chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
十種神宝 中学国語の基礎・基本 http://tokusa.work/

稗田先生からお聞きした、中学校の国語の授業メモです。 HP「十種神宝 中学国語 学習の手引き」の下書きになっています。

太安萬侶
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/07

arrow_drop_down
  • ケーキ屋さんは値引きしない

    職場体験学習で、生徒に人気のある職場の一つにケーキ屋さんというのがあります。将来パティシエになりたい、という夢を持っている子もいるのではないでしょうか。パティシエになるために必要な資格はありません。一般的には専門学校(製菓学校や料理学校の製菓コース)や短

  • 「月に思う」……説明的文章としての指導と押さえるべき内容

    「月に思う」は、きちんと取り扱うかどうかは、学校により違いがあります。私の場合、次の内容を約1時間でおさえます。雪月花「雪月花」とは、テキストにも書かれている通り、冬の雪、秋の月、春の花のことです。四季おりおりの自然の美しさ、風雅な眺めをいいます。日本の自

  • なぜフル指導案を書くの?

    若いみなさんには、年に一回はフル指導案を書くことをお勧めしています。なぜでしょう。授業はアーティストのライブステージと同じです。ライブステージは、行き当たりばったりにやっているわけではありません。二流以上のアーティストならば、お客の反応を細かに予想してス

  • 「高瀬舟」に学ぶ生徒指導……喜助でさえ同意殺人罪により有罪です

    中学3年の国語に森鴎外の「高瀬舟」という作品が載っています。© 日本文学シネマ制作委員会弟殺しで遠島の刑を受けた罪人・喜助を船で護送する役目を担った同心・羽田庄兵衛は、喜助の様子の常の罪人らしからぬ明るい様子を不思議に思いました。興味を持って話しかけた庄兵

  • 「扇の的」2……平家物語冒頭「諸行無常」で何を教えるか

    祗園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。おごれる人も久しからず、唯春の夜の夢のごとし。たけき者も遂にはほろびぬ、偏に風の前の塵に同じ。ここで言う「祇園精舎の鐘の声」とは、祇園精舎の西北の角にあったという無常院の鐘の

  • 「扇の的」1……『源平盛衰記』から読み解く、知って得するプチ知識

    「扇の的」の成功確率那須与一は、高さ30㎝以上幅50㎝以上の扇の的に、70~80mくらいの距離で命中させていますが、どのくらいの成功確率だったのでしょう。全日本遠的競技会優勝経験者数名で実験したところ、五分の一の確率で成功したそうです。また、テレビ番組でも実験した

  • 学級経営はヨモギに学べ……その基本は教科指導にあり!

    蓬(よもぎ)、麻中に生ずれば、扶(たす)けずして直しこれは「荀子」の言葉です。「そのままではふにゃふにゃしてしまう蓬でも、ピンと立つ麻畑の中に生えれば、おのずとまっすぐに伸びる」という意味です。ある先生の体験談から…中学2年生の担任をしていた頃、ある学級

  • 今の世の中 右も左も 真っ暗闇じゃござんせんか

    私たちが日々の暮らしの中で出合う、さまざまな疑問や困りごと、「おかしいな」「納得できない」「なぜだろう」と思うできごと。記者に伝えることで、ヒントや答えが得られるかもしれません。あなたが寄せてくれた情報を出発点に記者が取材し、記事にします。一人一人の声と

  • 『いろは歌』はこう教える……古文学習の端緒を開くために

    良寛「いろは歌」は「音読に親しもう」とある通り、○ア 伝統的な言語文化に関する事項文語のきまりや訓読の仕方を知り、古文や漢文を音読して、古典特有のリズムを味わいながら、古典の世界に触れること。(ア)をねらいとする教材です。ポイントは「文語のきまり」「音読

  • ブログを始めて3ヶ月経ちました

    ブログを始めて三ヶ月経ちました。生徒は、ツイッターとか、SNSとかやって、生徒指導事案に発展することがあります。こういうブログも、そういうのをやるとアクセスが伸びると言いますが、私は昔人なので、やったことがありません。(やり方がわかりません。)よろしければ、

  • 関西電力の内部調査は信用されない……授業の評価は誰がするのか

    関西電力の役員が、原発のある福井県高浜町の元助役から多額の金品を受け取っていた問題はご存じのことと思います。この問題について関西電力は調査委員会を立ち上げ調査をしましたが、「内部の調査ではダメだ」と言われて、会社から独立した社外委員(弁護士)のみから構成

  • 配布文書は撮って活用しよう……ペーパーレスの時代に対応する

    私は、学校からの配布文書を、それぞれの学校毎に全部保管しています。4月から現在までためると4㎝以上の厚さになりました。500枚程度の分量になるでしょうか。その一枚一枚に「この文書はどう書こうか」「わからない人いないかな」というような作成者の気持ちがこもっている

  • もうすぐ人権週間……自分の学校のカリキュラムを調べてみよう

    1948年(S23)12月10日、国際連合は、世界における自由、正義及び平和の基礎である基本的人権を確保するため、全ての人民と全ての国とが達成すべき共通の基準として「世界人権宣言」を採択しました。そして1950年12月4日に、この12月10日を「人権デー」と定め、全ての加盟国

  • 「永観、遅し」……目立たない子にこそ、目をかけよう

    みなさんの学校で、修学旅行はいつ頃行うのでしょうか。修学旅行の時期にもよりますが、そろそろ、来年度の修学旅行に向けての学習の準備を始める学校も多いと思います。私は、個人的には京都観光のベストシーズンに行かせてあげたいのですが、なかなかそうはいかないところ

  • アクティブラーニングにグループ学習を3……効果的に行うためのポイント

    個人作業の共同化ワークシートができる生徒はすぐにできてしまい、できない生徒はいつまでたってもできないものです。できない生徒が「教えて」と言えるようにするのが目的です。自立とは依存することから始まります。何でも尋ねることができるようになれば、そこから意欲が

  • アクティブラーニングにグループ学習を2……いつ始めていつやめるか

    ワークシートを使って授業を進めることがあると思います。このワークシートをグループ学習でやらせてみましょう。いわゆる「個人学習の協同化」です。「わからない人は『ねえ、ここどうするの?』と聞きなさい」と指示します。特に、数人の生徒しか挙手せず、多くの生徒が聞

  • アクティブラーニングにグループ学習を1……授業は全滅していませんか?

    「全滅」という言葉があります。軍隊では「3割死傷で全滅」といわれているようです。第二次大戦の米軍資料では、人員損耗率が攻撃において、師団20%、歩兵連隊30%、歩兵中隊40%に達したときが戦闘力の限界であったといわれました。5割だったら「壊滅」です。ゲームとは違

  • 宿題の出し方を工夫しよう3……インセンティブをいかに与えるか

    そうは言っても、なかなかやる気にならないのが「宿題」です。人間の意思決定や目的思考・行動のメカニズムは、神経科学的に証明されており、目的意識が起きないことには理由があります。人間は環境の生き物です。私たちの脳は、取り巻く環境や過去の経験などの影響を常に受

  • 宿題の出し方を工夫しよう2……宿題をやるのは何のため?

    日本で宿題が誕生したのは、明治5年(1872)に学制が発布された9年後、文部省(現文部科学省)が夏期休業日を定めたことに由来しているそうです。欧米では9月に新学期が始まりますから、長い夏休みがあっても特に問題視されず、宿題もありませんでした。ところが日本は、国の会

  • 宿題の出し方を工夫しよう1……牛をうらやむ蛙にならないで!

    イソップ物語に『牛をうらやむカエル』という話があります。ある日、一匹の蛙が野原を歩いていると、一頭の牛に出会いました。蛙は牛の大きな体を見て驚き、うらやましくなりました。そして自分も牛のように大きな体になりたいと思いました。蛙は家に帰り、妻と子どもの前で

  • 君の信ずるもののために戦え……「新卒教師のための十ヶ条」を読んで

    ©松本零士/東映動画    ①  挨拶は自分からせよ    ②  わからない時には自分から教えてもらえ    ③  実践ノートを必ず書け(授業記録を残せ)    ④  教室設計せよ(教室環境を整えよ)    ⑤  学級を設計せよ    ⑥  授業の計画を立てよ(指導案を書け

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、太安萬侶さんをフォローしませんか?

ハンドル名
太安萬侶さん
ブログタイトル
十種神宝 中学国語の基礎・基本
フォロー
十種神宝 中学国語の基礎・基本

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用