chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
tina55
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/08

arrow_drop_down
  • 癌性胸水炎 手術入院

    転院以前から肺(詳細は肺との間の胸膜)に水が溜まっているのは判っていました。ホルモン剤が効いてくれたら溜まっている水が減るかも...と言う淡い期待の元、経過観察中でした。2023/07/13夜脈拍が180以上になりなかなか治まりません。一度落ち着いて脈拍が120まで落ちたが再び上昇。「息苦しくなったら入院準備をしてきてください」と言う先生の言葉を元に、覚悟を決めました。2023/07/14朝入院準備をして病院へ。2023/07/14昼入院。緊急プチ手術。穴を開けたところから、これでもか(約2L程)というくらい水…2023/07/17電動式低圧吸引器にほぼ水が出なくなる2023/07/18朝穴を開けたところから、胸膜に水がたまらないように貼り付ける薬を入れる2023/07/19水が出なくなる2023/07/...癌性胸水炎手術入院

  • 初めての温熱療法

    マーカー値、爆上がり。と言っても2023/06/23の血液検査結果。⤵な気分…今日はレントゲンを撮り、右肺に半分以上の水が貯まってる…。そして初めての温熱療法。とても敏感過ぎる様で痛かった。温熱療法…温めてがんに影響する療法なので痛いとは思ってもいなかった。⤵⤵⤵何かいい事一つも無い。なんだかなぁ~。初めての温熱療法

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tina55さんをフォローしませんか?

ハンドル名
tina55さん
ブログタイトル
青空のように輝いて
フォロー
青空のように輝いて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用