chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
釣りロマン倶楽部 https://tsuriroman.club

関東の釣り情報、釣果などを発信しています。東京、千葉、神奈川、茨城、静岡などに出没します。ショア・オフショア・ジャンルを問わず、様々な釣りを楽しんでいます。

tsuriroman
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/28

arrow_drop_down
  • ふれーゆ裏の釣り場!駐車場所・アクセス・ポイントなどをご紹介!

    今回は神奈川横浜市鶴見区にある、ふれーゆ裏の釣り場をご紹介致します。 ふれーゆ裏の釣り場!駐車場所・アクセス・ポイントなどをご紹介! アクセス横羽線汐入インターから車で10分くらいの所にあります。出典 : Googleマップ 全体に柵が設置されているで、ファミリーフィッシングも安心な釣り場です。 ふれーゆには、プールやレストランもあるので子供が釣りに飽きても安心です。出典 : ふれーゆ ふれーゆ内

  • 岩井ボートで青物&キス釣り!釣果は、、、?(ポイント解説あり)

    アイキャッチ画像撮影 : 友人K 岩井ボートで青物&キス釣り!釣果は、、、?(ポイント解説あり)8月25日。 毎月恒例の仲間達との大人だけ釣行。 今回は岩井ボートで、キス&青物ジギングのリレーです。 私はみんながキスをチマチマ釣ってる隣で、ワームでマゴチを釣り上げて一人勝ちしてやろうと言う作戦。 午前4時。 家に家族を残して、不良オヤジ達が集結。撮影 : tsuriroman ウキ

  • ハトヤ裏の釣り場!ポイント・駐車場・トイレ・釣れる魚など

    アイキャッチ画像撮影 : tsuriroman 静岡県伊東市 ハトヤ裏の釣り場!今回は静岡県伊東市のホテルサンハトヤの裏手にある釣り場、ハトヤ裏をご紹介致します。 出典 : Googleマップ まずは駐車場から 道の駅 伊東マリンタウンの駐車場に停める事ができます。 出典 : 道の駅 伊東マリンタウン 広い駐車場は24時間解放されていて、夜に行くとキャンピングカーや車中泊の車がたくさん停まっていま

  • 静岡県伊豆土肥コバルト堤防 青物狙いでショアジギング!

    8月19日釣果!青物狙いでショアジギング!カンパチ好調!コバルト堤防の詳細情報はこちら 静岡遠征(家族旅行)最終日。 朝4時半、こっそり起床。 泥棒のように部屋を後にした、、、。 釣り場到着は朝5時。 すでに堤防上の先端角にはカゴ釣り師のおじいちゃん、その手前にはジガーが1人。 私は堤防下の先端、おじいちゃんの隣にIN。前々日の夕マズメもここで大物をバラしているので、今日はなんとしてでも釣りたい。

  • コバルト堤防の釣り場紹介!

    今回は静岡県伊豆市土肥にあるコバルト堤防をご紹介致します。コバルト堤防の実釣報告はこちら コバルト堤防の場所出典 : Googleマップ 土肥の花火大会の日は、夕方から立ち入り禁止になります。 トイレ出典 : Googleマップ 撮影 : tsuriroman 駐車場駐車場ではないですが、ここに停めてる方が多いです。 駐車場ではないので漁業関係者の方に迷惑がかからないように臨機応変に対応をお願いし

  • 沼津 御浜岬でショアジギング!シイラ釣れてます!アカハタも⁉︎

    8月17日静岡県沼津市御浜岬でショアジギング!釣果情報!御浜岬の詳しい釣り場情報はこちら 今回のポイントはこの辺 出典 : Googleマップ 前日の夜に前乗りし、朝5時起床。 前日までの台風の影響で風とうねりがけっこう残ってました。 ダメ元で風裏を探していた所、①のポイントは風もうねりも全くありませんでした。 1ヶ所だけ後ろの木がなくて投げやすそうな所があったので、そこで実釣開始!撮影 : ts

  • 静岡県沼津市 ショアジギングのメッカ御浜岬の釣り場紹介

    アイキャッチ画像撮影 : tsuriroman 今回はショアジギングのメッカ、静岡県沼津市にあるゴロタ浜、御浜岬の釣場をご紹介致します! 御浜岬の釣果情報はこちら 御浜岬の釣り場情報 御浜岬のアクセス出典 : Googleマップ この赤いマーカーの所から脇道に入り、坂を下って行くと海岸線沿いの道に出れます。 撮影 : tsuriroman その道を奥まで行くと駐車場があります。 駐車場&ト

  • 茨城の磯崎港で、カンパチ、アジ釣れてます!

    アイキャッチ画像撮影 : tsuriroman 8月13日、情報を頼りに磯崎港にカンパチ狙いで行ってきましたので、釣果報告したいと思います。 8月13日 磯崎港 釣果 アジ カンパチも⁉︎12日の夜から子供と友人Eを連れて行ってきました! 最初は、シマアジ カンパチ サワラなどが好調な、鹿島釣り園に行こうかと考えたんですが、火曜は定休日なのを直前に思い出し、急遽情報収集、、、。 最初の候補は館山港

  • カンパチに伊勢海老⁉︎磯崎港の釣り場紹介!

    アイキャッチ画像撮影 : tsuriroman 今回は茨城県にある、磯崎港をご紹介致します! 釣れる魚種と時期 私が実際に見た事、釣った事のある魚は アジ カンパチ 伊勢海老 メジナ ハナダイ です。 少ないですが、私は磯崎港に釣りに行く時はいつもカンパチ狙いで行くので、投げ釣りとかをやらないからです。 実際は他にも色々な魚が釣れると思いますが、実際に見た魚以外は載せたくないのでご理解下さい。 釣

  • 千葉県富津新港の釣り場!ポイント・トイレ・駐車場・コンビニ・釣れる魚など

    アイキャッチ画像撮影 : tsuriroman 今回は千葉県富津市にある富津新港の釣り場をご紹介致します。 富津新港のポイント 出典 : Googleマップポイントは主に、海に向かって右側と海に向かって左側に分かれています。 右側の方が広いですが、どっちが釣れるかは日による感じで、大差はないです。 車は堤防に横付けできます。 トイレとコンビニはちょっと離れてるので、車で行ったほうがいいでしょう。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tsuriromanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tsuriromanさん
ブログタイトル
釣りロマン倶楽部
フォロー
釣りロマン倶楽部

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用