飽き飽きするほどの 自宅療養の日々。 もう、本当にうんざりだ。 だがしかし、 駄菓子菓子、 さし当たってすることもない。 したいこともない。。。 抗癌治療から3ヶ月弱。 今更になって 抜け毛が気になってきました。 抗癌治療の副作用でしょうか。 洗面台、お風呂場・・・ 2~3...
自宅療養。 朝、目覚めて 朝食を食べる。 洗顔、歯磨き、髭をそり ブログを読む。 テレビを見る。 本や雑誌を読む。 近所を散歩する。 ・・・・ 昼食を食べる。 ブログを読む。 テレビを見る。 本や雑誌を読む。 近所を散歩する。 夕食を食べる。 ブログを読む。 テレビを見る。...
一日も早く退院したい。 大きな目標をクリアし、 見飽きた病院内の風景から 長年親しんだ普通の世界に戻りました。 戻っては来たものの 長年親しんだ自分とは違う自分が居る、 そんな感覚なのでしょうか。 退院後、 まずは”眠れない夜”に悩んでいたようです。 夜中に何度も目が覚める...
一般病室に移ってからの回復は目覚しく、 呼吸器、酸素測定器、血圧計、ドレーン・・・ 次々と体に着けられていた器具を外してもらえました。 少しずつ自由を取り戻していきます。 術後4日目、首と、舌の再建のため切除した右太ももの抜糸。 点滴も終わり、 最後に残ったのは、 鼻から通...
手術翌日。 ICUへ面会に行くと 昨日と同様、沢山の医療器具につながれた夫がベッドに横たわっています。 声をかけると 閉じていた目を開け、 義母の手を握ると 夫の目からは大粒の涙がポトポトと落ちる。。。 義母の手と併せるように私の手も握って 生きていることの喜びを実感してい...
手術開始予定時刻は8:30。 それに間に合うように8:00までには来院してください。 という事でしたが、 朝の渋滞を見越して30分早めに家を出ました。 病室に着くと、 夫は、落ち着かない様子でベッドに座り イヤホンを突き刺した、音の出ないテレビをぼんやり眺めている。 術後は...
世界のやまちゃん風手羽 マカロニサラダ 鮭の白子煮付け きゅうりの漬物 メカブ納豆 ニンニクのオリーブオイル焼き ビール 〆はご飯とお味噌汁 よく食べました。
抗癌治療(治療か?)を終え、 自宅療養の日々。 免疫力が低下しているので、 外出時には、必ずマスクをつけて。 極力人ごみは避けて。 帰宅時には必ず手洗いうがいを。 直射日光には当たらないように。 生もの(お刺身やフルーツ)は感染の危険があるので食べないで。 細々とした注意事...
一縷の望みをかけて挑んだ抗癌治療。 「もう二度としたくない。」 目的達成のためには人一倍努力する 頑張り屋さんの夫が、ぽろりと言う。 それほど苦しい治療だったんだな、と 思います。 退院後、週一回の検診に通い、 7/23 最終的な手術計画の説明を受けました。 当日撮影したM...
ひたすら待機の日々・・・ 悶々と鬱々と妄想をするしかない日々。 それまでの食欲も、気力も日に日に落ちていく夫。。。 患部が痛くて食事がし難いので、 麻酔成分のあるうがい薬を処方してもらって 痛みはすこし和らいだ様子。 抗癌治療に向けて、体力をつける、という 目標に向けて ご...
最終MRIと、生体検査の結果を聞くため、 夫と一緒に口腔外科に行きました。 パソコン画面に表示されるMRI画像を見て、 「舌の左側とリンパに癌があります。」 そして、 生体検査の結果、 「顔つきが悪い。」 と。 浸潤性でしかも顔つきが悪い。 と、説明してくださる口腔外科の...
2019/7/29 舌亜全摘出と再建、左リンパ郭清手術をしました。 ありがたいことに、経過はすこぶる良好。 本日の昼食 本人たっての希望により備忘録としてアップします! 良く食べました
いつになく早い時間に職場から帰宅した夫。 早くても20時、平均すると21時頃帰宅するのが常なんですが。。。 早く帰宅できた日は、ゴルフの練習に行く、という習慣があったので、 きっとその日もそうであろうと思っていると 「コーヒー淹れて。」 「ちょっと、ここに座って。話がある...
初めまして。 yukioと申します。 ある日突然、舌癌stage4の宣告を受けた主人の闘病を間近で観察し、配偶者として出来る限りのことを実行しているアラヒィフ主婦です。 その病気に対する治療や社会的概念や、その他諸々、個人的主観とは相違する思いは多々ある中、当事者である主人...
「ブログリーダー」を活用して、yukioさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。