chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
超マイペースな女が一人で木工・家具工房を始めてみる。できるかな? https://blog.goo.ne.jp/atelier32

マイペースに木工・家具工房での日々を綴ります。 といっても、まだ、工房準備中ですが^^。 研修生時代~就職~リストラ~転職~復活~起業 ときどき趣味も。

2004年 木工の研修を受ける。  2005年 家具工場に就職。  2009年 リストラ・転職。  2017年 再び家具工場へ。  2019年 自分で工房を始めたい、と思っているところです。

アトリエ32
フォロー
住所
静岡県
出身
静岡県
ブログ村参加

2019/09/23

arrow_drop_down
  • おばあちゃんの部屋から

    夜、祖母の部屋からヴヴヴェーッッックッと、奇妙な(叫び?)声が聞こえてきました。まさか、とうとう・・・と気になり、急いで見に行くと普通にベッドに座って母と話をしていました。今、なんか変な声がしなかった?と母に聞くとおばあちゃんがくしゃみしたよ。と。あぁ・・・、そうなんです。祖母のくしゃみは独特で、断末魔の叫びかと思います。毎回、肝を冷やします。くしゃみだろうとは思っても、ひょっとすると何かあったのかもしれない・・・と思い、結局その都度、確認せずにはいられません。あんなにすごいくしゃみを出せるのだから、案外、元気なのでしょう。おばあちゃんの部屋から

  • ビジネスプラン 14:その後

    ビジネスプラン12のその後です。その後というほど大袈裟なものでもないですが・・・ビジネスプラン12:BtoB-超マイペースな女が一人で木工・家具工房を始めてみる。できるかな?お世話になっている雑貨屋さんが、雑誌のプレゼント企画に雑貨屋さんのオリジナル商品を提供されました。そのうちの一つは私が作らせてもらっている小物です。『自分の作ったものが雑誌に載る』と思ったら、ワクワクしました。当然、私や工房の名前がでるわけではないですし、小物の写真が載ったからといって、私の仕事には何も変化はないのですが、それでも嬉しい。雑貨屋さんにとって、商品の提供はお店の宣伝のためでしょう。(私の勝手な想像です)ですから、こういう場合はお店のイチオシやキャッチーな商品を出すと思うのです。(これも私の想像です)お店のイメージを損なうような...ビジネスプラン14:その後

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アトリエ32さんをフォローしませんか?

ハンドル名
アトリエ32さん
ブログタイトル
超マイペースな女が一人で木工・家具工房を始めてみる。できるかな?
フォロー
超マイペースな女が一人で木工・家具工房を始めてみる。できるかな?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用