chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
OLサッカー通信 https://olfutbol.hatenablog.com/

サッカー観戦が趣味のOLです。スペイン語の勉強を兼ねて、リーガ、スペイン代表関連などの気になった記事を紹介します。

olfutbol
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/01

arrow_drop_down
  • U-17 W杯! 初戦は引き分け、メンバーリストやコメントなど

    U-17W杯が10月26日よりブラジルで開催 U-17W杯は “ロナウジーニョ、ネイマール、テベス、イニエスタ、デルピエロのようにこれまで多くのスターを生んだ歴史のある大会” とMARCA紙は紹介していました。 スペイン代表はグループEに分類されており、1試合ずつ計3試合 各代表チームと対戦します。 グループステージスケジュール(すべて現地時刻) 第1節 10月28日 vs アルゼンチン 第2節 10月31日 vs タジキスタン 第3節 11月3日 vs カメルーン 大会の仕組み A~Fの6グループの各上位2チームと、各3位チームのうちの上位4チームがベスト16へと進みます。(参考までに、A代…

  • スペイン代表視察スケジュール フランス・イタリアへ。

    スペイン代表視察、イングランドの次はフランス、イタリアへ。 今週はリーガの平日開催の週でもあるので、そちらの試合とあわせていくつか視察に訪れるようです。以降のスケジュールは不明ですが、次のユーロ予選 マルタ戦が現地時刻11月15日なので、招集リストの発表や練習期間を考えると今回の視察が最終になるのかなと予想されます。 [10月日スペイン代表公式サイトより] 10月27日 試合 パリサンジェルマンーオリンピックマルセイユ 視察者 ロベルト・モレノ、ラファエル・ポル 10月30日 試合 バレンシアCFーセビージャFC 視察者 ロベルト・モレノ、ラファエル・ポル 10月30日 試合 レアルベティスー…

  • スペイン代表視察スケジュール&ユーロに向けた課題について

    スペイン代表、コーチ陣はイングランドへ視察へ 10月のユーロ予選メンバー招集時の記者会見で言っていたとおりコーチ陣はスペイン国外へ。過ぎてしまいましたが、イングランドでプレミアリーグ第9節とCLグループリーグの視察をしたようです。 [10月19日スペイン代表公式サイトより] 10月20日 試合 マンチェスターユナイテッドーリバプール (※結果1-1) 視察者 ロベルト・モレノ、ホアキン・バルデス 10月21日 試合 シェフィールドユナイテッドーアーセナル(※結果1-0) 視察者 ロベルト・モレノ、ホアキン・バルデス CLグループリーグ 10月22日試合 マンチェスターシティーアタランタ(※結果…

  • ユーロ予選通過!スウェーデン戦、ロドリゴのゴールで1-1の引き分け

    ユーロ予選通過! 久しぶりにフォーメーション変更もあった模様 10月15日のスウェーデン戦、引き分け以上でユーロ2020の出場権を獲得する試合でした。スウェーデンに1点を奪われたものの、後半アディショナルタイムでロドリゴがゴール!今回も勝利とはなりませんでしたが、予選通過が決定しました! 得点(50分 スウェーデン代表 マルクス・ベリ)90+2分 ロドリゴ・モレノ スタメン (4-1-2-1-2)GKダビド・デ・ヘアDF フアン・ベルナト イニゴ・マルティネス ラウル・アルビオル ダニ・カルバハルMF ロドリゴ・エルナンデス チアゴ・アルカンタラ ファビアン・ルイス FW ダニ・セバージョス …

  • ノルウェー戦は引き分け。監督のコメント&ラモスの記録更新をベッカムも祝福

    ノルウェー戦は引き分け・・・ 更新が遅くなってしまいました。。 10月12日はユーロ2020予選、ノルウェー戦でした! 全試合勝利を目指していたスペイン代表でしたが、前半で1得点を決めた後はなかなか追加点が奪えず後半アディショナルタイムにPKで1点を奪われ、1-1の引き分け。予選突破決定も次戦に持ち越しとなってしまいました。。ちなみに、ムンド・デポルティボによるとノルウェー戦は3億5千万人が視聴、この日最も見られたテレビ番組だったようです。 得点47分 サウール・ニゲス (90+7分 ノルウェー代表 ジョシュア・キング) スタメン (4-3-3)GKケパ・アリサバラガDF フアン・ベルナト セ…

  • (後編) 敏腕SDモンチ復帰セビージャの改革

    セビージャの改革後編。 後編は施設などハード面の改革についてです。クラブは大きな額を投資し、施設の充実を計画しています。 [Dialio De Sevilla 9月16日の記事より一部抜粋] 9月16日、FCセビージャは“キャンパス・デポルティバ・ホセ・ラモン・シスネロス・パラシオス” と題して、クラブの施設“シウダ・デポルティーバ・ホセ・ラモン・シスネロ・パラシオ” (トップチームの練習や、各世代のチームの拠点となっている)の拡大と改修のための世界的プロジェクトを2000万ユーロの予算で提示した。また、これにはヘスス・ナバス・スタジアム(セビージャの2部チームが本拠地とするスタジアム)など、…

  • スペイン代表 10月ユーロ予選のメンバーを発表

    スペイン代表、10月の招集メンバーを発表! ついに10月4日、ユーロ予選10月12日と15日の2試合を戦うスペイン代表のメンバーが発表されました!(セビージャの後編記事は間に合わず。。) 招集リストは以下のとおりです。 (参考までに、前回9月のものを右側に記載してみました。) オレンジ色が初招集のメンバー、ラ・リーガの得点ランキングで現在1位のジェラール・モレノの他、U-21代表での経験のある2人 セルヒオ・レギロンとパウ・トーレスが選ばれました。緑色が復帰したメンバーです。サンティ・カソルラはイニエスタやトーレスと同じ1984年生まれで黄金期を支えた選手。選手生命にも関わる大けがから復帰し、…

  • (前編)敏腕SDモンチ復帰セビージャの改革

    モンチがSDに復帰。 今シーズン、モンチことラモン・ロドリゲス・ベルデホがセビージャのスポーツディレクターへ2年ぶりに復帰しました。彼は低迷していたセビージャをトップチームにまで押し上げた人物と言われています。スペイン代表やレアルマドリードで監督を務めたフレン・ロペテギを新監督として迎え入れ、現在のトップチームの登録選手は新加入選手約半数も占めています。さらなる改革に力を入れているようです。 セビージャのプロジェクトはインドまで [MARCA 9月30日の記事より] 夏の計画の中、セビージャのスポーツディレクター モンチは、アメリカの新聞ニューヨークタイムズを訪問し、セビージャへの復帰や今世紀…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、olfutbolさんをフォローしませんか?

ハンドル名
olfutbolさん
ブログタイトル
OLサッカー通信
フォロー
OLサッカー通信

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用