違うんだ!リンクが戦闘してくれるからってサボってるわけじゃないんだ!回復したいだけなんだ!
イラストレーター&WEBデザイナーの日記。 ポップでライトなファンタジー系イラスト、水泳・ジム、日常、遊んでるゲーム(主にミラクルニキ・ポケモンGO)のことを綴ります。
違うんだ!リンクが戦闘してくれるからってサボってるわけじゃないんだ!回復したいだけなんだ!
そんな!まるでこちらが怪力みたいなことを!か弱い女の子になんてことを!と思ったけどこの姫はわりと怪力な気がするな…?
最後の強化をしてもらいに来たら宝箱があったんだもん!!!!!!でもその通りすぎる
カルディに行った。 鳥の缶は去年すごく欲しいと思ってうだうだしてたらなくなってしまったもの。モフい感じがすごくいい。 他にもチョコとか色々。写してないけどドリップコーヒーも買った。マイルドカルディだったかな、あと猿の絵のものも。 和菓子屋さんに行ってかき餅も買いました。アソートがなかったので悩んだ末に黒豆をチョイス。結構小さいけど食べれるかな、ドキドキしてたけど、おいしい!ほんのり甘い。おいしい…!お餅を食べただけで気持ち悪くなってしまっていたあの子どもが、餅を食べれるようになり、餅を自ら買うとは………まあそうなるまでにだいぶ年月を要しましたが、いやはや、人は遅くとも成長するもんだな。
なんと!!ついに来た!!!
すげえケツが気になる兄ちゃんだな…。
ラネールに向かっているのですが、おお…まるでここからは闇の世界、最後のダンジョンとでも言いたい感じの影…
ラネールに行く前に細かなもののお片付け。 尻から火を出す魔物を見せて、爆発しながらジャンプするというカラクリを手に入れました。あ、別に新たな何かというわけじゃなくて既存の魔物の姿なのね。
トラベラーズノートの公式クリップと、ウカンムリクリップを買った
昨日、トラベラーズノートの公式クリップを買った。 すごく良い。 公式がこしらえただけあって流石、ノートに似合う…。 しかし一方でウカンムリクリップも買っていた。ヨドバシで。なんなら「とりのこ色」という紙もあったので、これでリフィルを作ろうと思ってそれも買った。 丸っこくて色も良い、かわいい。 ウカンムリクリップは背表紙を避けてクリップできる優れもので、公式クリップとどっちにするか悩んでいたもの。結局どっちも買ってしまった…。 これは雑貨屋には置いておらず、別の店にも置いておらず、いつ入荷するかもわからない、という話だったのでヨドバシったもの。しかしその後、会社の最寄りでめちゃめちゃちゃんと売っ…
打ち上げ花火を学習できてしまった…室内でもあげられる…。
なんかきれいな地面だな…。火口を終えたので採掘場に行きます。
うわ~登るの大変そう…
カカリコ村に来て井戸の蓋を外したんですがイベントが始まってしまって、あの、ちょっと、危ないですよ!!!!あの!!!
ネコチャン…
ま、まじで?!?!?
あ!??!??!ここにワープポイントあったんだ!??!
大人だな~ちゃんと自力仲直りするつもりなんだ。本当はもうちっと仲良くしたいなら、あと少しな気もしますね。
ついに買ってしまった、トラベラーズノート。 手帳好きのフォロワーさんたちが話していたので存在は知っていたが、まさか私が買う日が来るとは。 一番右にスターターセットが入っている。後述する理由によりクラフト紙のリフィルを買う。リフィルを複数使うので連結バンドも買う。早速装着してみたものがこちら。 おお、良い。 事の発端は最近遊んでいるゼルダ。だからコッコチャームはゼルダ感が出て良い! その発端というのが、ブレワイ・ティアキンでも使われていた冒険手帳システムと、個人的にどこのマップのスタンプは何を意味しているのかをメモしておきたい欲と、リンクはトラベラーズノートを使っていそうだな、という考えが組み合…
どうも話を聞くとジャブジャブ様が何かしたというよりは単純に閉じ込められたらしい…そんなこともあるのか…。
実況を見て知りました、これ手に入れられるんですね…。川ゾーラの里に向かってたけど途中で回収に。 買ってきたトラベラーズノートを早速添えて遊びます。
ゾーラ方面へ。浜辺らしくなってきました。
私みたいなこと言ってる…
この日記を時々見ている人がいるということはなんとなく知っている、主にリスナーさんが見ているらしい…記事の内容に関するコメントをもらったことはないので本当かわからないんだけども。 でもゲームの記録はマジで誰も読んでないんじゃないかと思っている。 私ですら読み返さないのに! だって長いんだもん!!! なので記録をつける意味ってあるんだろうか…と思っている… 復習することで記憶に定着させようとしている行為なので意味はあると頭ではわかっているが… いや…プレイ時間の3割~5割ぐらいの時間をかけて書いてるんですよこれ…。 なんかもうちょっと有意義に使いたいな…と思う。復習することで記憶に定着させようとし…
この町、猫がいっぱいいて良い…。 お城に入ります。
お、2回目の起動なのでムービーではなくタイトル画面です。
久々にゲームしたら義務感はあったけど罪悪感はあまりなくなっていた
久々にゲームした。遊ぶ前はそわそわした、義務感が強くて楽しめるか心配だった。仕事以外のことをするのは、ゲームで遊ぶのは、覚悟のいることだったから、ついにこの時が来てしまったのかと正直あまり向き合いたくはなかった。だからとてもそわそわした。仕事以外のことができるようになりたい。遊べるようになりたい。 遊べるようになるのに練習が必要なんておかしいよって思ってしまう。
えーっ!いきなりリンクの出身地がわかってしまった。
最後まで続くかわからないですけど、一応記録つけてみます。 遺跡から始まる…ティアキンみたいだな…。 これが主人公のゼルダ…?
スケブをやってる間はどうしても日記がおろそかになりがちだが、年賀状も終わった今はいろいろ書きたい。ジャーナリング…とはまた違うのだけど。わりといつも後から追記したり整えたりするからなあ。 そういえばこのような本を借りて読んでいたことを思い出した。 年末休みになってから忙しくなって読むのを忘れていた。 これは複雑性PTSDと診断されたフォロワーさんにおすすめされた本。結構分厚くて、まだ最初のどんなヤベェ家があるかゾーンから抜け出せないでいる。こういう本はこういう前提のもとに治療法を書くのではないかと思っているので、いきなり治療法を読んでもいいのかわからない。本を読むのが下手だ。 でも正月の間はな…
やった!!!!!!!!!!!! 金を使うことと食べることがストレス発散の貴重な方法なので、12月中はなんかもう外食外食!おやつおやつ!!って感じで平均が1650カロリーぐらいだった。 が、なんか急に「食べ切ったな…」という感覚になり、会社が納まると同時に低カロリー生活に移行した。 もちろんたった4日間で痩せるわけもなく、なのだが!これはこのままぜひ続けたい!ちなみに昨日今日の体脂肪率は29.9%。29%が2連荘は嬉しい。これを足掛かりにしたい。ので貼っておく。嬉しい。へへへ。 実のところこの間の血液検査でまた肝臓の数値が引っかかっていた。 引っかかったと言ってもやばいほどではないが、これには本…
世間では開けましておめでとうだが私はせっせと大掃除。 本棚からたくさんの本を抜き取った。 私にはもうあまり紙の漫画は必要ないな…。 絵とか技術系の本と、動物の本が増えてきたので場所を作らなくてはという感じ。 紙の本が売れるとはあんまり思っていないけど、まあ最悪ブックオフ行けば全部引き取ってもらえるから安心だ。 さてネガティブなわけではないと思っているけど一応折りたたんでおく。
酷い別れ方 - にっき
スケブラストスパートの日に弟から筋トレのお誘いがあり、今日締め切りィ…と思いながらも誘いを断りたくはなかったのでチャレンジ。その後無事納品までこぎつけた。 しかし…年賀状は…やる気が起きない…おおん…なんかもう毎年描かんでもいいじゃんみたいな… その際に足をかっぴらいてダンベルを持って行うスクワットを教わったんだけど、これがまた太ももの内側に効く感じがして、筋肉痛を覚悟していたのに全然来ていない。むしろ胸筋の上部に来ている感じ…。筋トレって難しいな…。 そういえばヘビ年だよって言ったら、コブラのキャラを持つクライアントさんが喜んでいた。ふふふ計画通り。届いて何より。 クリスマス前ぐらいから鉄分…
どこでどうしてたら - にっき
スケブの今後 - にっき
縁を切る - にっき
通院45回目 - にっき
ここ最近アソートを探していた。 選んだのは、コーヒーでやってるみたいにいろいろ飲み比べしてみたいな、でも大量に入ってるのはいやだな(すでに山ほどのリプトンがあるため)、果物とかのフレーバーもいいや香りだけで味がついてるわけじゃないし。 しかしネットで見るとどうも60とか50とかすごい量のものばかりなのでスーパーを見ていた。 で、たまたま手に取ったのがこれだった。 のだけど。 これがなんとフォロワーさんがいつも飲んでるものだったらしくめちゃくちゃびっくり。 そして今まさに飲んでるとのこと。まじか。まじかあ。 アールグレイとダージリンの違いもちょっと教えてもらった。うれしい。 前に、ベルガモットっ…
昨日は梅ジャムを買った。近所のたまにしか開いてないパン屋さんの食パンは、日にちが経つと独特の良い香りが薄れてしまったので、それに何か塗るかあ、と思っていた。そこに近所の梅系のお店があることを思い出し、そこでジャムを買った。喜んで明日の朝食べよう!として…そして今朝。 開かない どう頑張っても開かないので、弟に頼みに行く。情けない姉ちゃんだ。 と思ったが弟でも開かない。今一番この家で強いのは弟だと思う。筋トレしてるから。でも開かない。どうしよう。 でももう出勤時間迫ってくるししょうがないなと思って、そのままのトーストをむしゃむしゃしてると弟が瓶を開ける方法をググっていくつか試していた。瓶の底をた…
昨日、会社からワクチン代を出すというお触れが出たので行ってきた。 抗体が効くのに2週間くらいかかるのでもう遅いのでは…と思ったがやらないよりはましだと、病院の人が言ってくれたので一発ブスリ。 病院に言われたから…と、このことを伝えて来年は11月にやってもらおう…。 それとたまにしか営業していないパン屋に行ったら結構残っていたので結構買ってしまった! 食パン6枚切りにしてもらった。なんかハチミツがどうとかこうとかだそうだけどわからなかった。でも味は好きだ。 後はお芋のパンと、クッキーを買った。 ここのパンは、他のパン屋では少し味わったことのない味がする…どのパンでもそうなので、生地自体がこのパン…
ニワトリのブックカバーあった!!!やったー!!! すごい! 読んでる本がサイズ合うかわからないけど…折り目のないところでも折っていいのかな? 東京にある山形のラーメン屋さんで食べた、サバとせりのラーメン。独特な味がしておいしい。 こちらは珈琲館のナポリタン。おいしい。 明日も明日で食べに行きたいものがある…
カウンセリング9回目 - にっき
全体的に知ってることが多かったうえに、あまりレッスンらしいレッスンが書かれてなかった。なんかこういう依存がありますよっていういろいろなパターンが紹介されていて、そこに結構ページが割かれていて…ちょっと思っていたのとは違うなあ、という感じ。 依存と依存症は別物で、まず依存っていうところを知らない人向け、かなあ…。レッスン以前の問題な気がする…。 しかしながら新たな発見というか驚きはいくらかあった。 この本によると、子どもの頃から褒められてない人は依存症になりやすいんだとか自分で自分を褒めるといいらしい。私じゃん! この手の言説聞くたびにヤダ!!!!!!!!!!ってなる、え、なんで親の役目を私がや…
ゲットしたポケモン なんとアゴジムシの3コーヒーをゲット。ただ個体値があまり良くはありません。難しいものですね…。 どのみちLv60なんて果てしないもの、なかなかたどり着けないので、個体値の良い2枠珈琲の子を進化させます。 かわいい。 奮発して 最後まで進化させました。でも前の姿の方が好みだ…。 新料理 というわけで追加された新料理でコーヒーを使った料理をしていきます。 コーヒーを使ったカレーっていうのは実在するんですかね?しそうだな…。 もう1枠、鍋拡張用のでっかい料理があるみたいですが失念していました。 サラダの方はそのでっかい方でコーヒーを使うみたいで、通常枠ではなんか普通にサラダだった…
今日はピクブルのコミュデなので徘徊するついでに、色々食べた。 まずはなんとなくタコ焼き。地元にあるたこ焼き屋さんにもっと行ってみたいと思っていたので…。お、おいしい! あとはすいとんを食べた。すごくおいしい…また食べに来よう。 昨晩、とある実況者さんの配信でスタバの話をしており、前々から気になっていたジンジャーブレッドラテがより気になったので飲みに行った。確かにその名の通りジンジャーブレッドな味がする。すごいな、ここまで再現できるんだ。 さいしょはあっつあつから始まるのがすごく良い。 そして…スタバではなくカルディで色々コーヒーを買った。 どれが好みの味か今から楽しみ。 ノエルはばら売りしてな…
ピクミンブルーム*その39 黄色ポインセチアバッジのコミュニティデイ
黄色ポインセチアバッジ、ゲットだぜ!ピッピクミン いよいよ花もネタ切れなんですかね? ここ最近ロード画面も新しくなりました。 冬を感じつつあったかい雰囲気で良いですね! さてどうも11月というのはピクブルにとって特別みたいです。3周年なんだとか。 もちろん記念バッジもゲットですよ。 思い出パズルデコを集める機会もあり、なんと1枚揃いました。 うわ~~~っ懐かしい…最初そういえばこんな感じだったねえ。 ここ最近はクリスマスのオーナメントのデコを収集しています。 雑貨屋でオーナメントは別売りしてるみたいで、見てみると1つ1つ細かく装飾があって驚き。無地や簡単な模様だけがすべてじゃないんだ…。 …
色々食べてから虫歯治療に臨んだらあっという間に終わって拍子抜け。
歯医者にて歯の詰めものが終った。 なんか…麻酔もなく、仮のつめものをボコッと掘ったと思ったら次の瞬間には本番が詰まったらしく…なんか…何もかもがわからないうちに全てが終った…最後の朝餐昼餐しなくてもよかったのではってレベルの拍子抜け。 なんか仕方ないので朝餐昼餐を載せていこう…。 これは昨日のモーニング。 あったかくて寒い日の朝にとてもぴったりで、おいしくいただいたのだけど、その後めちゃくちゃ眠くなってしまった。うーん、諸刃! 今日は歯医者デーなので会社をお休み。なのではるばるチャリを漕いでホットケーキのモーニングを食べに行った。チェーンではない地元の店舗なので写真は割愛。 昼は破格のちらしず…
人生初のモーニングと、耳栓の許可と、猛禽類カレンダー届いたのと
最近モーニングを食べに行ってる人の日記見て、すっごく興味がわいたんだけど、地元で検索したら牛丼とかラーメンとかで、おもてたんとちがう!!!!ってなってた。 何とか見つけた数少ない行けそうなカフェに行ってから出社!人生初モーニング!カレー味のパンでおいしい! でもこれとお昼ごはんのたぶんきんぴらが脂質多くて、あすけんに入れたら1日分の脂質に達した…😇たまごサンドってマヨネーズだもんね…そこに生ハムだもんね…でもおいしかったから後悔してない! 職場でずっと鳴り続けるモスキート音みたいな新人がいて、右耳と心が狂いそうだった。 シフト移動させてもらったのにまたうるさいのを指摘して良いかなんて上司に相談…
やべえよ… これが1日だけならまだいいが、なんと毎日こんな感じである。 ストレスと…寝不足だろうか…。 ここ最近の1日の摂取量*7日分は以下の通り。 一応これでも飯を減らしておやつを食べまくっているわけではない。普通にご飯を食べておやつも食べている。しかし元々少食なためか、なんと太ってはいない…キープ… ただもう停滞して2か月くらいは経ったんじゃないか?見てみると10月後半から体重キープだ。 いや~~~~…太ってないからいいだろ、は、さすがに…さすがにな~~~… ちなみに昨日、いよいよこんなことを言われた。 「最近お菓子の量が多い」 ちゃんと…見られている…!!!! それで反省して減らさなきゃ…
イトーヨーカドーでクリスマスカードを買った。 一度こういうのを買って送ってみたいと思っていた。 絵描きなのに自分の絵じゃないなんて、と思ってしまってこういうのをやれなかったが、思いきってやってみよう。 クリスマス前になったらポスト覗いてみてって言おう。 それと外国のパネトーネを買った。隣のは大きさ比較用ゼリー。 これもちびちび食べていくものだった気がする。シュトレンの代わりに今年はこれにしよう。カルディで買ったパネトーネもあるのでパネトーネ年だ。
イトーヨーカドーに親が行くというのでついていってスポブラを買おうとした。 売場でどれにしようか見ていると話しかけられた。 「靴下はどこですか」 いや店員に聞け! 店員じゃないのでわからないです~、と言ったがなぜか粘られた。なんでだ。 外国人の老人のようで訛りがあるが…いやどう見ても日本語ペラペラだし私を店員と間違えないだろ…コート着てマフラー巻いてるボサボサな店員がいるかよ! 寝不足でキレそうだったのでもうハッキリと、店員に聞いてくださいって言ってお断り。ガチでしらんし靴下の場所なんか…。 さて試着しようとすると…次は外から「サイズはかったの?」って聞こえてくる…えっ誰マジで誰、怖いんだけど……
通院44回目 - にっき
フラッシュバック - にっき
昨日昼休みにダッシュで買いに行った、ユニクロのウルトラストレッチなスウェット。 ピンクとネイビー2着 M買ったけど下はぴったりめなのでLでもいいかもなあ。 早速これで寝たけど寝返りをうっていたかはわからん!動きやすさは感じるけど…。 朝起きて弟に見せびらかしたら、寄ってきて服を掴んで伸びるのかチェックしてた。 キャー!!かわいい~気になるのかい、かわいいねえ。 小学生の頃から感覚が変わってないのでそのままむぎゅーとしたいがもう大人なので我慢…。 蓋付き保温マグのおかげで水滴垂れる問題は解決したけど、冷めるのが愛用していたサーモスより早い気がする…! 保温マグだし蓋もあるからアツアツのままでいら…
昨晩から調子が悪い。フラッシュバックしてた頃のよう。わあわあ泣く。
来たぜ。 どこかで体験版が出てるとの話を聞いたので早速ダウンロード。 2は体験版のみです。アイコンが判別しにくくて買っておらず。初代は購入からずっと続けています。
湘南美容外科で脱毛していたので今回も同じ湘南美容外科で脱毛してきた。
飲み口有りの蓋付きの保温マグカップほしい!と思って買いに行った
かわいい 今まで蓋を取ると水滴が垂れてしまって困っていたので、検索しているうちに飲み口有りの蓋付きマグを買えばいいのだ!となり、気になったマグカップを買ってみた。 不幸にも最寄り店舗では蓋が欠品だったため、遠い遠い店舗までチャリ旅。 しかし結構大きくて丸いかわいいマグカップが手に入って満足。 ところがこの蓋、少し厄介。 蓋は2枚重なっており、上側をスライドすると飲み口が現れる。この2枚は分解できるようになっている…。 しかし…これが実に硬い…生半可な覚悟では分解することができない。 どうなることだろう。 今まで愛用してきたサーモスのタンブラーに戻ることもあるかもしれないな。 これを買いに行くの…
今日は痛み止めを使わない1日だった。 長かった………… 2日前、歯医者から電話があったので話したけど、どうも反応を見るに問題がなければもう痛んでないっぽいな…と思って絶望していた。 神経は既に3本くらい死んでるのに取ることになるのかと思うと怖い。 しかも取らないことになったとしてもちゃんとした型がハマるのは13日になるらしい…13日の…金曜日…ふ、ふきつ… 痛みは落ち着いたけど、でもなんか…振動に過敏?みたいで、痛くはないもののめちゃくちゃビクンッ!!!!!!!ってなる。これはどういうことだ… さてどうなることかなあ…。 どのみち型を取ったものをハメるのに数千円かかる。 虫歯で金も元気もねえ…
神経はギリギリ残ったけどギリギリすぎて痛いみたい。 麻酔して歯を削ってる間染みるので足しても時々染みる。 そして削って詰めた直後、だんだんじんわり痛んでくる…。早くない? 私「麻酔って切れるの早いんですね」 先生「…えっ、痛いの?」 私(察し) 先生「痛み止め渡しますが、とりあえず今は麻酔足せば痛くなくなりますから。」 💉チューーーーーーーーー 先生「どうですか?」 私「痛いです」 先生「…」 私(察し) 足したら痛くなくなるって言ってたけど効いてないの怖すぎない?え、そういう体質? 神経を取るかどうかをせまられた。映画みたいに麻酔無し手術みたいなことにならない?大丈夫? 数日痛み止めで様子み…
新フィールド なんとゴールド旧発電所に行けるようになりました。 ディスカバリー感あって良い まずは中央から。いやあ…昼寝したいような場所じゃないでしょと思ってしまう感じ。 ゴミ捨て場に放り込まれているテントのように見える…。 ドラム缶の上部の丸が主張が強く、時々何か落ちてる?と思ってタップしそうになります。 ディスカバリー感! さて新ステージなので、最近追加された子たちがわさわさ出てくる!と思いましたがまったくもってなんも出てこない、むしろ最初でブーストかかっていないので…3匹とか… まあ最初のうちはブースト上げだよな~と思ってたんですが… わあ!突然何事!3種類も! それからはぼちぼち新寝顔…
定期メンテに行ったら歯の半分くらい空洞になってた虫歯が出てきた 一体………… 数日前に水を飲んだことがきっかけで奥の銀歯が痛くて、痛みが引かなくて、毎年この時期になるとこういうことがあって、歯医者で「痛いです」っていうと「寒いとそうなるね~」って返事が来るのが常だった。 それが「レントゲン撮りますね」だった時点でお察しである!!!!!! 神経近すぎ問題どうなるんだろ。 月曜治療です。右奥もうボロボロだよ。 2か月前かそこらの定期メンテで白濁してますねと言われた歯とは別の歯だったんですが、あの時にはまだなかったのかという成長の驚きと、この歯とはまた別に白濁歯があるのか…という絶望。 あ~~~~……
ここ最近の通院メモに、まるでフラッシュバックが悪夢になったかのような内容の悪夢のことを書いたんだけど、医師がそこに反応した。 フラッシュバックは悪夢になって、やがて散っていくものらしいから、良いことなんだとか。 しかもフラッシュバックに効く薬も、よく効いてる人って少なくて、医師の知る中では10人ぐらいしかいないそう。普通は何となく効くってことの方が多いんだとか。大分ラッキーな方みたい。 新しい薬を飲み始めたということで近々血液検査することになってしまった。 血の何を見てるんだろう…しょぼい量しか飲んでないのに。 以下今日の悲しみ日記
最近読み終えた切手デザイナーへインタビューした本。 最初読み出した頃は面白いなと思っていたんだけど、なんか…インタビュー本なのに次第に小説を読んでいるような気分になり、最終的にポエムか??になった。 デザイナーたちの生い立ちも必要なのはわかるんだけど、なんか、なんとかならんかったんか…。
ほう…。 今日は焼き芋の日らしいので、おやつは焼き芋にしよう、近所に売ってたし! と思ったが完全に失念したまま昼休みが終わった。 しかしそれはなんだか悔しい…。 なんかコンビニにも売ってなかった?と思って検索してみると、なんとファミマでは取扱店舗を掲載している! ゲットだぜ!おかげで焼きいもの日に焼きいも食べれた🍠うれしい。 あすけん、結構今日は何の日か教えてくれるので、食の内容に変化があって大変良い。
フォロワーさんにWiiUをお貸しすることになったのでお菓子を買いに東京駅に出た。 しかしびっくり、お日にちが23日までとかだったかな。量販店っていうんですかね、こういうとこのお菓子って1か月くらいもつと思っていたんですが…。 で、もうレジに持ってきていてじゃあやっぱいいですとは言えず…。 さあ発送RTAの開幕だ! ポケモンストアにも寄ったんだけど場所が変わってでかくなってたのでびっくり、駅だから駅員さんの服?かわいいね。 ここの限定おみやげは缶だったので止めた、紙ものはなんでこうもいつも少ないんだい…🥲缶はやり場に困るでな… あと食べたかったあんみつは行列でダメでした、無念。 もうこの後はひた…
クレマチスバッジ、ゲットだぜ!ピッピクミン ちょっと試しに目次とかおいてみましょう。たまにはね。 イベント デコとレアデコ 初めてのパーティウォーク イベント ハロウィンイベントの新デコ、普通にプレイでコンプできました。 やった~! デコとレアデコ まずは橋コンプ。長かった。 初のレアデコゲージが満タンに。 「!」だけ改行されてる… レアデコはこんな風に特殊演出があるんですね。しかも驚いたことに誰にデコを付けられるか選べるそうです。 じゃあやっぱり一番好きな紫かな! どんなだろう、ドキドキわくわく… … ん!?なんか模様がある?! あ、へえ、形が独特じゃなくて、模様がつくだけなのか…。そう…
今まで何年も使っていたコーヒーメーカーのボタン、どっちがアイスでどっちがホットかわからなくなって持ち主の弟に聞く、というのを繰り返して3,4回目になった割と本当に検査を受けるべきではないのか…??? というのが昨日。 笑っちゃった。 弟がマーキングに文字を追加してくれました。セブンのコーヒーメーカーわかりづらすぎてテープ増えてる現象が我が家でも発生。 しかしもし検査をして、脳が縮んでますね!認知症が始まってますね!とか言われたりして、どうするんだろう、良くなるイメージがない、人生の終わりになる病気だろこういうの…。ストレスが原因ですね!って言われたらもうどうしようもない。
ちょうどいいちっちゃいサイズのエコバッグつくろ思ってユザワヤ行ったらアヒルと白鳥の布あったので買った! アヒルちょっと可愛すぎるから悩むけど!もう若くないしファッションもオフィスカジュアルだけど、うんと小さなバッグだったらええやろ! …買っちゃったけど、こういうのが汚れてボロボロになっていくのが悲しいからどうでもいいものを使うようにしてたのに忘れてた!!!!!!どうしよう!作ってもいないのに未来を見てしまってもう悲しい!
バッグを買いに遠出してクッキーとか食べたりインコのシールを買った
今のバッグがおそらく汗でズタボロになってしまったので、買い替えのために遠くのショッピング駅ビルエリアまでチャリでえっちらおっちら。 弟とやいのやいの話して、テロテロした素材って別に安っちいとかオタクくさいってわけじゃないんだっていう学びをした。でかいA4のテロテロ素材のメッセンジャーバッグなんか、こう、学生っていうか…あの頃に友達にあれこれダサいダサい言われて、最低限、合皮がダサくないんだとばかり。人間観察してたらめっちゃテロテロバッグ持ってる人多いのな…。場所が場所だしみんなオフィスカジュアルな恰好じゃないけど。まあでも弟も女のキレイめは合皮のイメージで、テロテロ使うとどうしても男のイメージ…
起動できるようになってる!!!!!!! うわーーーーっっっっっ!!! うわーーーっっっ!!!!! うわーーーーーーーーっっっっっっ!!!!!!!! うわあーーーーーっっっっ!!!! わああ…………… いやまだ再生を押すと落ちたりするんですが、これから曲が増えるのかな。楽しみですね。リスナーさんたちからおススメとかもらってもいいかも。
PCを休止状態にしていて、電源ボタンを押して復帰させようとすると… 何も画面に映らないどころか、信号無しというメッセージが出るようになった。 PC新調後はそんなことなかったんだが…。 その度に電源を長押しして落としているんだが、これはPCに良くないような気がするし、何より広げた資料を再び広げなおすのがとてつもなくだるい。 変わったことの心当たりといえば大きなファイルを開きっぱなしのクリスタくらいしか…。 これはなんとかならんのだろうか…助けてくれえ~
今日は1年に1回出向くイベントがあり、しこたま食べてきた。 芋煮、豚汁、パッタイ、ハーブソーセージ キール、ビリヤニ、チーズナン あすけんにも食べさせます。 約1700カロリー…すごい食ったな…! これでも父に半分分けてたので節約できた方。 アジアのデザートの「キール」というのは登録がなかったので、レシピ見てなんとなく入力。甘いがさっぱりとしていておいしい。 1日の摂取カロリーは2266カロリー。>>過剰約600<<< 脂質やっばぁ…………。 途中誰かが手放した風船が空を舞って行くのを見ました。どこまで行ったんだろう…。 本当にたくさん色々食べれて満足なのですが、1点どでかい心残りが。実はいつ…
カウンセリング8回目 - にっき
カウンセリングの後、おなかがすいてしょうがなかったのと、珈琲館に一度行ってみたい!と思ったので行ってきた。 一応減量中なので1枚。でもこれをあすけんに入力するとき、ホイップクリームが大匙1単位で、3って入力するのめちゃくちゃ気が引ける……… 大変おいしかったです。ごちそうさまでした。 それと、久々にスケジュール帳を持ってみようと思い購入。マステはskeb用に。 猛禽類医学研究所さんところの壁かけカレンダーを使っているのですが、書き込むには少々心苦しく付箋でぺたぺたやっていました。でもねえ…付箋管理はskeb絵の、ラフとか線とか細かい目標をいろいろ書き込むにはちょっと不便で。 気兼ねなく書き込み…
ファミマのアプリ覗いたらなんかキャンペーンやってるって!? というわけでお菓子と一緒にもらってきました。 朝出勤時なのでどんなお菓子があるのか色々見て回る余裕がなかったのですが、まあだいたいガルボ系は入ってるだろうと思ったらまさにその通り。 帰りは余裕があるのですがやっぱりガルボがいいなになり… もういっちょ。 山形だしというおかずが作れる素で作りました。きゅうり刻んだのは母だけど。 ごはんや豆腐にかけるもののようですが、ごはん…には…合わない気が…。いや食の好みの問題ですけど、豆腐のほうがいいと思ってそうしました。おいしい。 きゅうり刻むだけで他は入っているので、手軽に作れていいですね、これ…
フォロワーさんから頂いたギフトで左の画集を買った。右のはついでに。 お取り寄せしておいたので受け取りに電動自転車で猛ダッシュ。 本当はこれを使って少し創作への熱を取り戻せたらよかったんだけど、その前にskebキャンペーンが来ちゃった。skebはキャンペーンをいつも開催前日に公表するので… そして書店の近くの山形のアンテナショップへ。 あとセブンでこれを食べた。 www.sej.co.jp 油がめちゃくちゃ骨身に染みる…。おいしい…。 ここに来るまでいろいろ大変だった。 電動自転車やたらペダル重いな?空気無いか?と思ったけど12時半までに家に帰ってこないといけなかったから、そのまま出発して20~…
商品に直接送り状貼られてたり、プロテインやウォークマンを買ったり
新しい薬が効くかもわからず、PCの移行や夏にできなかった諸々が積もりつもっておありドタバタしていて、スマホから文字を打ち込む元気もなく、公開して人前に出るのも大変億劫だった。 だがしかし毎度毎度突然始まるskebの手数料無料キャンペーンを機に、勢いで下書きに眠らせていた記事を一気に公開したり諸々実行。 正直まだちょっと用事とPC内が片付いてなくて…もう少し休みたかったから…skebももう少し後だととても助かったんだけど…条件が変わってから私はかな~~~り参加できなくなっちゃったので、この機会を逃すと次はいつだか…。 でも今回はNSFW多めなので、FANBOX入ってくださっている方々の中に苦手な…
通院42回目 - にっき
障害者手帳ねって読み上げないでほしかった - にっき
絵描かない日々なんだけど、こんなに描かなくても普通でいられるんだな
諸々メルカリで売ったり間違った荷物を発送したりして色々あったが何とか解決できたり、という感じのことをしていたら、モノを売るのが楽しくなった。次は古本と古着を出そう…。 そして今週は通院があるし、来週はカウンセリングがあるし、書店に注文したイラスト集を取りにいかないとだし… と、いうような感じでなんだかんだドタバタしており、絵も描いていないしやるはずのちえかりもできていないまま、だいぶ日にちが立ってしまって、時間を無駄にしている感覚がある…やっぱり絵を描かないと時間を無駄にしている感覚は残ったまんまなんだなあ。 いや…なんか…わりと本当にゲームってどうやったら遊べるんですか…?って感じがする。コ…
手に入れたポケモン 実装された4匹は結構さくさくと出てきました。やった~! あと驚いたことに色違いが2連荘。 まさかコラッタラッタが進化させずに揃うとは… そしてついに長い年月をかけてウッウもゲット。 イベント 新たなフィールドも解放されましたね。 相互さんが早くも到達したらしく、LINEで送ってきていました。こんなとこで寝るのか!というような。 9月の末頃にあった新しい寝顔ウィークでは、ほっっっっっっっとんど撮れませんでした。別に撮れてない寝顔のあるポケモン自体の出現率は上がってないんだろうな…という感覚。こんなにしょぼいイベントは初めてすぎる…。 なんだかんだこのスクショのころからは寝顔が…
パソコン組み立て記 ~Win10から11へ 9年間ありがとう~
10月14日 パーツが届いた。 玄人志向 STANDARDシリーズ 80 PLUS Silver 750W ATX電源 KRPW-AK750W/88+ ¥10,073 MSI マザーボード MPG B550 GAMING PLUS/A ATX [AMD B550 チップセット搭載] Ryzen 5000 シリーズプロセッサー MB5873 ¥12,365 シー・エフ・デー販売 CFD販売 CFD Standard デスクトップ用 メモリ DDR4 3200 (PC4-25600) 16GB×2枚 288pin DIMM 相性保証 W4U3200CS-16G ¥7,242 Amazonベーシック…
初代ウォークマンを親元に返し、古い端末を処分し、豆のパスタが届く
初代ウォークマンを親元に返した。 高校のころ母親が買ってくれたものだ。 だがもう充電口がばかになってしまっていて。 どう処分したらいいかわからないのでググってたら、返信用封筒を送ってくれるらしい。それが届いたので入れてポストへ。 その後近くのauショップへ、古い端末4台を処分しに持ち込む。 auのじゃなくても無料で引き取ってくれた。ありがたい。 その後、和菓子屋巡り。練りきりを買う。柿のねりきり。 最後に古着屋へ行く。 夏にちょうどいいズボンを探していた。夏向けの涼しいズボン。 一応よさげなのはみつかった、涼しいかどうかはわからんが…。 そして入らなくなったズボンを2着、家の処分予定エリアへ。…
父が浅草というので浅草に散歩に行った。のでどんどん写真を載せていく。 仲見世通りを歩く。観光客ばかりで歩くのが難しい。
スケブが終わったので衣替え。いい加減着るものがなくなってしまう! と、思ったが…ああこの服いらないなってどんどんどんどんやってったらあれもこれもみたいになり、姉の部屋のいらないものまで目につきだして軽く大掃除気味に。 姉、というか従妹なんだけど、もう里に帰って結婚したわけ。うちに帰ってこない人間のものなんかいつまでも置いておくより住んでる人間が使うべきなんだよな…。と思っているところ、父も母もつられて姉の部屋の大処分大会が始まった。 いや~~~…捨てた捨てた、色々捨てた、すっきりした。 私の方は今までの古い端末なんかも充電して、初期化して、処分の準備。 は~…生きた証が消えていくのは心地良い……
ダリアバッジ、ゲットだぜ!ピッピクミン そういえばバッジがたくさん集まってきて綺麗です。 良いねえ…。綺麗なトロフィーってあんまり見た事ないかもしれません。 今日の花植えブーストはすごかったです。 こんな数値見た事無いけど、いつもこうだっけ…? 1万歩記録とポスカ記録 前回のコミュデからこんな感じ。そこそこ歩きましたね。涼しくなって来たので遠い駅で降りて帰ることができるようになってきたからだと思います。 結構面白いポスカも手に入りました。 >>>魔王<<< デコ 絵の具デコが実装されました。今回は結構難なくコンプ。絵描きパワー? お気に入りは赤と青かな。 良いですね。 さらにレアデコも実装…
通院41回目 - にっき
嫌なことは嫌だという日2連荘。 文句を言うのだけはスムーズなのニコ生主って感じがするなあ、って感じのセッションだった。
カウンセリングの日記の前に… 複雑性PTSDのニュースを見て、相互さんが最近これ診断受けてたな~複雑性って何が複雑なんだろう?と思って検索したところ、あれ?これめっちゃ私の事では…?になった。なんか単純性PTSDと違って長期にわたる出来事(例:虐待等)の結果のPTSDらしく、症状も感情調整が困難、対人関係の問題、自己否定というのが追加であるらしい。 長期なあ…まあ別に暴力を振るわれたわけではないけど…。1年以上にわたって度々、好意を抱いてくれてる人たちから酷い仕打ちをうけてりゃそりゃあね~、こじらせるよね~。 ここ最近も、日記に残してないだけで、感情が急に発作のように沸いてしまう、というのが毎…
リスナーさんが今もここを見ているのかわからないが… 配信をするとフォロワー減る問題、まあ普通にTwitterでもよくあったと思われる「TLに出てきたことをきっかけにこいつもう興味無いなと思ってフォローを外す」行為だと思ったので、ニコレポのアクティビティの削除?とかいうのをやった。 だから皆の方からも見えなくなっているかもしれない。本当は配信してるのにこの人動いてないな、って感じに見えてるかもしれない。 まあでも別に残しておいてもタイムシフトにアクセスできるとかそんな話だと思うし、タイムシフトは流石に見てる人なんておらんだろうから別にいいか…って思っています。 異議申し立てはタイッツーか配信で言…
父が赤レンガ倉庫に行こうというので行ったところ、人が多くてなんかもうシャットダウンモードだったが、外に出た時に遠くに「北朝鮮の工作船の展示がある」と弟が見つけ、そちらに向かう。正直の時はまだそんなに興味が無かった。少し外れの方にあって、木々の向こうに物騒な看板が見えるなあ、というただそれだけだった。 中に入ってみるとボロボロの船が展示されていた。撮影OKの掲示があったので写真を撮って来た。 入ってすぐにはまず弾痕。 えっ、銃で船に穴空くんだ…。 この時点で目的だった倉庫よりテンションが上がっている。 銃の類なども展示されていた。 ロケットランチャーなんてバイオハザードでしか知らない。 どうも工…
筋肉量が減ったら相対的に体脂肪率が上がることを発見した………ここ数週間、心身が本当にしんどくてスケブに体力回すために筋トレのような瞬発力のいるものは避けてたから、筋肉が減るのは覚悟してた。 けど、体脂肪率は上がるのは考えてなかったな… 筋肉量、35kg台に落ちたんだよね。max36.7kg。あんな筋トレでも効果あったんだな… ハァァァァァン……ハンハンハン…チャーハンハン……… 減量が目的なんじゃなくて、肥満を回避したいんだよね。 まあでもおかしな話、水飲んで体重を増やせば体脂肪の率は減るって言われてそれはそうだなとは思ったんだけど、うーーーーーん。 あすけんのカロリーは上限内に納めてるけど、…
以前、フォームローラーを購入した時にもらった商品券でポチったきんつばが届いた。 早速黒豆をいただく。 スーパーのと違って全然甘くない…!!これが少し高級な味ということか… 以前購入したフォームローラーはとても活用している。せっせと揉まなくていいのは本当に楽だ。 楽~~~
おっどろいた!そんなに歴史あるアプリだったんだ…。 これを始めてからスムーズに痩せていっています。カロリーの上限がわかったことで、かなりもりもりおやつも食べれてます。おやつを食べたうえで痩せれてる。すごい。あすけん、ありがとう。
これは昨日の記録なんだけど えっ、ええ~っ マジでか。身に覚えのない高得点に戸惑う…。カロリーは確かに範疇に収めたんだけど、それでもお菓子かなり食べたんだけどな。 それとサプリ入れる容器を買った。毎朝それぞれの瓶からじゃらじゃら取り出すのが面倒だからだ。 100均と無印を見て、無印のこれならたくさん入ってるしおさまりそうと思った。 が、 おさまらなかった…。 でも弟が言うには飲むタイミングは分けた方がいいサプリがあるらしい。溜め込んでおけない栄養素なんだとか。ということで朝と夜の2回に分けた。この弁当を早速今日試してみたところ、楽になった。良い改善。
skebが終わったらPCを新しくしようと思っている。 正直スペックに不満なんか1つもないんだけど、まだWin10なのでサポートがじきに切れる…というのでゴタつく前にやっておこうと思って。 ちなみにPCを組んだフォロワーさんは17日からLINEの返事が無い。困る。 もう仕方ないので弟に相談した。skebが終わる時期は時期は10月半ばごろになると思うから急がなくていいんだけど~というのも伝えたけど、なんかさっそく張り切っている…早い、まだ早いぞ! でも見立てによると新しく買えば14万とかとか……… 今のPCで使える部分は使いたいけど、それでも7万くらいは…という話。 なんか、あのパーツを変えるとな…
明け方頃なんかうるさくて目が覚めた。 カチカチカチカチキーボードの方から音がするけどもちろん誰もいない。 …幽霊? 多分雨音だと思うんだけど、にしてはなんか機械的な音というか。 幽霊だとしてもうるせえのは止めてもらわないと困るので、「うるさいんだけど!静かにしてくんない?」って言って起き上がってキーボードを持ち上げて少しずらしてもう一回寝た。 するとすごい悪夢を見た…。 なんかイギリスの街みたいなところにある、時計屋個人店みたいな雰囲気の、小さな店でアマチュアの絵の展示をしていて、ポストカードを買った翌日、という前提。 そのギャラリーに入ったらオーナーから神妙な面持ちで、ちょっとこっちきてって…
ドチャクソ体調不良でやべえ
ニコ生で教えてもらったシリーズのpart1を見たんだけど、つべの広告量えぐすぎてイライラしてしまい、part1で断念して普通に和菓子買ってきた。やっぱりつべは嫌いだけど、数字を理由にニコニコを撤退された方々なのでなんも言えない。 買ったのは桜最中とどら焼きと…あとなんかのまんじゅう!桜最中を食べました。秋だけど桜もの売ってるんだなあ。小さくてかわいいし、カロリーもそんなに多くない。 そういえばあすけんでは未来さんが楽しそうになっていました。 衣装チェンジ機能が欲しくなってしまうね…。 以下はとてもネガティブなことです。
「ブログリーダー」を活用して、イチハルネさんをフォローしませんか?
違うんだ!リンクが戦闘してくれるからってサボってるわけじゃないんだ!回復したいだけなんだ!
そんな!まるでこちらが怪力みたいなことを!か弱い女の子になんてことを!と思ったけどこの姫はわりと怪力な気がするな…?
最後の強化をしてもらいに来たら宝箱があったんだもん!!!!!!でもその通りすぎる
カルディに行った。 鳥の缶は去年すごく欲しいと思ってうだうだしてたらなくなってしまったもの。モフい感じがすごくいい。 他にもチョコとか色々。写してないけどドリップコーヒーも買った。マイルドカルディだったかな、あと猿の絵のものも。 和菓子屋さんに行ってかき餅も買いました。アソートがなかったので悩んだ末に黒豆をチョイス。結構小さいけど食べれるかな、ドキドキしてたけど、おいしい!ほんのり甘い。おいしい…!お餅を食べただけで気持ち悪くなってしまっていたあの子どもが、餅を食べれるようになり、餅を自ら買うとは………まあそうなるまでにだいぶ年月を要しましたが、いやはや、人は遅くとも成長するもんだな。
なんと!!ついに来た!!!
すげえケツが気になる兄ちゃんだな…。
ラネールに向かっているのですが、おお…まるでここからは闇の世界、最後のダンジョンとでも言いたい感じの影…
ラネールに行く前に細かなもののお片付け。 尻から火を出す魔物を見せて、爆発しながらジャンプするというカラクリを手に入れました。あ、別に新たな何かというわけじゃなくて既存の魔物の姿なのね。
昨日、トラベラーズノートの公式クリップを買った。 すごく良い。 公式がこしらえただけあって流石、ノートに似合う…。 しかし一方でウカンムリクリップも買っていた。ヨドバシで。なんなら「とりのこ色」という紙もあったので、これでリフィルを作ろうと思ってそれも買った。 丸っこくて色も良い、かわいい。 ウカンムリクリップは背表紙を避けてクリップできる優れもので、公式クリップとどっちにするか悩んでいたもの。結局どっちも買ってしまった…。 これは雑貨屋には置いておらず、別の店にも置いておらず、いつ入荷するかもわからない、という話だったのでヨドバシったもの。しかしその後、会社の最寄りでめちゃめちゃちゃんと売っ…
打ち上げ花火を学習できてしまった…室内でもあげられる…。
なんかきれいな地面だな…。火口を終えたので採掘場に行きます。
うわ~登るの大変そう…
カカリコ村に来て井戸の蓋を外したんですがイベントが始まってしまって、あの、ちょっと、危ないですよ!!!!あの!!!
ネコチャン…
ま、まじで?!?!?
あ!??!??!ここにワープポイントあったんだ!??!
大人だな~ちゃんと自力仲直りするつもりなんだ。本当はもうちっと仲良くしたいなら、あと少しな気もしますね。
ついに買ってしまった、トラベラーズノート。 手帳好きのフォロワーさんたちが話していたので存在は知っていたが、まさか私が買う日が来るとは。 一番右にスターターセットが入っている。後述する理由によりクラフト紙のリフィルを買う。リフィルを複数使うので連結バンドも買う。早速装着してみたものがこちら。 おお、良い。 事の発端は最近遊んでいるゼルダ。だからコッコチャームはゼルダ感が出て良い! その発端というのが、ブレワイ・ティアキンでも使われていた冒険手帳システムと、個人的にどこのマップのスタンプは何を意味しているのかをメモしておきたい欲と、リンクはトラベラーズノートを使っていそうだな、という考えが組み合…
どうも話を聞くとジャブジャブ様が何かしたというよりは単純に閉じ込められたらしい…そんなこともあるのか…。
実況を見て知りました、これ手に入れられるんですね…。川ゾーラの里に向かってたけど途中で回収に。 買ってきたトラベラーズノートを早速添えて遊びます。
カトレアバッジ、ゲットだぜ!(ピッピクミン) 今日はコミュデなので、久々に外食しました。松屋で十勝炙り。 さてこの後、少し遠くの図書館に行くついでに1万歩! …と思いきや、途中から小雨。一応折りたたみ傘を持って出たのですが…途中から雨がどんどん強くなり、もう靴も靴下もびちょびちょでコートは背中がびちょびちょで、凍傷大丈夫か…? 図書館についてトイレに行き、せめて靴下だけでも、と、水気を取らせてもらいました。あーあーあー…。 でも無事1万歩は達成していました。本を借りて図書館を出ると、なんと小雨に戻っているではありませんか。なんてこったい。 もうどうしようもないのでびしょ濡れ靴で帰るしかあり…
1月3日の話ですが、鷹を見てきました。 画像をたくさん載せます。
新年初診察。 疲れがあまりにも取れなかったのでマストドンで教えてもらった「補中益気湯」というのを処方してもらった。これが効くと良いのだけれど…。 もう鬱も抜けたので記録するほどのものはない。そんなものが沸いて出てしまっては困るが…。 一応これで漢方が効くか、効かなくても回復して、それで1ヶ月くらい様子を見たら通院はおしまいらしい。 そうか…念願な気もするが、病院に行かなくなるというのも少し怖いものがある…。
新年が明けた。 1年の振り返りや来年の抱負なんかが目に入ってしんどい年末だった。忌まわしい2023年のことなんかこれっぽっちも思い出したくないし、来年がどうとかそんなのどうでもいいから早く死にたい、終わらせたい以外の感情が無い。skebでただ繋いでいるだけで、そのskebですら使い古しすぎて効力がかなり薄まってしまった。「納品する前に死ぬわけにはいかない」という気持ちはもうとっくに存在しない。 年末から体調が悪い。人並みにご飯を食べるとお腹が重たくて、晩御飯の後は動けなくなる。 消化力の低下、午後まで起きられない、疲労感、呼吸のしづらさ。 精神的に問題は無いので肉体的な問題だと思う。漢方を処方…
28日に仕事納めだった。なんか…年末ずっと仕事が…ストレスだったな……仕事の愚痴はここには書かないけども………。私の理解力に問題があるわけじゃないのはわかったので、そこは安心ですが…。 どうもここ最近、休みの日の朝、疲れているのか午前中は起きられない事が増えた気がする。12時までずっと寝たままだ。 夜は晩御飯を食べたら動けなくなる。ひたすら眠い。またこんな食後動けない期が来るとは…どうも気分の波だけではなく体調の波もあるようだ。 これは老いなのか、うつで体力が減ったのか、今も何か鬱期の症状を引きずっているのか…。なんにせよ以前のようには描けないのだな、と思うし、躁鬱ならこれから鬱を迎えることが…
クリスマスローズバッジ、ゲットだぜ!ピッピクミン 改行が気になる… この花の存在は知りませんでした。ピクブル、いつか花のネタ切れが起きるんじゃないかと思ってるんですけど、まだまだ先なのかな。 それと物珍しいバッジも手に入れました。 おー、ついに一番上のランクに。 そしてこんなニュースも。 雪…… …一生集まらなそう 雪が降らないのは東京の良いところでもありますが、ゲームに盛り込まれると途端に欠点になりますね。 一方念願のレアシェフデコをコンプ。 長かった~ またこれからもしれっとレアピクミンが追加されるんですかね。どうなんだろうな…。
明らかに一段階上がったところからさらに上昇しているような気がする。 結局シュトレンを合計3つ買った、勿論他の物も併せて2000~3000円の買い物を数回。 なんだか散財するようになったな…と思う。私にとって3000円というのはだいぶ大きな出費なのだ。 脳内は本当に騒々しい。常にSNSで喋っている想定で言葉が展開されていく。これは今チャットに出入りしているからかもしれない。これがキャラの妄想だったらどんだけ嬉しいことか…。 そしてそのせいで本が読みにくくなった!脳内がうるさくて本が読めない!私はADHDにちょっと心当たりあるなあ、と思っていたけれど…これがまさか躁鬱の気質の方由来だったとはなあ。…
服薬が終わってだいぶ経つけど明らかに薬飲んでた頃より1段階は上にいる。 明らかに自然な回復経過ではないというか。これが躁なのかな。 同じ病気の人を1人noteで見ているんだけど、ご家族が調子を見守ってくださっているみたいで心底羨ましい。私は今は薬終えて様子見期間中だけど、家族にそういうことは頼れないから、自分で自分の事を見つめていなくちゃいけない、楽しいはずのことを純粋に楽しめないんだよね。 度々出てくる不眠、蘇った脳内の多動、倒れる前の体調に似ていると感じるけれど、それがちょっと辛くもある。これも躁なのかな…。SNSに書き込んでいるのももしかしたら躁なのかもしれない、最近の食欲も散財も躁なの…
ここ最近、お腹も良くなったからって買い物し過ぎなので控えたいところだったけれど、クリスマス逃したら次は来年だからな…と思って購入。思ったより小さいな…1000円くらいしました。 無印は本当に滅多に来ないので、会社で飲むスープも併せて購入。 おねえちゃんは弟にかまってもらいたいのでここぞとばかりに弟を呼び、シュトーレンを試食。
今日は比較的落ち着いている。昨日のはまるで発作だな。 やはり寝不足は良くないのだ…実に当たり前…。 昨晩はやたらそわそわしていたので、薬を飲んでみることにした。 バランス錠5mg この薬を飲んでいる他の人のレビューを知りたいけど、あまりにもエゴサーチしにくい名前で大変困っている…。 これが効いたと思った試しは実は無いのだけど、今回はやたらとすぐ落ち着いた。おそらくこれのおかげだろう。にしてはやけに効くのが早いので、プラシーボの気もするけれど。 でも、落ち着いているとはいえ、夕方以降はやっぱり寂しくなってしまった。
朝起きてすぐのこと。 もうお金稼ぎたくない、いつまで働かなくちゃいけないんだろう、いつまで生きなくちゃならないんだろうってちょっとプチパニック。 たぶん寝不足と、回復しきらない疲労が引き金だと思う。 死にたいというより生きたくない、休日があるとか無いとかじゃなくて、生活が続くことが苦痛でしょうがない。ただただ休ませてほしい休ませてほしい、もう終わりにしたい、起こさないでほしいってそんな気持ちでいっぱい。もう十分に生きた、終わりがいい、長いRPGなんて遊んでられないよ。こんなの終身刑じゃんか。 skebを再開した時、休ませてほしい休ませてほしいって思ってしまうことが度々あって、まだ再開するには早…
弟の運転練習がてら、うんと遠出。 成田空港すぐそばの公園で、飛行機の離着陸がたくさん見れます。 飛行機の離着陸は良いです。永遠に見てられる…。しんどい時にも見ていたい。 近場に無いのでなかなか来れないのが残念です。前回来たのは去年なのかな? ぼけた カメラマンさんたちがたくさんいました。普段は空港の方を向いて離陸写真を撮っていますが、着陸する機体が来るとみんなして体を翻すので、あ!着陸機が来るな~というのがわかりやすい。 近くの売店には、市のキャラクターである「うなりくん」という子のぬいぐるみがあります。 冬のおめかしをしていていいですね。 父はこれを買っていました。なんか…すごいパッケージだ…
今日は2週間ぶりの通院日。 今回も薬なし。いや、一応睡眠薬はもらってきた。 明らかに服薬時より元気だ。また自分の絵に惚れ惚れするほどではないけれど…ただ今までとは違うステップにいるのははっきりと感じる。 調子は素直に伝えた。今まで落ち込み気味だったのは薬の影響もあったかもしれないね、という話。リチウムで躁を抑えていた部分が外れたのだろうか?
基本的には元気だ。 なんでか知らないけれど薬を飲んでいた頃より元気だと思う。 でもお腹はやっぱり弱いままだけど。でもちょっとピザ食べれた。やったね。 けど突然不安になったりもする。たいていは時間経過で良くなる。 何で元気になったかって、薬が抜けたから抑えられていた躁側が解放されたからなのかな…とか、blueskyに避難した相互さんたちに受け入れてもらえたからなのかな、とか。私は躁が強いわけじゃないんだけどな…。 相互さん…私、返事が無いってキレて、それを伝えた事は無いけど、でもやっぱりそうやって怒ったことに後ろめたい気持ちはあった。それでも今回の件で、手が届く場所に居るうちは…って。受け入れて…
だいぶショックで大変取り乱してお粥生活になってしまったけれど、気持ちは鬱っぽくならなかった。それだけ回復した、うつから抜けたということなのかな…。今は気持ちもだいぶ落ち着いて、泣くことも減った。お医者さんは、悲しい事を悲しいこととしてきちんと悲しめて、ちゃんと回復できるようなのがちゃんと健康的だ~って言っていた気がする。 届かない、届いても追いかけたことで嫌われると思ってもう馬鹿正直に言わなかったこと、言えなかったことを、届きやすい場所に放り投げたら、お返事が来たので、冷静になった今、ただただ、照れる、恥ずかしい。 でも、やっぱり、もうお話しすることないんだろうな…と思う。そう思い続けて諦めら…
私のとても好きな人との縁が切れてしまい、食事が喉を通らない 相手方の事情を詳しく話してもらったけれど、気に病むなは難しい その人に話を聞いてもらったおかげで、少し治療に取り組む気力が出来たのに 動かなくなったアカウントにたくさん書置きをした この気持ちをどう発散したらいいのかわからない いろんな人に話を聞いてもらって、ここに書きこんで、多分混乱しているのだと思うけれど… 私はいつも話しかける側だった。そんな私にまめに話しかけてくれる珍しい人だった、メッセージをどれだけ楽しみにしてたか伝えられなかった、後悔ばかりだ。 私、どんどんひとりぼっちになっていく 寂しい もっとお話ししたかった
薬が無くなったけれどまあ別にめでたいわけじゃない。絵が好きじゃないってことは調子が良いわけではないので。 ひとまず次回の診察まで様子を見ることになった。 先生は抗うつ剤を試してみんかと言う。慎重にごく少量から。 以前飲んでいた時が一番死に近かったと思うけどなあ。先生的には抗うつ剤推しなんだろうか。まあそうじゃない薬の効きが悪いから選択肢が無いだけともいうのかもしれない。躁鬱って言われても病院にぶち込まれるような躁が無いからピンとこなかったけど、あれだけはなんというか、ネットにも本にも書いてあったことで一番当てはまるというか。あ、本当に悪化するんだぁ…って…だから正直怖いので断り続けたいけれど……
一応ゲームも治療の一環と思ってやっている。私が元気だった頃はこんなにゲームしていなかった。絵を描くのが楽しかったから。今は絵が楽しくない分、楽しいことを求めて刺激があった方がいいと思っている。 昨日はマリオRPGが凄く気になっていて、カタログチケットがあるから無料で買えるし買っちゃおうかと悩んだ。ゲームをやらなくなってから、だいぶ惰性でゲームを買っている私にとって、そこそこ強めに気になるのは珍しいことだから、その気持ちを大切にしたかった。 でも今日はそんなにでもない。えぇ…。なんだったんだ…。
発売日直前に鬱になって遊べなかったティアキンをクリアした。 楽しかったかどうかと言えばどうなんだろう、自覚は無いけど、客観的に見たら楽しんでいた、んだと思う。笑うところもあったから。 私が鬱になって、皆がティアキンを遊ぶ中、私は遊べなくて、念願だった「ピリピリせず皆とお話しながらゲームしたい」は永遠に叶わなくなって、置いていかれた気持ちになった。 置いていかないで、私が回復するまで待ってほしいってずっと言いたかった。ネットにしか人間関係を築けない私のような人間には、どれほど苦しかったか、想像したこともないだろう。そんなことを言っても誰も待ってくれないことなんかわかっていた。たかがネット上の人間…
良い光だ…ついにパンツ一丁勇者の旅も終わります。 前回 ichiharune.hateblo.jp