chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
完全自由で気ままな家づくり https://iwanekobo.net

会社員しながらハーフビルドで家づくり! 4人家族の住まいを注文住宅で建てるようにどこまで自分でできるか! なるべくお金をかけずに楽しみながらつくります!

いわね
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/06

arrow_drop_down
  • 屋根材をアスファルトシングルへ変更&仕様も決めた。

    ニチハ株式会社の屋根材「アルマ」のサンプルをいただきました。 ずーっと屋根材は縦葺きのガルバニウム鋼板にする予定でしたが、変更します! 「アスファルトシングル」に変更するので、商品自体はどのメーカーかはまだ決めていません。 DIYで屋根施工するには定番?のアスファルトシングルです。 どの材料を選ぶのにもメリットデメリットありますので、自分に合ったものを選びましょう。 ・アスファルトシングルのメリッ

  • 屋根材をアスファルトシングルへ変更&仕様も決めた。

    ニチハ株式会社の屋根材「アルマ」のサンプルをいただきました。 ずーっと屋根材は縦葺きのガルバニウム鋼板にする予定でしたが、変更します! 「アスファルトシングル」に変更するので、商品自体はどのメーカーかはまだ決めていません。 DIYで屋根施工するには定番?のアスファルトシングルです。 どの材料を選ぶのにもメリットデメリットありますので、自分に合ったものを選びましょう。 ・アスファルトシングルのメリッ

  • 畳コーナーにパナソニックの「畳が丘」はやめました。

    リビング隣に小上がり畳コーナーを設置予定でしたが、 日々減額しなきゃ!って調整しまくりなので、高額な畳コーナーを諦めます。 ふと畳が丘の収納に何を入れようか考えました。 結果入れるもの特にない・・・?ってことで検討することに。 畳コーナーの見積もりは3畳で20数万円でした。物だけの値段です。 琉球畳をネットで買うと¥2,500~で買えるので、6枚買っても1.5万円程度。 畳寄せ等木材を少し使います

  • 畳コーナーにパナソニックの「畳が丘」はやめました。

    リビング隣に小上がり畳コーナーを設置予定でしたが、 日々減額しなきゃ!って調整しまくりなので、高額な畳コーナーを諦めます。 ふと畳が丘の収納に何を入れようか考えました。 結果入れるもの特にない・・・?ってことで検討することに。 畳コーナーの見積もりは3畳で20数万円でした。物だけの値段です。 琉球畳をネットで買うと¥2,500~で買えるので、6枚買っても1.5万円程度。 畳寄せ等木材を少し使います

  • 土地契約&住宅ローン本審査申し込み!

    土地の契約しました! 印紙1万円・手付金30万円・印鑑を持っていき書類をかきかき。 いよいよ家づくりが始まりますね! ひたすら説明を聞き、署名捺印。 宅建士試験勉強したときのことは結構忘れてたり・・・。 興味本位でいろいろ聞きながら説明を受けてきました。 そして書類をそろえて住宅ローン本審査申し込みへ! 金額は変更していないから大丈夫かなって思ってます! <土地契約> ↓ <住宅ローン本審査> ↓

  • 土地契約&住宅ローン本審査申し込み!

    土地の契約しました! 印紙1万円・手付金30万円・印鑑を持っていき書類をかきかき。 いよいよ家づくりが始まりますね! ひたすら説明を聞き、署名捺印。 宅建士試験勉強したときのことは結構忘れてたり・・・。 興味本位でいろいろ聞きながら説明を受けてきました。 そして書類をそろえて住宅ローン本審査申し込みへ! 金額は変更していないから大丈夫かなって思ってます! <土地契約> ↓ <住宅ローン本審査> ↓

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いわねさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いわねさん
ブログタイトル
完全自由で気ままな家づくり
フォロー
完全自由で気ままな家づくり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用