IPO、立会外分売、株主優待タダ取りをメインに資産運用を行っています IPO投資の総利益は150万円を突破!投資以外の記事も綴っています
今年は相性抜群です。 SBI証券よりマイクロアドに当選しました。 この枚数なので当選の可能性ありと考えてましたが全プレではない様子。 この流れでA級銘柄の配分も期待したいところです。
SMBC日興証券より坪田ラボに当選しました。 B級銘柄とはいえ日興証券から当選したことに驚きました。 数年に1度当たっても公募割れ系の銘柄しか貰えないから。。 優待クロスの手数料に十分補填できるぐらいの利益が出てもらいたいね。 次はA級銘柄をお願いします。
「ブログリーダー」を活用して、とーもさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。