chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
びっぐちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/27

arrow_drop_down
  • 行き着くミノーの世界

    @ミノーは理論的に説明しにくい…それが今の正直な到達点(^_^)分かってるのは、飛距離は大事。レンジキープ大事ロストしないの大事、マッチザベイト大事、。後は…って言うか最後のカナメは、何を狙って仕掛けて行くか?で、アングラーの企

  • 結果と言うトラップ

    @釣りって釣れるのが正解だと思うのが普通だから結果的に釣れる事を目指すじゃん?でも最後の最後で釣れる結果を出すのは魚なのね。魚が釣れたら正解だと思っちゃうじゃん?でも東京湾と浜名湖の鱸の漁獲量を比べるとざっくり100倍東京湾

  • 覚醒する感性 2015/8の記事

    ☆最近、「感性とは?」を考える出来事があった。それは「才能」という言葉で換えてあったが、才能は天性のものだが、感性は100%後天性に由来する。近代の人は物事を学ぶとき、言語野を使い、理論的に考えて「学習」する。

  • 最近の方向性と心境

    ☆僕の場合のルアー作りはどこで使いたい、どう使いたい、何を釣りたい、どんな狙いで釣りたい、飛距離はどのくらい、何センチ何キロの魚を釣りたい、、、、、、ってのが完全に読めたところから開発がスタートするので、結論が見えている状態で

  • 春の候

    ☆そろそろ時期がやって参りました^_^病気になりまして、体のあちこちが不具合にキシんでおります。琵琶湖には行けそうにないので、ひょっとしたらもう行けないかもしれないけど地元の河川ならなんとか・・・なんせ自宅から600mの釣り場に歩い

  • ウェイトの抵抗と感度と飛距離のざっくり

    https://youtu.be/WqOM6bcABE4落下スピードは重量、質量に関わらず、空気抵抗による実験^_^。水中なら水抵抗による。でも動エネルギーは質量によるから、重たい方がエネルギーが大きい。ボトムで感度が欲しいならタングステンがいい。でも静摩擦が大きいので初動に力が必要。

  • 人間って種の限界と消えてしまう異能

      ☆実は僕には得意技がある。 自己顕示欲とか自己承認欲求とかがないのだ。 無いって言うと無いのか分からないが、 目立つとか、喝采をあびたいとか、 有名になりたいとかが何にもない。 だから仲間とつるむとか、友達だとか非常に薄い。 すごい薄い。 特

  • 出来ないことをやり続ける事の意味

    ☆分母が多いと実現するのなら、成功するのと失敗するのでは失敗する方が簡単だから、失敗の方が実現率が高い。だから上手く行かない方が多い。上手く行く事は少ない。だから上手く行く事を当てたいなら、沢山失敗して、上手く行く事を上手く当て

  • 概念の上のステージ

    ☆「藤井さんは竜王のタイトルを獲得するとともに、羽生善治九段がもつ四冠の最年少記録22歳9カ月を28年ぶりに塗り替える19歳3カ月での四冠を達成しました。」https://www.nagoyatv.com/news/?id=009890ラジオニュースでこれを聞いたけれども、藤井聡太19歳

  • 人間は群体。多い方が生きやすい

    ☆釣れてない時に真価は発揮される。釣れてる時はバカでも釣れる。釣れてない時に釣れない理由を探し出せるなら釣れる理由を見つけられる。それが腕だ。釣れてない時に釣れる場所に当たるまで移動しまくると、結果は出るが理解は全く深く

  • キャストの素振りってやった事ある?

    ☆取り組み方にもよるが遠投をしたいなら実は素振りの練習が効果的だ。テニスもゴルフも野球も卓球も、スイングを使うスポーツは全て素振りから始まる。ボクシングや空手も先ずは素振りだ。しかしルアーフィッシングはいきなり投げる。投げて

  • 地球はタガメコロニー。量子論的に臨界点で動く

    ☆その一瞬のコロニー発生の「瞬間」に過ぎない地球。あまりにも小さい。 小さいがゆえに、感情や思考が振る舞いを左右する。量子力学が物事を動かす。小さいが故に現象や実体化は意思で動く。ネコ達のコロニーもタガメのコロニーも

  • 死にかけて生きてること

    ☆今日は月と地球の惑星、衛星を調べていた。天体現象、気象や重力のことを知りたかったから。そしたらふいに気がついた。地球しか生き物が居ないことに。いやそんなことは分かっている。いやいや、そうではなく、居ない事がデフォルト

  • Re.「勉強する」とは「解らない」時間を指す。

    ☆「ダメだったろー?「どうせ無理だ「失敗するからよせよせ「お前は馬鹿だから・・・が、親父のくちぐせだった。子供の希望や未来を頭から全否定する。反発すると暴力を振るう。しかし死ぬ前日の最後のセリフは「俺の人生は何だ

  • バスターと言う口開けルアーの秘密のロールアクション

    ☆バスターは泳がないルアーだ。でも上・下左右にフッ、フッ、と位置を変える挙動をしながらあるロールアクションをする。ジャイロやヤジロベーと同じ原理で体勢、バランスを保持したままで横転し、復元する。一般的なロールアクションは

  • コリコリに凝り過ぎたハードウッドクランク

    ☆このクランクがハードウッドって言うとなかなか凄いw板3枚を別々の年輪方向に張り合わせ荷重のベクトルを別々の方向にすることで互いに相殺して、障害物にヒットしたエネルギーを沈静化させ、ルアーの弾け飛びを小さくし、耐衝撃を強化

  • 絶望のはての果てに

    ☆釣りを極めると「絶望」に至る。しかし絶望をさらに進めると先にあるのは純粋に自然と遊ぶ「我欲」が無い「喜び」があった。狙いは違(たが)わ無い。でも勝敗は五分五分になった。なかなか勝てないのだそれが面白くて仕方がない

  • 鱗彫りの宇宙

    ☆鱗彫りに挑戦した二つ目のルアー「HDスライダー」いろいろ鱗彫り物を勉強してみたがピンと来る彫り物が無く、しっくり来る鱗とは何ぞや?を考えまくって考えまくっていた。結果的にこれを合わせ2体しか作らなかったが答えは得た。な

  • デカい魚を釣るイージーな理論の切り取り方

    ☆わかりやすいってのは、共通の概念があって、それを知ってるマスが大きいこと。みんなが解る。みんなが解りやすい。反対に解りにくいのは、共通の概念がなく、それを知る人がほとんど居ない。誰も解らないのは無いに等しい。と、言う

  • 心筋梗塞〜

    ☆・・・どう見ても全力プレーしてる。ヤバかったのか。。救急搬送された時に比べてぜんぜんいい。咳も止まったし、心臓のバクバクも無いし、呼吸困難も止まった。次は血圧を正常値にするらしい。それから血管内のデブ

  • 緊急入院

    ☆まさかの救急車ですかるい心不全。心筋梗塞っす。車の運転は禁止されました。運転中に気絶する可能性があるから。ルアービルダーが早死にするのはけっこう有名な話しですが朝見たら死んでたパターン手前でした(;´д`)現

  • 春と言うウソっぱちに騙されるな!

    ☆多分、って言うかメディアやSNSではこの冬、あたかも爆釣しているかの様に見えてるけど、通常の遠州地方ではそんなことは全く無い。通常運転ではバスもシーバスも越冬中だし、シーバスはアフタースポーンでデロデロだ。煮干しのようなコンデ

  • 格闘技を習うと言う事

    ☆ああ、これこれwこれで言ったのね(^-^)同じことw結局、サシなら負けねえってなんなら倒せるぜって思ってるといろいろ闘えるのは道理なんだよね( ^ω^)実際は警察が入るし、手も指も折れるんで無理だけど...wやっぱ僕ごときただのニートが言っても説得力が無いんで

  • ローギヤとハイギヤ

    ☆ゆっくり一定速に巻くのが何故いいか? それは不安定が際立つから。どこで食うか分からないから広く一定速で巻く必要があり、分かるならそこだけ一点で不安定をやれば足りる。安定した一定速巻きを重視するローギヤ派は広範囲を探る必要が

  • ハイギヤとローギヤ、どっちが最強か?!

    ☆今日YouTubeでハイギヤとローギヤの話しを見た。どのくらい進化してるのか気になっていたが従来通り。全くこれまで通りでがっかりした。とりあえずはルアー界においては未だにみんなが知っている範囲内でハイギヤかローギヤか?みんな悩んでいる

  • 2021,1,25,リバーシーバス初釣り初モノ( ◎⃝⃘∀◎⃝⃘ )

    ☆条件が揃ったんで行ってみました。当たりです(^_^)。同じ事がサーフでも起こるはずなので朝マズメの情報が気になりますw個体的には河口まわりをベースに回遊している川鱸の様です。海型が来るといいんですが川のポテンシ

  • 進化するBGL

    ☆最近は川も水がなく、海も厳しいし、やっぱオフシーズンなんで釣りに行ってませんいろいろ思考に時間を費やしているので体がどんどん弱って来ていて、膝も肩も激痛で普通に暮らせないレベルでいたんで来てますいろいろ痛いの対策をやって

  • BGL的『同調』って何だ?

    ☆ドリフトとか、流すとかだと広い範囲をラインを先頭に引っ張りながら無操作でダダ流しするんだけど同調は、投げる前から食って来る、もしくは狙ってる獲物が居るであろうピンポイントを投げる前から読んで、その範囲に入った所から直径5m

  • ミノーとは一体何なのか?

    ☆作ってるのでそれはそうなんだけど、リバクロミノーがあれば日常の普通のロケーションなら、他のミノーは全く要らなくなった。8cm程の小型ミノーを投げるロケーションなら万能で何でも食って来るし、90cmアップのスーパーな奴も狙って穫れる

  • こないだ

    ☆今日の水位を見たら完全に冬水位だ。雨が降った日にリバクロミノーのスイムテストに行ったら水があってベイトも入っていた。バストが特大のが一回あったけど反応えられず。小ボラとカマツカが掛かった。来年は河川管理が、しっかりし

  • 一般メディアでは報道されていないこと

    ☆先日からある事に気が付いて数日に渡って検証して来たが当たりのようだ(^_^)先ずは魚が居ない日に当たり、川の動きやルアー根掛かってロストした事で閃いて、たまたま翌日適合している日だったので検証しに行った。案の定、

  • 11月1日 リバーシーバス

    ☆ある読みがあって検証。魚の活性は高く、けっこう入って来る。一等地にていいコンディションのウグイ(^_^)どうやら冬になったらしい。今季の川はこれで終わりかな〜雨が降ってるんでまだ無くはないけどパターン化までは無いな。

  • Biggardenlures

  • 奇跡の起こし方

    ☆極めて行くと釣りは科学になって、でもキワキワの最後は運なんだけど、でも、その運も極めて行くと、緻密な反応速度が足らなかったからだったり繊細な感度がイマイチぼんやりしていたりラインやフックや結束のチェックが習慣になってなかった

  • 10月19日 リバーシーバス

    ☆70cmに足らず(^_^;)でもコンディションは最高(^_^)今日はいいバイトが2回あったがひとつは瞬間バレして、もうひとつは乗らなかったwこれを渋いと言う。詳しくは状態なんだけど管釣りのニジマスでも琵琶湖のデカバス狙いでも同じ

  • 10月15日 リバーシーバス

    ☆動きを読んでみて、今年の上流部は終わったと判断し下流域に行ってみた。時合い的に完全にハズしているけど居るかどうかは分かるだろうと30分一本勝負で狙う。一回目のバイトは鋭過ぎてはじいた。2発目は竿を下に構えて余白を作って備

  • 10月10日 リバーシーバス ライギョ

    ☆台風接近でまとまった雨が降りいい感じに増水して被害は出ない水位。こりゃ来るだろうと行ってみたら短時間の間に水門が閉められて冬水位になってた(;´д`)もう台風行っちゃったじゃん!なんなんだ。このまま流さないで閉めっぱなしの

  • 釣りに行ってすぐ竿が折れたんですぐ帰った

    ☆科学者S氏から頂いたアブのロッド継の下で折れて有り難く寿命を全うされましたので、さあどうしようかと3,000円クラスのベイトロッドをAmazonで探すもなかなか良い長さのがなく、そう言えばスズミの穂先は丈夫でいいな〜と思ったら、

  • 10月3日 リバーシーバス

    ☆潮が入って来たら水質が悪くなって魚っけゼロに。川の水の方がいいみたい。エラの赤いのは赤色ライトの反射 (^_^)デカいのも入ってるけど向こうはランディングにタモが必要になるのでやりたくない。でも向こうなんだろうな〜

  • 10月1日 リバーシーバス

    ☆状況が揃ったので再び上流域へ。田んぼへの給水が止められいよいよ冬季になる感じ。やはり川ほんらいの小魚が居ない。イナっこの群れについている。群れもひと塊りあればそれだけしかない。ダム湖のヘドロ排出が止まって水が綺

  • 9月18日 リバーシーバス

    ☆条件が全てばっちりなので確認^_^一匹げっつw90みたいなスーパーコンディションだけど70cmちょい (^_^)前回のと肌ガラが違う別のやつ。やっぱり単発みたいだ。ずーっとヘドロ放流して来ていたので川魚のベースが無い。

  • 9月15日 リバーシーバス

    ☆潮回りが良くなって来たし川もヘドロ放流が止まって、水位も良い^_^本川は鮎が落ち始めている様子でどうかな〜って感じで様子見。一等地で先ずナマズw続けてニゴイwコンディション良好な淡水魚が一等地に居たと、言う事はシーバ

  • ビッグガーデンルアーズ リバクロミノー

    ☆最近のタックルBOX (^_^)リバクロミノーFとSを2個づつ。単純に予備w基本はフローティングのみ。遠くてフローティングが届かない時にシンキングを投げる。BGL的に狙いの魚が居るピンが読めているので探るとか探すとか無くて、居る

  • 9月10日 リバーシーバス

    ☆久々にいいの釣れた(^_^)70ちょいだけどグッドコンディション!やっぱこれだよーやっぱ状況ですねーまだ潮のタイミングが良くないので山はまだちょい先になるけど田んぼが終わるまであと何回チャンスがあるか…昨年末から徹底

  • 川でクロダイ

    ☆ダム湖のヘドロ放流が止まって水が綺麗になったので海からクロダイが入って来た。同じ立ち位置でナマズ、ライギョ、ブラックバス、スズキが釣れる淡水域だ。ヘドロ放流が長く淡水域の小魚が少ないので河口域から遡ってくる小魚と、ダム湖のさら

  • ガングリオン

    ☆もう何年になるか右手を酷使したせいでガングリオンになった。ネットの文献にはいろいろ詳しく書いてないがエイに刺された時に骨が出ていた時の感じから手首の筋膜が衝撃で破れ穴が開き、軟骨にある潤滑油の液が皮膚下に漏れ出している

  • コロナもあり、水害対策もあり〜の

    ☆8月っす琵琶湖に行き始めて初めて琵琶湖に行かない年。2020年。様々、変わる気配としがみ付いて変革を拒否する気配。さてそう言う世の中、ホームリバーはまたしても壊滅的ヘドロ状態。かと言って治水の対策は無いしヘド

  • リバクロミノー2020 思いつき実践

    ☆閃いて新しい施工方法を試してみる。・・・おー悪くない。これで行ってみようかな。

  • リバクロミノー2020

    ☆リバクロミノー2020、よっしゃ完全版だ(≧ω≦)たったの2回コーティングで素晴らしく厚みが出てしかも浸透していて丈夫wセルロースのころは20回以上コートしてた(;´д`)知っているって大切だ。勉強は大切だ。新しい試策は勉強から

  • 川スズキ 2020/6/14

    ☆ダム湖がヘドロ放流を始めましたがあとのネガティブ要素は海上の波だけなので(ヘドロと波)とりあえず行って見ました(^_^)ベイト減ったー(T_T)って中で、釣れました(^_^;)70cmげっつ!まずまずですかねー(^_^;)今年は一番い

  • でた!究極の同調ルアー

    ☆天才 加藤さんが作るとこうなる、究極の同調ルアー!食うところを見るとめっちゃ参考になるw

  • 川スズキ釣り、ニゴイ×2

    ☆時合いを無視してまたいって来ましたw一等地にニゴイ。時間をあけて入り直してまたニゴイwこりゃダメだ.ベイトは入っている様子なのでシーバス が入っていない。なるほど。

  • 川スズキ 2020.6.5

    ☆状況の悪い中、川スズキ釣りに行きましたw例の新しいパターンは効くかも知れないので、検証です(^_^)最初、一等地狙いで来たのは良いサイズのナマー(^_^)限りなく避けて来たのに、釣れちゃいました(笑)で、ここにシーバスは居ないと

  • 川スズキ釣り 鯉

    ☆時合いを無視して雨が止んでから行ってみた。予想以上にベイトが居なくなってシーバスも不在。ボイルなし。滑るので立ち入るところも自粛。(^_^)鯉さんの本気食いが一匹。そんなに時合いが左右するのか?確認しよう。

  • 川スズキと川バス

    ☆夜間に寒気が入って来て気温15℃とか日中より10℃も下がる。今年はずっとこんな調子でベイトもがっつり登って来なくて様子見て終わりな感じが続いていたけどさすがに累積の数があるからそろそろ来るだろうと山を張っていたら新たな

  • 川バス

    ☆初モノ ヾ(^▽^)ノベイトなんにも居ない。ととっ … と当たったが乗らず。何か食ったなーと、もう一度同じコースを通したらつっ っと渋い当たり。構えて待ってたんで速攻反応してフッキングwエラ洗いしてるんでセイゴ

  • 失敗と勉強を繰り返しやれ

    ☆「ダメだったろー?「どうせ無理だ「失敗するからよせよせ「お前は馬鹿だから・・・が、親父のくちぐせだった。最後のセリフは「俺の人生は何だったのかなあ」 あれだけ好き放題やって来て何言ってやがるだったけど、お陰で、物事

  • 悟りに近いところ

    ☆答えは何通りもあるのに、答えを欲しがってるでしょー?場面、場面でFが良かったりSが良かったり、ダイビングクランクが良かったり、メタルバイブが良かったり、・・・それこそがルアーフィッシング!やり方やらテクニックは結果を出す小

  • これは去年の型リバクロミノー

    ☆さてシーズンスタートしました。川も正常水位になり、鮎も入って来ました。新型コロナウィルスによる自粛がどうなのか?なかなか難しいです琵琶湖は全周囲、駐車場がほぼ駐車禁止になり釣り禁止のゴールデンウィーク。世界規模の

  • 覚醒する感性 2015/8の記事

    最近、「感性とは?」を考える出来事があった。それは「才能」という言葉で換えてあったが、才能は天性のものだが、感性は100%後天性に由来する。近代の人は物事を学ぶとき、言語野を使い、理論的に考えて「学習」する。しかし人の容量、(入力・出力)

  • スピードと物理的な量

    http://biggarden463.livedoor.blog/archives/2525405.html『BGLビッグガーデンルアーズの最強理論』2007年の記事から今は分かっている。高度文明の最後はウィルスのパンデミックだ。機能を効率化すると都市になる。都市でパンデミックして

  • BGタイラー まだまだ(;´д`)

    ☆手堅いやり方が発見されてさらにピカピカになったw理解されてって言うの正しいか(^_^)でもホコリが二ヶ所付いてるのを発見・・・くっそー 固まったらもう一回サンディングだー

  • BGタイラー まだやる

    ☆やり直してピカピカして来たしかしまだやれるって言うか、ヘコミとか見えてるのが気になり再びサンディング開始(爆)言っても自分が気になってるだけなんで普通は見えないレベル。研ぎ出してサフェーサーを吹いてたらスプ

  • 楽してツルピカ ミシシッピーアカミミガメ

    ☆ずるをしてやり直しのBGタイラー (^_^;)細目のペーパーがない買って来なくちゃ (;´д`)水中にはコロナウィルスは居ないのか?ハクの群れが岸の浅いとこに入っててカメとナマズを発見。河川敷は菜の花の匂いで溢れてます(^_^)

  • BGタイラー

    ☆横着して黒スプレーのみで仕上げようとしてたら厚みが出なくてぜんぜん進まない(爆)ルアーが大きくてコーティング剤の瓶に入らないので筆塗りしたらでこぼこになって(╥ω╥`)振り出しに戻り手堅いのはエアブラシでコーティング剤吹くか

  • さて、ツルピカにするぞー

    ☆良い感じに平らになって来たのでツルピカにしますwこれで2、3回ペーパー掛けて擦ったらヌルぴか⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 今回、この地道な作業がなぜか苦にならないなー

  • テイラーにしょうかな〜(^_^)

    ☆おっしゃ^_^これでいいかなーwまだ名前考えてて平らなんでタイラーにしょうかと思っててテラーもいいなーでテイラースイフトのテイラーもいいな〜で、テラーは語り部でしょーテイラーだと仕立て屋になる両方ともいいな〜

  • 名前、タイラーはどうかな^_^

    ☆平らにしてます(^_^)・・・タイラーってどうかなwBGタイラーテラーもいいなテラーはズイールにあったな。磨きながら完成形を想像する鱗彫るとどうか?とか気泡が入ると面倒くさい

  • ゴンベーの原型化(^_^)

    ☆スイムテストして合格したました 仮称ゴンベー(笑)そのまま原型にしちゃいますーとりあえずまっツルツルにして型を取って、樹脂でマスターブランクを作るかな〜

  • ゴンベー作りおっしゃ!完璧^_^

    ☆ボディーをシェイプして浮力の調整w三回目ですw完璧ー!あとどうしようwツルツルにしてフルペイト用にするか?一回ツルツルにしてから彫刻するか?どっちもツルツルにはするから先ずはツルツルだな。実釣テストとか要らない

  • ゴンベー作り

    ボディーを削って浮力を落としてる^_^最終的にバルサで行くのか発泡樹脂で行くのかまたやり直しになるのは面倒くさい(;´д`)でもとりあえずはやれる感じがつかめたらいいやってw

  • 浮きすぎたようだ

    ☆姿勢が保てないほど浮きすぎた。ロールもウォブリングもしない(笑)流石はバルサwウエイトは増したくないんでとりあえずはシェイプで追ってみる。

  • 春めいているけどまだ冬

    ☆ごんべーのスイムテストに^_^飛距離以外は全然ダメだった(笑)すごい浮力が高くてびっくり(笑)コイがヒットw80アップ^_^重さもサイズも丁度、仮想ハチマルでエラ洗いまでしてくれてバスならもっと早くバテるし仮

  • コーティングしたw

    ☆コーティングして見やすいように蛍光カラーを吹いた。なんかもうこれ釣れるな(^_^;)スイムテストはいつもの7フィートクラスの竿で行こうと思ってたけどちゃんと風神Rで行こう(^_^;)なんか来ちゃったらフッキング出来ないんで

  • ゴンベー…

    ☆市販品を見て来たwやーこの手のサイズ感のルアー、今年はけっこう出てた。しかもみんな出来がいい(^_^;)特にソルトはかなりいいデザインのビッグミノーがある。バス用はイマイチだ。とりあえずこれで一回コーティング

  • 春日

    ☆平均的にいい。バツグンじゃないうーむ昨日の雨もあるし微妙だなーとりあえず支度だけしとくかな。。

  • 名無しの権兵衛

    ☆名無しの権兵衛^ ^ライアーが使えなくなったんでゴンベーにしようか(笑)とりあえず大きさ比較^_^手に取るとわかるけど、これ釣れるわwww1時間半くらいで削れたなんかその辺の進化が自分でびっくり重り入れて、ワイヤー入

  • 3月だ。いい日がない

    ☆川シーバスに的を絞っているんだけどなかなかいい日がない。去年、80アップを狙える方法を見つけて場所を変えながら、パターンとして成立しているか確認していたんだけどかなり面白くてパターン化している事が確認出来て今年も1年間、こ

  • これ釣りてー

    ☆これ釣りてー(ꈍ□ꈍ )タックル的には現状で獲れるなやっぱ問題は針だなー針が大きくないといけない。そうするとビッグミノーの存在はアリなんだよなービッグベイトだと飛距離出ないしデザイン上フッキングに問題がある。・

  • 80upを狙うヒットルアーのパラドックス(2007年の記事 転載)

    今年になってやっと快進撃をし始めてくれている連れのA氏。完全なオカッパリのみで、たぶんもう40匹くらいの70upを釣っている。地元、遠州でこれはなかなか耳に出来ない数字だ。おかげで同じタイミングの潮周りで、僕は違うエリアを調べたり気になって

  • ライアミノー

    ☆キタ!ライアミノー! ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 。

  • DUOの85Fフローティングミノー

    ☆おー出て来ましたwww85mmのフローティングミノーです^ ^しかも固定重心w重さもリバクロミノーとほぼ同じ7g〜(^_^)まだ動画がないですサスペンドVer.の方は動画があり見ましたが、ラトルがうるさい感じですミノーでは

  • BGライアー

    ☆ほーら実体化した(^_^)バルサでとりあえず作ろうかな。1cm厚のを発見w2枚あわせで下書きまでした。。

  • デザインしてるとポシャる理由

    ☆BG-Liarがいかなージライヤはイマカツにあるからこっちはライアーで嘘つき^ ^さてデザインの変遷を公開(^_^)これらの間に各個に5つくらいの修正があってヨシ!と思ったら画像を保存してしば

  • BGLインゴットのリアフック

    ☆左が先日使ってたやつ。右は新たに巻いたやつ。フッキングはシャンクが長い方がいいのですがちょくちょくラインを拾っちゃう。上向きセッティングの針だけが。んで、上向きのだけサイズを下げようと思って針を探しに行ったとこ

  • ちょっと行ってみた

    ☆夜の気温が12°cもあるんでちょっと行ってみた。潮がいいのは朝の4:30なのでタイミングはでたらめだけど様子はみれるし。水はいい感じの泥濁りでベイトはゼロ。しばらく投げてK-TEN F9が狙ってるポイントまで届かないこ

  • マスターブランク 2020

    ☆筐体を間違えてたことに気付いて(爆)やり直しまして…wwwやっぱりこっちだよねと((*´∀`))σかなーりずんぐりして来たのでこれで良しにしようw2020のフィッシングショーの動画を見てたら某シャッドと、某i字系のコンセプト論が

  • クロ針

    ☆黒鈎到着!シルバーだと食わないことがある。食う時は関係ないんだけど嫌う時は凄い差がついてしまう。アシストフックを作るのにシルバーしかお店で売ってなくていくつか試してみたけどいろいろ上手くない。今度のは見た感

  • K-TEN

    ☆9cm、ちょこちょこ集めてます(^_^)不人気らしく安いw往年の名作達は やっぱり基本的な泳ぎは普通にこなしつつ、同じ特徴を持っているみたいwリバクロミノーより潜るので黒鯛向きじゃない。シーバス に向いてる。当たり前だけど^ ^

  • 錯視を起こし幻惑させるフォルム

    ☆BGLインゴット琵琶湖用 (^_^)メタルバイブなので、鉄板は入ってませんw無垢材です(^_^)角度を変えて見るとパースが掛った様に見えるのは薄さと立体な部分から起こる錯視。幻惑は判断ミスを起こして間違えて食っちゃう(^_^;)そういう幻

  • BGL インゴット 色塗り(^_^)

    ☆BGLインゴット、今年の琵琶湖用に色塗り( ◎⃝⃘∀◎⃝⃘ )去年は2回釣行して2回とも三寒四温の「寒」に当たって、バラシまくり、乗らないマクリでワハハヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノワハハ ・・・それはそれで楽しいんだけどwww全部獲

  • 間違えてた(><;)

    ☆マイナーチェンジを図っっていたリバクロミノー、型を間違えてて、前前の型だった(爆)前回に手直しした記憶が蘇って来てしっぽの形が違うことに気付いてあって思って探したら出て来たのでも高いやり直し(><;)。

  • ぜんぜん真冬だし

    ☆ぜんぜんぜん真冬だし(;´д`)暖冬らしいけど寒すぎて川に行ってないんですね〜新コロナちゃん流行ってるし釣り行って食らったら馬鹿ヤローって呼ばれるもん(^_^;)しかし水道管破裂レベル来るのでお互い注意しましょう(><;)

  • フローティング シーバスルアー

    ☆タイミングよく出掛けまして全部泳がせて来ましたw久しぶりに投げた楽しかった( *´艸`)さて期待の大型ミノーK-TENリップレスと、アスリートF14。K-TENはまあまあ。アスリートは暴れすぎ。アスリートは期待してたのでち

  • リバクロミノー2020マスターブランク

    ☆これで完成かな(^.^)リバクロミノー2020モデルウエイトを2個から3個に増やすんでマスターブランクを太らせる作業(^_^)今までのマイナーチェンジは形状を変えて来たけど今回は見直しする点が無いので全体的にぼわっと太らせる方向で、

  • さらに変形(;´д`)

    ☆さらに変形して今は下の感じ(^_^)飛距離を伸ばす事と水中での挙動を上げたい。重さも下げたい。上の方が好きだけど空気抵抗が大きい。。

  • ビッグミノーを作りたい

    ☆だいぶ形が変わって来た(^_^)今は下の感じ(^.^)15cmから13cmに短くなって体高を上げた。これでコノシロ、ウグイ、小バス、ハス、セイゴ、などに対応した戦略に当てはまり活躍できる範囲が広がる。。

  • 回避不可能な欠点

    ☆だいぶ揃って来た、リバクロミノーの予備軍(^.^)古いし、全盛期に使い込まれていないので綺麗なやつばっかwwwやっぱみんな、わからなかったんだな〜きっと(^.^)当時、僕もこいつらでシーバスなんて1匹も釣ってない(爆)ので密かに楽

  • アスリート F14

    今回欲しいのはフローティング。今の僕はフローティングを選ぶがほんのちょっと以前の僕はフローティングとシンキングの使い分けをしていた。いや、普通はそれが正しい。でも今の僕はフローティングとシンキングにある「差」は、飛距離しか

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、びっぐちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
びっぐちゃんさん
ブログタイトル
『BGLビッグガーデンルアーズの最強理論』
フォロー
『BGLビッグガーデンルアーズの最強理論』

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用