chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さえりんの部屋 https://plaza.rakuten.co.jp/saeri19980705/

2019年に20歳の長女を交通事故で亡くした母です。苦悩と悲嘆の中から横断歩道で通行者の安全が守られる社会を願いボランティア活動を発足!亡き娘と主人と共に歩く新しいおまけの人生が始まりました!あたたかい気持ちで応援いただけたら幸いです。

私たち夫婦は「あいち交通死をなくすボランティアにじいろ会」を2021年7月に発足し、亡き娘の遺品のクラフトテープを使って交通安全啓発のためのストラップを作り配布する活動をはじめました。もうこれ以上、交通事故でかけがえのない大切な命が理不尽に奪われない社会を願って!!

さえママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/02

arrow_drop_down
  • 怒涛の3月の終わりに

    ​今日で3月は終わりです。私にとって今年の3月はとってもバタバタして忙しい月でした。でもこれは全部自分が蒔いた種で自分のせいなんです(^-^; ​​​そして今年はなぜかいつもは4月になってからなのに3月に花

  • お花見も一期一会🌸

    昨日土曜日のことです。 ​​​​​​​朝からバタバタ忙しく取材もあり刈谷ボランティア活動が終わって帰る途中思い付きで行ったのは刈谷ボランティアセンターの近くの刈谷市亀城公園です。ちょうど桜まつりが始まった

  • 2つの取材とボランティア活動

    昨日は久しぶりに身体が悲鳴を上げるくらい体力の限界でブログを書くこともできませんでした。というのも一昨日の木曜日の夕方次女の新しいスマホの初期設定ができないため友達の家(愛知県瀬戸市)まで車で1時間

  • 体調不良のためお休みします

    今日は体調不良のためブログはお休みします。 本当は次女のスマホ設定のその後のことや書きたいことはあるんですが、最近バタバタ忙しいのと寝不足で、今日も午前中は用事があり体力の限界で午後からダウンしてし

  • 物事がうまくいかない日( ;∀;)

    ここ最近バタバタ忙しく空回りする日が続いています💦 自分でも決してここまで望んだわけではありませんが成り行きでこうなってしまったんです。それも断れない私がいけないんですが(^-^;とにかく今は物事をきち

  • 今日のブログはお休みします

    最近何かと野暮用が多くて昨日今日はとっても疲れてしまいました💦 特に何か出来事があったわけでもなく、とにかくとっても疲れてブログを書く気力がありませんので、今日のブログはお休みします(^-^; 体調が悪

  • 春の気まぐれ・現場のお花を取り換えに💐

    ​​​ ​​​​昨日は一日曇り空でしたが夕方急に物凄い勢いで雨が降ってきて雷がゴロゴロピカ⚡これももしかしたら冬から春に季節が変わる兆しなのでしょうか?? そういえばいつの間にかあったかくなってきてもう冬用

  • これから私は何がしたいのか??どう生きたいのか??

    ​​​​​ ​最近の私は実はちょっとバタバタ忙しい生活を送っています。そのせいか夕方には疲れてコタツでうたた寝してしまうこともほぼ毎日(^-^;晩ごはんも手抜きばかり💦これも自分が望んだことなのでいいのですが、

  • 友人来訪再び梅園へ

    ​ ​昨日はお昼に岐阜県美濃加茂支部のKちゃんとご主人が我が家へ来てくれました。Kちゃんとご主人は美濃加茂支部のストラップの材料1000個分とご注文いただいていたクラフトバッグを取りに来て下さったのです。

  • ボランティア活動・空回りな日

    ​​ 昨日は午後から知立ボランティア活動を行いました。 昨日の参加者は刈谷のOちゃんと安城のTさんと知立のNさんと私たちの5名でした。少人数なのは全然良いのですが、私自身は結局何をやったでもなくバタバタし

  • ちょっと復活、念願のしだれ梅お花見み

    ​​​​ 昨日は春分の日寒の戻りも落ち着いてちょっとは陽射しがあったかく感じました。ここ数日花粉症と風邪気味とお彼岸病も相まってメンタルと体調が良くなかった私でしたが、昨日は遅めのお昼ご飯を食べてから思い

  • お彼岸病だったのかも💦

    ここ数日の体調の悪さは花粉症や風邪だけでなくこの季節特有の「お彼岸病」だったんのかもしれないなあっと思います。実際にはそんな病気はありませんが、私が勝手につけた病名です。春と秋のお彼岸前後に体調が悪

  • パパは1人お散歩、私はダウン(´;ω;`)ウッ…

    ​​ ​​​​​​​​​​​​​​昨日私は花粉症が重症化して一日中まともに過ごせませんでした。起きているのか寝ているのか分からないくらいコタツの中でうだうだして一日終わってしまいました(=_=)ここまで重症化したのはもう

  • 数年ぶりの重症化Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

    ​​​ 昨日は雨上がりの風が強い日でした。 そして私の花粉症はとうとう重症化してしまいましたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン 思えばここ数年は花粉症の症状は少し出るものの病院へいくまでもなく何とかおさまっていました。歳

  • 花粉症が辛い💦雨の日は家で作業を

    ​昨日は朝からずっと雨が降ったり止んだりのお天気でした。しかも寒さが逆戻り(^-^;私は一昨日夜寝る時から咳がたくさん出て鼻が詰まって体調があまり良くありません。身体も怠く頭痛もしてきました。でも熱は全然

  • 安城ボランティア活動とちょっと困ったこと💦

    ​​​​ 昨日は午後から安城ボランティア活動を行いました。 今日は4人のメンバーさんとさえパパ私の6人でお喋りしながら、ストラップ作りの練習をする人と、来月の豊橋競輪のストラップ手作り体験用の花編みの先端

  • 仲直りのお花見デート🌸

    昨日はとっても良いお天気だったので朝からドライブしてお花見に行きました。 行き先は愛知県豊川市八幡町の河津桜です🌸さえパパがインスタの投稿を見てここの河津桜がとっても綺麗だと教えてくれたので行ってみ

  • みんなで美味しい朝ごはん!!

    一昨日のくらさんのお誕生日に我が家で泊まってくれたので翌日の朝はみんなでコッペ田島に朝ごはんを食べに行きました。前にくらさん家族が我が家へ来てくれた時に一緒に行ってお土産で買って「とっても美味しかっ

  • 大切な日を一緒に過ごしてくれて♡

    ​​昨日はくらさんのお誕生日でした!!​ 本当なら家族でお祝いしたいところを、マンションの水道配管工事で昼間は水が使えなくなったことで、大切な日を私たちと一緒に過ごすことにしてくれて本当に嬉しいです!

  • 今日はお誕生日、そして…・ながらスマホの悲劇

    昔次女が好きでよく聞いていた女性シンガーの歌にこんな歌詞がありました。 「今日は誰かの誕生日、そして今日は誰かが亡くなった日」と。 本当にそれが真実だなあっと実感したのはさえりんが亡くなってからです

  • のんびり穏やかお掃除日和・遺された私たちは・・・

    ​​​​​​​​ 昨日はわりとあったかくていいお天気だったのでさえパパと一緒にお掃除デーでした。いつもは汚れたところだけさっと掃除はしますがあとは気付いたときにする程度なんですが、昨日は久しぶりにしっかり掃除

  • 楽しかったサンキューコラボ講演会とプチマルシェ

    ​ 昨日はくらさんちーさん&はずきさんのサンキューコラボ講演会in京都とプチマルシェが京都駅近くのお寺のレンタルスペースで行われました。 私たちは愛知県名古屋市から朝8時に家を出て車で向かいました。11時

  • 今日は「サンキューコラボ講演会&プチマルシェ」へ

    今日3月9日(日)くらさんちーさん&はずきさんの「サンキューコラボ講演会」と「プチマルシェ」が京都で行われるので私たちもコラボ講演会を聞いて、プチマルシェへ参加させていただきます!!京都駅近くのお寺

  • 4月のイベント参加決定・昨日はボランティア活動

    昨日は午前中はストラップのお届けに行きました。 まずはアイシン本社に4月の生命のメッセージ展開催の時に配布する分のストラップをお届けに行きました。本当なら私たちも生命のメッセージ展をお手伝いに行きた

  • ようやく電気温水器交換に

    ​ 次女の部屋の電気温水器から急にお湯が出なくなって水風呂に入ってから約2週間、昨日ようやく新しい電気温水器に交換に来てくれました。 一昨日夜遅い勤務が終わってからお風呂に入りに来てそのまま我が家で泊ま

  • 特に何もない暇な日だったので

    ​​​ ​​​​​昨日も朝からずっと雨が降っていました。昨日は特に何もない暇な日だったので、久しぶりにショッピングモールへお買い物に行きました。車で15分くらいの場所なので近くなのですが家の近くの少し小さい方の

  • 娘への手紙part65「冷たい雨の日に現場へ」

    ​​​​一昨日さえパパとケンカして、昨日は仲直りをするために話し合いをしていてそのことで頭がいっぱいでついさえりんへの手紙が一日遅れになってしまいました💦さえりんごめんね。でもよく考えたらこれも今年は七

  • 昨日は名古屋駅で・日常のたわいもない事💦

    昨日は名古屋駅で福島県の被害者ご遺族Sさんとお会いしました。Sさんは次女さんと一緒に滋賀県彦根市の長女さんの事故現場に行かれる途中で名古屋駅で新幹線を降りて名鉄百貨店のレストラン街で11時半に待ち合わ

  • 梅まつりと推し芸人!?

    ​​​昨日は一昨日ほど良いお天気ではなく曇りで時折雨がパラっとしましたがそれほど降ることもなくて良かったです。朝は私が出かけていたのでお昼前に帰って来て次女と100均に買い物へ行き、それからさえパパと

  • 急に春の陽気に

    ​ 昨日は朝夜勤明けの次女が「家の近くで止まるバスがちょうどあったから」とそのまま我が家に帰ってきました。給湯器は3日に修理の人が見に来られることになりましたがすぐに直るかはわかりません。「お湯が湧か

  • ストラップお届けのついでに!

    ​​ 数日前にさえパパに「お店のストラップがなくなったので追加がほしいです」と和食みのりさんの店主さんから連絡がありました。和食みのりさんは三重県桑名市長島町の居酒屋さんで昼間はランチで定食をやっていて

  • ストラップの広がり・趣味と癒しの時間

    ​​ 早いもので2月も今日で終わりです。3月はもっと暖かくなるかな。 ​​​昨日は、豊明市のお店にストラップを置いてただいた写真をNさんが送って下さいました。そのお店は「むぎの花」という障害者の就労支援と作

  • 何気ない穏やかな日

    昨日は特に何もない穏やかな日でした。 午前中は近くの郵便局までお散歩がてら歩きましたが、陽射しはあったかいのに風は強くて寒く感じました。結局用事は済まずにちょっとがっかり💦あとで車で実家近くの地元の

  • 現場で取材・七回忌の日程決まる

    昨日は午後2時に知立駅で先日お会いした若い新聞記者さんと待ち合わせをしていました。その前に知立市役所に用事があったので早めに行きました。午後1時前に用事を終えてお花屋さんへ行こうとしたとき記者さんか

  • 楽しい己書幸座

    ​​​昨日は午後からYちゃん先生の己書幸座に行って来ました。Yちゃん先生はご自宅で幸座を開いていますがいつもにじいろ会のメンバーさんが来る時はメンバーさんだけでまとめて開いてくれますのでとってもワイワイ

  • 次女宅のハプニング!?

    ​​​​ 昨日次女が電話で「土曜日仕事が終わって夜遅くにお風呂に入ったらほとんど水風呂でシャワーのお湯も出なくてすごく寒くて風邪ひきそうだった。朝になってもお湯は出なくて温水器が壊れたのかも」と言います。

  • 昨日はボランティア活動

    昨日は午後から刈谷ボランティア活動の日でした。 ボランティアセンターで荷物をおろして運んでいたら雪が舞ってきました。積もることはありませんが冷たい風が強くて寒い日でした。 そんな中昨日は大学生の方

  • のんびり2人散歩☘

    ​​ 昨日はちょっと寒かったですが風はあまりなく陽も出ていたのでお昼からお散歩に行こうと思いました。すると珍しくさえパパが「俺も行こうかな??」と久しぶりに2人散歩になりました。私が行きたかったのはちょ

  • 小さな小さな小さな一歩

    ​​​​今日は私の中で小さな小さな小さな一歩を踏み出した自分記念日です。 人からしたら当たり前で大したことは何もないんですが(^-^; 今までの私はそんな当たり前のことすらできずに自分の殻に閉じこもってい

  • 笑顔と感謝いっぱいの日

    ​昨日は車で下道を2時間走って岐阜県美濃加茂市へ行きました。 目的はにじいろ会メンバーのKちゃんに会いに行ったのです。11時前に到着しKちゃんのお宅にお邪魔してから近くの中華料理屋さんでランチをいただき

  • 今日はお出かけ

    昨日は特に何もない日でした。 今日は人と会うためちょっと隣の県へお出かけしてきます!! その様子は明日のブログで(^-^) それでは今から行って来ます!! (さえりん7歳1カ月 いとこ家族と一緒に南知

  • 風が強い日の散歩、今後のことを考えると・・・

    昨日は朝どんより曇り空で寒そうな日でした。お昼近くになると晴れてきたので思い切ってお散歩へ行きました。でもドアを開けたら北風が強くて冷たかったので怯みそうになりました。それでも最近出かけることが多く

  • いろいろあった日曜日

    ​​​​​​ 昨日午前中はちょっと用事があり出かけました。 午後はある新聞社の方が「歩車分離式信号機の規制緩和の件で話を聞きたい」とメールで連絡をいただいていたので我が家近くの喫茶店で会ってお話しました。記

  • ボランティア活動・生命のメッセージ展へ

    昨日は午後から安城ボランティア活動がありました。 昨日は久しぶりの方が2人と初めての方が1人参加してくれました。メンバーさん達はお忙しいようでどなたも参加して下さらないのでさえパパと2人で対応するし

  • 生命のメッセージ展設営お手伝い

    ​​​​​ ​​​​​​​昨日はコアラドライブ安城で毎年2月と8月に行われる生命のメッセージ展の設営お手伝いに行かせていただきました!!今回は第21回で2月15日(金)~21日(金)までの一週間です。自動車学校の

  • 悶々とした日々・・・

    ​​​ ​昨日は少しはあったかかったので久しぶりにお散歩に行きました。いろいろやっていたら夕方になってしまったので家からはいいお天気に見えましたが外は風が冷たかったです。でもまたどこにも行かず家の中ばかり

  • 頼まれたカゴ完成!!

    ​​​​​ちょっと前にちぃたんさんから頼まれた蓋つきのカゴが完成しました!! どのくらいの大きさでどういうタイプが良いのか分からなかったので4つ作ってみました。せっかくなので可愛い方がいいかなと思って花

  • 昨日は己書幸座✨

    昨日は午後1時から刈谷市のYちゃん先生のお宅で己書幸座がありました。この己書には自由にのびのび楽しく幸せになるという意味合いであえて「講座」ではなく「幸座」と書くのだそうです。​私たちが通っているのは

  • 昨日は次女と買い物デートな日

    昨日は久しぶりに次女と電車に乗って名古屋駅まで買い物へ出かけました。 ​目的はJR名古屋駅高島屋で行われているアムール・デュ・ショコラ2025で、バレンタインチョコを買うためです(⋈◍>◡<◍)。✧♡​ ち

  • 今日はお出かけ

    今日は久しぶりに電車に乗って次女とちょっとお出かけしてきます。 なので今日のブログはお休みします。 (さえりん6歳11カ月 学校公開日part2) ​​​​ご訪問いただきありがとうござい

  • 昨日は特に何もない日でしたが…

    ​​昨日は朝起きたら地面が雪で白くなっていてその後は晴れてすぐに溶けたのですが家の中にいてもゾクッとするくらいの寒さだったもでどこへも行かずに家の中で過ごしました。特に用事もなく先日のボランティア活動

  • 昨日はボランティア活動・今朝は雪⛄

    昨日は知立ボランティア活動の日でした。 11人のメンバーさんが参加して下さり賑やかにストラップ作りができました!! 用事で早めに帰られる方やお仕事が終わってから遅れて参加して下さった方など皆さんお忙

  • 次女とお散歩モーニング&お散歩ランチ

    昨日も寒い日でしたが次女のお蔭でお散歩に行くことができました。 朝夜勤の仕事が終わった次女からLINEがきて「ママ今日暇??もうすぐバス停に着くけどモーニング行かない??」とお誘いが来ました。私は前の日

  • 今季最強寒波の日

    ここ数日冬らしい寒い日が続いています。今季最強寒波がやってきているみたいです。一昨日も昨日もお散歩に行こうと思いましたが、ドアを開けて外に出るととっても冷たい北風が吹いてきて諦めてしまうんです💦

  • 平穏な日々の中で・・・

    昨日はさえりんの月命日、いつもの花屋さんでいつもの店員さんだったので私が毎月4日に花束を作ってもらう理由も知っているので「今日は何色のラッピングにしますか??」と聞いてくれて昨日は可愛いピンク色にし

  • 娘への手紙part64「一歩ずつ前に進んで行こう」

    今日はさえりんの月命日です。5年8カ月になりました。 そろそろ七回忌の日時を決めなくてはいけないのですがなかなか気が進みません。今日はいつもの花屋さんでお花を買ってさえりんの現場に花を供えに行きました

  • もう花粉症!?・懐かし公園散歩

    昨日は雨降りで肌寒く疲れもあったので一日中家でこたつに入ってのんびりぼーっと過ごしました。ところがくしゃみと鼻水がたくさん出てきました💦 ちょっと前にも次女が「熱はないのに喉が痛くて声もかれてくし

  • 笑顔と幸せいっぱいの合同親睦会2025♡

    ​ ​​昨日はにじいろ会の合同親睦会2025を愛知県大府市のげんきの郷だんらん亭で行いました!!みなさん朝早く家を出て遠くから駆けつけて下さいました!! にじいろ会のボランティア活動を始めて3年半、今で

  • いよいよ今日は合同親睦会!!

    いよいよ今日はにじいろ会の合同親睦会当日です!! お天気も良く晴れて良かったです(^-^) 今日は愛知県大府市の産直市場げんきの郷のレストランだんらん亭の大広間を予約してあるので午後12時~2時まで親睦会

  • 買い物と親睦会準備な一日

    ​​​​​​ 昨日は特に予定もない日だったのでいつもならお散歩に行きたくなるのですが、朝からどんよりしていて風も強くて寒い日だったのであきらめました。時折風に混じって小雨のようなみぞれのようなものが降ってき

  • 市役所へ新市長訪問

    ​​​ 昨日は午後3時前に知立市役所ロビーでにじいろ会メンバーの市議会議員Nさんと待ち合わせをして昨年12月末から代わられた新しい女性市長を訪問させていただきました。まずは3階の安心安全課にストラップをお

  • 心のリハビリお散歩☘

    ​ ​昨日も朝は曇っていてちょっと寒そうでしたが、午前中のやることを済ませて午前11時40分からお散歩へ行きました。やはり最近は特に1人で気ままな行き当たりばったりのお散歩が気に入っています。 まずは

  • 迷える50代のオバサン💦

    ​ 最近落ち込んだり空回りをしたり夫婦の関係や今の生活などこのままの自分でいいのかなと考えることが多くなりました。 今の生活は恵まれていて穏やかでこんなに倖せなのになんて贅沢なんだと自分でもそう思うん

  • 気晴らし散歩・次女のアドバイス

    ​ 昨日も日中はとってもあたたかな陽射しの日でした。私は前の日から自分で空回りして気持ちが晴れません。さえパパともちょっと気まずい(^-^; それで洗濯やブログなどやることを終えて11時から1人でお散歩へ行き

  • ボランティア活動・うまくいかない空回りな日…

    ​​​​​ 昨日は午後から安城ボランティア活動の日だったので、少し早めにお昼前に家を出て花を買いさえりんの現場の花を取り換えに行きました。冬なのでかなり花が長持ちしますがさすがにもうボロボロだったので交換

  • 行き当たりばったりドライブ

    ​ 昨日は特に何もない日でした。しかし朝、豊田警察署から公式LINEで「ストラップがなくなったので持って来て下さい」と新しく担当になった交通課免許係りの方から連絡が来たのでお届けに行くことにしました。 ​

  • 楽しい花デコレッスン✿

    昨日は我が家で、にじいろ会メンバーA先生の花デコレッスンの日でした。SさんとYちゃんも来てくれる予定でしたが、Yちゃんは前日から熱が出たため来れませんでした。ということで昨日の生徒は私とSさんの2名でし

  • 友来たる!!

    昨日はくらさんご家族が遊びに来てくれました。 午前11時に刈谷ハイウェイオアシスで待ち合わせておあしすファームで買い物をしました。くらさんちーさんは前にも昨年6月のさえりんの祥月命日にも愛知県の我が

  • マロンお空へ・・・

    ​​​​​ 昨日1月21日午前1時28分、マロンは16歳6カ月で永眠しました。 さえりんの元へ、お空に旅立ちました・・・ その日の朝6時ごろ私の夢にマロンが出てきました。さえりんの夢は何度か見ますがマロン

  • 己書幸座・マロンが夢に・・・

    ​昨日は午後から刈谷市の先生のお宅で今年2回目の己書幸座がありました。​ 今回もにじいろ会メンバーさんが己書幸座初参加で今回は豊田市のDさんと名古屋市のYさんと豊明市のNさんと息子さんのY君の4人が己書初

  • 犬の容態・今更の初詣

    ​​​​​ 昨日は次女をアパートへ迎えに行き一緒に実家へ行きました。 マロンは和室の義父のベッドで寝ていました。いつもは義母の部屋で一緒にいましたが昨日の朝吠えたり触ると嫌がったりしたので義父の部屋へ移し

  • 命のともしび

    ​ 昨日は泊まっていた次女が午前11時ごろ起きて自分の家に帰って行きました。お昼から友達が遊びに来るからです。次女をアパートへ送って行ったついでに部屋の掃除も手伝ってきました(^-^;今まで残業続きで部屋は散

  • 今年初めてのボランティア活動🌈

    昨日は午前中は刈谷警察署の感謝状授与式に出て一度家に帰ってお昼を食べて、午後から今年初めてのボランティア活動を知立からスタートしました!! 昨日は12名のメンバーさんがそれぞれご都合に合わせて来て下っ

  • にじいろ会に感謝状!!

    実は今日は午前中に表彰式があり、午後から今年初めてのボランティア活動があるためブログを書く時間がないのでお休みしようと思っていたのです。 ところが思いの外表彰式が早く終わったので、午後からのボランテ

  • 今日のブログは・・・

    昨日は特に何もない日でした。 次女が昨日から4連休に入ったので昨日から我が家へ泊まりに来ています。 今日は朝から用事があって出かけますので、ブログはお休みします。 (さえりん6歳8カ月 安城市堀

  • いくつになっても己書✨

    ​​ 昨日は午後から刈谷市のYちゃんのお宅で今年初めての己書の幸座がありました。私は今回で5回目まだまだ初心者なのですがYちゃん先生にご無理を言ってもっと上級者が書く干支の色紙に挑戦したいとお願いしていま

  • 消えないトラウマ心配病💦

    ​昨日は膝がまだ痛かったので膝サポーターをして近くの少しだけお散歩しました。珍しくさえパパも一緒に行きました。お天気もあったかく気持ちはよかったです。歩数は6600歩でこのくらいで家に帰りました。今回

  • 一歩一歩前へ、私のセルフグリーフケア

    昨日もちょっと風は冷たかったですが穏やかな日差しで良いお天気でした。​昨日も11時半からお散歩へ出かけました。出かける前にさえパパに「手袋を貸して」と頼んだら前の時は貸してくれたのに昨日は「自分で100均

  • 私の持病💦・ハンドメイド仲間

    ​​​​​​​​​​​​ 私の持病うというのはメンタル的な浮き沈みというか精神的な不安定です。実はこの持病との付き合いはもう30年以上たっています。 最初は25歳の時に卵巣癌になり片方の卵巣全部ともう片方も癒着

  • お散歩で気分転換・ZOOM講演会

    ​ ​ここ最近メンタルが低迷していました。季節的な事なのか自分自身の問題なのかよくわかりませんが急に自信がなくなって何もかもが怖くなったりこんな私なんてと自分を卑下してしまいます。やはりメンタルのクリニ

  • メンタル低迷💦

    ​​​​​​​ 私はとってもメンタルの浮き沈みがあるのですが最近はかなり平穏を保てるようになっていました。ところが年末年始に急に寂しくなってしまい落ち込み気味でした。それでも次女がよく我が家へ来てくれたりし

  • 雪騒動❄・失くしたものと、その後育まれたもの

    ​​​​​​ 今朝起きてさえパパがカーテンを開けたら「雪が降ってるよ!!」と。 ​私たちが住んでいる愛知県名古屋市の南部と三河地方では滅多に雪が降りません!!1年のうちに積もるほどの雪は2、3度あるかないかで

  • 「2024年の都道府県別交通事故死者数」ランキングが発表

    ​ ​一昨日1月7日付で2024年の一年間での都道府県別交通事故死者数ランキングが発表されました。昨年1年間の交通事故死者数は全国で合計2663人。 2023年は2678人、2022年は2610人、2

  • 近所でタイヤ交換・昨日は義父の誕生日

    お正月気分はもう終わりましたが、まだボランティア活動も始まらないし特に予定もなく我が家はまったりした日々を過ごしています。 ​先日さえパパがいつも乗っているピンクのN-BOXの定期点検でディーラーに行っ

  • 熟年夫婦のいつもの日常

    昨日は珍しく朝から小雨でいつも以上に肌寒く感じた日でした。 昨日の月曜日から仕事始めの方も多かったのではないでしょうか。 私たちは今年はお正月もどこにも行かず5日に両方の実家へ行っただけであとはいつ

  • やっぱり親子♡やっぱり夫婦!!

    ​​​ ​昨日は前の日に仕事が終わってから我が家へ泊まりに来ていた次女と一緒に両方の実家へ新年のご挨拶に行きました。次女は本当は5連勤の予定が変更になり5日だけ休みになったそうです。その代わりインフルで休

  • 人との距離感の難しさ💦

    昨日は今年初めてのお出かけでさえりんの現場にお花を供えに行きました。 毎月月命日はナーバスな気持ちになりますが心の浮き沈みもありそれは被害者遺族の宿命だとあきらめています。私たちが一生背負っていく重

  • 娘への手紙part63「夢でもいいから…」

    ​ ​​​​今年のお正月は3日間どこにも行かず家でのんびり穏やかに過ごしました。こんな風に夫婦2人で平和で平凡に過ごせることもありがたいことです。 両方の実家へ新年の挨拶は次女が休みの日に一緒に行こうと思っ

  • いつも通りの普通の日・お空から里帰り!?

    ​昨日は特にどこにも行かずさえパパと2人テレビを見ておせち料理や皆さんからの頂き物を食べてのんびり過ごしました。初詣には明日4日のさえりんの月命日にお花を供えに行きその足で地元の知立神社へ行こうと思

  • 今年こそはと思うこと!!

    ​​​​昨日の元旦はどこにも出かけず家でのんびりおせち料理を食べて過ごしました。 次女からはお昼に「あけましておめでとう」のスタンプが、仕事のお昼休みにきっと友達にも送っていたのかな。夜は9時半頃「仕事

  • 幸せなお正月🎍

    2025年の新しい年が始まりました!! 昨年は本当に素敵なご縁と出逢いが多い素晴らしい年でした。 今年はもっともっとみんなと一緒に飛躍できる1年になりますように☆彡 皆様今年もどうかさえりん、さえパ

  • 大掃除お手伝い!?・今年1年の感謝とお礼

    昨日は朝9時過ぎに家を出て早めにお正月用の買い物へ出かけました。前の日から急にメンタルの落とし穴にはまって低迷中💦でもやるべきことはやらないといけないのでスーパーが家族連れて混雑する前に買い物を済ま

  • 哀しみの落とし穴

    ここ最近ずっとメンタル的に調子が良かったんです。今まで記念日反応が出て苦手だったクリスマスもたくさんの今年出逢った方々や仲間の存在や次女のお蔭で今年はほとんど出ずに楽しく過ごすことができたのです。も

  • 今年出逢えた人々に感謝・すべての始まりは…

    昨日は朝からちょっと忙しい日でした。 ​​​​午前10時ごろ次女のアパートの駐車場に置かせてもらっていたさえパパの車を取りに行き、私の車と2台で知立市の実家へ車を置きに行きました。実家では義母も義父も相変

  • ようやく年末大掃除・やっぱり冬は鍋

    ​ ​​昨日も次女は我が家へ泊まっていきました。年末年始は仕事で今年最後の2連休を我が家で一緒にのんびり過ごせて私は嬉しかったです!!昨日は朝ゆっくり起きて朝昼ごはんを一緒に食べました。夕方からは冬の帰

  • 人生先のことはわからないから!!

    ​ ​​​​早いものでもう年末2024年が終わろうとしています。 この一年を振り返ると本当にたくさんの出逢いがあり、新しい局面も開けていろんな変化があった年でした。先日京都支部の今年最後のボランティア活動

  • さえパパ2年ぶりに仕事へ!?

    ​ 昨日はさえパパが久しぶりに仕事へ行きました!?​ 会社を辞めてから2年、朝早くさえパパに「いってらっしゃい!!気を付けてね」と送り出すのは本当に久しぶりで懐かしかったです。 昨日行った仕事とはくら

  • 遺族になってから出逢った人たち

    ​ 私たちは今年1年を振り返ると本当にたくさんの素敵な出逢いがありました!!そして気付かば今仲良くしていただいている方々の殆どは私とさえパパがこの立場、被害者遺族になってにじいろ会を立ち上げてから出逢っ

  • 今年はクリスマスが辛くなかった理由は・・・

    ​ 昨日は次女の仕事が休みだったので前の夜から泊まっていました。最近休みの日によく我が家へ来て時々泊まっていくので私は嬉しいです。 朝小豆島のお友達のざっちからクール宅急便でお魚が届きました!!漁師

  • 嬉しいクリスマスプレゼント・夫婦の不思議

    ​​​今朝クール宅急便で海の幸が届きました!!昨日はオリーブオイルの特別限定品が!!どちらも小豆島ののざっちからでした。ご主人様は漁師さんみたいです。 ​​今年はすごいクリスマスプレゼントにビックリ\(◎o

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さえママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さえママさん
ブログタイトル
さえりんの部屋
フォロー
さえりんの部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
さえりんの部屋

フォローできる上限に達しました。

新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。

フォローしました

リーダーで読む

フォロー