はじめに 新章に突入した「プラチナエンド」16話の感想です。 今回は若干のネタバレを含みます。 あらすじ 生流奏(うりゅうかなで)を赤の矢で操っていた結糸向(ゆいとすすむ)が本格的に動き出し、世間に神候補の存在が知れ渡りました。 翼と矢は核兵器をも上回る殺戮兵器になり得る存在。そんな強大なものを人々が放っておくはずもなく、世間は神候補の話題でもちきりになります。 明日と咲は敢えていつも通りの生活を送るが、そんな2人に星と名乗る警察が接触してきて…? 感想 面白くなってきました…! 神候補の存在が公になったことで、新キャラクターが多数登場。一気に展開が読めなくなってきました。 今までは「まだ見ぬ…
はじめに ちょっとドロドロした恋愛アニメ観たいなと思ったので、マガジンのエロ漫画と名高い(?)ドメカノを一気見しました。 実は私は最終回の展開に「?」とはなりつつも原作のファンなので、スイスイ最後まで観てしまいましたね。ちなみにルイルイ推しです。なんか韻踏んじゃった。 感想 はじめてドメカノのアニメをしっかり観たのですが、ここで終わり?感が半端ないですね。 2期があれば「ヒナ編」としてスッキリできるのですが、どうもここで終わりらしい… とはいえアニメの出来は非常によく、展開を知っているにも関わらずドキドキしながら続きを観てしまいました。 改めてドメカノの世界に浸って思ったことは、「登場人物の心…
はじめに ちょうど公開日=お得な日だったので観てきました。私は藤原竜也が好きなのです。 ネタバレはしないように書いていきます。 感想 良作です…が、オチが弱いというのが個人的な感想です。 「この展開は予想出来ない」と謳われており、たしかに予想を裏切る急展開ではあったのですが、味気ない感じが否めませんでした。そして、人によっては後味が悪いと思うかもしれません。なんで◯◯だけ?みたいな。 序盤〜中盤がすごく緊張感があって面白かったがゆえに、ちょっと勿体無いなと感じましたね。とはいえ、クオリティはちゃんと高いので、観る価値はありありです。やはり藤原竜也×松山ケンイチは良い… 特に斬新な導入と、伝染す…
はじめに 最近、勉強も兼ねてアニメ、ドラマ、映画を進んで観るようにしているのですが、 どうせならブログ記事にしよう と思ったので、観た作品の感想をブログにまとめてみようと思います。アウトプットも兼ねられていいんじゃないでしょうか。 背伸びせず、軽い気持ちで更新をしていきたいと思います(∩ ´`)∩ ラブライブ!スーパースター!!の記事はどこかでじっくり腰を据えて執筆します。たしか「パッションアイランド」で止まってる プラチナエンド 最初に取り上げる作品は「プラチナエンド」。 デスノートでお馴染みの大場つぐみ×小畑健が描く、デスゲーム要素のあるファンタジー作品です。 私にとってこの作品を視聴する…
【超絶悲報】伊達さゆりの伊達ちゃんは伊達じゃないが終わってしまった
おかしい………もう13回終わったんですか……嘘つかないで…… ゲラ笑いにつられてたくさん笑いました、楽しい時間をありがとうございました( ´;ω;`) Liella!の生放送を観ていても思いますが、伊達さゆりちゃんのトークは聴いていると不思議と元気が出てきます。是非また個人番組やってください! 寂しいですが、それ以上に「次は何をやってくれるのかな?」という期待の方が大きいので、ハッピーでぇす!(ピンポーン◎ 伊達パパとのやりとりにはうるっときてしまったよ……ライブツアー、そりゃ辛いことも山ほどあるよな…そんな中でも笑顔で歌い続けてくれてありがとうですよ本当に… あと伊達パパキン肉マン好きな…
【超絶朗報】だいすきのうた(カフェオレ焼きりんごのうた)がカラオケに入った!
やったぜ。 筆者は歌うことが好きで、時々ヒトカラに行くのですが、 本日、「だいすきのうた」を発見!! …そう、あれです。ラブライブ!スーパースター!2話でかのんちゃんがクッソ情けない(かわいい)笑顔で弾き語りをしていた「カフェオレ焼きりんご♪大好きさルルルル〜トマトも食べたい〜♪はんばぁぐもいい〜フゥー!」です! 今ではコーレスにまでなった伝説の楽曲。オタクは歌いにいきましょう!!オタク特有の無駄に綺麗な「フゥー」を響かせようぜ!!(最近ライブで声が出せないから皆下手になっている可能性はある) ちなみにJOYSOUNDにしかないので注意です。DAM勢は注意してください🔥🔥🔥 余談 私は10回く…
前も同じようなことを書いたんですが、 過激まふまふファン、頼むから暴れるのをやめてくれ… 同じファンとして恥ずかしい…前も書いたことなんだけど、活動に納得いかないのであればスッと界隈から去ってください…。仕事でもなんでもないんだから、居心地の悪いところに無理して居座ることはないと思います。喜んでいる人の気持ちを萎えさせないでくれ… どうしても不満を口に出さないとやってられないというなら鍵垢を作ってほしいです。 …本当にまふまふさんやadoちゃんに非があるなら、叩くのもわからなくはないです。(良いこととは思えませんが)しかし、彼らは何一つ悪くないわけで。 叩いている人間に釣られて「あれ?まふくん…
しばらく、デュエプレの記事の更新を控えようと思います。 ネタが尽きました!! 良い機会(?)なので、書けるジャンルを増やすべく色々な記事に挑戦してみようと思います。 ※デュエプレは変わらず遊んでいきます!
デュエプレに実装できるギリギリのラインのマリン・フラワーを考える記事
2がお気に入りです
ラブライブ!カウントダウンライブ~LIVE with a smile!~に参加して死んだ
久しぶりのWBNW語り
ブログを書いていると負けてもネタに出来て良い
せっかく通しで録画したのだからまふまふさん以外にも触れてみようじゃないかという記事です。 気になった出場者について一言コメントをしていきます。 今回は常体で書かせていただきます。 明け星・炎/LiSA LiSAさんの鋭い高音は癖になる… 「明け星」のコンディション良かった、トップバッターに相応しいパフォーマンスだったと思う。 アニメを観ていないので鬼滅補正は無し(いい加減観なければ) 猫/DISH// 始まり方好き〜! 細かく切る感じの歌い方が情感溢れてて良きでした。 ツバメ/YOASOBI with ミドリーズ イクラさんかわいい。声質も相まって歌のお姉さんって感じ。YOASOBIのお二人は…
皆様、あけましておめでとうございます。 遂にこの日がきました。 youtu.be 最高の瞬間、この目に焼き付けました。 素晴らしいパフォーマンスでした。 東京ドームオンラインの「命に嫌われている。」にも感動しましたが、今回の歌唱はそれ以上のクオリティだと思いました。 今年も推します。新年1発目に推しの記事が書けて嬉しいです。 P.S.ツイッターで「まふまふ 紅白」「まふまふ 生歌」等で検索をかけてニコニコするムーブが止まらん。推しが褒められているのを見るの気持ちよすぎる...!自分のことのように嬉しい.......もっと呟いて... ...ということで、まだ日本。紅白みた。 #まふまふ もイン…
「ブログリーダー」を活用して、chikanzyaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。