chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
人形たちに癒されて♪(新) https://blog.goo.ne.jp/daigy623

フェルトで可愛い人形を作っています♪<br>私の作った人形たちが少しでも心を癒やす<br>お手伝いが出来たら幸いです。<br><br>

萩野なつき
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/04

arrow_drop_down
  • お孫に会いに電車に乗って♪

    6月で1歳になる上の息子宅のお孫に会いに先日名古屋まで行ってきた日頃から旅行に行くこと以外市内からほとんど出たことがない私にとって名古屋でも都会!!何かの時に1人でも行けるようにあえて電車を選んだ私だが名古屋までなら簡単だがそこから「あおなみ線」に乗り換えろっていろんな線が山ほどあってそこに行きつくまでも至難の業※あおなみ線に乗り換えて※「LEGOLAND」仕様やった※おもちゃとお菓子持参で※お疲れやぁ~※食べてる時は機嫌よし※名古屋の味やった※お土産をいただいた「ささしまライブ駅」まで迎えに来てくれていたが最近行きだした保育園でお疲れモードでお家でもお寿司屋さんもご機嫌が宜しくないしかしながら久しぶりにお孫の顔見れてよかったぁ~お孫に会いに電車に乗って♪

  • 今年の私の誕生日に♪

    昨日は私の誕生日で今年も「鎌倉パスタ」さんから届いたハガキを持参して今日はイオン鈴鹿まで行ってきた普段よりリッチな気分で「鎌倉プレミアムコース」をいただくまずは前菜と伊勢海老のスープそして毎回同じようなパスタだが「ぷりぷり海老と帆立の明太クリームソース」と「ぷちぷちたらこの濃厚クリームパスタ」とドリンクバーとパン食べ放題付き※「鎌倉パスタ」さんのハガキ※前菜と伊勢海老のスープ※たらこと明太子のパスタ※デザート※今年はグラス※一目見て気に入った※妹から届いた※カードまで帰り際にはプレゼントに今年は可愛いグラスをいただいたイオン鈴鹿で可愛い帽子に一目ぼれ~妹からはご丁寧にメッセージカード付きのプレゼントが届き素敵な誕生日となりましたぁ~今年の私の誕生日に♪

  • 大阪グルメ・ツアー(2日目)♪

    次の日の待ち合わせは11時半それまでの時間に「住吉大社」へ・・電車を降りて「住吉大社」に向かうと見事な太鼓橋(反橋)が!!広い境内を回って安産のお守りと商売繁盛のお守りをいただく帰りは路面電車に揺られてあべのハルカス前まで待ち合わせの「こんび」さんにて昼から贅沢にも「はも鍋」とコース料理をいただくぷりぷりで美味しすぎる~※「住吉大社」※「太鼓橋(反橋)」※ところどころに・・※路線バスにて※「こんび」さん※「はも鍋」※ぷりぷり~※〆の雑炊がうまい!※「こんび」2号店お次は新しく梅田に出来た「こんび」さん2号店さんに有名なだし巻きを食べに行くはずが・・ちょうど仕込み時間で閉めてて残念!!近くの日本酒のお店で軽くいただいて今回の「大阪グルメ・ツアー」は終了となりましたぁ~大阪グルメ・ツアー(2日目)♪

  • 大阪グルメ・ツアー(1日目)♪

    「大阪グルメツアー」に行ってきたいつもは向こうに昼くらいに着く「ひのとり」で行くのだが今回は友達が夕方まで仕事で待ち合わせは17時半朝早い目に出かけてそれまで大阪観光まずは心斎橋パルコの6Fの「どんぐり共和国」に・・見渡す限りジブリがいっぱいカオナシちゃんとはい!チーズ次はちょっと足を運んで「MOBiLiTYTOWN」で交通の未来体験※心斎橋パルコ6F※ジブリがいっぱい※カオナシちゃんと※「ニュー・ワールド・シアター」※「20XX・オオサカ・ツアーズ」※自動運転バス※今回の宿泊ホテル※通天閣がすぐそこ!※まずは「横綱」で※「竹葉亭あべのハルカスダイニング店」※「鰻味噌焼き」ちょっと早めにホテルに荷物を置いて真横の「横綱」で串かつで乾杯~夕方友達と合流しなんと「竹葉亭あべのハルカスダイニング店」で鰻を御馳走...大阪グルメ・ツアー(1日目)♪

  • スガキヤのスーちゃんを作ります♪

    お客さまから「スガキヤのスーちゃんを作りたい」というご依頼を受けてまずはちょうどいい大きさのイラストを元に1つずつ型紙を作成~その型紙から1つずつフェルト裁断して縫っていくキャラクターで難しいのは似てないといけないところで一番難しいのはスーちゃんの場合お目々やなぁ~※イラストを印刷※原型を作る※お目々ぱっちり※二重に縫ったら・・※服の水玉をつける※完成したぁ~※上手に出来ました初め目を2枚合わせて縫ってみたらあまりごつすぎ!!次に白・黒1枚にしたらいい感じなんとか苦労の末に可愛いスーちゃんが出来上がり!!当日お客さまのスーちゃんも可愛く仕上がりましたぁ~スガキヤのスーちゃんを作ります♪

  • 今までどうもありがとう♪

    津市桜橋にある「AEONCINEMA」さんが今月の15日で閉館されるお隣のイオン建設中の建物の中に入るものだと思っていたがどうもそうではないらしい最後の最後に映画鑑賞ほんとやったら最後にふさわしく「ご当地映画」を見たいと思ったが残念ながら時間が合わずトムクルーズの「ミッション:インポッシブル」を見ることにした※「AEONCINEMA」※ご当地映画※トムクルーズ※これで見納め※ナイトの様子も※記念に1枚もう二度と足を運ぶこともない映画館に1歩1歩いろいろ思い出しながら入っていく「ミッション:インポッシブル」はハラハラドキドキ最高の映画やった今まで数え切れんほどの映画と思い出をありがとう今までどうもありがとう♪

  • 県文の「手づくり市」で♪

    6月の1日に開催された県文での「手づくり市」お天気には恵まれたものの当日は朝から風がきつい一日当日は生演奏があったりいつものキャラクターたちが来てくれたりにぎやかな一日そんな中でも本当にびっくりするくらいのお客さまが来場してくださった※人形もカゴに入れて※新しい花も増えて※生演奏が素敵※いつも場を盛り上げてくれて※イベントの様子※たくさんの人が来場うちのお店にもたくさんのお客さまが来てくださってお客さまとの楽しい会話ありいつもの馴染みの出店者さんたちの交流ありであっという間の一日でした県文の「手づくり市」で♪

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、萩野なつきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
萩野なつきさん
ブログタイトル
人形たちに癒されて♪(新)
フォロー
人形たちに癒されて♪(新)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用