chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆずこと歩こ https://yuzukoooo.blog.jp/

横浜から配信する「ゆずこと歩こ」お届けするのはブログの多重人格者あゆゆー!!! シンプルな記事で桜木町、野毛など横浜の飲食店や銭湯・釣りなどを記事にしていきまーす

ごはんとゆずこと ちょっとだけ好きな事をあげていきます 「ゆずこと歩こ」を よろしくお願いいたします(^_^)

あゆゆー!!!
フォロー
住所
横浜市
出身
横浜市
ブログ村参加

2019/09/24

arrow_drop_down
  • ひとつ上の男になるっっ!!『ペッパーランチ』!

    すーんごく寒いお家に戻ってからお仕事のつづき外は真っ暗外は無理外は嫌い外はもうムリポ今日も禁断のファイルを用意してなーんて頭の中で一人そう思っていたのですが北風を背負って外から現れた相方に体力つけるのに肉食べにいくぞ!とすんごいデカイ声に圧倒され外へと連

  • 🦇禁断のファイル登場です🦇今回選ばれた店舗は🦇ヒ!ヒィィィィイイイイ!!🦇🦇🦇

    先日インフルエンザの予防接種を受けちょーしに乗って次の日お酒をガンガン飲んでおりましたらあらイヤだその夜から頭はガンガン関節バキバキ熱が38度と副作用みたいなものが出てしまいましてせっかく楽しみにしていた飲み会も欠席クラクラ頭が回ってご飯も食べたくないので

  • 横浜橋の立呑屋さん『まいめり』

    横浜橋通商店街の中にある立呑屋さん『まいめり』乾杯はウーロンハイおつまみは春菊のごま和えですカウンターから覗くと小鉢に色々なお料理梅酒がありましたのでいただきますいっぱい飲んだら眠たくなりましたおうちに帰って爆睡しまーす!ごちそうさまでしたまたきまーす!

  • ランチは伊勢佐木の居酒屋さん『たまや』で

    すんごーーーく寒いだからこそ昼から飲みたい!昨日、予防接種の注射をしたので1日禁酒尚更 張り切って飲みたいのですやってきたのは関内から伊勢佐木モールへ一本裏通り『たまや』さんにやって参りましたお魚に強いお店ですランチは11時30分~14時30分まで一本いれといちゃ

  • インフルエンザ予防接種の後は自分にご褒美うどんの『おおぎ』

    インフルエンザ予防接種の予約をこの日むかえましてピカチュウ!違います皮下注射を打って参りましたいえぇぇぇぇぇーーーい!!違いますいたぁぁぁぁぁーーーい!!打った後も出来れば安静動かさないようにお酒ものまないようにお風呂も出来ればシャワーくらいそーんな事を

  • また一つお酒にあうツマミを発見いたしました!『はやし軒』

    飲み仲間さんと二軒目の『はやし軒』いつものテーブル席に着席して緑茶ハイ!ウーロンハイ!ハイボール!と注文していきますさーてと酒のおつまみに何を頼みましょうか韓国のり結構な量でみんなで楽しめます角煮めちゃくちゃ味が滲みていて美味しいのです焼き餃子普通の餃子

  • ぷっくりわがままボディの餃子専門店では本格中華も楽しめます『餃子酒家』

    またまたやって参りました大船駅からすぐそばぷっくりわがままボディの餃子を出すお店といったら~はい『餃子酒家』さんでランチです今回は2階のテーブル席でゆっくりいたします前回は餃子を軸に選んだランチですがその軸のとっぱらいをなくせば色々な本格中華が味わえそう

  • 山梨の旅その②忍野八海で富士山ビールを飲む!

    山梨の旅その①からの続きです旅の目的富士山の名水で美味しい焼酎飲む!という目的が達成されいつもであればどこにもよらず帰宅するという飲み仲間さん達を計画段階から阻止ちょちょちょーーーーい!!なーんですぐに帰るんですかぁー!!それじゃー横浜橋で飲んでるのと変

  • 山梨の旅その①富士の名水を汲みその水で閻魔をいただくという計画!

    久しぶりの旅行となります晴天に恵まれた秋飲み仲間さんとワイワイ山中湖へ旅行です今回の計画としてはまず富士の名水を汲んでその水で焼酎を割って夜通し飲む!二升いや三升?持っていくよー!なんて感じの計画です早速やってきたのは富士の名水が無料で手に入る道の駅富士

  • もつ煮が食べたい!じゃあ『和来』にいこ!ふぁっ?即答?

    もつ煮が食べたいもつ煮が食べたいと何日も前からひつこい位 言われておりまして今日もはじまりましたのでんじゃ寒いけど食べいくー?とお付き合いもつ煮ってどこの食べたいの?と聞くと即答で返ってきたのがこちらの『和来』伊勢佐木モールにございますモールの装飾はクリス

  • ランチが17時まで!『東京餃子軒』!

    こちらは二回目の登場となります川口駅からすぐの『東京餃子軒』今回もランチ17時までのお得な定食目当てにやって参りました16時半!セーフセーフ!清潔で美しい店内照明の使い方がこれまたいい感じスタッフはアジア系の方が多いので中華街のお店にきている様店内は平日の夕

  • 早く食べたい!安くあげたい!でも美味しくなきゃいや!『丸亀製麺』がそれにお応えいたします!(丸亀の営業マンではございません)

    こんばんわ夕方になると肌寒くなって参りましたもう時すでに晩御飯のお時間ですが朝のコーヒーから何も食べずここ柏に来ておりますううううぅぅぅ腹へったぁー!美しい夕暮れにうっとりしてる場合じゃないんですご飯を食べる為栄えてる駅前へとりあえず移動しますん???こ

  • 自宅飯~夏・秋2019~画像が溜まって参りましたので大放出させていただきます!

    恒例となってまいりました自宅飯画像の放出をさせていただきます今回は2019年夏~秋となっておりますええ相変わらず作っていただいたお料理のご紹介となります今回は番外編として最後にいつものわたくしのオカズを写真におさめておきましたのでその違いいやこんな感じなんだ

  • メダカちゃん

    久しぶりにメダカちゃんの記事ですみんな元気ですよー!今年は更に増えて師匠から青く光るメダカちゃんをいただきましたまるでネオンテトラの様に青く光るのです写真だと白っぽく写っちゃってますね個体によって青く光る部分が微妙に違います人がくるとエサを貰えるのを知っ

  • 阪東橋駅からおうちまで頭がカツになっちゃったら『松のや』へ

    横浜市営地下鉄 阪東橋駅から横浜市南区総合庁舎へ向かう途中とんかつでお馴染みの『松のや』さんがございます仕事が遅くて早く帰ってゆっくりしたいでも何か食べたいそんな時はだいたいこちらの『松のや』さんにお世話になりますこちらをご覧くださいズラリと並んだ魅惑のト

  • パスタをフォークに絡めてくーるくる♪『イタリアン・トマト Cafe  Jr.』たらこスパゲティペペロンチーノ♪

    埼玉県は川口駅にやって参りましたー!いえーい!パチパチパチパチ☆めちゃくちゃ晴れていて気持ちいいコートを着ないでもまだ大丈夫な陽気ですちょっち書類をひろげたかったのでひとまず喫茶店に入ります以前来た事のある喫茶店イタリアン・トマト『Cafe Jr.』ベーカリー  キ

  • 集合ーー!炭火焼き肉の『のぶ』

    徐々に寒さが増してくるこの日横浜橋通商店街からパチンコ屋さんを曲がって少し歩くとこちらの炭火焼き肉『のぶ』こちらで今日は飲み会ですボトルはキープ勿論オッケー!期限はマスターが少し微笑まれて特になしと回答くださいましたありがとうマスターこの日のぶ初体験の方

  • ようこそ♪『デニーズ』長者町店へ♪

    なーんかお休みの日ってワクワクして早起きしちゃいませんかとくに朝からこんな晴れならなおさらですさあ!起きて起きて!モーニング食べにいきましょ!お休み専用のお気に入りの腕時計をしたら少し暖かい格好をして外にくり出します今日は はじまったばかりさあ自分へのご

  • 私は忘れませんあなたがカツ煮を頼んだことを・・・大衆割烹『半兵』

    またまた王子にやって参りましたー!仕事も一段落ランチのお時間ですさーてと何にしましょうそういえばここのお店会社の人と何度か来ているのですが「カツ煮」が美味しそうだったんですなんか素敵な鉄鍋で豪華な感じで出されてましたカツ煮かぁちょっと通りすぎましたがんー

  • 横浜橋『おきらく食堂』にいきたいのです

    もしもしー私よー!今日どうしても洋食を食べたいから『おきらく食堂』で待ち合わせしましょうわがままゆってごめんよー!んじゃ後程ねー!強制的ともとれる電話で決めてみました!イエイ!ということでやって参りました横浜橋付近の鎌倉街道『おきらく食堂』まであと少し横

  • 祭だー!屋台だー!横浜の金刀比羅大鷲神社!酉の市ー!

    2019年の酉の市は「二の酉」11月8日と11月20日に金刀比羅大鷲神社で大きなお祭りが開催されます今回は11月8日に行われたお祭りのレポですこれぞ酉の市!という熊手や風変わりな屋台をご紹介!皆さんに現場の活気が届けばと思いますそれじゃー!せーの!で「酉の市」ね!んじ

  • 男だらけの店内に突入!伝説の『すた丼』屋!川崎砂子!

    川崎砂子 誰でしょうか?ノンノン名前じゃないんです地名です  キリッ!こちら今回川崎駅からほど近い砂子交差点にやってまいりました川崎砂子読み方はカワサキイサゴですこちらの川崎砂子交差点にデ、デェェェェーンと構える伝説の『すた丼』屋看板から漂う男臭女性はいない

  • 伊勢佐木の飲み放題といったらぁぁあ!もうおわかりですね!せーの!『はとば』!!

    伊勢佐木『かに道楽』さんから日ノ出町よりに一本入った道24時間営業の居酒屋『はとば』さんにやってまいりましたいえーーーい!!パチパチパチパチ☆ここは何回かご紹介しております通り伊勢佐木で飲み放題といったらここぉーーー!!という時に利用させていただいておりますだ

  • なんに?今度はどこいくの?おじさんと一緒に築地『銀だこ』横浜伊勢佐木町いくよー!

    なんに?今度はどこいくの?ここは夜なのにずいぶん人がいるんだねぇおじさんもうこの時間だとゆずこちゃんとネンネしちゃってるよあっこっちにいくの?このお店?このお店にいくの?あぁそうなのたこやき屋さんなのねおじさんはじめて入ったよひとまず乾杯ねおじさんはただ

  • 回転味自慢『助六寿司』伊勢佐木町店であのアニメを思い出しました

    京急日ノ出町駅から横浜市営地下鉄伊勢佐木長者町駅までの通り日本酒をのんでしっぽり寿司を摘まむそれが良い感じで出来るお店があるんですこっちこっちぃー!ジャーーーーん!はい!こちらの『助六寿司』さんです回転寿司じゃんって?それがなんだか居心地いいんですよささ

  • 🦇🦇🦇禁断のファイルがまた開かれました🦇🦇🦇

    びいいいぃぃぃぃぃぃ!!!🦇パタパタパタパタ🦇🦇🦇ハロウィンも終わったとある夜の出来事そっと開かれる魔法のファイルもうご存知ですねそう自宅にいながらピザにする?お寿司?とんかつにハンバーガー13店舗にもおよぶメクルメク世界ドゥルドゥルドゥルドゥルドゥル(太鼓の音)さて

  • 肉肉肉!肉にこだわった立呑屋発見!桜木町ぴおシティ地下『とぽす』

    JR桜木町駅から横浜市営地下鉄へと続くいつもの帰り道寄り道しちゃいましたこっちに寄っちゃいなと桜木町ぴおシティの看板がご案内はーい♪体が勝手に動いてしまうのです目的地は決まっておりましたジャーーーーん!!立呑屋さんの『とぽす』一度も入った事がなかったので楽

  • 考えられた「餃子定食」おしゃべりから引き出された事とは

    どうもお疲れ様です最近  京浜東北の王子駅付近のランチ開拓が楽しくてしょうがない孤高のグルメの真似したがりのあゆゆー!!!です今日はどんなお店に出逢えるのか楽しみですでは適当に歩いて参りましょうむこーーに日当たりの良い道がありますそこが王子駅前からのびる大

  • 伊勢佐木モールで鶏!鶏!鶏ー!『鳥良商店』のチキンチキン定食ランチ♪

    伊勢佐木モールにやって参りましたそんなに寒くもなくすごしやすい季節になってますね今日のランチはこちらの『鳥良商店』さんに決まりです午前11時半~朝4時まで元気に営業されてます見てくださいこちらのランチメニュー!すっごく美味しそうに撮れてます一番上のチキンカ

  • 激辛!!「ケツ痛モヤシ」に挑戦!桜木町『じぃえんとるまん』

    happy🎃ハロウィン♪という事でスタッフさんも仮装をされて盛り上がっている桜木町ぴおシティの立呑屋『じぃえんとるまん』にやって参りましたちょうど来た時間が早かったのでお席はあいてましたー!やったね!ハロウィンらしくおばけもお出迎え🎃こんな所にも隠れオバケ🎃さ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あゆゆー!!!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
あゆゆー!!!さん
ブログタイトル
ゆずこと歩こ
フォロー
ゆずこと歩こ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用