザラザラ。 首のネックレスは、金のブリオンと樹脂パールで加飾。 裏面は石目塗り。 石の表面のような仕上がりです。 丈夫で軽いブローチに仕上げました。 ご希望により、ネックレスにもできます。 越久米作は、開店準備中です。 越久米作インスタグラム https://www.instagram.com/koshi_kumesak…
漆玉アクセサリー。 木球に、漆で下地をし、 漆を8回塗り重ねました。 塗り立て仕上げで、しっとりとした艶が出ています。 漆玉の大きさは直径2センチ、1.5センチの二種類。 色は黒、朱色、飴色の3色を作りました。 漆玉の雰囲気と相性のよさそうな石を組み合わせて、ネックレスにします。 服に合わせやすいように、せシンプルなデザインにしたいと考えています。 若い方から御年配の方にも似合う漆玉アクセサリーです。 越久米作インスタグラム https://www.instagram.com/koshi_kumesaku/
あさぎ色と古代紫の漆塗りブローチ。 樹脂で素地を成型したものに、 漆下地を施し、漆を数回重ねたものに 色漆とメタルパーツで加飾しました。 きめ細かなザラザラ、マットな塗面。 丈夫で、見た目よりとても軽いブローチです。 越久米作インスタLogin • Instagram
「越久米作」は、ただ今、再開準備中です。 作品作り試作と販売準備をしております。 もう少しのお時間、お待ち下さい。 10月下旬〜11月初旬の再開の予定です。 どうぞよろしくお願いいたします。 越久米作インスタLogin • Instagram
越久米作のブログをはじめました。 どうぞよろしくお願いいたします。 日々の仕事、作品の工程、 仕事への想いを綴ろうと思います。 作品の紹介もします。 越久米作インスタ Login • Instagram
「ブログリーダー」を活用して、越久米作さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。