chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
乾 靖のWhite Mountain https://blog.goo.ne.jp/yasushi2702

北部白山管理人&中宮温泉くろゆり館主がお届けする白山と北欧情報。白山国立公園の管理を行う傍ら中宮温泉湯宿くろゆりを経営。スカンジナビアの北極圏内900キロを単独踏破し先住民サーメとの交流を通じ気候変動の現状を紹介。

yasushi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/26

arrow_drop_down
  • 2022 夏至

    今年の夏至は6/21(火)だったようで、この梅雨時になかなか白山頂からのご来光を拝めるチャンスは少ない。一年で最も日が長いこの日は太陽からのエネルギーを最大に受ける事が出来るお目出たい日でも有る。この頃北極圏ではは沈まない太陽が頭の上をぐるぐる回っていて真夜中に北から日差しを受けて、テントで寝ていると暑くて息苦しい。スウェーデンでは夏至祭が今週末開かれ、家族や仲の良い友人たちと週末の休みを過ごす。Gladmidsommar!(グラードミッドソンマ)又はTrevlimidsommar!(トレーブリミッドソンマ)と声を掛け合い太陽を満喫する。その北極圏のラップランドに暮らすサーメのパーレから今朝写真が届いた。スウェーデン中核部の国立公園であるサーレクでは今日は雪交じりだということだ。2022夏至

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yasushiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yasushiさん
ブログタイトル
乾 靖のWhite Mountain
フォロー
乾 靖のWhite Mountain

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用