8年間保育者として携わってきましたひつじさんが、今までの生き方を見直し、どうしていきたいか模索していることをのせています。本当は何を自分がやりたいか、その見つけ方、考え方、物事に対する捉え方。スピリチュアルな内容も含まれています。
あの時、こーしとけばよかった、 あーしとけばよかった 例えば借金しなければよかったとか 馬鹿正直になんでもしゃべるんじゃなかったとか あるんだけど、 過去の自分にそのアドバイスをもし、未来からきた自分がきて 「借金したら大変よ!返済が地獄!やめとけ!」 なんて言っても、いや、そうであっても 「うるさい!私はなんとしてもするんじゃい!!」 なんて頑固な私がいるのは想像できていて、 仮想通貨の事業に投資して、 その投資を借金した。 結果がすぐに出ないし、去年の8月にはあがると言われていた。 が、上がらなかった。 これから上がる可能性は低いという人もいれば、 これからだという人もいる。 私は素人だか…
借金200万・・・ 仮想通貨の事業に投資して、 絶対いいことがある! と思っているけど、 そのために私は借金している。 銀行とアイフルからお金借りて、 月々7万円の支払い! いくら払っても元本が減らない・・・! それを救ってくれたのは父でした。 私は保育士34歳。独身。 うちの親は、 「あんた、ほんまに将来のこと、考えてんの!?」 「借金がある子は結婚できひん!」 そればっかり! そして、 「結婚するなら借金をチャラしたるから、結婚しぃ!!」 と言われている・・・。笑 親が救ってくれた私の境遇。 もちろん、私にも結婚願望はある! でも、確かに借金があります!でも結婚してくれる人いませんか?? …
「ブログリーダー」を活用して、無邪気なひつじさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。