うわー…! うわー! うわーっっ!!!!! うわ~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!! グラフィック良!!!!!!!!!!!!!!! このゲームもなかなか擦り倒してはいきたんですが、2週目じゃないとガノンを倒せないので、2週目を進めるころには少し飽きてしまって、ということで今まで一度もガノンを倒せたことがないゲームでした。 今回はいつもお世話になっている攻略サイト、nJOYさんに掲載されているあいことばを使って、2週目からスタートしていきます。
イラストレーター&WEBデザイナーの日記。 ポップでライトなファンタジー系イラスト、水泳・ジム、日常、遊んでるゲーム(主にミラクルニキ・ポケモンGO)のことを綴ります。
リチウム200mg ラツーダ20㎎ ルーラン0.5錠→1錠(4mg) 前回の「生きたいと声に出してみる荒療治」を先生に伝えてみたところ、興味深そうに話を聞いてくれた。 薬の増量に伴い副作用が出るんじゃないかと心配だったが、特に眠気以外は感じる事が無い。 それなら睡眠薬の代わりになるだけで楽っちゃ楽である。 質問をしてみた。 私が躁じゃないから楽しいと思えないのでは、ということに対しては「躁は躁 楽しいは楽しい くっつけて考えちゃダメ」という返事だった。まあ普通の人でも楽しんでいることは多々あるわけだし、そういうことなのかなとも思う。私が今楽しめないのは鬱だから、だそうだ。 鬱だから楽しめない……
緊急事態だと判断して仕事退勤後に病院に駆け込んだ。 毎晩薬を飲む時間になると襲い来る不安感については以前書いた通り。 ichiharune.hateblo.jp 次の診察まで1週間あるが、もう疲弊しきってしまって耐え切れないと感じた。 あれ?1週間後なのにどうしたの?という感じでもなく、普通に薬の効果どう?って診察が始まったのでずっこけそうになったが。
薬が増量される→ それで副作用が出たらどうしよう→ 一度副作用っぽいこと起きたし、これから副作用が出たら薬変えなくちゃいけない→ 変えたらまた副作用出るか様子見しなくちゃいけない、それはもういやだ疲れる→ 結局副作用は出ない→ 条件反射的に寝る前に不安が出るようなもんになっちゃった。 イマココ 多分、「不安が出るんじゃないか」ってことが不安なんだと思う。副作用も出ないのが分かったのにまだ続くなんて。 いつまで耐え続けなくてはいけないんだろうと思うと、やはり死ぬしかないよなあ、と思う。もう疲れた…。新しい症状にまで悩まされたくない。億劫でSkebも進まないし、もう締め切りがあっても無くてもどうで…
ナデシコバッジゲットだぜ!ピッピクミン 今回もきっとそうだと思ったら本当にそうなった。赤いナデシコばかりが咲いていて城も青も集まらない。せめて白は欲しいものだけど…。なんで?この間まで白エキスの出る緑キノコフィーバーだったじゃん…。なんで!! 麻雀ピクミンはそこそこ集めたけれど、あれだけあると最後まで集めきるのは無理だった。流石にランダムきついな~。今回は販売無かったよね?まあ麻雀だとお金出してまで…という気持ちはある…。 緑キノコのお題は全クリした。もらったTシャツを着ている。麻雀を知らないからか、普通に少年が着てそうだなと思うデザインだった。麻雀を知っているとこんなの少年は着ないわ!っ…
ラツーダ60mgに増量 リチウム200mg続投 ラツーダがあんまり効いてないんじゃないか?っていう話になり、最大である60mgに増量して2週間副作用を様子見することに。ついでに言えば仄かに吐き気というか、気持ち悪さを50mgになってから感じているので60mgに不安がある。 もしかしたら別の薬に変わるかもしれない。名前が出てきたのはエビリファイ。聞いたことがある! しかし同時にサジェストが酷いことになっているのも知っている。やばいだのしんどいだの顔つきだの…患者を不安にさせるサジェストは規制されないもんだろうか。
今私は鬱を抑える薬と、躁と鬱の両方を抑える薬を飲んでいる。 もうずっと何か月も楽しい事が無いと、虚無の日々をすごしている。けれど、もしかして、虚無に感じているけれど、これが躁鬱じゃない、健常者の普通なんじゃないか。だって躁も抑えているから。何人かに話を聞いてみたけれど、感情があまり揺さぶられる事無く平穏に過ごしているという回答を聞く。健常者の普通が、私にとっての子の虚無。なんとなくそんな気がしてならない。 だとすると…私は薬を飲む限りずっとこんな虚無でつまらん日々を送り続けなくちゃならないのか。躁を知っているだけにこれはつらい。なるほど、躁鬱の人が躁の時を本当の自分だと言いがちな理由もわかる。…
億劫だ。 とにかく億劫だ…。 日記を書くのも億劫だけど、億劫な記録を付けなくちゃ日記にならないよなあ、と思う…。 FANBOXを再開してすぐ病状が変化するとは思っていなかった。こうも億劫だと感じるとは。 体は、元気だ。だけど何かをする気力が無い。横になっていたい。 だからこれももしかしたら混合状態なのかもしれない。今までと違う混ざり方をしたか…。夏バテとの区別もつかん。厄介な時期だ。 もしくはSkebをだるいと思っているのか。うーんまあ、仕事だからなぁ…。自分の絵をいまだに好きだと思えない今、億劫だと感じるようになってもしょうがないのかもしれない。でも働かなくちゃ、だって他の人はフルタイムで働…
1週間前まで毎日死にたくて泣いていたけれど、ある日を境に少し階段を1段登ったような感覚…。 その代わり鬱が強まったと思う。強まったというより、躁が抜けたんだろうか?ゲームをしていて、前はもう少し楽しいって思っていたはず。ホエぐるみを見てニコニコすることも無くなってしまった。正直この日記をつけるのもだるい…。 仕事が続けられれば良いのだけど。私非正規だから辞めるしかないんだよな…。そうしたら次は手帳を取った頃に、障害者枠で応募になるのかなあ。でも障害者枠ってどうせ身体じゃん…。 先生にいつ頃良くなるか見当はついているのか聞いてみたけれど、ついていないらしい。ネットでは3か月~半年なんて書かれてる…
「ブログリーダー」を活用して、イチハルネさんをフォローしませんか?
うわー…! うわー! うわーっっ!!!!! うわ~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!! グラフィック良!!!!!!!!!!!!!!! このゲームもなかなか擦り倒してはいきたんですが、2週目じゃないとガノンを倒せないので、2週目を進めるころには少し飽きてしまって、ということで今まで一度もガノンを倒せたことがないゲームでした。 今回はいつもお世話になっている攻略サイト、nJOYさんに掲載されているあいことばを使って、2週目からスタートしていきます。
ここ最近ちょっとずつGBのゲームを遊んでいる。 この2つを遊び終えた。 サバイバルキッズ孤島の冒険者 カエルの為に鐘は鳴る
先月は日記をつけ忘れたようです。 さて今日からなんと2周年イベント。 ついにルビサファ御三家。 各フィールドも飾られててかわいいな。 さらにちょっとびっくり、フォトモードなるものが。 なんと全体をパシャリできるようです。やった~!地味に嬉しい機能。 んでこれは前回の日記の頃ですね。ニュームーンデーなるものが実装されて、ヤミカラスもやってきました。やった~~~~!!!!鳥ポケモンワクワク 暗黒の中にも光有りって感じ。 さっそくやってきたヤミカラスにメロメロキュンですわ ただまあゲージがえげつないのでショボ…なんで…?進化前なのに…。 色違いはなんとウパーとムンナが出ました。 進化させるのもったい…
ストレリチアバッジ、ゲットだぜ!ピッピクミン なんかフレンドさんからたまにポストカードが届くんですが すっげえもんもらっちゃったな…最初ピクミンが撫でられてるのかと思いました。 フレンドさん、普通にSNSで仲良くなった人の他に、なんかたまーーーーに申請が来るキノコ経由での野良フレンドさんがいて、たまーーーーーにポスカをもらいます。一切話したことないのになんか不思議な感覚…! 楽器はコンプできました。 あと櫛も1つ豪華なものになりました。 わあい和柄!
水泳の帰りにケバブ屋さんでケバブ頼んだら永遠に鶏肉埋まってそうなケバブ出てきて、これがこんな安くていいのか…みたいな気持ちで食べた。 しかし以前私のことを覚えててくれてるっぽい女性の店員さんはいなかった。前回行ったときもいなかったし、どうしたんだろう。 今日はピクミンのコミュニティデーなので1万歩歩かなければならず、じゃあめちゃくちゃ涼しいから期日前投票にでも行くか…と思ったら、最寄りの出張所は明日からだった。区役所まで行かねばならないらしい…… まあ…でも…1万歩歩かなきゃだから行くか… せっかくなら香立ても買いたいな…あの食器屋さん、お香扱ってるらしいしもしかしたら香立てもあるかも…?!と…
昔の人が書いた本っぽい文体で、その時点で「おお…!」となった。短編集のようだ。 今までハンターのエッセイやブログを見ていたけどあくまで現代の話で、狩猟が普通だった昔の時代の話を見てなんとなく感覚が違うな、と思った。 最初からむごたらしく人が死ぬし、人によっては遊ぶように色んな生き物を殺しているように見えてイヤかもなあ。タイトル通りかと思えばそうでもない狩猟話も結構多く、特に撃ち落としたというのに回収できないで川を流れていく…とか、本当にただただ殺しただけになってしまっていて、なかなかモヤっとする。でも狩猟で生活をするってきっとこういうことやんな…と複雑な気持ちにもなる。 崖戦はなかなか熱い展開…
昇給機会があり上司と話した。勤務時間増やせるんですかって聞いたら驚かれた、扶養とかの関係で減らしたい人が多いらしい。来週から、1時間ほど早めに出勤することに。週にたった3時間増えただけどドキドキする…ちゃんと早起きできるだろうか… 出勤時間ではなく日数を増やすこともできるか、通勤に時間がかかるので、あまりそれは望まない…が、日数を増やせば週に5時間増やせる。 前の会社を辞めてすぐコロナが来てなあなあにしたままだったが、少しずつ社会復帰が出来たらいいな…そりゃあまあ働きたくはないけど…好きなものも人とのご縁もなくなってしまったし、労働時間を増やすには良い機会だろう… まあ、そうやって労働時間が増…
最近出入りしている2代目チャットの一部でお香の話をしており、アロマオイルを持っている私はそれがすごく気になってきたので買ってみた。 香りはどれもいい香りとしか思わなかったので、何かとご縁のある金木犀をチョイス。無印に香立てのスタンド置いてあったはずなんだけど売り切れてたのでひとまず今日は強引に焚いてみる… 実際に焚いてみるといい香りより先に煙いが来るかな?アロマオイルとはまた違うねえ…でも焚き終わった部屋を出入りすると、爽快な香りがしたので、これかあ〜!ってなった。きっとこれが本当の香りなんだろうな。
通ったチャットのアカウントを消したことは後悔していない。 ただ…1つやらかしたなと思うのは…絵日記本をチャットで今年も売るつもりだったんですけどね。 売る場所爆破しちまったなあ!あっはっは! うーん…作るのやめようかなあ…。日記本2巻目なんかほしい人おるんか???と思っているから今年で終わり!と思っていたので、在庫抱えるよりは作るの辞めた方がいい気がするんですよね。 まあ、それはさておき。 別に私、嫌なことがあっても、それですぐ復讐だどうこうってわけじゃなくて一応水に流す努力はしてるんですよね。日記に書いたりしてさ。 でも流せなくて、薬増えるを繰り返しているんですよね…。 相手側からしたら、謎…
以前通り薬を飲むという方向性でもう2週間様子見。 2週間…スパン短くていやだ、暑いし面倒だし…と思っていたけど、じゃあ1か月だと長いな…と思うし不安だから、それぐらいで良いのかもしれない。 長い間居ついていたチャットのアカ消ししたの、勢いもあるし、冷静に考えたらブロックすりゃいいだけなんだけど、でも全然後悔してない。別に別所ですごく楽しくやってるとかそういうわけでもないというか、人をフォローすらも全然できてないけど。 まああんなこと言う人と同じ場所の空気を吸いたくない、みたいなのはあるよね。きっと潮時とかそういうことだったんだろう。 通院時は外食と決めているので、人生で初めてのやよい軒に行って…
というか横になるしかできなかったともいう。 金曜に病院に行っておそらく安心したのだろう、落ち着いてはいたのだが…落ち着いたというよりは落ちた、というか。 それまでCPU使用率300%みたいな頭のフル回転ぷりで、落ちたとたんにこの頭と体の動かなさ、ああこれが脳の疲労なのかな…みたいな気持ち。 風呂キャンセルってよくわからんかったけどこういう感じなんだろうなを味わった(風呂には入った) チャットにきて良かったこといっぱいあるはずなんだけど、なんか今はチャットなんか行かなきゃよかったっていう気持ちが強いな… 感情が怒りと憎悪から悲しみと移り、今また怒りと憎悪に戻ってきている気がする。
病院に行って経緯を話し、フラッシュバックの漢方を1か月もらおうと思ったんだけど、1週間後にまた来なさいと言われた。 私はそんなにひどい状況なんだろうか…って悲しくなってしまった。 これで悲しくなるなんて結構キテるな…(突然の自覚) せっかく常用薬終わって頓服のみになったのに、こんな早くダウンなんて悔しい嫌だの気持ち強いなあ。 それに次の通院では、ドーサを食べようって楽しみにしてたんだけど、食欲があまりない。すごくすごく楽しみにしてたのに…こんなことになってしまって悲しい。 元気だったころの私の願いを1つだけでもかなえてあげたいからドーサは食べた。 結構闘いって感じで食べた…。食欲がなくてのどが…
大学に入る頃に買ったスキャナー、壊れてだいぶ経つのだけどようやく処分した。 少し広く感じる部屋が寂しい。 最後なので写真を撮って頑張ったねえと撫でたんだけど、ちょっと泣きそうになった。 2年ほど住み着いていたチャットのアカウントを消した。
ライチョウの本を読み終えた。 今回は前回と違って、生態というよりは一連の歴史の物語という感じだった。 そしてなかなか…偉大な人物とはいえ、こう、人付き合いに難があるだろうということがめちゃくちゃによくわかる…。 正論だけでは人はあんまり動かないと思うが、まあでも大人の世界は正論では動かないなんて、幼稚なのかもしれないな…と思うし、こういう人がいるからどうにかなってるんだよな~とかも思う。 人間関係の描写が、なかなか心配というか不安になることが度々あった。 でも今回も度々興奮していた記憶がある。なんて困難を乗り越えているんだ…!とか、上手くいかないなんて…ライチョウがかわいそうだ!とか、色々。飛…
なんだかんだ当たると思ってた。 まあスマホ新調したからいいんだけど…でも… 次回への自動応募じゃなくなってるのが…ショック…!!!! 当たるまで自動応募されたら面白いなって…
眠剤以外の薬がなくなった。 事故とはいえ、通院日に自立支援と財布を忘れて病院に行けず薬を飲まない日々を3日ほどしたけど特に何もなかったので、思い切って薬をお休みしてみることに。 もう眠剤以外飲まないの、急に生活ルーティンが変わりすぎてなんか驚く。こういうのを寛解と呼ぶのか? 1週間分保険を兼ねてもらってきてはいるから、もしまた調子を崩し始めても大丈夫だ。 しかしそうか…私に酷いことをしてきた人達のせいで飲み始めたフラッシュバック用の神田橋処方、効果てきめんだったから、薬を飲まなくなったら再発するんじゃないかと思っていた。フラッシュバックを起こさなくても存在に依存してしまっていて、薬が手元にない…
アイリスバッジ、ゲットだぜ!ピッピクミン さて今月はなかなかびっくりでした。 えっ ええーっ ついに来るとこまで来た感じあるな……… あすけんとピクミンの…コラボ…!! パーティーウォークというのは1回だけやったはずなんですがやり方がわからず。お知らせからブログに飛び、そのブログのURLを踏むというとても面倒でわかりづらいやり方でした。 そして気が付いたら終わっていた…。 丸で記憶に残ってないんですけど、パーティウォークって何か貰えたっけ…。 そういえばロード画面が変わりました。 夏らしくて良い! 今月の1万歩はこんな感じ。 もう夏なので、こんなにたくさん歩いてられないでしょうね。 デコも…
セブンイレブンおにぎりセール最終日も参加した。 大変満喫した。セブンでのバイトは長すぎて私の人生上で避けては通れないポイントだった。こう書くとまるで青春だな。そうなのかな。そうなのかも。 あとは歯の治療もした。 1つの歯に2か所穴が開いている。なんとなく虫歯治療って毎回困難を極めている印象が強いのでめちゃくちゃ覚悟して歯医者に行ったが、あっさり治療が終わった。ンンンー…???多分前にやった治療が麻酔が効きづらかったり痛み止めとお友達みたいな、難しい奴だったからだと思う。 いやなんにしてもあっさりすんでよかった…。よかった~~~~!!!!!!! ご褒美にカフェラテを買った。麻酔の味がする。
3月に注文した鳩サブレの企画のグッズが届いた。かわいい。モフぽっぽとサブレぽっぽ。 トラベラーズノートにつけてみたら目立たない!保護色だ。…いうほど保護色か?と思ったけど目立たないのは目立たないな… 小さいサイズのキャメルにつけてみたらこっちはもうちゃんと保護色よ。 モフってるぽっぽのほうはどこにつけよう。 ところで今日は通院日だったはずなのだが行けなかった。 通院日だということは覚えていたのに、自立支援とか病院用の財布とかまるごと一式置いて家を出てしまったのだ。一応最短では月曜に行けるのだけれども、その間の薬はない。大丈夫だろうか?すっぽかさないで来れていたはずなので、薬がないまま過ごすのは…
買っちゃった。 よく見ると懐かしの100円セールではなく、150円とかそういう細かい区切りがあってケチくせーー!と思ってしまったが、今のご時世これもしょうがないのだろう。 元バイトなので、あの頃よくやっていた100円セールが今の世にわずかでも復活していることが嬉しい。今は亡き100円セール…。いやまあ知らんだけでセールやってるときもあったのかもしれんが…。 そういえば、おでんセールは70円だっただろうか。今はもうおでんそのものがなかなかお目にかかれない気がする。 しかしまあ風邪が治らない。3回目の病院も視野にいれるか…。
一次創作を頑張っていた頃からずっとFANBOXを進捗日記に使っていたので、自分のためだけの絵を描くにしても今後も使いたいと思っているんだけど… もしskebはskebで続けて、一緒に一次創作も載せていくんだとしたら、ちょっと…迷惑になるかもしれないな…と思うところに気づいたので、とりあえず問い合わせてみた。 クリエイターが投稿を公開すると、公開範囲に関わらず、通知設定をオンにしているフォロワーに投稿が公開された旨のメールが送信されます。そのため、有料記事の公開時も通知は送信されます。 ふむ… ってことは上限の1万プランを自分用記事の鍵代わりに作って、自分用の記事として更新すると、その度メール通…
絵を描いている意味も生きている意味ももう無いよ - にっき
さいとうなおき先生の動画の中で私にとても当てはまる相談者を見つけた - にっき
動画を本にまとめ直したものです。 詳しくは動画見てねって感じなのかな、という印象があって、たぶんそれは作業途中の映像が見えないからかな? この本自体でも十分だと思うんですが、普段は辞典みたいに扱ってもっとちゃんと見返したいときは動画を見る、というのが良さそう。 動画見返すのってめちゃくちゃ時間かかるので本が出ることは良いことですね! 個人的にはヴィネットイラストが2点もあったことが嬉しいです。ヴィネットについてあれこれお聞きしたい…。 先生の言語化がつえーの、本当にすげーなと思っていて…さいとう先生の添削はそんなところが垣間見えるというか。 添削は特に言語化が輝いていて、動画を見ていると、先生…
スイレンバッジ、ゲットだぜ!ピッピクミン お、ローディング画面が夏っぽくなりました。いいですね!相変わらず素敵なイラストです。 白ピクミンは…帽子じゃなくてキノコを被っている… 食べたら毒なのに!wって遊び心の配置がかわいいです。 次はサンゴイベントみたいで、イベントキノコも爽やかでした。 お花もスイレンと爽やかな感じでいいですね。 私のアバターもせっかくなので星形サングラスを導入。コンセプトはいつだって夏休みの少年ボーイ…もといクソガキですからね。でもネットには上げないようにしているので見せられない…。 時々バグって股間隠しみたいになるのが面白いです。 バグと言えば、ポストカードは逐一取…
水泳教室でクレームいれたった!!!!!!!!!やったーーーーー!!!!!!!!! ようやく言えた!!!!あーーーーー長かった……………… いやほんともう通うのやめたろか思うもん、もうずっとずっと我慢していて、泳ぎ終わったらどうせ忘れるからってずーーーーーーーーーーーっと我慢してた、いちいち愚痴ってたら毎週土曜日が愚痴の日になってしまうわ ターンするときに壁タッチするじゃん、その時ってどうしても一旦止まるじゃん。 その時に泳ぎが早いからって突っ込んでくる人がいる。手を伸ばしてタッチする時に、突っ込んできた人も手を伸ばしてタッチしようと割り込んでくる。 それがぶつかりそうでいつも怖くて!そういう人…
続きはとても攻撃的なネガティブ
通院37回目 - にっき
カウンセリングのある日は外で食べることにしてるんですが、2時ごろに食べてから8時ごろまで異様に眠くてですね… 最初は、ああ~血糖値スパイクゥ~…と思ってたんですけど、2時~8時は…あれ?流石に…流石に血糖値スパイクと違うな…? 弟に相談すると、ドカ食いを辞めようって言われまして… いやあ…普通にココスでご飯食べただけなんですが…ごく普通の1人前…まあ…会社での量と比べたら確かに多いんですが… うーん…でも本当に動きにくくて困ってしまったので、来月は外食やめておこうかなあ。節約にもなるし。 でも、なんだろう、この間も夜のいつもの薬飲んでから脳みそシャットダウンみたいになっちゃったし、最近体がバグ…
寝るときは冷房が必須な気温なので、ほどほどに涼しい状態にしているけど、朝になって日が昇ってくると暑くなってきて、冷房が効いてなくてなんか汗だく…という日々。 今日はさすがにちょっと具合が悪い。 なんか体の内に熱がこもっていて、ああ具合が悪いな…今日は定時で帰らないとまずいかも…家帰れるか…?でもあと少しで定時だから…とか思っていると、上司が「この部屋暑くないですか?」って冷房下げに行った。 ……冷房の問題だったのかよ!!!!! でもまあ頭が痛くて、耳の奥も圧を感じる、ロキソニンを昼と夜に飲む。今日は家でも仕事する予定だったけど、さすがにあまり遅くならないうちに寝ないと…。 そういう季節の事情を…
一生治らない病気や障害を持つ人や、年単位でものを見ていくタイプの病気や、介護者とか、そういう人たちは誰に心配し続けてもらえるんだろう… - にっき
選挙行ってきた、なんだかんだで皆勤賞。 しかし…党名見てビックリ。なんだこれ大喜利会場かここは。 しょーもな…と思いながらさっさと済ませて薬局で日用品買って帰った。 それだけでもこの暑さではやけに疲れる! 筋トレしなくちゃ…と思いつつぐったりしてると弟がやってきたので、えいや!と捕まえて膝での腕立てを見てもらった。 腕立てのフォームが良くなったねって弟に褒められた!!!!!!!! やったーーー!!!!!!!!やったーーー!!!!!!!!!!!!嬉しい!!!!!!!! まだ3回しかできないけど!フォームが良くなったねってことはあとは気を付けながら回数を!伸ばしていくだけ!頑張るぞ! また何か出来…
なんか最近寝返りを打つときに坂を感じるな…そろそろマットレスひっくり返し時期かな… 最後にいつひっくり返したかを見てみた。ぶっちゃけ見返すのに役立っているのマットレス日記とか髪の毛日記くらいだ ichiharune.hateblo.jp い、い、いちねんまえ!!!!!!! 1年も放置してたのかコイツ!!!!! 上下はそのままに裏表→上下も裏表の言いつけ通り、今回は上下も裏表もひっくり返した。 ええと…つまり?次回は上下はそのままに裏表でいいのかな。 ついでにシーツも明るいものに変えた。新しいシーツも欲しいな…と毎回思いつつ、結局買わないでいる
1日に翡翠が強制ログアウト祭りになり、 3日に翡翠が直るもくるっぷの方がいいのかな…と思った矢先にくるっぷが謎イベントの協賛をし、 4日に「最近フォロワーさんたちいないし、移動先考えたくてもしゃーないから、ひとまず今まで通り翡翠で壁打ちするか…」 と思っていると、そのフォロワーさんからめちゃくちゃ久々に支部に連絡来るも、「翡翠にログインもパス発行も出来なくなってる」という話 (ついでにBOOTHの支援ページを非公開にされてしまった日でもある) 5日はそのBOOTHとのやりとりの続きと…フォロワーさんのアカウント復旧の操作をしているうちに消えてしまったかもしれないっていう話… 毎日が!!!!!!…
BOOTHにある投げ銭ページのダウンロードイラスト増やしたら、過去の購入者に一斉にお知らせできる機能があるのか問い合わせた。 あるらしい。いやほう! と思ってしばらくしてから、さらに新しいメールが…どれどれ… …!!!! 投げ銭ページが規約違反で非公開にされてる!!! あ、あーーー いや…まあ…わからんでもないです… めちゃくちゃちゃんと投げ銭ページと書いて、サムネにある女の子のイラストの特徴を商品名にしていて、これで何を勘違いするんだ?という気持ちはありますが、それは出品者視点だからですね。確かによそから見たら理解しづらいページでしょう。 これは一次創作をやっていた数年前当時、他の人も投げ銭…
わ、わーーーーーー!!?!??!どちら様でしょう!?!?いや匿名で買えるのがBOOTHの強みなので名乗らなくて良いのですが、いやともかくご支援ありがとうございます! え、え、私なんか言ったっけ…いや言いまくってる気がする…。気がするとかじゃなくて言いまくってますね…。 どこを経由してあの支援ページを知ったのだろう…。ここを見ての事だったら申し訳ないです…。 う~~~~~ん…なんにしても、支援用のイラスト、あまりにも古い時代のものすぎる…!確か動いたのは今年が初?ずっとあのページ動いたことなかったから、実質飾りでしか無かったんです。 まさか今また支援してくださる人がいるとは微塵も思ってなくて、古…
なんかもうFANBOXをご支援してくださってる方が今もここを見ているとは思っていないんですけど、7月お休みしますって言ったじゃないですか。 んで、今、私がいる翡翠SINGSっていうクローズ系SNS、フォロワーさんたちが浮上してなくて実質壁打ちなんですけど。寂しい気持ちはありつつも、まあ壁は壁で楽しいというか、書き込む行為自体が好きなんだろうな、楽しい気持ちもありまして。いつかフォロワーさんたちが戻ってきてくれたら…と願いながら一人でぽつぽつ絵日記にできそうな楽しいことを呟いていました。 そんな居場所であるSNSが7月1日から強制ログアウト不具合が2日も直らず。 も~~~~~!!!!!!!!!!…
自分のためだけの絵を描いてみたら、絵を見せる生活の終わりを感じる - にっき
久々に体重計に乗ったらちょっと痩せてたかもしれない…!! 前の会社にいた頃のストレスによる58㎏台が最大値で、そこに達したので5月23日から始めたダイエット。なんでか始めてからの数値の増え具合の方が早くて、58.9kgを見たことがあった気がする。そんなに筋肉増えてないのに。あれは本当に心折れそうだった…。 で、今日体重計に乗ったら…57.8kgだった… 1か月ぐらいしてから痩せ始めると聞く、ようやく…ようやく実を結んできたか…?!??!? メモによるとこんな感じ 2024/05/23 14:0058kg BMI 23、2 体脂肪率 33、9% 筋肉量 36、1kg 2024/07/01 09:…
晩御飯を少し弁当用に分けて詰めて持っていってることで、食費を浮かしている。 今日も弁当を持っていき、会社についたらすぐに冷蔵庫に入れた。 いつも通りネットサーフィンしながらお弁当を食べる。視線は画面の方に行きがち。 ふとお弁当を見ると、なんか…ニンジンに白いもっさりしたものが水分を吸ってふにゃふにゃになったような、何か…なんか嫌な予感… 事務員さんに聞いてみたけど、まあ、その、やっぱり、そうですよね。 カ ビ で し た あ~~~~…………貴重なおかずが減った………ショックだ……… もし、よそ見したままこれを食べてたらどうなってただろう…?🤔 ちゃんとご飯を見て食べるのって大事だな…。 でも幸…