chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
戦国時代を巡る100名城~御朱印hana-iroの旅~ https://miroku33.blog.jp/

100名城&続100名城を旅するブログ。 戦国武将と御城の歴史を探求しながら城御朱印を また、寺院、神社を巡り御朱印収集の旅をしていきます。

七宝
フォロー
住所
秦野市
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/27

arrow_drop_down
  • 九戸城(岩手県)⑥時代遅れ

    『152城目』九戸城 (岩手県二戸市)  登城日:令和4年10月7日(金)新型コロナもいまや風邪と同じ・・・。2020年日本に新型コロナが上陸したときは感染者はホテルに強制隔離!!外に出ようもんなら逮捕!!感染者が増えて、注意報になれば緊急事態宣言!!必要時以外は外

  • 九戸城(岩手県)⑤福岡城の石垣??

    『152城目』九戸城 (岩手県二戸市)  登城日:令和4年10月7日(金)1591年蒲生氏郷によって普請されたとされる石垣。地元では九戸政実が築いたと信じられてきたが発掘調査の結果、九戸城落城後に築かれた福岡城の石垣であることが判明されています。え??福岡城??九州

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、七宝さんをフォローしませんか?

ハンドル名
七宝さん
ブログタイトル
戦国時代を巡る100名城~御朱印hana-iroの旅~
フォロー
戦国時代を巡る100名城~御朱印hana-iroの旅~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用