chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
十種神宝 中学国語の基礎・基本 http://tokusa.work/

稗田先生からお聞きした、中学校の国語の授業メモです。 HP「十種神宝 中学国語 学習の手引き」の下書きになっています。

太安萬侶
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/07

arrow_drop_down
  • 学級のリーダーを探して 4……「赤の魂」があるからレッドなのです

    否応なしに教師自身がスクールカーストに取り込まれてしまう現在、教師の声を生徒全員に行き渡らせるにはカースト上位にならなくては難しいでしょう。スーパーリーダーには〈自己主張力〉〈共感力〉〈同調力〉の総合力である「コミュニケーション能力」がなくてはいけないと

  • 学級のリーダーを探して 3……教師もスクールカーストの中にいる

    スクールカーストの回で、教師はカーストの中にいてはいけないと言いました。しかし生徒にとって、スクールカーストの基準は、生徒たち同士だけのものではありません。私たちにも向けられているということを肝に銘じましょう。もしも、あなたが「自己主張力」と「共感力」し

  • 学級のリーダーを探して 2……「赤の魂を受け継ぐ者」アカレッド

    今回の学習指導要領の改訂でも強調されていますが、これからの人間に必要なのは「コミュニケーション能力」であるというのが今世紀に入ってからの潮流です。コミュニケーション能力とは「対人的なやり取りにおいて、お互いの意思疎通をスムーズにするための能力」のことです

  • 学級のリーダーを探して 1……レッドはなぜリーダーなの?

    日曜の朝と言えば「スーパー戦隊シリーズ」!!©東映現在43作目の『騎士竜戦隊リュウソウジャー』が放映され、映画で歴代戦隊総出演の回などは、敵役はほとんど集団リンチの状態になってしまいます。さて、スーパー戦隊の特徴と言えば戦士達がカラーで色分けされている点です

  • 提出ノート 4……何をやったらいいの?

    提出ノートで予習をするか復習をするかは、それこそ自分自身が何を目的にするかで違ってきます。「授業がよくわからない」という生徒は(授業の受け方を考え直すとともに)家庭学習で予習をしてから授業を受けるという方法が考えられます。逆に「授業中は理解していたつもり

  • 提出ノート 3……なぜやらなきゃいけないの?

    提出ノートが評価の対象である以上、当然それに応じた指導が必要です。年度当初ガイダンスを行い、学校によってはパンフレット等を配布してやり方を説明していますが、なかなかその通りにやらず、生徒によっては形式的なものになってしまうこともあるようです。これが批判の

  • 提出ノート 2……きちんと出せない生徒の特徴

    パターン1 もともと提出する気がない このタイプの生徒は、普段から勉強に関心を持たないことが多く、「提出物なんて、出しても出さなくても関係ない」「テストの点さえ良ければ成績は上がる」などの明らかな思い込みや勘違いから、提出物に真面目に取り組むことができませ

  • 提出ノート 1……なんで毎日出さなきゃいけないの?

    そろそろ、保護者懇談会のシーズンです。保護者懇談会の話題の一つに、毎日の提出ノートがあると思います。毎日きちんきちんと提出できる生徒は特に話題にもならないと思いますが、なかなか提出できない生徒には是非話題にしたい……そんな気持ちも強いかと思います。家庭学

  • 「幻の魚は生きていた」4……筆者の主張に基づいて自分の意見を書かせるのは危険

    第4~5時 「幻の魚は生きていた」で何を書かせるか14段落以降は、結論にあたる筆者の意見です。筆者はまず「この西湖でクニマスがこれからも生き続けるためには、どうすればよいのだろう」(14段落)と問いかけ、一つには、産卵場所も含めた湖全体の環境を守ることが必要

  • 「幻の魚は生きていた」3……クニマスとヒメマスと黒いマスをきちんと読み分け、筆者の論証を確かめよう

    第3時 黒いマス=クニマスの証明9段落に「新たな展開があった」とありますが、ウィキベディアによると、次のように書かれています。2010年、山梨県の西湖にて生存個体が発見された。きっかけは、京都大学の中坊徹次がタレント・イラストレーターで東京海洋大学客員准教授

  • 「幻の魚は生きていた」2……「クニマスはなぜ西湖で生きていたのか」答えの効率的な見つけ方

    第2時 問題提起2の答えにあたる文を見つける問題提起文2は「クニマスが、なぜ遠く離れた西湖で生きていたのだろう。」です。前時に、問題提起文1で6段落までをやりましたから、問題提起文2の答えにあたる文は、7段落以降にあります。生徒に黙読させ、「これは」と思

  • 「幻の魚は生きていた」1……問題提起文とその答えにあたる文の探し方をおさえよう

    「幻の魚は生きていた」は5時間扱いの単元です。指導事項は、B書くことウ 伝えたい事実や事柄について、自分の考えや気持ちを根拠を明確にして書くこと。C読むことイ 文章の中心的な部分と付加的な部分、事実と意見などとを読み分け、目的や必要に応じて要約したり要旨を

  • 学びて思コント55号とドリフに学ぶ……わざれば則ち罔(くら)し、思いて学ばざれば則ち殆(あやう)し

    昔々、ザ・ドリフターズとコント55号いうコメディアンがいました。ドリフターズのリーダーいかりや長介は亡くなりましたが、加藤茶や志村けんが、コント55号では萩本欽一がまだメディアに出ていますから、名前くらいはご存じかもしれません。ドリフターズとコント55号は1960

  • 教材の時代背景を知ろう 8……格差の時代 2000年代(平成12年~)

    1990年代後期に急増した自殺者が高止まりになりました。外需主導のいざなみ景気により失われた十年が終わったかのように見えましたが、デフレは解決せず、アメリカ同時多発テロ事件やリーマンショック後の世界同時不況の発生により再び深刻な不況に陥りました。同時多発テロ

  • 教材の時代背景を知ろう 7……失われた十年 1990年代(平成2年~)

    バブルが完全に崩壊し、日本の不景気が始まりました。またイラク戦争が盛んになりました。日本では、阪神淡路大震災やオウム真理教によるテロ等、社会的にも不安・不安定な時代となりました。    1995年(H7)に、阪神淡路大震災・地下鉄サリン事件が起こります。また、プリ

  • 教材の時代背景を知ろう 6……バブルの時代 1980年代(昭和55年~)

    冷戦が終結し、アメリカとの貿易摩擦が起こるほどバブル景気に沸いた時代です。「ゆとり教育」が始まりました。また、マンガ『ドラゴンボール』の連載始まりました。(~1996)1983年(S58)には、ファミコンが発売開始されました。1989年(H元)に昭和天皇が崩御し、平成が始まり

  • 教材の時代背景を知ろう 5……オイルショックの時代 1970年代(昭和45年~)

    中東戦争を契機に、石油の価格が倍以上に跳ね上がり、物価が高騰、日本中がパニックとなりました。右肩上がりの高度経済成長に陰りが見え始めた時代です。この時期、校内暴力が社会的な問題となり、バブル世代はこの洗礼をうけました。学生運動もあさま山荘事件(1972)に見ら

  • 教材の時代背景を知ろう 4……高度経済成長の時代 1960年代(昭和35年~)

    1964年(S37)の「東京オリンピック」を契機に、高度経済成長が進んだ時代です。このためでしょうか、この時期に『巨人の星』などのスポ根ものが大流行しました。アニメ『ドラえもん』に見られる「空き地に土管があった」時代です。安保闘争(日米安全保障条約に反対する反政府

  • 教材の時代背景を知ろう 3……戦後復興の時代 1950年代(昭和25年~)

    1950年代前半(S25~)この時期、多くの植民地が独立し、冷戦は更に激化しました。そのためアメリカの日本に対する占領政策が転換されました。それまで公職から追放されていた戦前の体制派を復権し、逆に共産党系を排除したのです。(「逆コース」と言われます。)そして東アジ

  • 教材の時代背景を知ろう 2……終戦の時代 1940年代(昭和15年~)

    1940年代前半終戦直前の、敗戦に至る時代です。小学校は「国民学校」(この時期以前は「尋常小学校」)と呼ばれていました。教科書等の戦争関連作品といえばこの時代のことです。「防空壕」「配給切符」「空襲」等がキーワードです。1945年(S20)の3月に東京大空襲、8月には広

  • 教材の時代背景を知ろう 1……戦前

    文学作品読解は、まず「いつ」「どこ」「だれ」をより早くより正確につかむことです。入試等に出題される文章のいくつかは、時代背景を知っていることで素早い読解が可能となります。ここでは、戦後の時代背景について解説します。それぞれの時代に何があったかを知るととも

  • 動詞はどう教える?……どうしてもこれをやろう!

    動詞で教えることは多くはありません。しかし、何回やっても、なかなか点数のとれない生徒がいるのも事実です。学習には、知らないことを知る段階と、知っていることができるようになる段階とがあります。動詞の学習でおさえたいことは、動詞は終止形がウ音となり、語幹と活

  • 「今に生きる言葉」……故事成語をきっかけに 漢文の学習の端緒をどう開くか

    「今に生きる言葉」は、中学校最初の漢文の授業です。指導内容としては、「ア 伝統的な言語文化に関する事項」の文語のきまりや訓読の仕方を知り、古文や漢文を音読して、古典特有のリズムを味わいながら、古典の世界に触れること。が中心になると思います。きちんと取り扱

  • しばらく新しい記事は不定期となります

    しばらくの間、新しい記事を不定期に載せることとします。ブログを始めてから3ヶ月以上が経ち、過去の記事を読み返してみると、もう少しブラッシュアップしたほうが、読みやすいかな、と考えたからです。(アクセスもなかなか伸びませんし、きっと書き方も悪いのかな、と考

  • 二つの学力観……大鉄人17とブレインに学ぶ

    昔々、『大鉄人17』(石ノ森章太郎/毎日放送 東映)という巨大ロボットものの特撮がありました。物語は、国際平和部隊・科学研究所の佐原博士が、あらゆる災害から地球環境を保全するためにスーパーコンピューター・ブレインを建造したことから始まります。巨大人工頭脳シ

  • 「君待つと」を3時間で終わらせるには……「部立て」を考えよう

    光村の指導書を見ると、「古今和歌集仮名序」と「君待つと」を合わせて3時間で扱うことになっています。おいおい、ちょっと待ってくれ、そんな短い時間で、教科書の載っている和歌を教えられるわけないじゃん、と言いたいですね。そこで、よくある指導は、生徒に好きな短歌を

  • 新そばの季節です!……やらなければならないことは手短に

    新そばの季節となりました。各地で新そば祭りが開かれています。そもそも「新そば」とは秋蒔きのそばで9月から11月に採れたものを年内に食べる「秋新」と呼ばれるソバのことです。じつは「秋新」に対し「夏新」というのもあり、これは6月中旬から8月中旬に収穫されます。夏新

  • ハウツー本……知ってる?

    30歳までにやるべきこと3年後に年収1000万円をかせぐ方法失敗しない子どものしつけ方「こうすれば こうなる」…こういうことを主に書いたものは「ハウ・ツー」ものと呼ばれています。最近は書籍ばかりでなく、料理の作り方などが動画でアップされています。この手のものは

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、太安萬侶さんをフォローしませんか?

ハンドル名
太安萬侶さん
ブログタイトル
十種神宝 中学国語の基礎・基本
フォロー
十種神宝 中学国語の基礎・基本

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用