chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
注文住宅を建てるって大変かも https://www.a-taro.com/

オープンハウス[オープンハウス・アーキテクト)で注文住宅を契約。良かったところ、悪かったところの体験談を書いています。

おすぎです
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/15

arrow_drop_down
  • システムキッチンの最終決定(クリナップ・ステディア)

    まだ家は完成前ですが、システムキッチンはこんな感じにしました。 システムキッチンは、クリナップのステディアと、LIXILのアレスタの2択でした。水回りのため、キッチンのキャビネット部分がステンレスで出来ているクリナップのステディアの方が、丈夫だと思いました。 扉カラーは、オープンハウス・アーキテクトの標準ではclass4・5からの選択でした。結局、追加料金を払い、class3から色を選びました(色はパティナルビー)。 ショールームで担当者の説明を受けて、色の種類だけではなく、class3の方がシートの貼り付け方が異なり、しっかりしていると思いました。 背面収納は、カップボードと家電収納庫をクリ…

  • システムキッチンの最終決定(クリナップ・ステディア)

    まだ家は完成前ですが、システムキッチンはこんな感じにしました。 システムキッチンは、クリナップのステディアと、LIXILのアレスタの2択でした。水回りのため、キッチンのキャビネット部分をステンレスで作っているクリナップのステディアの方が、丈夫だと思いました。 扉カラーは、オープンハウス・アーキテクトの標準ではclass4・5からの選択でした。結局、追加料金を払い、class3から色を選びました(色はパティナルビー)。 ショールームで担当者の説明を受けて、色の種類だけではなく、class3の方がシートの貼り付け方が異なり、しっかりしていると思いました。 背面収納は、カップボードと家電収納庫をクリ…

  • クリナップ・ステディアにつけたオプション

    ショールームでクリナップのステディアを見て気になった点は、食洗機が思ったよりも小さかったところです。実際に使用してみないと分からないですが、おそらく家族4人分の食器と調理器具は、1回で全部入りきらないと思いました。(個人差はあると思います。) 食洗機に入らない分は、2回に分けて洗浄するか、シンクで普通に洗うことになるので、洗った食器を置くスペースを考えました。 オプションで、シンクの上に水切りタイプの吊り戸棚を付けました。シンクで普通に洗った場合、ここに洗い終わった食器を置くことができます。本来、シンクの上は通常の戸棚なので、その分だけ収納スペースが減ることになります。ただ、背面収納を一緒に購…

  • クリナップ・ステディアにつけたオプション

    ショールームでクリナップのステディアを見て気になった点は、食洗機が思ったよりも小さかったところです。実際に使用してみないと分からないですが、おそらく家族4人分の食器と調理器具は、1回で全部入りきらないと思いました。(個人差はあると思います。) 食洗機に入らない分は、2回に分けて洗浄するか、シンクで普通に洗うことになるので、洗った食器を置くスペースを考えました。 オプションで、シンクの上に水切りタイプの吊り戸棚を付けました。シンクで普通に洗った場合、ここに洗い終わった食器を置くことができます。本来、シンクの上は通常の戸棚なので、その分だけ収納スペースが減ることになります。ただ、背面収納を一緒に購…

  • クリナップ・ステディアの扉の色

    システムキッチンはクリナップのステディアに決定したので、予約を取ってショールームに行きました。 クリナップのステディアは、扉カラーをclass1からclass5の5段階に分け、全38色あります。 オープンハウス・アーキテクトのLibenel(リベネル)では、class4とclass5の中から選択できます。 class1が最高級なので、class4とclass5は品質面で下の分類となってしまいます。 ショールームで実物を見たときに、class4・5と、1つ上のclass3はだいぶ違うように見えました。 担当者に聞いたところ、class4・5は扉の各面にシートを貼り付けているのに対し、class3…

  • クリナップ・ステディアの扉の色

    システムキッチンはクリナップのステディアに決定したので、予約を取ってショールームに行きました。 クリナップのステディアは、扉カラーをclass1からclass5の5段階に分け、全38色あります。 オープンハウス・アーキテクトのLibenel(リベネル)では、class4とclass5の中から選択できます。 class1が最高級なので、class4とclass5は品質面で下の分類となってしまいます。 ショールームで実物を見たときに、class4・5と、1つ上のclass3はだいぶ違うように見えました。 担当者に聞いたところ、class4・5は扉の各面にシートを貼り付けているのに対し、class3…

  • システムキッチンのメーカー選び: クリナップのステディア VS LIXILのアレスタ

    オープンハウス・アーキテクトのLibenel(リベネル)では、システムキッチンを2社から選べました。 クリナップのステディアと、LIXILのアレスタです。 あまり迷うことなく、クリナップのステディアに決めました。 一番の決め手は、クリナップのステディアの骨組みがステンレスで出来ているところです。躯体(くたい)と言われる、見えない部分がステンレスで出来ているため、水や湿気に強いメリットがあります。他のメーカーは骨組み部分が木製で、長い目で見ると丈夫さが違うと思います。 【クリナップ公式HPより引用】 一方、LIXILのアレスタは木製ですが、人工大理石シンクの排水口が隠れていてスッキリしていたり、…

  • システムキッチンのメーカー選び: クリナップのステディア VS LIXILのアレスタ

    オープンハウス・アーキテクトのLibenel(リベネル)では、システムキッチンを2社から選べました。 クリナップのステディアと、LIXILのアレスタです。 あまり迷うことなく、クリナップのステディアに決めました。 一番の決め手は、クリナップのステディアの骨組みがステンレスで出来ているところです。躯体(くたい)と言われる、見えない部分がステンレスで出来ているため、水や湿気に強いメリットがあります。他のメーカーは骨組み部分が木製で、長い目で見ると丈夫さが違うと思います。 一方、LIXILのアレスタは木製ですが、人工大理石シンクの排水口が隠れていてスッキリしていたり、換気扉の掃除が便利だったり、毎日…

  • 外壁の色を決定(大田区の色彩ガイドライン)

    最近、外壁を黒色にした家が増えているように思います。 スタイリッシュに見える反面、周囲に黒色の新築住宅があまりにも多いので、タピオカのような一時的な流行りのように感じています。 新築予定の大田区には、景観に関する「色彩ガイドライン」があります。 内容を見ると、制限がかなり厳しいです。 家は基本的に四角なので、それを4方向から見た場合、各外壁の面積のうち、5分の4以上を色の薄い基本色とし、色の濃い強調色は5分の1以下にしなければなりません。 ここでは省略しますが、他にも屋根の色、外壁のアクセント色などの制限もあります。 外壁に使用できる色の基準は、「マンセル表色系」に基づき、色相(いろあい)、明…

  • 外壁の色を決定(大田区の色彩ガイドライン)

    最近、外壁を黒色にした家が増えているように思います。 スタイリッシュに見える反面、周囲に黒色の新築住宅があまりにも多いので、タピオカのような一時的な流行りのように感じています。 新築予定の大田区には、景観に関する「色彩ガイドライン」があります。 内容を見ると、制限がかなり厳しいです。 家は基本的に四角なので、それを4方向から見た場合、各外壁の面積のうち、5分の4以上を色の薄い基本色とし、色の濃い強調色は5分の1以下にしなければなりません。 ここでは省略しますが、他にも屋根の色、外壁のアクセント色などの制限もあります。 外壁に使用できる色の基準は、「マンセル表色系」に基づき、色相(いろあい)、明…

  • 外壁サイディングのメーカー選び

    オープンハウス(オープンハウス・アーキテクト)で、外壁のサイディングは3種類から選べました。 ※見積書の段階で、サイディングの厚さを変更しています。 1. LIXIL(旭トステム) AT.WALL15SA 2.ニチハ モエンエクセラードVシリーズ 3.ケイミュー ネオロック親水16/エクセレージ親水15 ただ、オープンハウスの担当者Nさんから、できるだけLIXIL(旭トステム)とニチハの2社から選択してほしい、と言われました。 厚みを比較すると、ニチハは16mmで、LIXIL(旭トステム)は商品名に15SAとある通り15mmとなります。 一方、耐火等級を比較すると、ニチハが3級で、LIXIL(…

  • 外壁サイディングのメーカー選び

    オープンハウス(オープンハウス・アーキテクト)で、外壁のサイディングは3種類から選べました。 (見積書でサイディングの厚さを変更しています。) 1. LIXIL(旭トステム) AT.WALL15SA 2.ニチハ モエンエクセラードVシリーズ 3.ケイミュー ネオロック親水16/エクセレージ親水15 ただ、オープンハウスの担当者Nさんから、できるだけLIXIL(旭トステム)とニチハの2社から選択してほしい、と言われました。 厚みを比較すると、ニチハは16mmで、LIXIL(旭トステム)は商品名に15SAとある通り15mmとなります。 一方、耐火等級を比較すると、ニチハが3級で、LIXIL(旭トス…

  • 外壁サイディングボードの厚さ

    外壁はサイディングを使用します。 サイディングは外壁材のことで、工事で成形された板(サイディングボード)を外壁に貼っていきます。 左官屋(職人)さんが壁に塗るのではなく、一定サイズの板を外壁に貼っていく方法です。 最近では、一般住宅の約8割がサイディングを使用しているそうです。 サイディングの方が、工事期間を短縮できるだけではなく、工場で大量生産しているため品質が安定し、コストが安く、種類が豊富というメリットがあるそうです。 ネットで調べてみると、サイディングボードの厚さは、こだわった方が良いみたいです。 厚さが15mm以上をオススメする情報を多く見かけたからです。 サイディングボードの厚さが…

  • 外壁サイディングボードの厚さ

    外壁はサイディングを使用します。 サイディングは外壁材のことで、工事で成形された板(サイディングボード)を外壁に貼っていきます。 左官屋(職人)さんが壁に塗るのではなく、一定サイズの板を外壁に貼っていく方法です。 最近では、一般住宅の約8割がサイディングを使用しているそうです。 サイディングの方が、工事期間を短縮できるだけではなく、工場で大量生産しているため品質が安定し、コストが安く、種類が豊富というメリットがあるそうです。 ネットで調べてみると、サイディングボードの厚さは、こだわった方が良いみたいです。 厚さが15mm以上をオススメする情報を多く見かけたからです。 サイディングボードの厚さが…

  • 外壁サイディングボードの厚さ

    外壁はサイディングを使用します。 サイディングは外壁材のことで、工事で成形された板(サイディングボード)を外壁に貼っていきます。 左官屋(職人)さんが壁に塗るのではなく、一定サイズの板を外壁に貼っていく方法です。 最近では、一般住宅の約8割がサイディングを使用しているそうです。 サイディングの方が、工事期間を短縮できるだけではなく、工場で大量生産しているため品質が安定し、コストが安く、種類が豊富というメリットがあるそうです。 ネットで調べてみると、サイディングボードの厚さは、こだわった方が良いみたいです。 厚さが15mm以上をオススメする情報を多く見かけたからです。 サイディングボードの厚さが…

  • 建築着工前の近隣へのご挨拶

    着工が始まるに当たり、工事の騒音や資材の運搬など、近隣にご迷惑をかけるので、挨拶に行くべきか迷いました。 オープンハウス(オープンハウス・アーキテクト桜新町店)のNさんは、私達が挨拶するので不要です、とキッパリ言いきってました。 ただ、ネットで調べてみると、 1.業者が挨拶するから不要 2.業者と一緒に挨拶に行った 3.業者より先に自分達も挨拶に行った この3つのパターンが多い印象でした。 土地を紹介してくれた不動産屋に聞くと、挨拶に行った方が良いということなので、急遽、家族4人で挨拶に行きました。 と言っても、訪問した近隣のお宅は周囲の4軒だけです。 持参した商品はこちらのタオル↓(540円…

  • 建築着工前の近隣へのご挨拶

    着工が始まるに当たり、工事の騒音や資材の運搬など、近隣にご迷惑をかけるので、挨拶に行くべきか迷いました。 オープンハウス(オープンハウス・アーキテクト桜新町店)のNさんは、私達が挨拶するので不要です、とキッパリ言いきってました。 ただ、ネットで調べてみると、 1.業者が挨拶するから不要 2.業者と一緒に挨拶に行った 3.業者より先に自分達も挨拶に行った この3つのパターンが多い印象でした。 土地を紹介してくれた不動産屋に聞くと、挨拶に行った方が良いということなので、急遽、家族4人で挨拶に行きました。 と言っても、訪問した近隣のお宅は周囲の4軒だけです。 持参した商品はこちらのタオル↓(540円…

  • 桜新町のサザエさん焼き

    オープンハウス(オープンハウス・アーキテクト桜新町店)には、毎週のように打ち合わせで訪問していました。 桜新町(東京都世田谷区)といえば、サザエさん。 桜新町はサザエさんの原作者、長谷川町子さんが住んでいた場所で、長谷川町子美術館があります。 桜新町駅の前には、サザエさん一家の銅像が置かれています。 さらに、桜新町駅から長谷川町子美術館を結ぶ商店街はサザエさん通りと言われ、 その途中に「リアン・ドゥ・サザエさん」というお店があり、サザエさん焼きが食べられます。 0歳の息子はまだ分かりませんが、3歳の長女は毎週オープンハウスに連れて行かれ、「またおうちのはなし? つまらない」と、言われます。 な…

  • 桜新町のサザエさん焼き

    オープンハウス(オープンハウス・アーキテクト桜新町店)には、毎週のように打ち合わせで訪問していました。 桜新町(東京都世田谷区)といえば、サザエさん。 桜新町はサザエさんの原作者、長谷川町子さんが住んでいた場所で、長谷川町子美術館があります。 桜新町駅の前には、サザエさん一家の銅像が置かれています。 さらに、桜新町駅から長谷川町子美術館を結ぶ商店街はサザエさん通りと言われ、 その途中に「リアン・ドゥ・サザエさん」というお店があり、サザエさん焼きが食べられます。 0歳の息子はまだ分かりませんが、3歳の長女は毎週オープンハウスに連れて行かれ、 「またおうちのはなし?、つまらない」と、 言われます。…

  • オープンハウス Y店長が軽すぎる

    オープンハウス(オープンハウス・アーキテクト桜新町店)の担当者Nさんは相変わらず間違いが多く問題がありすぎるので、Y店長に担当者を変えてほしいと直接申し出ました。 Y店長から、私が窓口になります、と言っていただきました。 これで一件落着かと思いきや、資料を作成しているのは相変わらずNさんらしく、間違いが落とし穴のようにあるので、気をつけて見なければなりません。 電気図、仕様書、工程表…提出された資料は必ずどこかに間違いがあります。 その度に、こちらで指摘をしています。 困ったことに、更なる問題として、Y店長は事前にチェックをしてくれてる訳ではなく、ノーチェックです。 また、間違いがあっても、僕…

  • オープンハウス Y店長が軽すぎる

    オープンハウス(オープンハウス・アーキテクト桜新町店)の担当者Nさんは相変わらず間違いが多く問題がありすぎるので、Y店長に担当者を変えてほしいと直接申し出ました。 Y店長から、私が窓口になります、と言っていただきました。 これで一件落着かと思いきや、資料を作成しているのは相変わらずNさんらしく、間違いが落とし穴のようにあるので、気をつけて見なければなりません。 電気図、仕様書、工程表…提出された資料は必ずどこかに間違いがあります。 その度に、こちらで指摘をしています。 困ったことに、更なる問題として、Y店長は事前にチェックをしてくれてる訳ではなく、ノーチェックです。 また、間違いがあっても、僕…

  • 注文住宅で便利なアプリ

    照明、内壁のクロスなど、どんな感じにしたいか、他の人はどうしているかなど、調べるときに使用しているアプリがあります。 「Room Clip」 その名の通り、色々な人が自分の家の写真をアップしていて、とても参考になります。 RoomClip 部屋のインテリア・家具・DIYの写真を共有 開発元:RoomClip Inc. 無料 posted withアプリーチ マイページを登録後、たくさんある投稿写真の中から、お気に入りの写真をフォルダごと保存(Clip)できます。 例えば、オープンハウスとの打ち合わせで、吹き抜けリビングの照明を、こんな感じにしたいと説明するときに、すぐに写真を見せることができて…

  • 注文住宅で便利なアプリ

    照明、内壁のクロスなど、どんな感じにしたいか、他の人はどうしているかなど、調べるときに使用しているアプリがあります。 「Room Clip」 その名の通り、色々な人が自分の家の写真をアップしていて、とても参考になります。 RoomClip 部屋のインテリア・家具・DIYの写真を共有開発元:RoomClip Inc.無料posted withアプリーチ マイページを登録後、たくさんある投稿写真の中から、お気に入りの写真をフォルダごと保存(Clip)できます。 例えば、オープンハウスとの打ち合わせで、吹き抜けリビングの照明を、こんな感じにしたいと説明するときに、すぐに写真を見せることができて便利で…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おすぎですさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おすぎですさん
ブログタイトル
注文住宅を建てるって大変かも
フォロー
注文住宅を建てるって大変かも

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用