NYの大学院で、MFA(Master of Fine Arts)取得の為に奮闘しています。Theater(演劇)のDirecting(演出), Acting(演技)を専攻しています。 NYでの生活やMFA留学の中身を綴ります。
長かった11月が終わって、待ちに待ったThanksgiving breakが昨日から始まりました! 11月はいろんなことがありました。 1. 引っ越しすることになりました! マンハッタンから、ブルックリンに引っ越しすることになりました。短すぎるマンハッタン期間でした。。。 今の家は環境がとてもよくって、外を歩くたびに素敵な雰囲気で、大好きでした。ただやはり、人と暮らすと言うのは難しいですね! こんなに短い期間で面白すぎる話が溜まったことはよかったです!w 新しい家もとても楽しみです。 2. 初めてアメリカのハロウィンを経験しました! これは10月末ですが、、、アメリカ人の友達が企画してくれて、…
前から私のことを知ってくれてる人たちから、夏にかけて、「変わったね」って言われることが多いです。 きっとそれはここに書いた気づきが大きいのかも、、、 何かを追い求めて必死にもがいていた私は、気づかないうちにいろんなことを失っていました。 私の大学時代の反省も含めて書きました。w note.mu 11月になって、NYは冷え込んでいます。寒くて外を10分歩くのもきついです、、、泣
「ブログリーダー」を活用して、SAKIさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。