chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 【デュエプレ】現代の赤白アポロヌス【ADマスター】

    今期のネタはありません

  • ここで終わっていいのかよ

    ふらっと現れて特に何をするわけでもなく消えていく奴がいる。 敢えて名前は出さないが、ひとつ言えることは俺はそいつのことが嫌いということだ。だから、一切触れずに前に進もうかと思った。 ルピコ大好き!一緒に初詣に行こう。サンタダピコのおなかprpr!そういう平和的Tweetだけをして今日を迎える選択肢もあったさ。 でもな、俺はお前の"強さ"…それだけは認めてんだよ。そんなお前が大した爪痕も残さず退散する姿を見ると虫唾が走るんだよ。 かつてのお前は言うならば魔改造の権化、暴力的ヴィラン、このゲームの方向性を決定付けた圧倒的 破壊生命体。そんな、運営の寵愛を一身に受けた奴がすっかり鳴りを潜めやがって、…

  • 【デュエプレ】ヴィーナスグランデ【ビルド杯投稿+a】

    エレナ様スキンで回したいデッキ(持ってない)

  • ラダーが楽になるかもしれない小技

    はじめに 最終レジェンドを目指す過程で私が試し、「これは効果あったかもなあ」と感じた小技を紹介します。 はじめに 対戦相手を見ない SE、VOICEを切る 思考は全部口に出す 誰かと一緒に走る おわりに 対戦相手を見ない 面と向かって対戦する競技ではまず出来ない、DGCのネット対戦ならではの小技です。 こうすることで超高レートプレイヤーや有名プレイヤーに怯えることもレート差マッチングに憤ることもなくなり、冷静に試合することができます。 あとは目の前にいる顔も名前も数字もわからない誰かを倒すだけ。 ただ、(違法ではないとはいえ)あまりマナーのよい行為ではないので抵抗がある方はやめてください。 や…

  • 【デュエプレ】トレンドを追う【11/29】

    シバカゲバベルギヌスウラミハデス、ジャイアント他

  • 【デュエプレ】トレンドを追う【11/28】

    前寄せ赤単ヒューマノイド、天門、チュレンテンホウガロウズ他

  • 【デュエプレ】トレンドを追う【11/27】

    ブレストQED、トリーヴァQED、黒緑コントロールほか

  • 【デュエプレ】今わたしの願い事が叶うならば

    思いの丈を綴りました。少しシリアスな話になってしまいますが、是非読んでください。

  • おしらせ

    自作デッキ紹介記事・動画投稿をお休みします。 自身の構築力・プレイングに自分で納得がいかないためです。 最初100位達成又はビルド杯入賞することができたら復活します。 自作デッキ以外のデュエプレ記事は思いついたら書きます。 今後とも当ブログをよろしくお願い致します。

  • 【デュエプレ】白黒サザンメモ〜2色の薔薇を添えて〜

    構築 スマホからデュエプレを消してしまったので、公式サイトのスクショで失礼するゾ〜 《エバーローズ》と《ローズ・キャッスル》で薔薇ふたつ。 高貴な《サザン》には高貴なカードがよく似合う。 概要 AD仕様の地雷サザンルネッサンス。 タッチ気味に《ローズ・キャッスル》を採用することで、白単サザンの強みを極力残しつつ苦手なパラディン入りリキッドピープルを見据えることが可能となった。 《ローズ・キャッスル》という相手を選ぶカードに枠を割くことに抵抗がある人は多いと思うが、ADにおける薔薇城は本当に強いため自信を持ってお勧めできる。(具体的にはサザンミラー、ダイヤモンドブリザード、ジャッキー、黒緑速攻あ…

  • 【デュエプレ】お気に入り見出しコメントまとめ

    かっこつけてデュエプレ①とか書いてた時期があったらしいよ

  • 【デュエプレ】ドレイク軸マーズディザスター【嘘記事】

    ブレイブハートのよくわかんねえ墓地利用能力を活かすデザインにできた(自画自賛)

  • 【デュエプレ】新弾でヒューマノイドに革命が起きている

    なんでこのブログこんなにヒューマノイドの記事あるんだ...?

  • 【デュエプレ】聖霊龍王アガピトスについて

    共に行きましょう。皆さん、力を貸してください!

  • ACMF2日目

    秋田 CARAVAN MUSIC FES 2日目終了! 楽しすぎました!ありがとう高橋優!!! 俺達は"現実という名の怪物と戦う者たち"だ…! 感想 ハイライトはやっぱりwacci×高橋優の「駱駝」。 親交がある2人なのでグッとくるMCを期待していましたが、そんなもんじゃない圧倒的サプライズを味わったぜ… 駱駝は前原自身非常に感銘を受けた曲なので、こういう形で披露してもらえて本当に嬉しかったです。(高橋ファンは大体好きだろうけど 僕のまわりはめちゃくちゃざわついてました。そりゃそうだ。 wacci自身の持ち曲もすごくよくて、ベタですが「恋だろ」、すごく沁みました。 そして忘れちゃいけないのがゴ…

  • ACMF1日目

    秋田CARAVAN MUSIC FES1日目終了! うおおおお楽しかったアアアアア!!! コロナとか諸々で行くことが出来ずにいたACMFにようやく参戦出来ました! 高橋優セトリ良すぎ、「絶頂は今」から始まるのどうなってんだ。天才すぎる。 予想以上にライブ映えする「高野豆腐」もめちゃくちゃ盛り上がったぜ。 「spotlight」「HIGH FIVE」には生きる活力を貰いました。 他アーティストさんも熱くて楽しかったです。知ってる曲が多かったのもあって、緑黄色社会が良かったな〜 ワンマン行ってみたいです Fooooo!!! 写真 いぐきたな〜! …じゃないよ優さん!駅から30分程歩いてようやくたど…

  • 【デュエプレAD】マーシャルメテウス

    構築 今シーズンはVANナイン大王マーシャルの練習をしていたので、ソリティアしないマーシャル構築が新鮮に感じる。 概要 《マーシャル・クイーン》で《ボルメテウス・リターンズ》を複数枚唱えてワンショットキルするデッキ。《マーシャル》+《ブラック》+《サファイア》でピッタリダイレクトアタックが成立する。 試練の塔で《ボルメテウス》が破壊の限りを尽くしているのを見て、「これランクマッチでも通じるんじゃないか?」と思い勢いで組んだ構築である。 ボルメテウスセットとポリタンマーシャルでデッキの半分が埋まるため構築に難儀したが、概ね満足いく仕上がりに出来たと思う。 キーカードは《プライマル・スクリーム》。…

  • スカーフガラルファイヤー

    はじめに ガラルファイヤーは、見た目かっこいいなーと思いながらも剣盾時代にやる気がなさすぎたせいで触れることがなかったポケモンである。 そんなガラルファイヤーの専用技「もえあがるいかり」が命中100で通りが良い岩雪崩だと最近気付いた私は、ガラルファイヤーにスカーフを持たせランクバトルに潜ってみた。 すると10戦ちょっとでマスターボール級に到達(!)し、本当に強い雰囲気を感じたので、使用感とかを纏めてみようと思う。 ガラルファイヤーというポケモン もえあがるいかりというチート技を振り回すビジュが優勝しているポケモン。この見た目で熱風を覚えないのは解せないが。 Cが100しかないかわりに耐久が高く…

  • 【デュエプレ】Wニューワールドメモ

    微調整すればマスター到達くらいはできるかも

  • 【デュエプレ】赤白バーレスク【嘘記事】

    はじめに この記事は120%嘘である。 筆者の妄想を形にしただけの恥ずかしい記事なので、共感性羞恥心を抱きやすい人はブラウザバックをした方が良いかもしれない。 あと、ゲームバランスに著しく影響を与える壊れカードを平然と出すことがあるかもしれない。多めに見て頂けたら幸いである。 バーレスクがデュエプレに来た ドラゴン・サーガに片足を突っ込んだこのタイミングで、ドラゴンとは何の関係もない《バーレスク》がまさかの登場を果たした。 画像は紙のもの 元々「ハマれば強い」、所謂ロマンカードとして人気を博している《バーレスク》だが、デュエプレ特有のテキスト見直しを受け非常に強力なカードへと昇華。 今回は《バ…

  • ゴッドノヴァのデッキを作りました

    デュエプレをやっていて、オラクルという種族が好きになってしまったんじゃ そんな儂の目にデネブログの優勝報告ついーとが流れてきたんじゃ "ゴッド・ノヴァ 優勝" やれるんか??? 儂は思った 戦えるのなら紙でもオラクルを握りたいとのう 元々、"武偉"を買うつもりじゃった じゃが、儂の中のぱーふぇくとりりぃが言ったのじゃ 「信じるのです…」 と 考えてみたら武偉は買ってもリア友と被るのじゃ そしてサムライミラーは某ぼーるとでたっぷりとやったのじゃ これはゴッドノヴァを買うべき そうじゃろ…? うおおおおおおおおおおおおおおおお!! タイミング良くサガが逝ったので安心して紙の世界に飛び込めそうです …

  • 【デュエプレND】零白t青イズモメモ

    手持ちがないので試さずにいたが、プレイスアリーナで挙動が確認できたのでメモしておく。 ビクトリーをバカみたいに要求してくるので組むに組めない。辛い。 多分YouTubeとかにより洗練されたリストがあると思う 追記:記事ありました 構築 神型 豚型 概要 無色カードを中心としたビートダウンデッキ。 《リリン》または《プレリュード》から《イズモ》に繋ぎ、Gゼロ・アタックチャンス呪文で堅実にアドバンテージを稼いでいく。 《クラフトヴェルク・イズモ》や《トリプルZERO》で《DNA》を盾に加えながら攻撃できるため、殴り合いに強い。 シールドトリガーについて 実際に回してみて《DNA・スパーク》が丸いと…

  • 【デュエプレAD】世紀末ライオネルメモ

    構築 その姿はさながら太陽の不死鳥のよう 概要 《パーフェクト・リリィ》と《世紀末ヘヴィ・デス・メタル》を組み合わせたワンショットデッキ「リリィHDM」から《リリィ》を引っこ抜き、《ライオネル》を採用した構築である。 《リリィ》は非常に強力なカードだが、相手を妨害することに長けたカードではない。極端な話をすれば、フィニッシュしか出来ないカードである。 それに対し《ライオネル》は防御・リソース補給といったフィニッシュ以外の仕事を担うことが可能だ。着地できれば間違いなく《リリィ》よりも強い。 特に墓地ソースやドロンゴービートなどに対しては無類の強さを発揮する。(リリィHDMは墓地ソースが重いような…

  • 【デュエプレND】オラクルの書【実戦編】

    真面目寄り②

ブログリーダー」を活用して、chikanzyaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
chikanzyaさん
ブログタイトル
海岸通りで待ってるよ。
フォロー
海岸通りで待ってるよ。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用