LR/sounds.Artででです。 コロナウイルス、 だいぶ騒がしくなってきましたね。 あっちもこっちもコロナウイルスの話題ばっかりなので、なんとなく思ってることを書いておこうと思います。 それで、先月にコロナウイルスがちょっとニュースになりかけてた時期に僕が思ってたのは、 実際の被害よりもメンタルパンデミックが怖いな ってことでした。 メンタルパンデミックって僕が勝手に言ってるんですけど、つま
LR/sounds.Artででです。 最近ですがなんというか、 人間関係難しいなー って思うことが多いです。プライベートでもそれ以外でも。 大きなトラブルがあったとかでは全然ないんですが、良好な中にも時々戸惑ってしまうことが多くて、その小さなことがじわじわズキズキするみたいな感じです。 なにがいけなかったのかなとか、どうしたら良かったのかなとか、悶々と考えてしまうことがあります。 ただ、そういう時
LR/sounds.Artででです。 最近ですがなんというか、 人間関係難しいなー って思うことが多いです。プライベートでもそれ以外でも。 大きなトラブルがあったとかでは全然ないんですが、良好な中にも時々戸惑ってしまうことが多くて、その小さなことがじわじわズキズキするみたいな感じです。 なにがいけなかったのかなとか、どうしたら良かったのかなとか、悶々と考えてしまうことがあります。 ただ、そういう時
LR/sounds.Artでででです。 実はなんですが、 8/2(日)に主催ライブ(ワンマン〜3マン予定) をやることになりました。 僕がギターボーカルでやっている、ナタラシズムという2ピースバンドでやります。ナタラシズムでは初主催ライブです。 100人規模のライブハウスなのでそんなに大きくなくてむしろコンパクトなんですけど、実は僕あんまり主催ライブやったことがないんです。 だからぶっちゃけちゃう
LR/sounds.Artででです。 この頃はなんていうか、 動けているのか動けてないのか分からない 変な感じです。 2週間ぐらい前までいろんな話をしにいったり、実験的になんかいかツイキャスしてみたりとか何かやる気あったような気もしてるんですけど、反動なのかまったりモードに入っちゃいました。 昔に比べれば、 動けない自分をダメだと思う気持ち はちょっと減ってきて、あんまり自分を責めることもなくなり
LR/sounds.Artでででです。 いろんなことで忙しくなったり何か気を張る出来事ができたりすると、 人生のプチシャットダウン みたいな現象が起こります。 プチシャットダウンって何っていうと、なんか無気力だったり目の前のよくわからない出来事だけしかできなくなって、他の出来事が見えなくなっちゃうというか。 これは何か自分の使命とかやりたいことだけに集中できる状態とは違って、客観的視点を失って他の
LR/sounds.Artででです。 ここ数日なんですけど、 妙にそわそわ しています。 そわそわする時って遠足の前日みたいに楽しくてそわそわとか逆に不安でそわそわとかいろんなケースがあると思うんですけど、今回のそわそわは 無性にそわそわ です。 どっちかっていうと後者で悪いそわそわかもしれません。 なんか妙にドキドキしてしまうというか、人と会ってる時とかも変にうわついた心持ちでどうにも落ち着かな
「ブログリーダー」を活用して、LR/sounds.Artさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。