2019年1月、近藤誠先生のセカンドオピニオン外来にて左乳がん stage3 と診断、“がん放置療法”を選択するも、ぜんぜん死ぬ様子のない1年が経過>内海聡先生の“内海式 根本療法”にてガンの自然退縮を目指す方向に舵を切ったところです
この3週間、ご飯の量が減っている。。 いろいろ食べてるように見えると思うんですが^0^;;先月まで食べてた量の3分の1ぐらいまで落ちてるんです。 もしかしたら、どんどん体重減っちゃってて、30kg台になってたらどうしよう
ぶっ倒れからの試行錯誤(`A´) part3 「2カ月はかかる」って・・・
今週も鍼灸治療、行ってまいりました。 治療が始まった当初は「最初の2週間は週2ペースで、その先は週一でいいんじゃない?」と軽く言われてたんですが、現在3週目終了。さほど症状は改善されない。 「咳はだいぶ出なくなったんです
ぶっ倒れからの試行錯誤(`A´) part2 とにかく気分を変えてみる
相変わらず、ふつうに歩いてるだけで息切れしてますT_T;;ほんとはかなりヤバい状態なのかもしんないけど、とりあえず、筋力UPキャンペーンをやってからいろいろ考えよう! というわけで、朝からちょこまか運動! ガンじゃなかっ
ぶっ倒れからの試行錯誤(`A´) part1 スクワットができない!!
ぶっ倒れシリーズ、まだまだ続きます^^v 今日も朝から息苦しさMAX状態。ゲップも波状攻撃で続くので、何も手につかない。ちょっと落ち着いたところで、用事を済ませたり、ご飯食べたりしてるうちに、もう午後になってしまった。。。&nbs
結局ぶっ倒れてます(x_x;)part3 ステッパー3分でギブ!
昨日の鍼灸治療の後も、かなりだる〜くなって、帰宅途中のドトールで沈没。 遅めのランチは、かにグラタンサンドと豆乳ティー。今週は2回も豆乳飲んでしまった。こんなに美味しいのに、ガンにはよくないんだなあ。。 2時
日曜の午後、ガンの痛みがなんとか収まったのもつかの間、夜からまた痛み出した(# ゚Д゚)この痛み、一晩中続いて、ちょっと本気で鎮痛剤を処方してもらおうかと思いましたよ。。 ようやく痛みが収まったのが、月曜の朝方・・・ し
今日は朝ぱっちり目が覚めて、食欲もあり〜の、お粥炊いたりおかずもちょこっと作ったり♫ そろそろ鍼あたりも終わったかな〜と思う午後、突然痛みがやってきた! いつもなら数秒で止まるガンの痛みが止まらな
ぶっ倒れからの脱出(`A´) part3 毎回、鍼あたりしてる!
木曜の午後、鍼灸治療に行ってきました。行きはけっこう楽に歩けたし、呼吸が乱れることもなかったのですが、帰りはふらふらに・・・ 湯あたりならぬ、鍼あたり というのを起こしてる様子。。。 (治療のあと)体が疲れたり、だるくな
ぶっ倒れからの脱出(`A´) part2 呼吸が楽な寝方を求めて…
さて、海から帰宅したその夜、からだはくた〜っとしてるのに、布団に入ると咳こんんで寝られない。すごく眠いのに、咳が邪魔で寝られず、キー!となりかけたその時、 もしかして、寝方が悪い?と気がついた。 これまでは、ただただ布団
ぶっ倒れからの脱出(`A´) part1 思い切ってことりっぷ
吐き気+空エヅキ+ゲップ+激しい咳込み+胃のあたりがパンパンに張る感じ+呼吸困難は続く。というか、ちょっとよくなったかな〜と思ったらまたぶり返す。 そんな調子だから「さ、今日は出かけるか」って気になれない。月曜に鍼灸に行った後、ま
息苦しさやめまいの原因を貧血と考えてた時点で注文したサジー。 だいぶ前に到着しております。 720mlボトルのやつ 一応、有機JASですよ♫ 添付のちい
昨日は朝から鍼灸治療♫ 先週の治療から、少しは改善された症状をK先生に報告をしながら、冗談まじりの楽しい治療を終えたのですが・・・ 帰り道で、ガンが痛い・・・ じーんと痛いだけじゃなくて、ちくーちくーという痛
ぶっ倒れてます(;へ:)part5 朝から息苦しいのはなぜ?
夜中の咳もだいぶ収まってきたのに、朝起きたらグッタリしてるのは変わらず。さらに今朝はなぜか息苦しい。 家事をするだけで、「ひー、ふー」する。なんだろ?息が上がるというのではなく、息苦しい。 あ〜〜なんかヤバイ感じ。。。&
気滞の症状が続く中、昨日は誕生日。ほとんど食べれないから、ご飯もいつもどおり。。。 旦那から「お誕生日おめでとう!」と贈られたのは、コレ↓ それも2本↓ なぜ電動歯ブラシ?なぜ2本?&nbs
気滞&気逆の症状は続く・・・ 昨晩も咳で3回ほど目が覚めた。咳込んでることじたいは、先週ほど苦しくなく、それなりにスッキリしてまた寝始めるのだけど、朝起きた時、ぐったりしてる。。。 咳で体力、使い果たしてる?
鍼灸治療のあと、完全にぶっ倒れてました。やっとパソコンの前に座れるところまで回復。。。 ぶっ倒れの原因は・・・鍼灸K先生の診立てによると、気滞 だそうです。 気滞とは、読んだとおり、気の巡りが悪くなって起こる症状胸や腹部
あれやこれや試してみたけど、回復効果が得られない(T△T) そんなわけで、鍼灸治療、再開しましたー0−;;; ついこないだ「鍼灸やんなくても平気だわ」みたいなブログ書いてたくせにー0−;;; 朝から診療してもら
昨日からヘム鉄サプリを飲んでますが・・・ やっぱりプルーンの威力にはとうていかなわない。 プルーンには鉄だけじゃなくて、いろんなビタミンや糖質など、カラダを元気にする要素がいっぱいだもんね! でも、
坂道はもちろん、平地でもゼーゼーハーハー激しい息切れを起こってた昨日おととい・・・その原因は、もしや貧血? と見当つけて、プルーンをガツン!と食べてみたところ 症状はかなり軽減されました^^v 結局
おとといあたりから本格的にガタが来てます。。。 坂道で、ぜーぜーはーはーするのは、まあ、わかるよ。。。 でも、平地歩いてんのに、この激しい息切れは何!? 貧血なのか?それともやっぱり肺転移? さらに!
昨日はうつみん先生の診療の日^^v先月でカウンセリングは終わったので、今回は体調チェック&食事療法アドバイスのみでした。 マンション大規模修繕工事の影響で、体調がったがたになったことを告げると・・・ 湯治にでも出なさいよ
月始め恒例・ガンのサイズ測定です。 ショッキングな写真はありませんが、生々しい話は苦手、と言う方はスル—してくださいね〜 今月も、先月と変わらず、11cm大でした。 ただ、先月の写真と比べると表面の
昨日は、大阪都構想の住民投票の日。私は兵庫県民なので直接関係はないけれど、たくさんの友人が住まう大阪市の未来がかかった投票日ですから、夜8時からそわそわ。 久しぶりにテレビつけっぱなしで、夜中まで起きてしまいました。 結
昨日がハロウインであることもすっかり忘れた朝、相変わらず咳と吐き気はあるものの、まあ、なんとか出歩けそうなので、友人との約束の場所に向かいました♫ 神戸市・新長田にあるかわいいレストラン「ナドゥリ(韓国語で お出かけ)
「ブログリーダー」を活用して、きのこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。