chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 二週目終わりました

    みなさまこんばんは( ´ ▽ ` )ノ ぼのです( ・∀・) 抗がん剤治療の二週目が終わりました! やっと休薬期間がきたーー(*゚∀゚) お薬が効いてきているようで、胸のしこりが縮んでました(*ノ´∀`*)ノ やったー(;∀; )よかった…。 そして今回のお品書き。 ・吐き気止め 5分 ・エリブリン 5分 ・生理食塩水 5分 エリブリン投与中に口の中が臭くなるのですが、自分の口からは逃れられない…。つらし…。 なんていうか、くさやみたいな臭いがします。 あ、くさやは好きです。くさや美味しい( ´∀`) でも、それとこれとは話が違うんです(^^; …難しい。 あとは副作用について。 相変わらず治…

  • 現在の副作用まとめ【自分用メモ】

    みなさまこんばんは( ´ ▽ ` )ノ ぼの☆です。 治療も二週目に入り、ここで一度現在出てる副作用をまとめておこうと思います。 使ってる薬 まずは使っている抗がん剤を改めてご紹介( ・∀・) ・パージェダ ・ハーセプチン ・エリブリン 現在出ている副作用 ・投薬後数日間の胃もたれ ・治療開始3週間程度で脱毛開始 ・口内炎ができやすいけど、すぐ治る ・傷が治りにくい その他気になること ・脱毛が髪の毛のみ 髪の毛はボロボロ抜けるのですが、眉毛とか他の毛が抜けてる様子がないです。 すみません。変な話なのですが、腕とか脇とか剃らずに伸ばしてみていまして、毛が減ってるように見えないんです(^^; こ…

  • 二週目開始

    こんにちは(・∀・)ぼのです。 脱毛始まりました。 エグいくらい抜けます。 動揺してます。 そろそろウィッグを検討しようと思います。 そのほかは気になる副作用はまだでてないです。 今のところそんな感じですね…。 そして本題。 治療二週目始まりました。 今回も血液検査は問題なく、無事に治療してきました(・∀・) 今回のお品書き。 ・ハーセプチン ・パージェタ ・吐き気止め ・エリブリン + ランマークの注射 …はい。今回はフル投薬+ランマーク(骨を強くする注射)という、治療フルコースでした(^^;) こんなフルコースいらない… 左手に点滴しながら、右腕にランマークを注射するという……注射嫌いなの…

  • 乳ガン発覚した話~腰が折れる編~

    みなさまこんにちは! ぼの☆です( ・∀・) zunpsan.hatenablog.jp 予告通り、ざっくり書いた時系列↑ を詳しく書いていきたいと思います。 有言実行できた!やった!! 数回に分けて書いていきます(^-^)/ 話は遡ること今年のGW。 腰が痛くなりました。 これがすべてのはじまりでした…。 最初はストレッチしたり、動かしたりすると楽になったのですが、GWの終わり頃にはだいぶ痛くて起き上がるのが大変なくらいになっていました。 そしてGW 明けの出勤。 当時私は自転車出勤していて、自転車で段差を通過する時の衝撃が痛かったです(^^; 歩くよりも自転車の方が楽に移動できるんですよね…

  • 定期報告

    皆様こんばんは(*・ω・)ノ ぼの☆です。 休薬期間で気が抜けていて、更新滞っていました(^^;) 一応休薬中には、ブログを始める前までのざっくり書いた時系列を詳しく書こうと思ってたんですがね… 思ってただけで終わっちゃった…(^^;) まだ次の通院まで時間あるので、書けたら書きます(^^;) いや、書こう! ね!! では本題に入ります。 体調の定期報告です。 抗がん剤の副作用は特になしです。 脱毛もまだありません。 そうそう、投薬後に胃がもたれるのは、やっぱり副作用な気がするんですよね。 病院に電話して胃薬飲んでもいいか聞いてみたら、飲んでいいよってことだったので、飲みました。 胃もたれよく…

  • 1セット目終了しました

    こんばんは( ・∀・)ぼのです。 昨日は通院日でした。 血液検査は問題なかったので、2回目の治療をしてきました。 これで抗がん剤治療の1セット目が無事に終わりました(*・∀・) 今のところ気になる副作用はでてきていないです。 でもなんか前回と今回と、治療の日の夜ご飯から胃がもたれるんですよね( -д-) 前回は緊張して胃がおかしかったのかなと思っていましたが、こう続くとこれって副作用??と思ってしまいます…(;´A`) 次回の受診の時にきいてみようと思います。 あと、脱毛がいつから始まるんだろうという不安がありますね… ぼちぼちきそうな気がするのですが… 覚悟しときます…!!! とりあえずやっ…

  • 治療中の注意したいこと【自分用メモ】

    みなさまこんにちは(^o^)/ ぼの☆です。 抗がん剤治療中に気を付けたい事について( ・∀・) 主治医の先生と、看護師さんに聞いたことをまとめます。 メモ程度に読んでください。 ・食事 生モノは食べてもOK。カキとか食中毒になりそうなものはやめといた方がいい。 免疫力が落ちるので、食中毒対策で生モノは駄目だと思っていましたが、食べてもいいということでした(゚∀゚) お刺身、生卵OKだそうです。やったー( ≧∀≦)ノ でも不安だから休薬期間だけにする予定(^^; チートウィークだぜ( ・∀・) ・あざ、けが その辺にぶつけてあざとか、内出血すると治りにくいから気をつけてねって事でした。 ケガも…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぼの☆さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぼの☆さん
ブログタイトル
やまいは気から。
フォロー
やまいは気から。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用