chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
完全自由で気ままな家づくり https://iwanekobo.net

会社員しながらハーフビルドで家づくり! 4人家族の住まいを注文住宅で建てるようにどこまで自分でできるか! なるべくお金をかけずに楽しみながらつくります!

いわね
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/06

arrow_drop_down
  • 基礎工事② 着工1~3日目

    ついに着工しました! 着工日の日柄を気にする方もいると思いますが、私は造成ついでに依頼したので、日付の打ち合わせもなく着工してました。 1日目 現場へ行ったら根切りしていました。 土地の地盤が低めだっ

  • 基礎工事① 基礎工事の計画をたてる。

    基礎工事の準備です! やれることは自分でやりたいので、計画はしっかりしないと! 基礎工事の流れです。 ①~③は造成業者へ依頼 ①やり方?丁張り? ②根切り地業工事 ③防湿シート、捨てコン 重機や道具を

  • 着工の準備が整いましたので、ここまでの費用まとめ!

    ついに着工できる状態まできました。 普通の注文住宅なら費用確定しているため考えないかもしれませんが、 いきあたりばったりのハーフビルドは費用が読みにくい・・・。 予算を多めに見ていますが、忘れてたり知らなかったり思いがけない出費が出てしまいます。 そんな私の家造りですが、ここまでにかかった費用を公開します! 進捗状況 ・地盤調査や申請類、図面作成は完了 ・造成工事はある程度の整地砕石入れ、外周ブロ

  • 造成工事③ 工事開始4日目~5日目 ブロック積み

    造成工事4日目 ついにブロック積みが始まりました!! 私は休みなので1日中常駐します。 合計50m超え、387個のブロックを2段3段4段積みしていきます。 今回の作業を観察し、外構工事のときに自分でブロックを積もうと思います。 三角のコテでモルタルを並べていきます。 いい固まり具合?があるそうで、置いてすぐ積むのではなく、様子を見ながら積んでました。 境界杭を避けるようにカットし、1つ目のブロック

  • 造成工事② 工事開始1日目~3日目

    ついに造成工事始まりました! 仕事帰りに毎日見てきました! 初日: 砕石・砂 現場へ運んでくる。 写真で見ると少なく感じるけど、土地のど真ん中にどーんっと置いてありました! 位置・高さ出し 境界ライン上に水糸が引いてありました 2日目: 重機で掘る 砕石を敷く 枠を組む 隣地空き地は売主さん所有なので、使い放題の許可をもらってるので工事がしやすいですね! もちろん最終的には綺麗にします! 3日目:

  • 造成工事① 庭の高さとブロックの高さを考える。

    確認申請と並行して、造成工事を進めていました。 ハーフビルドならもちろん自分でブロック積むよね?って思っていましたが、 現地の高さを計測したら、意外と隣地との高低差が大きく、ブロックの量が多いので断念! 外構工事なら住みながらのんびりできますが、造成ブロックは工事止まってしまうので早さも大事です。 ☆高さ計測☆ マキタ製のレーザー墨出し器を使いました。 リンク もっと使いやすい道具がありますが、後

  • 建築確認申請③ 確認済証を受け取りました!

    前回訂正した翌週に連絡があり、検査済証が発行されました! ただ、いくつか訂正があるのでFAXしますとのこと。 ・・・指摘12項目!! いっぱいあるじゃん! 住所が1字違っており、また全訂正でした。 その他、軽微な指摘ですが、再チェックで新しく数項目。 12項目あった割にはその場で訂正して検査済証を受け取れました! 未経験者がやってもそんなに苦労せず通過できました。 指摘に対する答えまで書いて返事し

  • 建築確認申請② 初挑戦の結果、指摘事項が盛りだくさん

    前回から2日後?ぐらいに担当の方から電話がきました。 担当の方「コンロはガスはIHですか?」 私「IHです。」 担当の方「わかりました。その他指摘がありますので、一覧でFAXします。」 ってことで、コンロがガスかIHかが大事なのかな? あとは細々したもので、意外といけちゃった?って思っているとFAXが到着 ・・・・指摘事項17項目 めっちゃあるじゃん!! 半分ぐらいは、土地の契約書の住所が間違って

  • 建築確認申請① はじめて建築確認を申し込んできました。

    建築確認申請を初心者が独学でできるのか・・・?挑戦してみました!

  • 地鎮祭の準備 竹の保存が大変だった

    急遽地鎮祭を行うことに決めました! 地鎮祭を計画していなかった理由 ・費用削減のため ・どこに依頼するか何を用意するか不明なため ・参加したこともないからいいかなー程度な気持ち でしたが、周囲の意見などにより行うことに気持ちが変わりました。 76条申請や埋蔵文化財の申請関係の影響で工事延期してもらったら業者さんが忙しくなり工事ができずにいたのでちょうどよかったかも? ってことで紹介してもらった住職

  • 地盤調査の結果が出ました!費用と保証も。

    我が家では予算の都合でグレード下げたり減築したり減額の日々! 地盤改良の予算を組み込んでいませんっ! もし地盤改良が必要になってしまったら・・・ 100万円程かかってしまうことでしょう。 とりあえずネットで調べてみる ネットで地盤を調べられるサイト「地盤カルテ」 住所を入力するだけで登録不要で教えてくれます! 我が家の土地を入力した結果・・・・ なんと90点!80点以上で大丈夫とのことです。 よー

  • 地盤調査の結果が出ました!費用と保証も。

    我が家では予算の都合でグレード下げたり減築したり減額の日々! 地盤改良の予算を組み込んでいませんっ! もし地盤改良が必要になってしまったら・・・ 100万円程かかってしまうことでしょう。 とりあえずネットで調べてみる ネットで地盤を調べられるサイト「地盤カルテ」 住所を入力するだけで登録不要で教えてくれます! 我が家の土地を入力した結果・・・・ なんと90点!80点以上で大丈夫とのことです。 よー

  • 76条申請② 受理されました。&許可出ました。

    前回の不備を訂正し、再度76条申請に行きました。 >②売り主さんに「委任状」「仮換地使用承諾書」を書いてもらい申請する。 再度確認時に委任状は不要とのことでした。仮換地使用承諾書のみ売り主さんに書いてもらいました。 ほぼ図面そのままで、必要書類には住所氏名等記載内容に難しいことが無かったので、 初めての申請でしたが簡単でした。 このようにブロック積みの断面図を配置図に書き足しただけで大丈夫でした。

  • 埋蔵文化財の届出① とりあえず申請行ってみた。

    着工60日前に申請しなくてはならないことに、着工予定1週間前に気づいて慌てて行きました。 その時すでに着工あきらめましたけど、早くしないと2ヶ月も工事止まってしまう!?って思ったので。 とりあえず必要書類っぽいものを持ち、自分の地域の申請する場所へ行きました。 必要なものは ・申請書等ダウンロードする書類 ・案内図(地図等所在地わかるもの) ・配置図 ・基礎伏図 ・基礎断面図(掘る深さがわかるもの

  • 76条申請① とりあえず行ってみた。

    土地区画整理事業地区の為、76条申請へ行ってきました。 確認申請前に許可が出てないと申請できないので、急遽! ネットで情報を探し、図面へ必要事項を書き持っていきました。 必要書類は ・許可証、許可申請書、許可申請明細書→市町村のホームページからダウンロード ・農地転用証明、仮換地図、仮換地証明願→不動産屋さんから入手 ・案内図、平面図、立面図、面積求積図 ・配置図→軒の出を記入し、境界との距離を記

  • 契約した土地の大事なこと2点忘れていた。+着工前にすること。

    「埋蔵文化財包蔵地」「土地区画整理事業地区」の大事な2点を忘れていました。 図面描き→見積もり→予算大幅オーバー→減坪・仕様変更→図面描き(ループ) 今年入ってからずっとこんな感じで繰り返す日々を過ごしていました。 図面描きは確認申請に必要なものから書いていて、申請の準備をしていました。 建築確認申請書を書いているうちに、「埋蔵文化財包蔵地」「土地区画整理事業地区」 の2種を先に申請しなきゃいけな

  • KMEWの屋根材に新商品が出たから変更しようか悩む

    KMEWの新商品が出たということでカタログをいただきました。 前回ニチハのアルマを使うことに決めましたが気持ちがゆらぎました。 3月2日発売なのでもちろん現在施工されている家は無いはず? 新商品という魅力だけで変更しようかなと検討中です。 熱シャット工法を採用すれば小屋裏の気温が12度さがるみたいです。 元から2重屋根にする気だったので、特に変更はありませんが、 具体的な効果をみるとやっぱいいなー

  • KMEWの屋根材に新商品が出たから変更しようか悩む

    KMEWの新商品が出たということでカタログをいただきました。 前回ニチハのアルマを使うことに決めましたが気持ちがゆらぎました。 3月2日発売なのでもちろん現在施工されている家は無いはず? 新商品という魅力だけで変更しようかなと検討中です。 熱シャット工法を採用すれば小屋裏の気温が12度さがるみたいです。 元から2重屋根にする気だったので、特に変更はありませんが、 具体的な効果をみるとやっぱいいなー

  • 屋根材をアスファルトシングルへ変更&仕様も決めた。

    ニチハ株式会社の屋根材「アルマ」のサンプルをいただきました。 ずーっと屋根材は縦葺きのガルバニウム鋼板にする予定でしたが、変更します! 「アスファルトシングル」に変更するので、商品自体はどのメーカーかはまだ決めていません。 DIYで屋根施工するには定番?のアスファルトシングルです。 どの材料を選ぶのにもメリットデメリットありますので、自分に合ったものを選びましょう。 ・アスファルトシングルのメリッ

  • 屋根材をアスファルトシングルへ変更&仕様も決めた。

    ニチハ株式会社の屋根材「アルマ」のサンプルをいただきました。 ずーっと屋根材は縦葺きのガルバニウム鋼板にする予定でしたが、変更します! 「アスファルトシングル」に変更するので、商品自体はどのメーカーかはまだ決めていません。 DIYで屋根施工するには定番?のアスファルトシングルです。 どの材料を選ぶのにもメリットデメリットありますので、自分に合ったものを選びましょう。 ・アスファルトシングルのメリッ

  • 畳コーナーにパナソニックの「畳が丘」はやめました。

    リビング隣に小上がり畳コーナーを設置予定でしたが、 日々減額しなきゃ!って調整しまくりなので、高額な畳コーナーを諦めます。 ふと畳が丘の収納に何を入れようか考えました。 結果入れるもの特にない・・・?ってことで検討することに。 畳コーナーの見積もりは3畳で20数万円でした。物だけの値段です。 琉球畳をネットで買うと¥2,500~で買えるので、6枚買っても1.5万円程度。 畳寄せ等木材を少し使います

  • 畳コーナーにパナソニックの「畳が丘」はやめました。

    リビング隣に小上がり畳コーナーを設置予定でしたが、 日々減額しなきゃ!って調整しまくりなので、高額な畳コーナーを諦めます。 ふと畳が丘の収納に何を入れようか考えました。 結果入れるもの特にない・・・?ってことで検討することに。 畳コーナーの見積もりは3畳で20数万円でした。物だけの値段です。 琉球畳をネットで買うと¥2,500~で買えるので、6枚買っても1.5万円程度。 畳寄せ等木材を少し使います

  • 土地契約&住宅ローン本審査申し込み!

    土地の契約しました! 印紙1万円・手付金30万円・印鑑を持っていき書類をかきかき。 いよいよ家づくりが始まりますね! ひたすら説明を聞き、署名捺印。 宅建士試験勉強したときのことは結構忘れてたり・・・。 興味本位でいろいろ聞きながら説明を受けてきました。 そして書類をそろえて住宅ローン本審査申し込みへ! 金額は変更していないから大丈夫かなって思ってます! <土地契約> ↓ <住宅ローン本審査> ↓

  • 土地契約&住宅ローン本審査申し込み!

    土地の契約しました! 印紙1万円・手付金30万円・印鑑を持っていき書類をかきかき。 いよいよ家づくりが始まりますね! ひたすら説明を聞き、署名捺印。 宅建士試験勉強したときのことは結構忘れてたり・・・。 興味本位でいろいろ聞きながら説明を受けてきました。 そして書類をそろえて住宅ローン本審査申し込みへ! 金額は変更していないから大丈夫かなって思ってます! <土地契約> ↓ <住宅ローン本審査> ↓

  • 住宅ローン仮審査が内定!とりあえず一安心かな?

    ネットバンクの住宅ローンに通らなかった私は近所の信用金庫へ頼ってみた結果 内定しました!!(内定って言われて最初ピンとこなかった。) 土地を除くと1800万円ぐらいしか予算がありません。 今の間取りは39.5坪。 思いのほか建築工事以外にお金がかかってしまう事に悩む日々。 はたして家が建てられるのか・・・?

  • 住宅ローン仮審査が内定!とりあえず一安心かな?

    ネットバンクの住宅ローンに通らなかった私は近所の信用金庫へ頼ってみた結果 内定しました!!(内定って言われて最初ピンとこなかった。) 土地を除くと1800万円ぐらいしか予算がありません。 今の間取りは39.5坪。 思いのほか建築工事以外にお金がかかってしまう事に悩む日々。 はたして家が建てられるのか・・・?

  • 収納に新商品のPanasonic製アイシェルフを検討してみた結果。

    新商品はとりあえず見てみる! Panasonic建材でこんな新商品がありました。 アイシェルフと言って、収納内の棚やパイプ、引き出し等自由に組み合わせて作れます! 見た目が良いですよね。何より"新商品"というのが魅力的! 寝室のウオークインクローゼットと子供部屋2つ分の収納を見積もりしてもらいました。 ・・・結果は・・・ 約45万円!※材料費だけです。 ちなみに当初の計画通り枕

  • Panasonicカップボードは見積もり見て価格で決めた。

    カップボードはキッチンとお揃いが理想ですね! 前面引き戸の収納が流行りな気がしますが、妻の要望に合わせてカップボード選び。 このようにゴミ箱もきれいに収納できるのはいいですね! カップボードの奥行きを45cmか60cmで悩んでいましたが、45cmしか対応していないとの事なので45cmに。 Lクラスだと扉の色が種類豊富だったり、取っ手レスが選べたり、天板が豪華にできたり。 ま、キッチンLクラスにでき

  • Panasonicカップボードは見積もり見て価格で決めた。

    カップボードはキッチンとお揃いが理想ですね! 前面引き戸の収納が流行りな気がしますが、妻の要望に合わせてカップボード選び。 このようにゴミ箱もきれいに収納できるのはいいですね! カップボードの奥行きを45cmか60cmで悩んでいましたが、45cmしか対応していないとの事なので45cmに。 Lクラスだと扉の色が種類豊富だったり、取っ手レスが選べたり、天板が豪華にできたり。 ま、キッチンLクラスにでき

  • Panasonicキッチンの見積もりが届いたので決断する!

    続々と見積もりが届いたのでまずはキッチンから! 住宅設備と建材はPanasonicが基本ですが、キッチンだけクリナップ・LIXILのショールームも行きました。 最上位のLクラスが一番理想なのですが、金銭的にきつそうなので、ラクシーナと2択で見積もり待ちしてました。 Lクラスとラクシーナの主な違いは見た目でしょう。 シンクや食洗器、コンロに換気扇を同じにしたら使い勝手は変わりませんから! ショールー

  • Panasonicキッチンの見積もりが届いたので決断する!

    続々と見積もりが届いたのでまずはキッチンから! 住宅設備と建材はPanasonicが基本ですが、キッチンだけクリナップ・LIXILのショールームも行きました。 最上位のLクラスが一番理想なのですが、金銭的にきつそうなので、ラクシーナと2択で見積もり待ちしてました。 Lクラスとラクシーナの主な違いは見た目でしょう。 シンクや食洗器、コンロに換気扇を同じにしたら使い勝手は変わりませんから! ショールー

  • サッシの見積りがきた&YKKap ショウルームへ行ってきました。

    断熱材の性能上げる前に窓性能を上げるほうが効率が良いと聞きました。 ※私の情報源はブログとYoutubeです。 最近流行り?の樹脂窓を使いたくYKKapを選択。 APW330かAPW430で比較したく、2種の見積り依頼をしていました。 今回返答がきたので、検討しショウルームへ見に行きました! 見積りの結果 APW330⇒90万円台、APW430⇒130万円台 約1.5倍の差があるので、APW330

  • サッシの見積りがきた&YKKap ショウルームへ行ってきました。

    断熱材の性能上げる前に窓性能を上げるほうが効率が良いと聞きました。 ※私の情報源はブログとYoutubeです。 最近流行り?の樹脂窓を使いたくYKKapを選択。 APW330かAPW430で比較したく、2種の見積り依頼をしていました。 今回返答がきたので、検討しショウルームへ見に行きました! 見積りの結果 APW330⇒90万円台、APW430⇒130万円台 約1.5倍の差があるので、APW330

  • Joto しろあり保証1000に新商品が発売してた。

    間取りが変わったので、部材の数量拾い直しだー! って思い基礎関係の部材長さ確認するために城東株式会社のホームページへ。 そしたら新商品がでてた!私にとっては嬉しい新発売。 部材3つを組み合わせて使わなきゃいけないところを一つの部材になってる! 元々3つくっつければいいじゃんって思ってたけど、その通りの商品が出ました。 保証期間と金額は10年1000万円なので十分かな? 薬剤散布する防蟻会社によるだ

  • Joto しろあり保証1000に新商品が発売してた。

    間取りが変わったので、部材の数量拾い直しだー! って思い基礎関係の部材長さ確認するために城東株式会社のホームページへ。 そしたら新商品がでてた!私にとっては嬉しい新発売。 部材3つを組み合わせて使わなきゃいけないところを一つの部材になってる! 元々3つくっつければいいじゃんって思ってたけど、その通りの商品が出ました。 保証期間と金額は10年1000万円なので十分かな? 薬剤散布する防蟻会社によるだ

  • ネットバンクで住宅ローンの仮審査を申し込んでみた+結果

    家族全員全員ノロになってしまい何もできないでいました。 16歳の時からネットバンクを主に使ってる私には地銀などに縁が無いため、 ネットバンクの住宅ローンに申し込んでみました。 なにより金利も安いですし! 自分の信用情報は問題無し。 気になるところはカーローン有り、転職3年以内。 よくある年収から計算される借り入れ可能額よりも低い借り入れ金額。 大丈夫だろうからってメインバンクのSBI銀行に審査申し

  • ネットバンクで住宅ローンの仮審査を申し込んでみた+結果

    家族全員全員ノロになってしまい何もできないでいました。 16歳の時からネットバンクを主に使ってる私には地銀などに縁が無いため、 ネットバンクの住宅ローンに申し込んでみました。 なにより金利も安いですし! 自分の信用情報は問題無し。 気になるところはカーローン有り、転職3年以内。 よくある年収から計算される借り入れ可能額よりも低い借り入れ金額。 大丈夫だろうからってメインバンクのSBI銀行に審査申し

  • フリーソフトのCAD「Jw_cad」を使ってみた。

    無料で使えるCADの定番?Jw_cadを使ってみました。 自分の家1つ作るのに高いCADは買えませんからね! ⇒Jw_cadのサイトはこちら 何故このクオリティでフリーソフトなのか謎ですが、図面書くのに不自由ないです。 思い通りに動かない時もあるので調べながら悩みながら使えてます。 使っている人多いからか検索すればすぐヒットしますからね! 2階の余った空間を下屋根にしたくないので悩んだ結果、思いつ

  • 久々に間取り図を書きました。

    久々に気になる土地を見つけたので、1F間取り図を書きました。 今回で何件目だろうってぐらい書いてるので、設備系の絵を描かなくなる手抜き。 見積り用だから細かいことは気にしないっ! 初期のころは理想をつめすぎて総床面積48坪ほどありましたが、最近は40坪ほどに落ち着いてきました。 37坪ぐらいにまとめたいのですが、真四角総二階を目指す我が家では難易度が高い・・・。 今回の間取りの条件は ・キッチンは

  • https://iwanekobo.net/floor_plan/282.html

    久々に気になる土地を見つけたので、1F間取り図を書きました。 今回で何件目だろうってぐらい書いてるので、設備系の絵を描かなくなる手抜き。 見積り用だから細かいことは気にしないっ! 初期のころは理想をつめすぎて総床面積48坪ほどありましたが、最近は40坪ほどに落ち着いてきました。 37坪ぐらいにまとめたいのですが、真四角総二階を目指す我が家では難易度が高い・・・。 今回の間取りの条件は ・キッチンは

  • 住宅展示場へ行ってきたら屋上がほしくなった。

    今日は住宅展示場を見て、土地を2か所見てきました。 久々に家づくりの活動ができたっ! ハーフビルドを希望する我が家ですが、よくある住宅展示場のイベントへ行き、 積極的に勧誘されたところだけ見てきました。 あまり買う気が無くても熱心に話してくれます。家建ててる人でも見に来たりするのだとか。 どこ行っても似たように感じてしまうのは何故かな・・・ 全館空調・リビング吹抜階段・屋上などなど同じようなことを

  • 住宅展示場へ行ってきたら屋上がほしくなった。

    今日は住宅展示場を見て、土地を2か所見てきました。 久々に家づくりの活動ができたっ! ハーフビルドを希望する我が家ですが、よくある住宅展示場のイベントへ行き、 積極的に勧誘されたところだけ見てきました。 あまり買う気が無くても熱心に話してくれます。家建ててる人でも見に来たりするのだとか。 どこ行っても似たように感じてしまうのは何故かな・・・ 全館空調・リビング吹抜階段・屋上などなど同じようなことを

  • 宅建士を受験してきました!

    宅地建物取引士の試験を受験してきました。 不動産業界は未経験ですが、某資格学校へ3月から通っていたこともあり、 結果43点でした! この半年ほど日曜日は学校へ行っていたため、やっと解放された気分です。 自由な時間が増えたし、家づくりを進めていきたいと思います! 来月は賃貸不動産経営管理士を受験します。 こちらは勉強していないので、来月になったら頑張ろうと思います!

  • 台風の影響で避難指示が。土地探しがさらに悩みます。

    土地の契約が無くなってしまい、いまだに進展がないまま時が過ぎてしまっています。 ブログの開設が早すぎたと少し後悔中・・・ 今回の台風はものすごく強く、ニュースでもいつも以上に警戒するよう言われてましたね。 私は普段の台風ならあまり影響のない地域に住んでいます。 たまたま日用品を買いだめした直後だったため、大して気にせず過ごしていました。 休みの日ということもあり、子供たちと家の中で遊んで昼寝してい

  • 子供が今年2度目の入院。喘息対策の家づくりを。

    長女が嘔吐からの意識無しになり救急搬送し入院していました。 私は詳しくわかりませんが、熱性けいれん、気管支炎での入院です。 前回は長女⇒自分⇒次女の順番で約1週間ずつ入院しましたが、今回は長女のみ入院。 ほかの家族にも全員病気がうつりましたが、入院まではいかずに助かりました。 今回の入院で「埃ダニアレルギー」「喘息の疑い(次回の検査で確定?」との結果に。 市民病院へ紹介状無しで通えるようになってし

  • 土地探しはネットと不動産屋へ。たまに現地巡回も。

    土地探しでめんどくさがりな私はいつもネットで土地を探しています。 なかなか良い土地と出会えず、未公開情報というよく見る言葉につられて不動産業者へ行きました。 〇目次〇 数多くから探すなら不動産ジャパン 宅建士の勉強をしていると、土地が売りたい人が不動産業者と専任媒介契約もしくは 専属専任媒介契約にて契約すると不動産流通機構へ登録しなければならないと問題によく出題されます。 このサイトを見れれば一番

  • 無料照明プラン作成 パナソニックのあかりプランを試してみた。

    パナソニックのホームページを見ていたら、無料で照明プランを考えてもらえるサービスがあったので、試してみました。 今回は壁、ドア、窓+大物家具だけを手書きで書いた簡単な図面で依頼してみました。 特に問題なく数日で回答が返ってきました! 写真のように、照明の位置と商品情報が記載されてくれるサービス。 良いサービスかと思い試してみましたが、特に特徴がなく自分で考えるのと大差ない結果に。 見積書が付いてく

  • 無料照明プラン作成 パナソニックのあかりプランを試してみた。

    パナソニックのホームページを見ていたら、無料で照明プランを考えてもらえるサービスがあったので、試してみました。 今回は壁、ドア、窓+大物家具だけを手書きで書いた簡単な図面で依頼してみました。 特に問題なく数日で回答が返ってきました! 写真のように、照明の位置と商品情報が記載されてくれるサービス。 良いサービスかと思い試してみましたが、特に特徴がなく自分で考えるのと大差ない結果に。 見積書が付いてく

  • 外壁材の窯業系サイディング「KMEW」と「ニチハ」2社を比較してみた。

    住宅のイメージを大きく変える外壁材!友人知人だけではなく通りすがりの人まで見てしまいますよね。 私は外壁を窯業系サイディングにする予定なので、大手2社のうちから比較して選ぼうと思います。 〇目次〇 価格の違い。 施工方法の違いと材料の厚みの違い。 性能で選ぶなら? 1.価格の違い。 KMEW対ニチハで性能が同等なら価格の違いはほとんどありません。 しかし、施工会社によってはKMEWやニチハと交渉し

  • 消費税増税に伴う住宅取得への支援策 国土交通省

    国土交通省のページはこちら >令和元年10月1日に予定されている消費税率の引上げ後(8%から10%)の住宅取得にメリットが出る支援策を用意しました。 現在土地探し中の私は、どんなにうまく進んでも増税後の購入になってしまいます。 そのため、この支援策を生かせる計画で家づくりを行おうと思います! 1.住宅ローン減税 控除期間が3年延長(建物購入価格の消費税2%分減税(最大))2.すまい給付金 給付額が

  • 建物の仕様まとめ。

    ※見積もり依頼した一部です。 建物の仕様を大まかに決めました。 家1軒すべての仕様を自分で選び決めなくてはいけないのでまだまだ時間がかかりそうです。 ・基礎工事 べた基礎 +キソ止水プレート ・躯体工事 在来工法 +ダイライトMSもしくはモイスTM ・断熱工事 ネオマフォーム 壁内90mm 屋根外80mm 基礎内35mm ・24換気設備 澄家DC ・屋根工事 ガルバリウム鋼板 立平 +屋根外断熱、

  • 小上がり畳コーナーに畳が丘を選ぶ。Panasonic

    ※公式ページより借りてます。リビングと隣接して小上がりの畳コーナーをつくる予定です!現在の間取り案だと3畳しか確保できませんでしたが、どうしても欲しくて。 どのように造作するか...結構悩んでいましたが、パナソニックの建材見てたらたまたま見つけました!「畳が丘」という商品です。値段が高めですが、小上がり、畳、収納が一式揃ってるのと施工が楽なので採用しちゃおうかな!? 小上がりの畳コーナーが欲しいと

  • 土地探し。広くて高い土地。半分だけほしい時はどうすればいい?

    このブログを開設したきっかけは、約1年半土地探しをしてやっといいなって思える土地に出会えたことから始まりました。 その土地は近隣の土地の大きさの倍はあり、価格が高価。(坪単価は少し高めなぐらい。広い分総額が高い。) 後々話を聞いたら区画整理された土地で、2区画分ありました。 ・・・1区画分だけ欲しい!と思い悩みに悩んで看板にあった不動産屋さんへ連絡。 そしたらあっさりと売主さんへ交渉してくれること

  • キッチン &IHクッキングヒーター Panasonic

    Panasonicのキッチン&IHクッキングヒーターのカタログ届きました。 過去にキッチン&お風呂選びにショールームへ行ったことがあります。 Panasonic、LIXIL、TOTOの三社と、建材フェアに行った時に他何社か見ました。 キッチンに私の出番は無いので、ここは妻へ任せようと思います! 一括で依頼すると楽なのと価格交渉しやすいので、見積もり段階ではPanasonicを選びま

  • 窓選び YKK AP株式会社

    窓と外構関係のアルミ製品のカタログ届きました! 今回選んだのはYKKAP株式会社です。 学生の頃に工場見学に行った記憶があるので、なんとなく選んでみました。 サッシといえば他にはLIXILかエクセルシャノンかな!? 一社の中に製品が多数あり、選ぶのが大変なので、YKK基準で選ぼうかと思います。 APW430希望ですが、ショールームなどに行って話聞きながら価格とともに検討したいですね! カーポートに

  • 24換気システムの澄家DC 株式会社マーベックス

    換気システムはこれに決めるっ!? 第3種換気が一般的だと思いますが、私は第1種換気を選ぶことにしました! 今回は第1種換気素人の私が、ネットの情報だけで澄家DCが気に入りカタログ請求しました。 営業さんがせっかくきてくれたのに、自分が不在で話聞けませんでした、、、。 第1種換気を選んだ理由は ・花粉症なので、花粉症対策に。 ・外壁の換気フードがなんか好きじゃない(穴開ける箇所が増えてしまうから。

  • 基礎金物・しろあり保証 城東テクノ株式会社

    基礎・土台金物の資料が届きました。 下記材料を購入予定です。 基礎施工時 ・アンカーボルト、ホールダウン金物 ・基礎止水プレート、基礎点検口 土台施工時 ・基礎パッキン ・シロアリ返し ・断熱ブロック ・鋼製束 何故城東テクノ株式会社を選んだかというと、白アリ保証を受けるためです。 指定部材を使い施工すると、10年1000万円まで保証してもらえます。 その他いろいろな建材を売っているメーカーです。

  • 耐力面材・キッチンパネル(アイカ工業株式会社)

    耐力面材&キッチンパネル選びにカタログを請求しました。 今回は郵送で届いて電話連絡等はなかったです。 今のところ下記2種で耐力面材を検討中! ・MoissTM(アイカ工業株式会社) ・ダイライトMS(大建工業株式会社) 見積をとって決めようと思います。 キッチンパネルの資料はついでに依頼したのですが、大量にあって悩みます・・・。 使う場所は ・洗面所 ・物干しスペース ・トイレ ・冷蔵庫 と4か

  • 間取りの要望と理由

    家建てる時に一番楽しいであろう間取りを考える!叶えられるかは分かりませんが、価格を抑えながら頑張りたいと思います。※妻の要望はそのうち書きたいです。 私の要望 真四角総二階片流れ屋根 ベランダは無し 玄関入った正面の壁はサイディング張り 自分の書斎的なとこが欲しい 洗濯物は室内干し 子供部屋は一部屋で将来分けることが出来る。そして左右対称に 2階廊下に冷蔵庫 1.真四角総二階片流れ屋根 この形状の

  • 高気密高断熱を目指そう!断熱材のカタログを請求してみました。ネオマフォーム(旭化成建材株式会社)

    外壁断熱・外屋根断熱・基礎内断熱用に採用しようとカタログを請求しました。 旭化成建材株式会社のネオマフォームです! カタログ頂くついでに営業さんと話をさせていただきました。 一言で断熱材と言っても種類が多く、さらに断熱材の種類ごとにある商品がたくさんあるので悩んでしまいますね。 下記図が分かりやすいと思います。 ※旭化成建材株式会社様よりお借りしています。 今回選んだネオマフォームは発泡プラスチッ

  • 注文住宅?ハーフビルド?どこの部分を自分でつくるの!?

    注文住宅を自分でつくる...?注文住宅を元監督である自分に依頼する。なんと表現していいのかわかりませんね!今回はどこを発注してどこを自分で施工するか考えていきます。 設計から着工まで着工から上棟まで上棟から木工事完了まで屋根工事や外装工事木工事完了から完成まで 1.設計から着工まで悩むことが多いですがネットで調べれば見つかる時代。設計料を節約して自分で設計しちゃいます!経験豊富な設計士のアドバイス

  • 注文住宅の自宅を自分で作ろうと思った理由

    家を建てる時、依頼する先にものすごく悩んでしまいます。注文住宅で建てようと決めてましたが建設会社は数多くあります。毎週のように家族で住宅展示場巡りをしていて気づきました。 ・・・・めんどくさい!! 20件以上は見たんじゃないでしょうか。毎回似たような流れにつかれてしまいました・・・。(土地探しの時に話した営業さんによると、実際建てた人の半数以上は2,3件程度で決めちゃいますよとのことでした。)中で

  • 家づくりブログ始めます。

    はじめまして。 家づくり計画自体は1年以上前からありましたが、ついにブログ始めることにしました! 色々悩みましたが工務店等には依頼せず、分離発注にて完全自由な家づくりをしていきます! 趣味のDIYを交えながら、ハーフビルド目指して自宅を作りたいと思いますのでよろしくお願いします! 今後の目標 2019年8月〜12月→土地決め&設計完了! 2020年1月〜12月→着工から完成まで! 2021

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いわねさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いわねさん
ブログタイトル
完全自由で気ままな家づくり
フォロー
完全自由で気ままな家づくり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用