「薄いグリップの昔のフォア」の記事を書き始めて既に1年近く・・・始めたら長くなるという、まあ予想通りの展開です・・・ただ、年を越えてもう少し続けてみる予定です。もう少し分かり易くなる筈なので・・・閑話休題、クリスマスか年末年始の歌を・・と探していて見付けた歌ですが、単なる趣味の歌になってしまいました・・・(涙)Step Back In Time / Kylie Minogue (remix) 名曲 step back in time混乱して、何も新しいものが無く、何もでき...
テニス技術で悩みに悩んで既にライフワークのブログです・・・。テニス技術でお悩みの方のお役に立てたら幸いです。
「まずは形から」なんて言いますが、テニスをしていると「世の中は外観から形成されていく」とよく思います。だから「基本」が役に立たないのは当たり前。正誤以前にまず基本(と言われるもの)が無ければ形にすらならないからです。そんな世の流れを理解した上で立ち向かうべき課題とは、テニスの基本をより成熟させていくことではないかと思うのです。「初めからある答えなど無い」それを教えてくれたテニスに感謝です。
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、飲みすぎさんをフォローしませんか?
「薄いグリップの昔のフォア」の記事を書き始めて既に1年近く・・・始めたら長くなるという、まあ予想通りの展開です・・・ただ、年を越えてもう少し続けてみる予定です。もう少し分かり易くなる筈なので・・・閑話休題、クリスマスか年末年始の歌を・・と探していて見付けた歌ですが、単なる趣味の歌になってしまいました・・・(涙)Step Back In Time / Kylie Minogue (remix) 名曲 step back in time混乱して、何も新しいものが無く、何もでき...
難しい「薄いグリップの昔のフォア」に改めて向合い約7年・・・得たことを追記形式(上に追記)で書いてみようと思います。 ・インパクトを見直す ・グリップを見直す ・スイングを見直す ・その他●すぐ消す雑記(2020/12/15)この記事を書き始めて既に年末・・・(涙)----------------------------------------■薄いグリップ論はとりあえず「ADL」で・・・「日常生活動作」を「ADL」(Activities of Daily Living)なんて言うらしいですが...
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。