新機能の「ブログリーダー」を活用して、fumitoさんの読者になりませんか?
1件〜30件
初心者の自費出版と電子書籍の台頭 思い出紙芝居 山の辺書房 Digital Ebook Purchas ●はじめに 初めて自分史に挑戦される方を対象に、自分史とは何か、その原稿の書き方、および注意点など、自費出版される時のあらゆる疑問にお答えします。 ●今自分史作りが静かな...
改訂版第二! ●コロナ禍の日々――次々に発出される緊急事態宣言で〝お家時間〟が際限なく続き「何をしようか?」と思案している方々が多い。 ●日々テレビの前でゴロゴロも身が持たない。こんな時、一念発起し絵手紙でも書く要領で今評判の自分史に挑戦してみては如何。 ●昭和の激動期、日...
好評のAmazonKindle電子書籍「初心者の自分史づくり」無料
おうちじかんに最高 初心者の自分史づくり: 電子書籍について 山の辺書房 Digital Ebook Purchas このほどAmazonKindle電子書籍で発売した「初心者の自分史づくり」が好評のため期間限定で無料ダウンロードすることにしました。 ★無料ダウンロード期...
初心者の自分史づくり: 電子書籍について 山の辺書房 Digital Ebook Purchas ●自分史づくりがブームになっている。 ●特に今は「お家時間」が生活の一部になり、「何かをしたい」と考える人が沢山居る。 ●そこで一念発起! 一生懸命生きてきた人生を振り返り「お...
初心者の自分史づくり: 電子書籍について 山の辺書房 Digital Ebook Purchas ●自分史づくりがブームになっている。 ●特に今は「お家時間」が生活の一部になり、「何かをしたい」と考える人が沢山居る。 ●そこで一念発起! 一生懸命生きてきた人生を振り返り「お...
今話題の壮絶自分史無料ダウンロードが今日11月30日で終了します。懐かしい昭和を舞台に繰り広げられる主人公のド根性精神を是非ご購読お願いします。 赤貧の中、一途な両親を思う主人公がどん底から立ち上がり見事目的を達成するまでの実録物語です。 現在社会に生きる人々に勇気と希望を...
ど根性: nakagishiosamudokatahanseiki 山辺書房 Digital Ebook Purchas 期間限定で無料ダウンロードできます。この機会に是非ご購読ください。 無料ダウンロード期間→11/26から11/30日。 尚、読者感想などいただければ幸甚...
話題の読み物「ド根性」無料購読 ど根性: nakagishiosamudokatahanseiki 山辺書房 Digital Ebook Purchas 話題の読み物(上記)が期間限定で無料ダウンロードが決定しました。この機会に是非ご購読いただければ幸甚です。無料期間→11...
電子書籍「ど根性 nakagishiosamudokatahanseiki」 復刻リライト版を再出版しました。 初版は平成元年「紙の本」として出版したもので、当時は地域のベストセラーとなった実話物語。 敗戦後の日本は社会不安や食糧難などで困窮を極めていた。そんな時代背景...
コロナ禍で疲弊した今 心和ませる自由詩「愛」出版! ●いつもなら読書の秋と言いたいところだが今年は「コロナと読書の秋」となってしまった。 ●外出を控えて何しようか? と憂鬱になっておられる方に、懐かしい昭和末期初版の自由詩「愛」はいかが。折れかかった心に何らかの光をあてる...
「一年前を振り返れ」 ということだが素直に 「はい!」とは言えない昨今 ●秒針は止まること無く時を刻みつづけている。一秒前、一分前の出来事や心情は後戻りすることがない。 ●昨年の今日何があったか? 殆どの人は記憶にないだろう。 ●ブログにはポジティブで前向きなことを書きたい...
●「自費出版に警鐘」チラシ 最近、初心者の自分史作りに関する問い合わせがおおく、その殆どがトラブルであることが国民生活センターの発表からもうかがえる。初心者は充分注意が必要だ。 http://web1.kcn.jp/y-pub
山の辺書房自分史編集室併設DesignStudioから癒しの動画
今、地球上の人々の心が折れかかっているように感じられる。 そこで、自分史づくりを一休みして弊社併設DesignStudioから癒しの水彩画動画を掲載します。少しでも気分転換になれば嬉しく思います。 #5 Watercolor demonstration すずめ 自分史づくり...
「大変な世の中――ここが踏ん張りどころ」 そんな思いで和歌山県南紀州〝世界遺産熊野古道〟を歩いてみた。古来より多くの人の信仰を集めてきた「蘇りの聖地」……短編詩画集にまとめてみた。本日発売。 熊野花詩集 Digital Ebook Purchas ●世界中がコロナ禍で人心が...
demo02 きらめき [parts:eNozsjJkhIPUZENDA6Nks5D4xESPlLBw4/xkJjMTAyZjMwMmAyYEcHBwAAAJlQjf] demo02 きらめき demo, 1 深紅のバラ [parts:eNozsjJkhIPUZENDA6N...
大切な幼児期に読み聞かせしょう もりからうまれたみどりのこどもビリーちゃん Digital Ebook Purchas ●この絵本は幼児期……0歳から3歳位までの、人生で最も大切な時期に観て頂きたい短編絵本です。 ●昔から、人間の一生はこの三年間に有りと言われております。 ...
「もう限界だ! 被爆体験の叫び」が Amazon電子書籍本サイトにて販売開始されました。 被災者の叫び! 山の辺書房 Digital Ebook Purchas この本は、記録することを難かしくかんがえるのではなく、只体験者の心の底から噴き上がる「叫び!」に焦点を絞り込み、...
★激動の敗戦後、生きるため一生懸命頑張ってきた! ★焼け野原に立ち「追い付け追い抜け」を合い言葉に昼夜目的に向かって突っ走った若き日々。そこには、現在という混沌とした時代を生き抜くためのノウハウが一杯詰まっているはず。 ★さあ、「今を青春」と位置づけ、100歳まで生きるため...
先般「初心者出版に警鐘チラシ」公開しましたが、この度初夏新バージョンに改変「自費出版に警鐘」を近畿地方に配布しました。 よろしくお願いします。 ★併せて、「思い出紙芝居」も、よろしく。 思い出紙芝居 山の辺書房 Digital Ebook Purchas ★思い出紙芝居とは...
「初めての自分史づくり小冊子無料進呈、 その後」 ★毎日数件の「無料希望」が届き、なにせ手作りなのでスタッフ一同大忙し。 ★それにしても、自分史を書きたいという人がこんなにもいらっしゃることに制作当事者としてありがたい極み。 ★送料も当社持ちで完全無料進呈ですので、今後多...
初心者用「書き方ガイド」 無料進呈! ●近頃、メールやファックスで「自分史を書いてみたいが書き方が判らない」といった問い合わせが多く、その都度説明することも出来ないため、手作りの「書き方ガイド」を作ってみた。いくらかの参考になれば幸甚です。 ●ご希望の方はファックス(074...
Amazon電子書籍「思い出紙芝居」発売! 五年前から断片的にSNSで発信してきた同書だが多くの方から 〝イイネ〟〝続きを期待〟と支持されたためこのほどリライト し電子書籍として発売しました。 [書籍説明] ●ブログ連載した「思い出紙芝居」が多くの方に〝イイネ!〟され好評を...
連載その4 ※連載その4はここまで。 山の辺書房公式ホームページ(「素人出版に警鐘」チラシはHPに掲載)
連載その3 山の辺書房公式ホームページ ※連載その3 ここまで。 来週は、連載その4からです。どうぞよろよろしく fumito yoshii
残そう〝貴重な体験〟を……連載その2 ※残そう〝貴重な体験を〟連載その2
※この続きは次の日に…… 山の辺書房自分史編集室 よしいふみと e-mail bookup@kcn.jp
電子書籍の説明と注意点 コロナも少し下火の様子でなにより――否、未だ油断ならぬか?。 GWも終わり、我が編集室も新たなプロジェクトを始動した。 理由は、電子書籍制作販売(Kindle電子書籍)をしているが、お寄せ頂いたメールを拝見すると、「電子書籍とは何か?」という問いかけ...
久々にお便りします。 コロナ対策で地球規模での非常事態宣言、大変な時代になったものですね。 兎に角、感染拡大防止のためステイホームに徹し、読書などいかがでしょうか。 そこで、山の辺書房アクセス№1のアマゾン電子書籍「ど根性・昭和繁盛記」をカウントアップ方式で安値から上昇する...