chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
イチロー’sブログ https://ameblo.jp/ichros-blog

Yahoo!ブログからお引越しして来ました。 こちらでも宜しくお願いします。 ブロ友さんからは「食べブログ」と言われますが、このブログは『旅』ブログですよ・・・(爆)

イチロー
フォロー
住所
西宮市
出身
西宮市
ブログ村参加

2019/09/02

arrow_drop_down
  • 南島原イルカウォッチング:長崎市・南島原市

    この日のメインイベントです。『南島原イルカウォッチング』です。 ここで説明があります。 この有明海は穏やかで餌も多く、何よりもサメやシャチの天敵が入りにくいそ…

  • Chinese Kitchen 昇龍(中華料理):兵庫・西宮市

    今月の24日にJR西宮駅前に新規オープンされた中華料理屋さんに行って来ました。 某ビルに車を停めて向かい側にあるお店をパチリ。 開店5分くらい前で誰もいない・…

  • 寿し御食事貴ふね(お寿司):長崎・南島原市

    長崎でもうひとつの目的地はツアーなので急いで行ったのですが、予定の時間は僕ひとり(2名から)だったのでダメとなりその次には予約が入っているので行けるってことで…

  • 雲仙普賢岳と眉山&島原城:長崎・島原市

    『雲仙普賢岳』はJR特急や『吉野ヶ里遺跡(佐賀)』からは見たことはあったのですが、近くからは見たことがなかったので行ってみました。 とは言ってもそんな間近では…

  • 鬼おろし肉ぶっかけうどん & 丸亀うどーなつ(丸亀製麺)

    本日2稿目です。 ひとりベスコングルメで歩いて行って来ました。久々に『丸亀製麺』に行って来ました。左端にちょこっと写っているのは(香川)の関西での行きつけのお…

  • IJOOZ生オレンジジュース(自販機)

    昨日は「ひとりベスコングルメ」で「本日2稿目」のお店に行ったのですが、そこまで歩いている途中で見つけた自販機を帰りに寄ってみました。 こちらの自販機です。 は…

  • アパホテル那覇松山:沖縄・那覇市

    那覇で泊まったアパホテルです。こちらのホテルです。 部屋はこんな感じです。 やっぱりベッドは広いけど部屋は狭いです。なのでPCはデスクに置いて椅子を使わずにベ…

  • 南国アグー亭(沖縄料理):沖縄・那覇市

    那覇での夕食です。 特にあてがなかったのでGoogleMapsで探して行って来ました。こちらのお店です。 店内はこんな感じです。 開店真のない時間だったのでお…

  • 守礼の門と首里城:沖縄・那覇市

    沖縄本島に行ったらここは行っておかないとね・・・まず駐車場に車を停めて行こうとした時に沖縄らしいメロディが・・・こんな小さい子もノリノリで踊ってました。 首里…

  • 沖縄大衆食堂やんばる食堂:沖縄・那覇市

    沖縄4日目です。 那覇でのランチです。こちらのお店です。 店内はこんな感じで、メニューは文字だけでどんなんかよくわからないので、ネット検索で写真を見て決めまし…

  • 麺道しゅはり伊丹店(ラーメン):兵庫・伊丹市

    本日の2稿目です。 伊丹の国道171号線を通っていて前々から気になっていたお店に行って来ました。こちらのお店です。『希望新風 R171伊丹店(ラーメン):兵庫…

  • 快活CLUB長崎空港通り店:長崎・大村市

    長崎県での宿泊はネットカフェです。写真を撮り忘れたのでストリートビューより マッサージブースも空いていて良かったです。 フリードリンクとソフトクリーム。シャワ…

  • 佐世保アメリカンヴィレッジダイナー(アメリカ料理):長崎・佐世保市

    佐世保ではハンバーガーを決めていたのですが、具体的には決めてなくここにしょうと思って行ったお店です。『カントリーキッチン(お弁当):福岡・大牟田市』福岡に行く…

  • 展海峰:長崎・佐世保市

    『イカタル弁当』を食べたあとに行ったとこです。 佐世保の展望台です。 こんな感じの展望台です。 展望台から見える地図です。 ちょっと靄っていました。 愛宕山(…

  • カントリーキッチン(お弁当):福岡・大牟田市

    福岡に行く2週間前に見た『秘密のケンミンSHOW極』で見たお店が気になったので行ってみました。三池炭鉱からも近かったしね・・・ こちらのお店です。 番組は見て…

  • 世界文化遺産『三池炭鉱宮原坑』:福岡・大牟田市

    福岡市でラーメンを食べたあとに行ったとこです。事前にどこに行こうかと思いGoogleMapsを見て決めたとこです。世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産 製鉄・…

  • 拉麺處丸八(ラーメン):福岡・福岡市城南区(2回目)

    福岡の2日目です。『拉麺處丸八(ラーメン):福岡・福岡市城南区』福岡市内に向かう途中にまたまたシュクショデータ(出所がわからない)で気になったお店があったので…

  • STAY IN 糸満(ホテル):沖縄・糸満市

    糸満で泊まったホテルです。こちらです。 ここが入口で・・・ フロントもキーもなく↑だけです。 3階の部屋の前です。 糸満市役所のすぐ近くです。 部屋に入ると左…

  • ステーキハウス88Jr.サンプラザ糸満店:沖縄・糸満市

    「福岡シリーズ」の1日目が終わったので「沖縄シリーズ」をアップしたいと思います。3日目の夕食は、前々から何故か知っていて行きたいと思っていたお店なんです。 こ…

  • アパホテル&リゾート博多駅東:福岡・福岡市博多区

    福岡での宿泊はまたまたアパホテルです。 でも今回はお初のホテルです。こちらのホテルです。 昨日アップした「もつ鍋」のお店も写ってますね。 ホテルはネットはあり…

  • 元祖もつ鍋楽天地アパ 博多駅東店:福岡・福岡市博多区

    福岡で初日の夕ご飯です。その日に泊るホテルの1階にあります。 メニューです。 もつ鍋満足コース。 3,135円。 ワンオペなのに各席に作りに来てくれます。 ふ…

  • 能古島:福岡・福岡市西区

    ランチと散歩のあとに行ったとこです。『西の浦イカ活き造り波平(海鮮):福岡・福岡市西区』福岡に着いて、まずはホテルに荷物を預けに行ってからもうランチ。ちょっと…

  • パームビーチ:福岡・福岡市西区、糸島市

    イカランチを食べたあとにバスの時間もあるしちょっと散歩。『西の浦イカ活き造り波平(海鮮):福岡・福岡市西区』福岡に着いて、まずはホテルに荷物を預けに行ってから…

  • 平和祈念公園,ひめゆりの塔 & 喜屋武岬:沖縄・糸満市

    昨日から調子が悪く、写真の整理がまだ全然てせす。なので今日も『沖縄』シリーズにします。 書きだめはこれでおしまいなので明日はなんとか書きたいと思います。 陽気…

  • 西の浦イカ活き造り波平(海鮮):福岡・福岡市西区

    福岡に着いて、まずはホテルに荷物を預けに行ってからもうランチ。ちょっと遠いとこなんでね・・・ ここは福岡市西区にあるお店です。 歩いてちょっとのこはもう糸島市…

  • ニライカライ橋展望台:沖縄・沖縄・南城市

    福岡の記事がまだ出来てないりで書きだめしていた「沖縄シリーズ」にしました。 ランチのあとに行ったとこです。車を停めるとこがわからず、一度通り越して↑下から「ニ…

  • 今年初めてのPeach旅で福岡に来ています。

    沖縄シリーズもまだ残ってますが、現在、福岡に来ています。沖縄よりも先にチケットを買ってました。  朝7時の便でうちからだと始発に乗っても間に合わないので、最終…

  • 麺屋丸翔(沖縄そば):沖縄・うるま市

    そしてランチです。 ここはバナナマンのせっかくグルメ!!|TBSテレビその土地土地の名産を使ったグルメおいしいグルメだけでなくその土地の魅力も紹介する、TBS…

  • アマミチューの墓:沖縄・うるま市

    昨日も書いた様に沖縄で時間が余っていました。なのでブラブラドライブしてました。『浜比嘉大橋』。 こんなとこがありました。ここに渡れるとこまで行くと・・・ こん…

  • 海中道路ビーチ:沖縄・うるま市

    沖縄の3日目です。 まず行ったのは・・・うるま市にある『海中道路』です。 場所的には●です。 沖縄で書いた記事に載せていた行きの飛行機からの写真↓はここみたい…

  • 弘前ねぷた in 神戸2024 & 神戸港ウイークエンド花火

    本当なら今年の夏に青森で『青森ねぶた』他を見に行くつもりでしたが、残念ながら飛行機のチケットが取れず(だから沖縄にしました)断念。 神戸~青森便のあるFDA(…

  • 回転寿司北海素材みのおキューズモール店:大阪・箕面市

    神戸のあと友達を送りに豊中市まで送って行ったのですが、その前に大阪の箕面市に出来た新しい駅(北大阪急行の延伸)である「箕面萱野駅」に隣接した『みのおキューズモ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、イチローさんをフォローしませんか?

ハンドル名
イチローさん
ブログタイトル
イチロー’sブログ
フォロー
イチロー’sブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用