3月にクロスした株主優待を備忘録として載せておこうと思います。 もう4月に入ってますが。。 すべて一般信用取引でクロスしています。 現在の主力証券会社はSMBC日興証券です。 上記証券会社で確認し在庫がなければ、SBI証券でクロスするという流れです。 この2つの証券会社で…
IPO、立会外分売、株主優待タダ取りをメインに資産運用を行っています IPO投資の総利益は150万円を突破!投資以外の記事も綴っています
1件〜100件
3月にクロスした株主優待を備忘録として載せておこうと思います。 もう4月に入ってますが。。 すべて一般信用取引でクロスしています。 現在の主力証券会社はSMBC日興証券です。 上記証券会社で確認し在庫がなければ、SBI証券でクロスするという流れです。 この2つの証券会社で…
楽天証券より表示灯に当選しました。 正直、驚いてます。 楽天証券では初当選となります。 このレベルの銘柄でも結構な倍率でした。 本当にありがとうございます。 セルムで流れが変わったのでしょうか。 表示灯は、主要…
野村證券よりセルムに当選しました。 遅ればせながら今年初です。 IPOは全く当たらないので完全に優待取りに集中している中、幸運が舞い込みました。 野村證券での当選は、ある程度の利益が期待できる銘柄としては2017年のシン…
SBI証券よりかっこに当選しました! とうとうポイントを使っちゃいましたー。 そして配分は予想通りの100株です。 もしかしたらポイント温存スタンスの人続出で200株ゲットもあるんじゃね?と期待しましたが、 インフレということもあって…
伊藤忠アドバンス・ロジスティクス投資法人とタカラレーベン・インフラ投資法人のPOの最終結果が出ました。 補欠当選からの繰上ならずという展開で一安心です。 これによ…
モーニングスターPO劇場は、当選分の購入と補欠申し込み(繰上ならず)で合計3Pゲットという結末になりました。 今日はダウが爆上げしてたので上昇すると予想していましたが2.07%の下落となり少し気持ちが揺らぎました。 まぁ本当に勝負したい銘柄が来た時のためにチャレンジポイントを少しでも積み上げておきたい一心です。 今後もSBI証券のPOには積極的に参加していく予定です。 値がさはやめてね。
意外と人気だったようです。 モーニングスター【4765】のPO。 しっかり5000株申し込んで1000株ぐらいは貰えると思っていましたが驚きです。 今回はヘッジ出来ないようなのでおとなしく当選分の100株だけ申し込みチャレンジポイント(2P)をゲットしたいと思います。 低位株で1単元…
Branding Engineer【7352】の初値が出ました。
Branding Engineer【7352】の初値が付きました。 公開価格の5.96倍にあたる2920円となりました。 243,000円の利益確定となります。 なんとか3日目突入という感じでよく頑張ってくれました。 もちろん3日目突…
Branding Engineer【7352】長かったぁ。この瞬間。
SBI証券よりBranding Engineerに当選しました! 毎年何かしら当選を頂いているSBI証券なので淡い期待をしておりましたが驚きの結果となりました。 A級銘柄の当選は2015年のアルベルト以来です。 5年ぶり。。 それだけA級銘柄の…
「ブログリーダー」を活用して、とーもさんをフォローしませんか?
3月にクロスした株主優待を備忘録として載せておこうと思います。 もう4月に入ってますが。。 すべて一般信用取引でクロスしています。 現在の主力証券会社はSMBC日興証券です。 上記証券会社で確認し在庫がなければ、SBI証券でクロスするという流れです。 この2つの証券会社で…
楽天証券より表示灯に当選しました。 正直、驚いてます。 楽天証券では初当選となります。 このレベルの銘柄でも結構な倍率でした。 本当にありがとうございます。 セルムで流れが変わったのでしょうか。 表示灯は、主要…
野村證券よりセルムに当選しました。 遅ればせながら今年初です。 IPOは全く当たらないので完全に優待取りに集中している中、幸運が舞い込みました。 野村證券での当選は、ある程度の利益が期待できる銘柄としては2017年のシン…
SBI証券よりかっこに当選しました! とうとうポイントを使っちゃいましたー。 そして配分は予想通りの100株です。 もしかしたらポイント温存スタンスの人続出で200株ゲットもあるんじゃね?と期待しましたが、 インフレということもあって…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。