ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ハロウィン・術後2週間【半月板手術+抜釘】
殆ど寝た切りで動けないのは似たようなものですけど・・・🐱10月も晦日だね。 今年はおうちですごせたね!去年のハロウィンは左膝の高位脛骨骨切り術を終えてそろそろ…
2024/10/31 22:22
退院11日目 もしかして ODかも?【半月板+抜釘手術】
昨日、現在の防衛隊メンバーを紹介したところですが、出動量(服用量)を間違えていたみたいです。サインバルタは就寝前に1錠のところを朝昼晩3回飲んでいました。頭が…
2024/10/30 22:22
【半月板縫合+抜釘手術】退院10 日目
10月20日に脱院して10日が経過。痛みがだいぶ楽になってきました。外科的にも痛みが治まる時期なのかも知れませんが内服薬の追加もしました。勿論、25日には主治…
2024/10/29 12:34
頑張った自分へのご褒美ありますか?
ロードレースの季節到来ですね。(トラックシーズンが終わったという意味)フルも各地で開かれ始めましたね。男女の大学駅伝も賑々しくなって楽しみです。ところで走って…
2024/10/28 23:45
走暦と膝の故障〜治療経過と現状
2024/10/27 23:45
本音トーク【3回目半月板手術】退院後の初外来(画像あり)
2024/10/27 15:15
痛みが消えて困ったこと。【3回目の半月板手術】
「病は気から」と言うから「病気」なのか?「痛みは気から」とは言わないけど気の持ちようだと思う。昨日主治医👩 に会ってやる気、幸せを増やす 薬 飲んでそしてら痛…
2024/10/26 23:23
抜釘+半月板手術後の初外来
脱院後の初外来に到達できました。当初予約の24日は術脚の痛みが強くて出掛けられませんでした。今日はクラブの女性👩が休務日で病弱老人👨の介護可能だったので車イス…
2024/10/25 23:45
膝を曲げられない時の車イスの乗り方
半月板の縫合手術をした場合、術後暫く膝を曲げられず荷重制限があります。半月板は柔らかな組織のため手術後すぐに動かすと縫合した箇所が切れてしまうからだそうだ。縫…
2024/10/24 15:15
【退院3日目】半月板への負担と稼働制限
2024/10/22 23:45
今回の術後、退院時の対応
2024/10/22 07:00
【半月板縫合+骨切り抜釘手術】退院翌日の実態
先週木曜日に手術をして手術3日後の日曜日に退院。主治医👩は火曜日まで居て良いけどと言われましたが不穏な空気を察して退院。よく考えてみるとこれも脱院2当たるのか…
2024/10/21 23:23
【術後4日目】退院!(マイカーで帰宅!)
祝 ☆ 退 院! すぐ☆退院!退院しました!主治医👩との話「7日間」を裏切って「5日」で帰ることにしました。だって、👩「早く帰って〜!」ていう顔してたからさ…
2024/10/20 23:45
【術後3日目】歩けないけどリハビリ、退院?
不幸は土曜日の朝突然目の前にやって来た!楽しみにしていた土曜日の朝食やっとパンが食べられる。パン🍞 のはずが・・・ご飯🍚+鮭🐟 ←食えん!不幸の始まりはそもそ…
2024/10/19 23:45
【術後2日目】お見舞い、退院、チームコツキリからの応援
2024/10/18 23:45
【術後2日目】面会・退院予定日 他
術後2日目、いわゆる手術翌日のことで麻酔が完全に切れて痛みがピークになる時です。(私のこの手術の場合で)朝7時半検温、血圧、酸素濃度測定食事が食べられるように…
入院2日目【手術当日】
前夜(今日の0時)から絶食になり7時半からは飲み物も禁止に。師が迫ったこの3日間は、緊張や不安で1日2時間位しか眠れていない。今までではこんな事なかったのに。…
2024/10/17 23:45
手術(ここまで)成功!【遅い速報】
手術、無事に終わりました。主治医👩 予定通り全て出来たから。 明日、ちゃんと説明するから。と様子を見に来てくれました。あとは術後感染さえなければ大丈夫!ここ数…
2024/10/17 23:21
入院初日「最低の病室!」【6回目の脚の手術】
今までで 最低の病棟、病室です!ホントありえません!しかも差額6,900円も取られて4人部屋です。甲府病院は差額3,000円で個室だった。何が最低って8階 な…
2024/10/16 23:45
QUIZの答え!
前回の投稿でQUIZを出して、答えをコメントで・・・とお願いしたところ回答コメントは頂けた方はお一人さまでした。う~ん如何に当ブログの人気の無さ、ニーズの低さ…
2024/10/16 21:21
プチ旅行へ!(体験ツアー)
QUIZです! 7、10、11、2、3さて、この数字は何を意味するでしょうか?答えはコメントへお願いします。羽田空港到着ロビー話は変わりまして・・・秋らしい爽…
2024/10/15 19:19
パワー山盛り! エネルギー充填200%
韮崎、北杜、甲斐 へ10月10日は私の中では永遠の「体育の日」なので手術を乗り切るためのパワーをもらいに行ってきました。 もらいすぎたかも?!今回は既に投稿し…
2024/10/15 05:55
2024年終盤〜 今後の予定(希望)
今年も残すところ2ヶ月。この先も大きなイベントがちらほら。2024年10月16日 入院10月17日 手術 術後約1ヶ月 術膝運動禁止術後感染ガ無い前提(以下予…
2024/10/14 19:19
老ギアで走るしかない!
3連休初日の午前中はクラブの女性👩の20km走に併走。後方支援の追走だったり様子見の並走だったり露払い的なoutrider先駆けだったり来週木曜に半月板とプレ…
2024/10/12 23:45
麻酔科及び薬剤部による術前検査
★術前検査(1時間半)○麻酔に関する問診票(4枚)記入○薬剤師さんによる問診・現在服用中の薬・副作用の有無私が説明するまでもなく全部カルテにあるとおりだから話…
2024/10/11 22:22
手術前のエネルギー充填!
韮崎、北杜、甲斐で手術を乗り切るためのパワーもらいすぎたかも?!週真ん中木曜日、手術を1週間後に控え心の旅に行ってきました。韮崎ではトレイルを歩き鳳凰三山、甲…
2024/10/11 12:14
麻酔科術前検査と風前の灯バドラッシュ
来週10月17日に手術。(入院は前日)また手術です!6回目!今週金曜日(11日)は麻酔科による術前検査です。術前検査の詳細はこちら 麻酔科の術前検査 楽し…
2024/10/08 23:45
麻酔科の術前検査
2024/10/08 23:23
減量(ダイエットと体重管理)by Resorun
20年以上付き合いのある元国際ランナーの方からダイエット(減量)についてのコメントがあったので、今回は私の減量方法をサラッと紹介します。至って簡単で何の準備も…
2024/10/07 23:45
リハビリはトライアスロンで!
10月17日には手術を受けて、また暫く動けなくなる。特に今回は半月板をいじるので術後1ヶ月は運動禁止、基本安静です。動けなくなる前に動ける範囲で動く。というこ…
2024/10/06 23:23
「ほどほど」のリハビリ
2024/10/05 23:45
右膝半月板逸脱手術とプレート抜釘
10月17日に右膝半月板逸脱治療で3度目の手術を受けることになりました。 10月の手術に向けた術前検査(9月26日) 楽しく走って☆記録もアップ!ameb…
2024/10/04 01:23
10月の手術に向けた術前検査(9月26日)
2024/10/03 23:45
タイトルに騙される方が悪いのは世の常
2024/10/01 14:34
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、りぞらんさんをフォローしませんか?