こんにちは、山口です。 先日よこはま動物園ズーラシアに行ってきました。 正式名は横浜市立よこはま動物園ですが、殆どの人はズーラシアと言っている人が多く、正式名で呼んでいる人のほうが少数なのではないでし
昭和29年創業の建築板金材料店六角橋の高木スタッフが入れ代わり立ち代わりで書く「ほぼ」毎日ブログ。なのでカテゴリーばらばら。
代表の佐藤です 月曜祝日が続いて3週間ぶりのブログです さて、先日実質日本の内閣総理大臣を決める自民党総裁選が行われ、石破茂氏が総裁に選出されました そもそも自由民主党という存在そのものが戦前の大政翼
代表の佐藤です 月曜祝日が続いて3週間ぶりのブログです さて、先日実質日本の内閣総理大臣を決める自民党総裁選が行われ、石破茂氏が総裁に選出されました そもそも自由民主党という存在そのものが戦前の大政翼
こんにちは、山口です。 今年のプロ野球も残りの僅かになってきました。 引退する選手や来期のチーム構想外選手の話題も上がるようになり、シーズンの終わりが近いのを感じます。 パ・リーグは中盤ファイターズ
こんにちは、山口です。 今年のプロ野球も残りの僅かになってきました。 引退する選手や来期のチーム構想外選手の話題も上がるようになり、シーズンの終わりが近いのを感じます。 パ・リーグは中盤ファイターズ
みなさま、こんにちは。北川です。 先日、DJの矢部直さんが早逝したおくやみを書きました。そのとき弔辞を著した知人のSさんが8月ツアー中の岡山で死にかけました。(キーボードを弾くプロの音楽家です) 矢部
皆様こんにちは 菅野です 残暑が明けました 短ろう秋のスタートです しかし極端な気温の下がり具合で戸惑います 朝晩と日中の気温差に気をつけて体調崩さぬよう皆様御自愛下さいませ 能登地方がまた災害にあ
こんばんは。 事務の静です。 ようやく涼しくなったような・・ 9月末にしてようやく過ごしやすくなりましたね。 先日、食べ納めしました。 杜カフェのかき氷 白桃とソルダムのソースは、桃好きの私には美
こんにちは、山口です。 9月は先週と今週の2回三連休があります。 各地で秋祭りや収穫祭など色々なイベントが開催されていますが、今週の注目イベントといえば22日23日と二日間に渡り横須賀の三笠公園で開催
みなさま、こんにちは。北川です。 本年の8月 仲の良い友人R邸そばに、おばんざい居酒屋Sが開店しました。 路面店で駅から2分。内装は厨房ほかスケルトンからつくりこんだかなりの投資額物件です。すでに常連
皆様こんにちは 菅野です 相変わらずの残暑見舞いを申し上げます 昨日は十五夜でした まだまだ夜も暑くてお月さまを見上げるも季節感の無い十五夜 眩いお月様 中秋の名月ならぬ残暑の名月でいかがでしょう?
こんばんは。 事務の静です。 先日、タイ在住の友人と会う機会がありました。 SNSを通じて、日本とは違うタイ現地での暮らしぶりなどを拝見しており、 お話を聞くのがとても楽しみでした。 その中でも、私
こんにちは、山口です。 プロ野球やMLBも面白いのですが、先週からもう1つ面白いスポーツNFLの今シーズンがアメリカで開幕しました。 特定の贔屓のチームがあるわけではないのですが、あの大きな身体からは
みなさま、こんにちは。北川です。 たびたび、落語について、贔屓の噺家についてなど拙い文章を書いておりますが、そもそも落語(家)がおもしろいとおもったのは立川談志が存命のころ、NHKBSで晩年の姿を永遠
皆様こんにちは 菅野です まだまだ暑いです まだまだ気温が下がりません いつまで続くんでしょう ここ数日見上げる空に??? 遠い空が真っ暗だったり 秋の雲と夏の雲が喧嘩しているよう 北関東では災害級
こんばんは。 事務の静です。 なんだか。。。 暑い。。。。 空を見上げると秋の空なのに、 この暑さ、アンマッチです(´;ω;`) 先日、友人のお誕生日のお祝いで一緒に遊びに行った日のこと。 めちゃ
代表の佐藤です 9月に入りまして、少しだけ秋口の雰囲気がしてきました まだまだ暑いですが、陽射しの放射線の突き刺すような"痛さ"は無くなってきましたよね さて、そんな"秋"に先立ちまして、久々に健康法
こんにちは、山口です。 日本のメディアではMLBの情報は、相変わらず大谷選手のことばかり、先日も40-40を達成して嫌になるぐらい各局同じことを繰り返していました。 確かにMLBの歴史でも、易々と達成
みなさま、こんにちは。北川です。 関東中心部では台風の爪痕がおもったよりすくなかったですね。河川の氾濫があるかとおもいきや降雨量がへってきてたすかりました。地震も台風も神奈川によってくるのはいったいな
皆様こんにちは 菅野です 9月に入りました 漸く朝晩は過ごしやすくなり見上げる空も少しだけ秋の気配 それでも天気予報を確認するとまだまだ日中は厳しい残暑は続くようで… もうこんな暑い夏はウンザリで御
こんにちは。 事務の静です。 台風10号騒動はすごかったですね(^^; 天気予報に翻弄され、大雨に翻弄され・・ 交通機関が止まったり、道路が寸断されたりと、様々な影響が出て たくさんの方々が大変な思
代表の佐藤です 台風一過(?)で蒸し暑いですね 日本や米国、欧州と情報が錯綜して、台風の行き先予測が右往左往して無駄に混乱がありました だからといって誰かに情報を1本化してほしいとは思わないですね 自
「ブログリーダー」を活用して、たかぎのにっきさんをフォローしませんか?
こんにちは、山口です。 先日よこはま動物園ズーラシアに行ってきました。 正式名は横浜市立よこはま動物園ですが、殆どの人はズーラシアと言っている人が多く、正式名で呼んでいる人のほうが少数なのではないでし
皆様こんにちは 菅野です 今週末からゴールデンウィークで御座います 有給休暇を活用して最大11連休!? 羨ましいかぎりですが観光地はどこもかしこも混雑していることでしょう 人混みが苦手な自分は暦どおり
代表の佐藤です F1サウジ、角田選手が残念ながら色々と噛み合わないレースでした 今シーズンのレッドブルの車両の評判が良くない中奮闘していると思いますが、シーズン途中での"結果"を求められるトップチーム
こんにちは、山口です。 以前ご紹介したトルピードバットが、日本でも使用可能になりました。 ルールの範囲内なのにNPBがわざわざ許可を出すことには疑問ですね。 このトルピードバットを使い、開幕当初はヤン
こんにちは、山口です。 以前ご紹介したトルピードバットが、日本でも使用可能になりました。 ルールの範囲内なのにNPBがわざわざ許可を出すことには疑問ですね。 このトルピードバットを使い、開幕当初はヤン
こんにちは、山口です。 以前ご紹介したトルピードバットが、日本でも使用可能になりましたね。 ルールの範囲内なのにNPBがわざわざ許可を出すのには疑問です。 開幕当初はヤンキースは打線が大爆発さしていま
皆様こんにちは 菅野です 先週末は実家の両親と愛犬を連れ出しドライブへ 行き先は横浜シンボルタワー 天気も土曜日だけは味方してくれました 場所柄でしょうか?何時行っても混雑のないシンボルタワー 芝生
こんにちは。 事務の静です。 先日、友人のお住まい近くに新しいドーナツ屋さんがオープンしたとのことで、購入してきてくださいました。 FRECKLE donuts(フレクルドーナッツ)というフレンチク
代表の佐藤です 昨日4/13(日)は、モビリティリゾートもてぎで開催されたidlers 春の6時間耐久レースに参加してきました! チームは常勝軍団のAHW(アドホックワークス)のHONDA EK9型シ
こんにちは、山口です。 先日、最近は運動不足が続いているので、子供を連れて「藤沢市少年の森」へ行ってきました。 昭和55年に建設された青少年野外活動施設。 藤沢市と言っても寒川にも近いため、僕が小さ
皆様こんにちは 菅野です 日が延びました 満開のソメイヨシノもそろそろ見納め 春の訪れとは言いますが花見の次期って実はまだまだ寒いですよね 天気予報確認して服装を選択するも意外に肌寒日が多く後悔多し
こんにちは。 事務の静です。 先週末は花まつりでした。 風が強くて、途中雨が降ったりしたので大変でしたが、 楽しく1日を終えることができました♪ 毎年楽しみなバルーンアート。 今年は象さんに乗ったお
代表の佐藤です 先週末はF1鈴鹿GPが開催されましたね 母国グランプリということもありますが、角田選手のレッドブル入り初レースということで日本のみならず世界中が注目していたようです F1はちょっとわか
こんにちは、山口です。 遂に日米ともに野球のシーズンが始まりました。 ベイスターズは当初の予想通り投手陣は仕上がりが良く、ピンチを招いても安心して見ていられます。 どの投手も試合を壊すことなく自信を持
こんにちは、山口です。 遂に日米ともに野球のシーズンが始まりました。 ベイスターズは当初の予想通り投手陣は仕上がりが良く、ピンチを招いても安心して見ていられます。 どの投手も試合を壊すことなく自信を持
みなさま、こんにちは。北川です。 神奈川に住んでいて便利過ぎず、それがとてもほどよいと思い始めました。人も多過ぎず。自宅付近には高校、大学やJTCの拠点ブランチもないため、無闇に人が駅や飲食店に溢れる
皆様こんにちは 菅野です 4月に入りました 春です しかしなんなんでしょうこの寒さ 体調崩しがちな気候変動 皆様も御自愛下さいませ 先週末はお花見散歩 3年振りの二ケ領用水~多摩川へ 前日の雨の影響で
こんにちは。 事務の静です。 また寒くなりましたね。 先週は風も強くて、せっかく咲き始めた桜が散ってしまうんじゃないかと。 穏やかで温かい春が希望で~す(^^)/ 先日、あんみつ好きの友人のNo.
代表の佐藤です 佐藤は長い事平成3年式のMAZDAのサバンナRX-7を愛車にしていまして、数年前まではレースもこの車両でするなどよく乗っていました かなり古いクルマなのにかなり無理させてましたし、そろ
こんにちは、山口です。 今日から待ち遠しかった、プロ野球2025年シーズンの開幕です。 ペナントレースが始まると春がきたと実感しますね。 各チーム昨年の良かった点・悪かった点を洗いざらしにし、2025
みなさま、こんにちは。北川です。 最近ひさしぶりに映画館へいき愉しみに期待していたロードショーをみました。公開2日目!いざ鎌倉です、空いててよかった。2023年アメリカ映画「アイアンクロー」 日本でも
皆様こんにちは 菅野です 身体が重い 何者かにエネルギー吸い取られたように… 心当たり? 昨年より続いているストリートスライダーズのデビュー40thアニバーサリー企画 トリビュート盤のリリースに始ま
こんにちは。 事務の静です。 今日は美味しい卵とTKGのご紹介(笑) 昨年の秋に訪れた奈良ファームさんの卵を購入しました。 2023年秋 神社参拝合宿へ その2 いつも美味しい卵を一緒に購入する職場
代表の佐藤です 来週ゴールデン・ウィークですね 10連休、という方もいらっしゃるかとは思いますが、弊社はカレンダー通り30、1、2、と営業しておりますので何卒よろしくお願いいたします さて、ゴールデン
こんにちは、山口です。 5年ぶりに横浜にあの男が帰ってきます。 16日午後2時25分に公式発表するあたり流石ベイスターズです。 2019年最高の舞台を夢見て横浜から海を渡り、遥か遠くのアメリカへと拠点
みなさま、こんにちは。北川です。 「上書き保存」 MSオフィスソフトをつかうと、データ保存の選択肢に「名前をつけて保存」とえらべるようになっています。書き換えて更新したものが保存されるわけで、ワード
皆様こんにちは 菅野です ソメイヨシノの見頃がぼちぼち終わりを向かえようとしております 定点観測の桜の花びらに新しい芽が交じってお別れの挨拶をしてるよう そして花粉の悲惨な飛散も漸く漸く和らいできて日
こんにちは。 事務の静です。 旬の筍、たくさんいただきました! 春野ファームの筍。 今年は堀りに行けなかったので、ファーム長が掘って送ってくださいました。 5人で分けてこの量。 ものすごい量の筍をお
代表の佐藤です 先週社会復帰しましたが・・・ やっと落ち着いてきました 新コロでもなくインフルでもない謎の風邪ですが、やはり3週間くらいは完治しないのかな? しかし急に暖かくなって、気を抜くと激しい眠
こんにちは、山口です。 春の珍事なのか、それともこれが本来の実力だったのか!? 今年のプロ野球は大波乱が起きていますね。 まさかのあの球団が首位に立つとは思ってもいませんでした。 そうです、評論家の多
こんにちは、山口です。 春の珍事なのか、それともこれが本来の実力だったのか!? 今年のプロ野球は大波乱が起きていますね。 まさかのあの球団が首位に立つとは思ってもいませんでした。 そうです、評論家の多
みなさま、こんにちは。北川です。 先日友人と落語を聴きにいきました。ひさしぶりの生の高座、以前に本稿で褒めたたえた落語芸術協会の真打・立川吉幸(たてかわきっこう)さんです。三味線漫談の藤本芝裕さん(女
皆様こんにちは 菅野です 悪天候が続いて気温も上がらず足踏み状態だったソメイヨシノが満開の先週末 お花見に出掛けた方も多かったようです 自分は特に出掛けるでもなく花より団子に過ごすでもなく近所のカフェ
皆様こんにちは 菅野です 悪天候が続いて気温も上がらず足踏み状態だったソメイヨシノが満開の先週末 お花見に出掛けた方も多かったようです 自分は特に出掛けるでもなく花より団子に過ごすでもなく近所のカフ
こんにちは。 事務の静です。 お天気が安定しない今日この頃 会社の事務所内は、花粉やら風邪?やらで、皆体調悪そうです。 心も身体もすっきり!といきたいものですね。 さて、先日無事に花祭りイベントへ
代表の佐藤です ↑こんな記事を書きましたが・・・ 花粉ではありませんでした その後容態が急変し、会社を離脱、家内隔離 一時は40℃超の高熱を出して朦朧とする有り様 大量の鼻をかんだ紙を空き缶ゴミ箱に捨
こんにちは、山口です。 プロ野球が開幕して一週間が経ちました。 2カードが終わり各々今年のチーム状況が見えてきたのではないでしょうか。 最近までやっていたオープン戦は実戦形式ではありますが、実際はお
みなさま、こんにちは。北川です。 京都市五条坂上の大谷本廟堂に父方の墓所があります。 大昔は存命時のおばあさんとお参りしたり、父といったり、10代の頃独りで最初にいったときは間違えてなんと同姓他人のお
皆様こんにちは 菅野です 定点観測のソメイヨシノは少しずつ咲きだしました プロ野球も開幕し贔屓のベイスターズ昨日まで3勝1敗と上々の滑り出し◎ しかし相変わらず悲惨な飛散が続いております 特に今年はダ
こんにちは。 事務の静です。 花粉症と思われる症状、一旦落ち着いたのですが、 また数日前から酷いです。。(´;ω;`) 何事も集中できないよー。 先週のちびっこ工務店、無事に終わりました♪ しかし