chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
タイムトラベル 本と映画とマンガ https://ryuugorinji.livedoor.blog/

 本ブログは、タイムトラベルファンのために、タイムトラベルを扱った小説や論文、そして映画やマンガなどを紹介しています。ぜひ気楽に立ち寄って、ご一読ください。

蔵研人
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/05

arrow_drop_down
  • 月の満ち欠け

    ★★★☆著者:佐藤正午 佐藤正午の作品を読むのは今回で二回目である。初めて読んだのは『Y』という小説なのだが、その妙な『Y』というタイトルの意味は、人生の分岐点と考えるらしい。あの日あのとき、もし別の選択をしていたら、現状とは全く異なる人生を歩んだかもしれ

  • この嘘がばれないうちに

    著者:川口俊和 2017年に本屋大賞にノミネートされ翌年映画化された『コーヒーが冷めないうちに』のシリーズ2作目の作品である。今回も第1作同様、登場人物が過去に戻り、家族や友人恋人に伝えたい願いや想いを綴ってゆく。『親友』、『親子』、『恋人』、『夫婦』の4話で

  • イニシエーション・ラブ

    ★★★☆著者:乾くるみ イニシエーションとは「通過儀礼」のことである。従ってタイトルの『イニシエーション・ラブ』とは永遠の恋ではなく、大人になる前の一時の恋ということになるのだろうか。また本書はバリバリの恋愛小説だと思っていたのだが、実は「必ず二回読みし

  • スリープ

    ★★★☆著者:乾くるみ 主人公は中学生ながらTVの人気レポーター役として活躍する頭脳明晰な美少女・亜里沙である。彼女は取材で『未来科学研究所』を訪れるのだが、そこで立入禁止区域に迷い込んでしまい、見てはいけないものを見てしまう。 ここまで到達するまで、亜里

  • 夢工場ラムレス

    ★★★☆著者:川邉徹 著者の川邉徹は、WEAVERというロックバンドのドラマーで、ほぼ全ての楽曲の作詞も担当していた。その作詞の才能をさらに生かして、2018年に本作を書き上げて小説家デビューを果たしたという。また本作のほかにも『流星コーリング』など6作の小説を書

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、蔵研人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
蔵研人さん
ブログタイトル
タイムトラベル 本と映画とマンガ
フォロー
タイムトラベル 本と映画とマンガ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用