chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
隣のヅカは青い https://akadaruma.hateblo.jp/

ヅカ歴30年、ただし遠くからタカラヅカとタカラヅカファンを眺めるのが好き…という偏愛と、主に買い物メモそして観劇感想など。

アカダルマ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/25

arrow_drop_down
  • 日本武道館でライブやるぞ、と思いたってもチャンスは年1回という話

    星組次期トップ娘役は置かないというアナウンスが出た。生贄よろしく必ずトップ娘はトップスターと添い遂げなくちゃいけないわけじゃあるまいに、何作だろうが新たな相手役を置けばいいじゃんね、花組の明日海りお×華優希の組み合わせだって、歌劇団が定めた華ちゃんの本命は次期トップカレー君の方であるってみんなわかってたしね。まあこの辺のやり方が組ごとに全く違うのが今回でも浮き彫りに。 組ごとにやり方が違うことについてネガティブな印象しか受けないが、一般大企業において、100人くらいいる営業部(のなかでも第一~第三くらいわかれている)とマーケティング部とかで、全然人事評価の方式とか面談のありかたとか会議形態とか…

  • 嵐の宙組観劇。ニンニクマシ野菜マシ肉そばの肉抜き感。

    思えば、人生で「あれ?もしかしてタカラヅカってチケット購入して観に行けるものなの…?」とある日唐突に気が付いたあの日から動き出して…最初に私にSS席を与えてくれたのは宙組だったっけね。で、新生宙組。幻のお披露目公演となったパガドも、SS席が当たっていたけど当然幻に。 その後のあれやこれやでモヤモヤ宙組となったんだけれども、初日挨拶で例の事件に触れなかったのはとても正しい選択だと私は感じている。あのビジュアル受けが非常に悪い理事長(それも誹謗中傷よね)のコメントはその通りだと思ったし。だって、トップスターなり理事長が例の件に触れて謝罪して、一番快感を得るのは誰でしょうか……。 この件で情緒不安定…

  • いつだって異世界。瀬央版巴里祭を拝見。

    最初の感想は「ディナーショー形式だったのねん」でした。生観劇なぞできるはずもなく、興味も薄かったが配信は間に合ったので視聴。配信がなかったらなにもみられないなぁ。 せおっちと巴里祭 瀬央さんだったから面白くみられた+余計な感傷を掻き立てられることによって興味が増されていた そんな巴里祭だったなぁ てのが2つ目の感想。専科異動して外部出演以外、静か~にしていた瀬央ゆりあの動向みんな気になってたでしょ?っていう引きがあったし、彼女が好きな曲をあつめたゾーンとかロミジュリのシーンなんか特にね、アレ?これサヨナラショーかな?って思ったね。なお、花組選抜メンバーとの相性が◎でとってもわくわくした。 瀬央…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アカダルマさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アカダルマさん
ブログタイトル
隣のヅカは青い
フォロー
隣のヅカは青い

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用