chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
masaki
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/27

arrow_drop_down
  • 麺場 浜虎 横浜店@横浜

    生馬麺(サンマーメン)+大盛  <980円+サービス>3月22日、斎藤家の後はアケやってから、今月の限定麺を求めてこちらへ。スープは、鶏清湯ダシの醤油味、餡のおかげで熱々でシンプルな美味さです。麺は、自家製の中太麺でツルモチ、サービスの大盛で270gあります。挽肉・もや

  • 蒙古タンメン中本 新宿店@新宿

    まぜてみな~よ+インド単品+麺大盛  <950円+190円+クーポン>3月23日、この月後半の限定メニューが気になって食べてみました。新宿店ということで、名物のインドも付けました。麺は、いつもの中太麺で温かいもの、ツルモチです。タレは、濃いめの醤油ダレでシンプルな味

  • 横浜ラーメン 斎藤家 根岸店@根岸

    上ラーメン+レタス  <1000円+クーポン>3月22日、こちらの家系の店が本に載りクーポンが付いたので使いに行きました。クーポンは100円のトッピングで使えるので、珍しいレタスにしてみました。スープは、豚骨の白湯ダシに醤油ダレがキリッと効き、鶏油のコクと相まって美味

  • 麺屋 小金@武蔵新城

    海老みそ坦々麺(ニンニク少しヤサイ)  <1400円>3月21日、去年6月オープンした、同市内の有名な二郎インスパイア店出身のこちらへ。初訪問ですが、限定メニューが気になってそれを食べてみました。スープは、やや乳化した豚ダシに味噌ダレと海老油?で、豚と海老の旨味で美味

  • こばやし中華そば@千葉中央

    特製中華(醤油)  <1500円⇒1000円(クーポン)>3月16日、オタクのラーメン屋の後、お得なクーポンを使いにこちらへ初訪問しました。醤油と塩と選べるので、前者にしました。スープは、鶏清湯ダシに5種の醤油のタレが効き、コクとまろやかさで美味いです。麺は、コナノチカラ製

  • オタクが作るラーメンは異世界でも通用するらしい。@本千葉

    ラーメン+ライス+味玉  <950円+サービス+クーポン>3月16日、4年前オープンして去年家系ラーメンにリニューアルしたこちらへ。半額クーポンは終了していたので、別のクーポンを使いました。スープは、豚と鶏の濃厚な白湯ダシ、クリーミーで美味いです。麺は、山田食品の

  • 麺屋 悠@大久保

    つけワンタン野菜(中盛)+味玉  <1250円+クーポン>3月15日、限定でガッツリなつけ麺をやっているのを知り食べてきました。つけそばは中盛サービスなので、そうしてもらいました。麺は、大栄食品の細いストレート麺で締めてありツルパツ、中盛で200gくらいでしょう。つけ汁

  • 自家製麺まる太@武蔵小金井

    塩ラーメン(ニンニク少しヤサイレモンアブラネギ)  <1100円>3月7日、一昨年オープンした二郎インスパイア系で話題のこちらへ行ってきました。初訪問ですが、限定の無料トッピングがある限定メニューを食べてみました。スープは、やや乳化した豚ダシに塩ダレが効き、濃厚そう

  • パイナップルラーメン屋さん パパパパパイン@町田

    カカカカカカオ(麺大盛)+パイナップル味付け玉子  <1400円+クーポン>3月9日、飛翠の後は、閉店したと思われていたこちらへ。今月から提供の12種の限定麺を食べシールを集めると良いことあるので、コンプ狙います。麺は、三河屋製麺の中太麺でツルモチ、サービスの大盛りで

  • らぁ麺 飛翠@逗子・葉山

    背脂生姜煮干しらぁ麺+特製盛り  <980円⇒0円(クーポン)+400円>3月9日、去年7月オープンして本に載り無料クーポンが付いたので使いに行きました。いつもの通り、無料だけでは申し訳ないので、トッピングを付けました。スープは、鶏と煮干しの清湯ダシに醤油ダレ、背脂のコ

  • 麺屋 幸生@小手指

    背脂濃厚味噌らーめん+味玉  <980円+クーポン>3月8日、激寒でシズメシズメなので味噌ラーメンを食べようとこちらへ。夜限定のメニューが昼間でもやってたので食べてみました。豚と鶏の白湯ダシに信州味噌のタレで、背脂のコクと相まって濃厚で美味いです。麺は、三河屋製

  • 豚風。@旗の台

    加齢湯麺(ニンニク少し)+黒豚アベル炒め  <1350円+200円>3月7日、限定メニューが気になって食べに2度目の訪問をしてきました。スープは、やや乳化した豚ダシにスパイシーなタレ、トマトの酸味と相まって美味いです。麺は、自家製の極太麺でゴワゴワモッチモチ、麺量は300g

  • らあめん花月嵐 多摩センター店@京王多摩センター

    僕の味噌ラーメンⅡ+餃子3個  <980円+クーポン3枚で無料>3月5日、キャンペーンで貰ったクーポン3枚で餃子と引換え出来るので使いに行きました。新しい期間限定メニューが発売されたので、それも味わってきました。スープは、3種類の味噌ダレとクリームと柚子、まろやかで

  • くじら食堂 nonowa東小金井店@東小金井

    辛味噌ラーメン 肉増し&コーン+麺大盛  <1250円+サービス>3月1日、暖かい日ですが期間限定メニューの味噌を食べようとこちらへ。具が多くして、サービスの麺大盛にしてもらいました。スープは、鶏と魚介のダシに味噌ダレ、辛さと痺れと背脂のコクが相まって美味いです。麺

  • ラーメン二郎 生田駅前店@生田

    小ラーメン豚2枚(ニンニク少しヤサイ)+ニンニクジャン  <900円+100円>2月28日、新トッピングが発売されたというので、霞ちゃんを讃えつつ食べに行きました。19時前着で数人の行列、近くの大学が休みだからか行列少なめでラッキーでした。スープは、やや乳化した豚ダシにFZ

  • から好し 西橋本店@橋本

    背徳の武蔵野油蕎麦(から揚げ付き)+蕎麦倍盛り+追いニンニク<1000円⇒900円(クーポン)+100円+50円>2月26日、身体に悪そうな期間限定メニューが気になって食べてきました。デフォの量では足りなさそうなので倍盛りにしました。蕎麦は、温かいものでコシはあまりなく、量は

  • 自由が丘 蔭山樓 ウィング高輪店@品川

    特製麻婆麺+プチライス  <1078円+ランチサービス>2月24日、C2機関「艦これ」舞台2025 【突入!礼号作戦1944】3日目昼戦を鑑賞しました。カツカレーを食べたいような、タコ焼きを食べたいような、でも前日に続き麺にしました。初訪問ですが、看板メニューの鶏白湯ではなく

  • 塩らーめん ひるがおEX 品川キッチン@品川

    醤油白湯らーめん  <1100円>2月23日、C2機関「艦これ」舞台2025 【突入!礼号作戦1944】2日目昼戦を鑑賞しました。霞ちゃんを讃えよドンドコな気分のまま、遅い昼飯として近くのこちらへ。塩ラーメンの店ですが、品川限定店の醤油を食べてみました。スープは、豚骨と魚介の

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、masakiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
masakiさん
ブログタイトル
新・ラーメンの写真
フォロー
新・ラーメンの写真

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用