chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
にっき https://ichiharune.hateblo.jp/

イラストレーター&WEBデザイナーの日記。 ポップでライトなファンタジー系イラスト、水泳・ジム、日常、遊んでるゲーム(主にミラクルニキ・ポケモンGO)のことを綴ります。

イチハルネ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/19

arrow_drop_down
  • すけぶしながらさいとうなおき先生の動画で自己分析していた

    すけぶしながらさいとうなおき先生の動画で自己分析していた - にっき

  • 精神障害者手帳だけでは都営の地下鉄は割引にすらもならないらしい

    精神障害者手帳だけでは都営の地下鉄は割引にすらもならないらしい - にっき

  • 後輩の絵の展示に久々に行ってきた

    神保町で後輩が絵の展示をしているらしい。 今日は最終日なので今日しかない。 群馬でも秋に個展をやるらしいですが、そちらは流石に遠すぎて難しい気がする。往復で5000円…私の10日分の食費より多い…これが後輩の懐に入るならまだしも移動費はちとキツい。 後輩には一次創作に関して相談をして、誠実に答えてもらっていたので、個展にいけそうにない代わりに合同展に行ってくることにした。その相談に乗ってもらったことも活かせそうにないのも申し訳ないしなあ…。 skebを進めて日が傾いてきた頃に家を出た。なんとなく父をひっかけてみたら車で送ってくれた。ありがたい。 神保町の会場付近で降りると、本のマークの入った柵…

  • Pinterestは無断転載で実質海賊版みたいなサイトなので使ってることを公言しないでほしい

    今回はちょっとネガティブな内容ですけど折り畳みません。 Pixivのランキングで見つけた人がメイキングをYoutubeに上げていたので、絵の勉強になるかもと思い見てみた。 「素材は権利関係に気を遣いたくない」とあって、ああ、わかる~と思って見ていると、「Pinterestの資料を見ながら」というのが表示された瞬間にめちゃくちゃ気分を害してしまった。 Pinterestは無断転載で実質海賊版みたいなサイトなので、使ってることを有名人が公言しないでほしいわけですよ。利用者に増えられると困る。 被害者さんの中でも削除したいと願っている方、まあ面倒ですけど手順自体は簡単なのでぜひやってほしいです。入力…

  • 通院36回目

    通院36回目 - にっき

  • 夏休みを取るか聞かれたこと、矛盾は抱えても良いもの

    夏休みを取るか聞かれたこと、矛盾は抱えても良いもの - にっき

  • 泳ぐの早い人に嫉妬してたら先生だってわかってひっくり返ったし、筋トレ用のトレーニングチューブも届いた

    今日は水泳教室の振替日なので会社を休んでレッスンへ行き、その後はいつも通りフリータイムで泳ぐ。 いつも通っている土曜日と違う時間割で動いているらしく、泳ぐ用レーンの隣では、大人数でぐるぐると歩き回るレッスン(?)が行われており、人力で流れるプールが出来上がっていた。 水流が隣のレーンにまで及んでおり、そのせいで泳いでも泳いでも進まなかったり流されたりして大変だった。 プールでこれなら川や海で泳いだら生きて帰れない気がするぜ。 500m泳いだ後で、よそのレーンのレッスンが終わったのか泳ぐ用のレーンに変わっていたのに気づく。そちらで残りを穏やかに泳いだ。 でも筋トレ?も兼ねてこの強い方で泳いでも良…

  • コンテンツ製造機の恨み言

    コンテンツ製造機の恨み言 - にっき

  • うまく描くの禁止を読んだ

    さいとうなおき先生の本を読みました。 まあ端的に言えばコンテンツ製造機になる心得のようなもんです。 絵の技術的なことも書かれていますが、それ以外の事が多めな印象。まあ帯に書いてありますしね、見てもらうためだったり、仕事に繋げたり、やる気を出したり。 だから総合的に「コンテンツ製造機になる心得」だと思いました。 公開活動をしない私にはもうバズるがどうとかこうとかは関係ないのですが、見てもらったり仕事に繋げる気が無くても、単に向上したい人にも良いのではないでしょうか。 先生の動画は時々拝見していましたが、動画ってちょっと見返すには向いていなくて。それで本を買ってみたんですが…た、確かにこれは動画で…

  • ポケモンスリープ*その4

    なんかこうしてみるとわんちゃんだな… エンテイイベントをこなして、無事にラピスラズリ湖畔にたどり着きました。 とてもさわやか! そしてモフ 初めてなのでブーストがかかっておらず、全然レベル上がらない。そうか、最初はこんなもんだったのか…。と、ポケスリを始めた頃の事を思い出します。 せっかく捕まえたのでこの子を育てようと思います。 こうしてみるとめちゃくちゃわかりにくいですが、色違いも手に入れました。 色違い…私の欲しい可愛い系ポケモンはなかなかこないなあ。 そしてモフ でかっ こうしてみると寝るのも一苦労なしっぽですねえ…。 そういえばフォロワーさんの好きなポケモンと初邂逅!discord、一…

  • 2ヶ月ほどFANBOXをお休みするか悩んで結局そうすることにした

    2ヶ月ほどFANBOXをお休みするか悩んで結局そうすることにした - にっき

  • 薬が効いた…のか?

    薬が効いた…のか? - にっき

  • 空港に行ってバターのいとこを買い、メルカリで届いた教本の梱包等がすごくよかった

    父が今日は空港に遊びに行くとのこと 空港?!?!?!まじで?!?!!普段公園ばかりで本当に滅多に行かないのに!!!! 減量中で節約中でskeb追い込み時期ですが!こういう滅多に行かないところに行くときは!楽しむ!息抜きは大事!いやまじで今の私のメンタル的にストレス発散はまじで大事……… 昔ロケットニュースで見て気になったお菓子、バターのいとこが空港にある https://rocketnews24.com/2024/02/24/2175065/ だからとてもついていきたかった… 素敵な紙袋だ🐮 箱もとてもかわいい 1枚食べてみると、思ってたよりうんと甘い!!!!!1枚で炭水化物15gもある…おお…

  • 水泳の帽子を忘れたしダイエット1ヶ月達成したしウォークマンを買って生主に絵を送った

    水泳教室に水泳用の帽子を忘れてきた… と思ったがバッグの中を漁ると1枚出てきた。こんなこともあろうかと忍ばせておいた予備なのさ! しかしずいぶんと…デカいような…被ろうとするとベリベリ…という音がする… 一応破けてはいないみたいなので被ってレッスン開始。泳ぐも、途中で脱げてしまうという。 せんせええ~どうしよお~😭というと先生は自分の帽子と取り換えてくれた。 「フロントで借りておいで」、ではなくてその場で自分のと。 おまけに「レッスンの後いつも通り泳ぐんでしょう?その後に返してくれたらいいよ」って。なんて良い先生なんだ…… さて泳ぎ終わって先生を待っていると、先生から「ハイ帽子、ありがとう…

  • 優生思想………

    優生思想……… - にっき

  • 通院35回目

    最悪だ

  • 仕事が増えた

    仕事が増えた - にっき

  • カウンセリング2回目

    カウンセリング2回目 - にっき

  • ニコ生がニコ生に戻ってきている

    あのコメントのカオス感を浴びたくて、つべの復旧見守り配信を眺めようと開くと… あれ?やってない? そうか…いよいよ追い出されたか…まあ普通に考えて同業他社の地で24時間配信し続けるって非常識というか面の皮が分厚すぎてあって笑っちゃうしな… と思っていたら配信がニコ生本拠地に戻ってきていたみたい。ニコ生もRe仮になったとか。 まじか!いやほう!復旧が進んでいるのが目に見えて嬉しい!プレ代の補償とかいらねーーーから1日でも早く復旧を願ってます!がんばれ~!

  • 反省 仕事と私生活とダイエットの両立

    反省 仕事と私生活とダイエットの両立 - にっき

  • 増え行く体重

    ダイエットを始めて3週間くらいかな 運動量が3倍ぐらいになって、おやつが80%くらいカット…の、はずなんだけど… 最初は、あらっ!お腹ちょっとへこんだんじゃな~い?ウフフ~♥️だったんだけど、なんか…ここ最近やたら腹が出ているような… ダイエット以前より体重増える速度が速い気がするぞ…なんで?バグ?さすがにちょっと焦る まあでもまだ3週間だしな、数値上は筋肉がちょっと増えたみたいだし体重も増えるよな! って落ち着こうとしていたときに、テレビで犬が走り回って5kg減!ってシーンがあって心が無になった 犬は痩せてるのに私は何故……………… あいつだけずるいぞ!!なんでじゃ!!ちくしょう!! まあし…

  • ピクミンブルーム*その33 ボタンのコミュニティデイ

    ボタンバッジ、ゲットだぜ!ピッピクミン 気温や日差しがもうアレなので、水泳教室から徒歩で帰った後は1時間ほどフィットボクシングを行って歩数を稼ぎました。 1万歩を達成すると貰える記念画像はいつもとっておいてあります。 ダイエットを始めてからというもの、1万歩を超える日々が各段に増えましたね。 相変わらずエキス・ケチンボ・キノコと呼んであまり好ましく思っていないイベントがず~っと続いていますが、今回は牛乳が収集アイテムです。 腹壊すぞ 牛乳は好きです。瓶も紙パックの四角も三角も。なので今回はちょっとだけ喜んであげてもいいわよ!みたいな気持ちです。 チーズデコも実装されましたね。 最初に来たの…

  • ニコニコの追記が来た

    最近夜に自室に戻ってくる頃になると、目がしょぼしょぼするというかなんか具合が悪いけれども、そう言っても夜しかskeb進まないし… で、ここ10年以上のルーチン通りニコニコを開いて作業したいわけですが、例の攻撃からいつ復旧するのかを待っていたわけでうs。 続報が送られてきたのでドキドキしながら開きました… blog.nicovideo.jp >>相当数の仮想マシンが暗号化らんさむうぇあ………F5アタックじゃないんだ… >>サーバーの電源ケーブルや通信ケーブルを物理的に抜線し封鎖しましたこれはちょっと笑った映画やん…2001年宇宙の旅にこんなシーンなかった? >>1か月以上かかる見込み>>1か月以…

  • あほみたいに寝た

    あほみたいに寝たな… 途中で朝ご飯を食べて、再び寝た。 この朝の二度寝には眠剤がいらないのにどうして夜は寝れないんだろう。 盛大に時間を無駄にした気分だけど、最近は疲れ気味だからたまにはこういうことも必要だろ…と、納得することにする。 昼ご飯は各自自由にということなので華屋与兵衛に行って来た。 お茶とご飯をロボットが運んできてくれた。かわいい。小さく手を振ってしまった。 気になっていたミニ丼2つのセットを頼んだ。 メニューの写真を見て思っていたより小さくてちょうどいい。それでも普段はこの丼1つ分でいいんだけどね。おいしかった。

  • 筋肉痛2日目

    今日も腹筋が痛い。 人間は横になる時も起きるときも腹筋を使うんだな…としみじみしている。 そしてくしゃみをするのにも腹筋を使うんだな…としみじみしている。 くしゃみをすると、痛い。 ああ…前の会社で咳が治らず肋骨にヒビを入れた時を思い出す…。あれはストレスで免疫力が消し飛んでいたときのことだ…。 今日も筋トレはほどほどにしておいた。フィットボクシングはいつも通り。 今日は会社は休みだけど、どこに行くでもなく家でもくもくとskebを進めていた。 久々にこんなに進んだな…筋肉痛様様だ。 一方でニコニコが相変わらず見れないのでストレスはとても溜まっている…。そりゃあつべもアマプラもあるんだけど、そう…

  • 筋肉痛バキバキと無気力の鬱の影…?

    昨日の筋トレを教わる一連の流れと、プランク事件で腹筋というかなんかもう胴体がもうダメだ、筋肉痛でバキバキだ。 腹筋だけでなく腕もダメだ。まじか。 もうなんかもう全部だめだったので今日は筋トレはお休みした。フィットボクシングも10分。腕を回す体操もパンチもできやしねえ。 ストレッチの為に横になったが最後起き上がる事も出来なくなった。どうも人間は寝るときも起きるときも腹筋を使うらしい…しらなかった。 こんなことになってしまうとは…プランク…なんて恐ろしい… もしかしたら腹筋ダンベルのパワーもあるかもしれない。 でもこいつを出来るようになっていけばなんだか強い体を手に入れられそうだけど、私はじっとし…

  • 私のケツとニコニコが死んだ…

    オモシロ話のつもりでいたけどなんかめちゃくちゃ体調悪くなって来た。 もうだいぶ意識もあいまいだけど最近本当にモノを覚えていられなくなってきたから起きているうちに書き記しておく… 今日は弟から色々筋トレを教えてもらってメニューを見直していた。いろんなものを実演してもらったりフォームを見てもらったりした。 その中の1つでプランクがあった。プランクが出来るようになってきたら新しいメニューに取り組もうって言う流れ。 コツとして尻を締めるのがいいと教えてもらった。 で、一通り教わり終わって、1人で運動タイムになった時に、自分でもプランクをやってみようと思って。 キュッと尻に力を込めた。 途端に走る激痛 …

  • 薬への抵抗感は擦りきれた

    薬への抵抗感は擦りきれた - にっき

  • ハヤブサの本を読んだ

    以前見せてもらった本を図書館で借りて読んだ 3か月ぐらいかかった… 馬鹿には少々難しい本だった。文章が堅苦しいというか。こういうのをサクサク読めるようになるにはどうしたらいいのだろう。 中身は結構面白い話が多かった。 神性を見出してる割には扱いが雑で、人間というのは実に気持ちが悪いな!神の化身のように見ている生き物を捕まえて取引材料や貢物にするなんて想像もつかない。貶めてないか?? 不死の象徴…というのも、目から鱗…。まあ、たしかに、昔のハヤブサも現代のハヤブサも見分けがつかんし不死感あるやんって、それはそうなんだけども…生き物を飼っている人の多くからしたら、目の前の1羽はどれも同じとかではな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、イチハルネさんをフォローしませんか?

ハンドル名
イチハルネさん
ブログタイトル
にっき
フォロー
にっき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用