chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
女性NICOの薬物依存症の回復への長い道のり https://nico1969.muragon.com/

普通な人間が薬物依存症になり、波乱万丈な毎日、そして治療や回復までの道のり。

薬物依存症とはどういった精神疾患なのか、どうすれば回復するのか、何をすべきか、当事者が経験を持って、書いて行きたいです、まだ、苦しんでいる人に届けば嬉しいです。

NICO
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/15

arrow_drop_down
  • 不要不急の外出は自粛の意味が不明!

    まず、不要不急の意味を教えて欲しい、薬物依存症者にとっては自助グループは死活問題である、必要って事、家で孤独に過ごしてスリップしてそれこそどん底に陥っている仲間も少ないであろう、しかも、運悪くテレビで、なんだっけ違法薬物Gメンとか言う番組、いろいろなGメンあったけど、覚せい...

  • 依存症家族会とゆーものがある

    薬物やギャンブルやネット、引きこもり、買い物、いろいろな依存症があるけれど、中々本人の自覚はない、いや、あるけれど、相談するのが怖くて更に使用している、家族から見れば、何か最近おかしいとか、痩せてきたとか、乱暴になったとか借金取りからの電話とか、何かしら気づくかも知れない、...

  • 危険ドラッグ製造アジト摘発!

    数年前にすごく流行ったたちの悪い危険ドラッグ、はい、あたしも毎日の様に買いに行ってました、何しろ近くにお店があったり、ネットで探せばすぐ近所の駅とかで受け渡ししたり、あたしは覚醒するのが好きなので、所謂パウダー、別名フレグランスとかバスソルトとかの粉ですね、あれは覚せい剤と...

  • 今だコロナ影響で自助グループ中止

    画像は関係ないのでスルーでお願いします、そうそう、コロナ肺炎が世界中蔓延している、トランプはパンデミックとかTwitter←この人大事な発言も全部Twitterなのが笑えるwww 薬物依存症者にとってはNAが中止、会場がそもそも閉まってる、教会の会場も多い為、教会も閉まって...

  • ガリガリに痩せてた頃に戻りたい欲求

    薬物を使用してると、勿論食べません、違法な覚せい剤なんて、食べようと思わない、とゆーか、食べれない、なので、最低30キロ台になった時は流石にヤバイ❗️と思い、身長は165センチはある、無理やりゼリー的なもの、グミとか、食べて少しは増やしました、家族で食事なんて行けば、地獄の...

  • 人間関係の面倒臭さ

    薬物依存症者にとっては人間関係が必ずと言ってもいいほど影響受けます、昔、苛められてた人や、親子関係が上手く行ってなかったり、さて、回復への道に進むが、仲間とのトラブルなど、切っても切れないのが人間関係、まぁ、一般での社会生活でも、これはありますけど、薬物依存症者は根は内気な...

  • 薬物の欲求の対処法

    芸能人やら著名人が薬物で逮捕されると、やったらその薬物がリアルにニュースで流れますよね、あれは酷い、あれを見て薬物依存症者は又やりたい、思い出すとかになる、警察24時なんてみた日にはモロ注射器やら、ブツやら出るけど、見たくはない、けど、見てしまう悲しい性、あれもいかん、それ...

  • 若者の市販薬依存症の増加

    最近はバリバリ覚せい剤一筋です!って人が余り見かけなくなった気がする、それを言うなら、昔から一筋だった中高年、つまり、あたしとか、自助グループとか言っても、処方依存や、市販薬、ブロンとかパブロンゴールドとか、1番多いのはやはりブロンかな、あたしは試した事ないからどんな効き目...

  • ストロングゼロのヤバさ

    これは薬物依存症の治療で活躍している、松本俊彦先生の受け売りなんでご勘弁を 前にも書いたかも知れませんが、このCMでバリバリ放送されているストロングゼロは本当にヤバイらしいんですね、アルコール度数9%で安く買えて確実に酔える、呑みやすく、手軽に手を出しやすい、しかし、松本俊...

  • 行く場所限られては死活問題!

    自助グループが中止なのは痛いですね、でも、だんだん引きこもりにも慣れてきて、このまま、ずっと皆外出禁止になればいいのにとか思ってしまうし、人と会えないのはさみしい感じもするし、もし、欲求にかられたら、虫が沸いてきたらだーしようと思うこの頃、依存症関係のセミナーやら、フォーラ...

  • この外出自粛の時の過ごし方

    基本家に居るのは危ない、暇な時間が危ない、なので、出来るだけ外に行っている、仕事はまだしていない、依存症回復施設に通い、自助グループに行く、今の現状、外出自粛の時は何をするか、自分を試されている様な気がする、空いた時間をどう有効に使うか、だ。少し前までは落ち着かない、色々ネ...

  • 足を使えがコロニーのせいで引きこもる毎日

    毎日足を使って一生懸命プログラムをしてる薬物依存症の人々、それなのに、なんの因果か陰謀か、人災か厄災か自然災害か、自助グループは会場が閉鎖され、教会も閉鎖され、回復施設も軒並み基本閉鎖、危ない人はスタッフに電話、いやいや、何を信じれば?危ないと思った時にはもう遅かったりして...

  • 自助グループ中止、回復施設休みの余波

    依存症回復施設が持病がある人は基本家にとか、NA会場が使えない為、NAが軒並み中止、引きこもり好きな人はもってこいの毎日だと思う、けど、あたしは家に引きこもってられない体質、別に他動ではないけど、落ち着かない、そんな時に欲求入ったりする訳で、全く厄介な事態だ、政府の言うこと...

  • 依存症の理解を深めるための啓発イベント

    本日開催されるはずの厚労省主宰の『依存症の理解を深めるための啓発イベント』はコロナ影響の為YouTubeでのライブ配信、視聴しました、まず、ギャンブル依存症の代表的存在の田中紀子さん司会で、薬物依存症の治療で有名な松本俊彦先生、ゲストとして、花の2016年組←同じ年に逮捕さ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、NICOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
NICOさん
ブログタイトル
女性NICOの薬物依存症の回復への長い道のり
フォロー
女性NICOの薬物依存症の回復への長い道のり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用