ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
須崎食料品店(製麺所):三豊市高瀬町(33回目)
2日目の2軒目からはうどん部のちゃん(香川)が付き合ってくれました。行ったのはいつものお店。『世界一美味い、うどん屋 須崎食料品店』SNSでこう称されている…
2024/07/31 00:16
空海房(セルフ):高松市香南町(3回目)
本日2稿目です。 香川での2日目。 早朝散歩をしてこの日の一軒目に行ってきました。上の写真の右、左の写真の左端はアパホテルです。こんな道を通って行きます。 …
2024/07/30 00:16
アパホテル高松空港:香川・高松市(4回目)
ここももう4回目です。朝散歩の時にとりました。 ドアを開けるとフロントの前にこんな広いスペースがあります。 お部屋です。 ここはアパホテルでも部屋が広い。 部…
2024/07/30 00:00
ツルの家(セルフ):高松市勅使町(3回目)
今年2回目の讃岐入りしています。昨日は途中でランチを淡路島のどこかで食べようと思っていたのですが、どこもいっぱいで香川で来てしまいました。こちらのお店です。 …
2024/07/29 00:16
マリノアシティ福岡(アウトレットモール):福岡・福岡市西区
本日2稿目です。 マリノアシティ福岡|九州最大級のアウトレットモールマリノアシティ福岡は、九州最大級のアウトレットモール。ファッション、インテリアのショップの…
2024/07/28 00:16
福岡市内散歩
『はじめの一歩』でランチを食べて、次の目的地に向かいました。『はじめの一歩(海鮮料理):福岡・福岡市博多区(2回目)』福岡の最終日がまだ残ってます。『はじめの…
2024/07/28 00:00
はじめの一歩(海鮮料理):福岡・福岡市博多区(2回目)
福岡の最終日がまだ残ってます。『はじめの一歩(居酒屋):福岡・福岡市博多区』久々に福岡で食べたい物があったので、ランチで食べれるとこを探して行って来ました。博…
2024/07/27 00:16
クア・アイナららぽーと甲子園店(ハンバーガー):兵庫・西宮市(2回目)
ここもだいぶん前に行ったとこです『ららぽーと甲子園』にあるこちらのお店です。『クア・アイナららぽーと甲子園店(ハンバーガー):兵庫・西宮市』ここは『ららぽーと…
2024/07/26 00:16
エルトラゴンのあんこうパエリア(冷食)
本日2稿目です。 3月に行った、『魚ジャパンフェス in 大阪・扇町公園 & 発見!ふくしまお魚まつり:大阪・大阪市北区』『魚ジャパンフェス in 大阪・扇町…
2024/07/25 00:16
アパホテル博多駅筑紫口CENTRAL:福岡・福岡市博多区(2回目)
昨年1月にも泊まったことのあアパホテルです。『アパホテル博多駅筑紫口CENTRAL:福岡・福岡市博多区』博多での宿です。 アパホテル博多駅筑紫口CENTRAL…
2024/07/25 00:00
日清謎うなぎ丼
本日2稿目です。 今日は「土用の丑の日」。 でも鰻なんて高級で食べれないのでこれで我慢しました。 日清謎うなぎ丼。「プラントベースうなぎ」と書いてある様にカッ…
2024/07/24 21:39
ダイキョーバリュー弥永店(スーパーマーケット):福岡・福岡市南区
これも何かの番組で見て行ってみたいと思ったお店です。こちらのお店です。 駐車場から行ったからひょっとしたら裏側かもです 『SHOWチャンネル』と違った気もする…
2024/07/24 00:16
Age.3 KAMA/FRUITS SAND THREE(フルーツサンド):福岡・嘉麻市
またまた僕のスマホに入っているシュクショデータにあったもので、出所がわかりませんが行くことにしました。Age.3 KAMA/FRUITS SAND THREE…
2024/07/23 00:16
チキンハウス中津本店(唐揚げ):大分・中津市(2回目)
大分の中津といえば『唐揚げ』ですよね。 4年前には3軒からテイクアウトをして食べ比べをしました。『大分『中津唐揚げ』の食べくらべ。』大分の中津と言えば『唐揚げ…
2024/07/22 00:16
ホテルフジヨシ:大分・別府市
別府で泊まったホテルです。別府駅の真ん前です。 先日やっていた『出川哲郎の充電させてもらえませんか?』(関西はかなり遅れて放映されてます)で、ちょこっと映って…
2024/07/21 00:16
血の池地獄:大分・別府市
別府市には入ったのも初めてかもです。 別府といえばやっぱり温泉ですよね・・・『地獄めぐり』はいくつもあるのてすが『国指定名勝の地獄』は4つで、その中でもここは…
2024/07/20 00:16
サタデープラス「ひたすら試してランキング」炊き込みご飯の素
MBS(毎日放送)のサタプラって番組で「ひたすら試してランキング」ってのをやっていて、ちょっと気になったのがあったので1位~3位までを食べてみました。 試した…
2024/07/19 00:16
MILK DO dore iku? 兵庫伊丹店(ドーナツ):兵庫・伊丹市
関西初上陸、北海道の生ドーナツ屋さん『MILK DO dore iku? (ミルクドドレイク)』が昨日、伊丹市にオープンしました。 なので早速行って来ました。…
2024/07/18 00:16
道の駅さがのせき(海鮮丼):大分・大分市
宮崎・延岡市のホテルをチェックアウトして大分に向かいました。『ホテルルートイン延岡駅前:宮崎・延岡市』『大観峰』に行ったあとはそのままその日の宿泊地に行きまし…
2024/07/17 00:16
2024.05 沖縄本島の旅最終回
『沖縄本島の旅最終回』です。帰りは「ゆいレール(モノレール)」で空港に行きました。上が駅で下がホームから見たレールです。 こちらが「ゆいレール」です。 なかな…
2024/07/16 00:16
沖縄フーズ(インスタント)
沖縄から帰って2ヶ月。 スーパーで「沖縄そば(インスタント)」を見るとついつい買ってしまいます。まずは、日清の沖縄風ソーキそば。麺は平麺。 ソーキも意外としっ…
2024/07/15 00:16
キュロス伊丹店(生ドーナツ):兵庫・伊丹市(3回目)
こちらのお店も3回目ですが「ドーナツ」としては初めてでした。 『キュロス伊丹店(ハンバーガー):兵庫・伊丹市(2回目)』前にも一度行ったハンバーガー屋さんがド…
2024/07/14 00:16
海鮮丼と串カツまるきイオンモール伊丹店(海鮮丼):兵庫・伊丹市
昨日イオンモール伊丹にオープンされた『海鮮丼と串カツまるきイオンモール伊丹店』に行って来ました。フードコートの中にあるこちらのお店です。 11時よりマグロの解…
2024/07/13 00:16
沖縄で飲んだソフトドリンクと食べたアイス
最近、HDDかPCか接続か何が原因かはわからないですが、写真がうまく見れない時があります。 なので編集しやすいとこを先にアップしたいと思います。PCのフォルダ…
2024/07/12 00:16
BOULANGERIE SANAGAWA(パン):兵庫・神戸市兵庫区(3回目)
前に何度となく行ったことのあるパン屋さんの前を通ったら、めっちゃ変わっていたので寄ってみました。こちらのお店です。 ちなみに前のお店は・・・ 『BOULANG…
2024/07/11 00:16
DURA麺TE西宮店(ラーメン):兵庫・西宮市(6回目)
久々に行って来ました。こちらのお店です。 まぜそば(白)。 1,000円。 鶏白湯(白、赤、黒)、まぜそば(赤、黒)は食べていたのでこれでメインメニューはコン…
2024/07/10 00:16
ホテルルートイン延岡駅前:宮崎・延岡市
『大観峰』に行ったあとはそのままその日の宿泊地に行きました。 なんと宮崎県でした。こちらのホテルです。 部屋は広く快適でした。 外は普通。 テレビの地上波はN…
2024/07/09 00:16
大観峰:熊本・阿蘇市(3回目)
九州peach旅の4日目です。体調がまだ悪く、ホテルのチェックアウトの時間までゆっくりとしてました。そして行く予定はいくつかあったのですが、一ヶ所だけにしまし…
2024/07/08 00:16
鰻の成瀬甲子園口店(うなぎ):兵庫・西宮市
昨日新規オープンされたうなぎ屋さんに行って来ました。『鰻の成瀬三宮店(うなぎ):兵庫・神戸市中央区』神戸のセンタープラザに先月オープンした最近日本全国にどんど…
2024/07/07 00:16
A&W那覇空港店(ハンバーガー):沖縄・那覇市
沖縄から帰る前に空港でディナーをしました。『A&W美里店(ハンバーガー):沖縄・沖縄市』沖縄を車で走っていると20歳の時にアメリカで何度となく行っていたハンバ…
2024/07/06 00:16
ギフトショッパーズ沖縄(お土産):沖縄・那覇市
ホテルに荷物を取りに帰る前にお土産を買いに行きました。国際通りです。 こちらのお店ですが写真を撮り忘れたのでいつもの様にストリートビューです 朝にもちょっと寄…
2024/07/05 00:16
今津食堂たかだや(丼):兵庫・西宮市
本日2稿目です。 先日車を運転している時にお店の名前が代っているとこを見つけたので先ほど行ってみました。『たかだや丼丸西宮今津店(海鮮丼):兵庫・西宮市(4回…
2024/07/04 12:39
ポーク玉子おにぎり本店国際通り店:沖縄・那覇市
那覇の「国際通り」まで戻って来て、朝気になっていたお店に行って来ました。こちらのお店です。 招き猫替りね。 外国人観光客の方も食券を買ってますね。 こちらがメ…
2024/07/04 00:16
瀬長島ウミカジテラス:沖縄・豊見城市
昨日アップした沖縄そばのお店のあるとこです。 ランチのあとに小雨の中散歩して来ました。沖縄そばを食べたテラスの真ん前はこんな感じの公園になってます。 その後ろ…
2024/07/03 00:16
海とギョウザと沖縄そばカプリシャス食堂(沖縄料理):沖縄・豊見城市
沖縄での5日目(最終日)です。 まずは小雨の中を国際通りを散歩。 そしてランチをどこに行くかを前日に決めていたので、そこまでバスで行きました。 ここは沖縄? …
2024/07/02 00:16
スーパーホテルLohas熊本天然温泉:熊本・熊本市
本日2稿目です。 天草から熊本市の距離計算をしてなかったのですが結構遠かったです。また『南島原イルカウォッチング』に乘っている時には少し寒い程度で気持ちよくの…
2024/07/01 00:16
島鉄フェリー(口之津港→鬼池港):長崎・南島原市、熊本・天草市
長崎から熊本へはフェリーで移動。『南島原イルカウォッチング』から帰って来て、すぐに駐車場からフェリー乗り場に移動しました。ランチに行く前に『南島原イルカウォッ…
2024/07/01 00:00
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、イチローさんをフォローしませんか?