chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
テニス技術の覚書 http://tennisnotice.blog.fc2.com/

テニス技術で悩みに悩んで既にライフワークのブログです・・・。テニス技術でお悩みの方のお役に立てたら幸いです。

「まずは形から」なんて言いますが、テニスをしていると「世の中は外観から形成されていく」とよく思います。だから「基本」が役に立たないのは当たり前。正誤以前にまず基本(と言われるもの)が無ければ形にすらならないからです。そんな世の流れを理解した上で立ち向かうべき課題とは、テニスの基本をより成熟させていくことではないかと思うのです。「初めからある答えなど無い」それを教えてくれたテニスに感謝です。

飲みすぎ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/26

arrow_drop_down
  • 年末の良曲・・・(独り言、2024/12/31)

    魅力的な「薄いグリップの昔のフォア」の試行錯誤ももう11年が過ぎ・・・・(泣)それなりに技が纏まった、それなりに言語化はできる筈、でも新たな気付きもあり、実践の時間も無く・・・・・(泣)でも書ける内は書き続けたいです。ここまで書ける人もそうはいない筈なので・・・(泣)閑話休題、年末の曲・・・と探して見付けました。こんな良曲があったのですね・・・(泣)What Are You Doing New Years Eve?/Zooey Deschanel & oseph Gordon-Levittに...

  • 「昔のフォアの薄いグリップ論」と雑記 (独り言、2023/12/23~)

    2024年も既に年末・・・この論理を追うのも中々厳しいですが、諦めずに続けます・・・・・(涙)■雑起・・・(雑記、2024/12/21~年末)とりあえず年末までに書きたいことです。●「スクエアスタンスの矛盾と改善の図」●「昔のフォアで、ボールに覆い被さる打球方法が 上手くいくのには、理由があったこと」しっかりした実践の検証が無ければ、使えるテニス理論とは決して言えない・・・それは身をもって承知なのですが・・・「ただ、気付きを世に展...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、飲みすぎさんをフォローしませんか?

ハンドル名
飲みすぎさん
ブログタイトル
テニス技術の覚書
フォロー
テニス技術の覚書

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用